三浦大輔・美和子組「ワルツの極意」③ボディアクション

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 月刊ダンスファン2015年8月号 毎号付録DVD
    JCFを代表するボールルームダンサー、三浦大輔・美和子組が「ワルツの極意」を伝授します。その根幹となるのは①フットプレッシャー、②レッグアクション、③ボディアクションの3つ。これらをいかに“コーディネート”するか? 三浦組のこだわりが詰まったレッスンです。
    ●三浦大輔・美和子
    JCFプロボールルームA級。98年にカップルデビュー後、アジア太平洋、ギャラクシーマスターズ、JCFカップのファイナリストとして活躍。統一全日本では12年に初のファイナル入りを果たし、18年は3位入賞。今年1月のUKオープン・ライジングスターでは決勝5位に入賞するなど国内外で活躍している。
    海宝ダンススクール
    kaihodance.s2.w...
    企画/おどりびより
    協力/株式会社白夜書房

Комментарии • 17

  • @きよん-w1q
    @きよん-w1q 3 года назад +1

    コロナでダンス会場が閉鎖になり、その間 ずっとお2人の動画を見ながら過ごす日々でした。お陰で専門用語も覚え、踊り方も理解でき、ローティション、セトリングも理解で木、使えるようになりました。又 フットプレッシャー、レッグアクション、ボディアクションも意識して使い踊っています。コロナが 解除になり週に一度はレクチャーして頂いた事を活用して頑張って👍います。本当にありがとうございました😊

  • @米蔵和子
    @米蔵和子 2 месяца назад

    お二人の踊り最高です。少しでも見習いたい。

  • @大橋伸一-t4d
    @大橋伸一-t4d 9 месяцев назад

    少しでも先生の踊りに近くなりたいと何度も見ています。競技会に向けて練習をしています、柔らかい動きのワルツ素晴らしいです。

  • @胡蝶蘭-d1j
    @胡蝶蘭-d1j 4 года назад +1

    以前から何度も拝見させて頂き、優雅で気品のある美しさに感動です。極意を勉強して、先生と素敵に躍りたいと思います。✌️

  • @きよん-w1q
    @きよん-w1q 4 года назад +1

    素晴らしいレクチャー有難うございます。何度も見ながら意識してやってます。だいぶ理解出来るようになりました。

  • @佐野祐記子
    @佐野祐記子 3 года назад +1

    プロのダンサー達の 優雅で しなやかなワルツに
    憧れる 初心者ですが、三つの極意 凄く 貴重な lecture しっかり 身に付けて いきたいです。

  • @荒川弘子-j1z
    @荒川弘子-j1z 5 лет назад +4

    美しすぎて言葉りません でも、優しそうでユーモアが有って本当に素晴らしい

  • @小田嶋エツ子
    @小田嶋エツ子 3 года назад

    曲のイメージがお二人のダンスに優雅で気品かあり夢の世界に・感動しました

    • @松岡峰雄
      @松岡峰雄 Год назад

      いつもありがとうございます

  • @k.tanaka6591
    @k.tanaka6591 6 лет назад +3

    なんて綺麗な、なんて柔和な、なん静かな滑らかさ、私の語彙力では言い表せない~です。
    解り易い御説明、素晴らしいーーですーー!

  • @伊藤勇祐-c3w
    @伊藤勇祐-c3w 4 года назад

    素晴らしい ありがとう

  • @松田良治-w8s
    @松田良治-w8s 3 года назад

    社交ダンスは、大変難しい⁉️その中でもワルツは、特に難しいしかし難しいからこその楽しさ美しさが有ります😄ね、老体にムチを打って楽しく頑張ります。😄😂😀

  • @きよん-w1q
    @きよん-w1q 3 года назад

    追伸、タンゴ、スローフォックススロットも、又ダンスビューも活用させて頂きやっています。

  • @晃一斎藤
    @晃一斎藤 4 года назад

    三浦先生ありがとうございました 多分中級以上のひとには通じますね ところで、時代はかわりました 今やスマホ時代 ダンスの指導もコロナで苦難の時 でも先生にとってチャンス 生徒にもチャンスなんです 惜しみなく、惜しみなく、分かりやすく初級、中級、上級と分けて教えてください You Tubeで視聴回数爆発させることで収入を得るチャンスではないですか