YONGIC電動チェーンソーを使ってみた!これは間違いない!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 提供:YONGIC
    今回初めてのお仕事を頂きました。
    前から欲しかった充電式電動チェーンソーのご紹介です。
    自分から仕事貰いに行くRUclipsrは居るのでしょうか?(笑)
    逆案件と言う事で、これからも色々な商品、工具をご紹介出来たらと思います。
    色々な商品を探してみましたが、YONGICチェーンソーが機能的に良さそうに思います。
    格安中華製商品が出回る中で、こちらのYONGIC様のチェーンソーはブラシレスモーター、自動給油システム、超軽量、バッテリー、充電器、保護メガネと、性能、付属品に不満は皆無じゃないでしょうか?
    更にマキタバッテリー互換となれば、汎用性は十分です。
    これからの季節の開拓作業に活躍間違いなしです。
    初期不良などの対応もしっかりフォローして頂けますので、購入後も安心です。
    今回紹介した商品⬇️
    YONGICチェーンソー 充電式 ブラシレスチェンソー プロの充電式チェーンソー
    amzn.to/3uVZhF3
    今なら20%OFFのキャンペーン中です。
    Amazonのアソシエイトとして、Hero's Mountain は適格販売により収入を得ています。
    お仕事のご依頼はこちらから⬇️
    heros_mountain@ymail.ne.jp
    BGM:魔王魂様
    #山開拓 #充電式電動チェーンソー #Yongic
    #マキタ互換

Комментарии • 29

  • @ああああ-k6r
    @ああああ-k6r 2 года назад +2

    おはようございます。良かったですね。ますます捗りますますね、体調と相談しながら作業して下さいね。

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      コメントありがとうございます!これて蔓や枝の剪定が出来そうです!

  • @てんこ盛りパフェ
    @てんこ盛りパフェ 2 года назад +3

    おー、よろしいじゃないですか!! 
    案件って、先方がオファーしてきた物はどうしたって忖度働くし、悪くは無いんだろうけど、実際どうなん?的なトコありますよね?
    こちらから各メーカーを比較検討した上で、欲しいものをGETする!!
    メーカーもコスパが良くって信頼できる広告になる!!
    視聴者はただの案件より信頼のある情報が入る!! 近江商人じゃないけど「三方よし」ですね。
    それと、Hero's Mountainさんの行動力もステキっすね。

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      コメントありがとうございます!そうですねーなかなか案件が来なかったので、こちらからオファーさせて頂きました!間違いない商品を探して、これからもチャレンジします(笑)

  • @sugisawa-nu2dn
    @sugisawa-nu2dn 2 года назад +3

    ついに案件? おめでとうございます。 さらに開拓がはかどりますね

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      ご覧頂きありがとうございます!
      案件貰いに行っちゃいました😅これからも出しますので引き続きご視聴よろしくお願いします!

  • @正和横山
    @正和横山 2 года назад +4

    お疲れ様です。弦とか小枝でしたら、電動選定バサミも、使いやすいと、思います。これからも楽しく拝見させていただきます。怪我などしないよう気を付けて作業続けて下さい。ファイト🚩😃🚩

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад +1

      ご覧頂きありがとうございます!
      今回は薪も作る為に、ミニチェーンソーで検討してみました。電動剪定バサミも確かに欲しいんですよ。細い枝や蔓はそちらのほうが早いかもしれません😊

  • @JIN-oh5bm
    @JIN-oh5bm 2 года назад +3

    私のと同じ、女性にも安心で使えます🙋

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!同じでしたか!今出てる自動給油の中では恐らく一番使えそうな気がしました。軽くて女性でも余裕ですね😊付属品も文句無しですよね。これで開拓作業が捗ります。

  • @tady7413
    @tady7413 2 года назад

    音声入力なんですね、字幕が面白いです。

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      ご覧頂きありがとうございます!
      自分ではテロップを作れないので、RUclipsの字幕機能を使ってます。自動生成なので、正確ではないですが、まあまあの精度だと思います(笑)

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 2 года назад +2

    エンジンチェンソー 始動で難渋するか? 電動でモータ寿命とかバッテリー寿命で難渋するか? どっちもどっちですが。。。
    刃は地面切っちゃったら あっという間に切れ味悪くなりますよね。。。中華電動チェンソーは交換部品も安いので、一応魅力です。
    エンジンチェンソーでメンテナンスをきっちりやるか?電動で使い捨て感覚でちょい使いするか? という選択ですね。
    一応チェンソーの刃はちょいちょいちょいって研げばまた切れアジ抜群にザクザク切れますので、一応我が家ではエンジンチェンソー2台使ってます。
    え~~~~~24Vって書いてるのに18Vって なんか怪しいね~~~。。。。。む~~~ん 今どき中華エンジンチェンソーでも1万円ぐらいであるので(><)悩みは深い。。。

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      ご覧頂きありがとうございます!
      エンジンと電動迷いますよね。これはハンディタイプなので、私はエンジンと、電動で使い分けようと思います。木を伐採するのか、枝や蔓の剪定をするのかですね。

  • @ぴよ-y4e
    @ぴよ-y4e 2 года назад

    ACアダプターはどんな感じでしたでしょうか?同じ製品を購入しましたが、ACアダプターの中身がない空のような感じでした(異様に軽い)。

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      ご覧頂きありがとうございます!
      確かに異様に軽かったです。ただ、普通に使えましたよ。
      このタイプのバッテリーは互換充電器も使えないですが、おすすめはMrupooで取り扱っている、Abeden製の充電器が使いやすいです。
      当チャンネルのAB-S700インパクトレンチのレビュー動画で説明していますので、よろしければご覧下さい!

    • @ぴよ-y4e
      @ぴよ-y4e 2 года назад

      情報ありがとうございます。

  • @babyface7239
    @babyface7239 Год назад

    左利き用デスネっ☝️

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  Год назад

      ご覧頂きありがとうございます!
      左利きの方も恐らく使用できると思いますよ😊

  • @gogonoahkenchan
    @gogonoahkenchan 2 года назад +2

    蔓や小径枝などは逃げるので電動剪定バサミの方がいいと思いますよ。片手でもいけるし。
    逆オファー いいなぁ~

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      コメントありがとうございます!細い枝などは剪定バサミのほうが早いかもしれませんね😂
      また逆案件シリーズチャレンジしていきます(笑)自分1人の力や経済力では足りません😅

  • @あべしんご-t8k
    @あべしんご-t8k 2 года назад

    狩りハサミとノコを使ってましたが小型チェンソーを検討中、日本メーカーですか?

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      ご覧頂きありがとうございます!
      こちらは中国製になりますが、レビュー評価も良い商品です。粗悪品ではないので、十分使えると思いますよ。

  • @mudro001
    @mudro001 Год назад

    How can I order a spare battery?

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  Год назад

      Available from here.
      However, a Makita compatible charger is required.
      amzn.to/3Y4Qxsl

  • @YOSHI-I
    @YOSHI-I 2 года назад

    壊れますよ!リチウムイオン電池、爆発の危険性あります、気を付けてください

    • @HerosMountain
      @HerosMountain  2 года назад

      ご覧頂きありがとうございます!確かにリチウムイオンは気をつけて使わないと危ないですね。充電は人がいないところでしない。急速充電はしない。とか気をつけないといけないです。特に粗悪品は危険ですね。