【怪獣8号】松本直也(漫画家)先生の過去作品が納得の〇〇だった件。共通点をからわかる、面白くないと言われる理由とは?【ねこわっぱ】【ネコロマンサー】【ポチクロ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 апр 2024
  • 松本直也先生の過去作品は是非、読んで欲しい。
    アニメ『怪獣8号』
    第1話「怪獣になった男」次回予告
    4月13日より毎週土曜23:00~
    テレ東系列ほかにて放送
    Xにて全世界リアルタイム配信
    各種動画配信サービスでも順次配信!
    【スタッフ】
    原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    監督:宮繁之 神谷友美
    シリーズ構成・脚本:大河内一楼
    キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
    怪獣デザイン:前田真宏
    美術監督: 木村真二
    色彩設計:広瀬いづみ
    3D監督:松本勝
    撮影監督:荒井栄児
    編集:肥田文
    音響監督:郷文裕貴
    音楽:坂東祐大
    怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
    アニメーション制作:Production I.G
    【キャスト】
    日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
    亜白ミナ:瀬戸麻沙美
    市川レノ:加藤渉
    四ノ宮キコル:ファイルーズあい
    保科宗四郎:河西健吾
    古橋伊春:新祐樹
    出雲ハルイチ:河本啓佑
    神楽木葵:武内駿輔
    小此木このみ:千本木彩花
    【INTRODUCTION】
    日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。
    怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、
    いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。
    「二人で怪獣を全滅させよう」
    かつてそう誓い合った幼馴染の第 3 部隊隊長・亜白ミナの活躍と、
    防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。
    しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!
    「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、
    それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。
    -----------------------------------------------
    TOHO animation
    ポータルサイト:tohoanimation.jp/portal/
    公式X(旧Twitter):x.com/TOHOanimation
    -----------------------------------------------
    TOHO animation STORE
    通販サイト :tohoanimationstore.com/shop/
    公式X(旧Twitter):x.com/TOHOanimeSTORE
    -----------------------------------------------

Комментарии • 6

  • @kkaratei
    @kkaratei Месяц назад +4

    過去作の表紙がありふれた感じなのに、怪獣8号は一枚の絵として完成度が高い。アニメはこの絵と設定を生かしたアナザストーリーで全然良い。

  • @user-qi1ys4mt8w
    @user-qi1ys4mt8w Месяц назад +2

    松本先生は、ほんわか日常と引きのうまさが魅力だと感じてます。ポチクロぐらいの話数やバトル展開がちょうど良いのかもしれないですね〜

  • @user-jd6od8pj1l
    @user-jd6od8pj1l Месяц назад +3

    長期連載向いてないんやなぁ

  • @ekaekayuzu2359
    @ekaekayuzu2359 Месяц назад

    すみません
    戦隊大失格の
    考察感想
    やって欲しいです
    怪獣8号も
    みてますが

  • @user-uk1oi4os1e
    @user-uk1oi4os1e Месяц назад

    タイトルに8が付くジャンプ作品はもう……

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l Месяц назад

    漫画もどうでもいい、読むのがめんどくさい