BOLT(ボルト) Rスペック (ヤマハ/2014) バイク試乗インプレ・レビュー YAMAHA XVS950CU BOLT-R REVIEW

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 37

  • @satoruabe6898
    @satoruabe6898 5 лет назад +9

    先日の令和ウィークでオドメーターが4万キロを超えました。このバイク私との相性バッチリです。50キロ以下で走っても楽しいし、ベルトドライブのメンテナンスフリーとフィーリングも最高。バイクの基本が学べるハンドリング。壊れない。昔1100ビラーゴに92000キロ乗ったのですが、そのエンジンの末裔として進化してますね。朽ち果てるまで乗ると決めたバイクと誰かが言っておられましたが、私にはこのバイクのようです。
    4万キロ走ってエンジンも育って来て、マイルドです。マフラーを北米仕様にして、いますが必須ですね。2018モデルからは北米マフラーと同じ排気口径になったので更に魅力がアップしていますね。

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 3 года назад

    参考になりました。

  • @かずつぅー
    @かずつぅー 4 года назад +2

    6年前の動画を何回も見せてもらってます。7月1日に免許を取りました取ったばかりです。バイク屋さんに頼んで出物まちしてます。教習車のnc750も乗りやすかったので第2候補にしてます。
    新しい動画も楽しく見せてもらってます。

    • @かずつぅー
      @かずつぅー 4 года назад +1

      バイク屋さんに探してもらってたボルトが高くなって買えなくて…
      買おうとしたnc750sまて金額が上がって…
      不人気で乗りやすそうなバイクを相談してBMW F800GTを今日入手。
      初の大型バイクが来るのが楽しみです。

  • @JH0425HA
    @JH0425HA 10 лет назад +12

    回答ありがとうございます!
    大型免許取る決意しました!!
    いつも楽しく拝見させて貰っています!!
    これからも応援させてもらいます!!

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад

      がんばって是非大型自動二輪免許を取得してください!

  • @punnpui
    @punnpui 5 лет назад +1

    こんにちは色々バイク乗りましたがアメリカンタイプはまだ乗ったことありません。
    ボルトとレブル500で考えてます。
    ロンツーとかどうですか?お尻痛くないですか?

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  5 лет назад +2

      車種にもよりますが、クルーザータイプは割合としてお尻が痛くなるケースは少ないという印象を持っています。

  • @高坂桐乃-u2f
    @高坂桐乃-u2f 7 лет назад +1

    すいません。全くの初心者なのですが、Boltは初めて乗るバイクとしてはどうなのでしょうか?

    • @ほいみー-g8h
      @ほいみー-g8h 5 лет назад +1

      初バイクでBOLT乗ってるけど、
      車体重量250kgで取り回しはぶっちゃけ結構シンドいよ。押し歩きは特に気使う
      それ以外は特に不満はないかな
      足つきもいいしトルクも低速に降ってあるから高速クルージングしてる時に加速しても急加速とかないから扱いやすい

  • @MotoBasic
    @MotoBasic  10 лет назад +8

  • @zryoque
    @zryoque 10 лет назад +2

    いつも楽しく拝見しております。
    キレイな映像と分かりやすいレビュー、ありがとうございます。
    BOLTのスタイルと乗車姿勢は、私が最も好きなタイプです(デジタルメーターは好きではありませんが)。
    映像を見ると、他のバイクと比べて振動が大きく激しいと感じます。
    この振動は長時間のライディングで不快に感じられることは無いでしょうか?
    それとも不快は無く、グッドなバイブレーションであり続けるでしょうか?
    (個人差はあろうかと思いますが)

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад +5

      タンク上のメインカメラがいつもよりも揺れてますからね~(笑)
      この振動はシートに座っているライダーには実に心地よいものです。撮影当日はトータルで250kmほど走っていますが、このバイブレーションが不快だとか疲れると感じたことはありませんでしたョ!

  • @WakaOle
    @WakaOle 10 лет назад +4

    wow...... cool design... sport bike and easy rider combine and u get this..excellent ..

  • @kim69888
    @kim69888 4 года назад

    👍 good 👍 바이크타고 있습니다..2년동안

  • @ferway6295
    @ferway6295 7 лет назад

    Did he give it a good review or bad review? I'm looking to buy one maybe.

    • @Akachanba
      @Akachanba 6 лет назад +1

      He said fantastic and great motorcycle.

  • @西尾直樹-t6r
    @西尾直樹-t6r 10 лет назад +3

    やはり日本のメーカーが作っているだけあって、とても信頼できる設計・造りであることがよく伝わってきました。単調な高速道路、旧来のクルーザーモデルが苦手としているワインディング、どちらも十分安心して楽しめそうです。
    また、Rスペックのリアサスペンションにオーリンズ製をおごっている理由を初めて理解できました。ストロークが短いので、性能を補うためだったんですね。なるほど。
    動画の比較的始めの方で、BOLTを後ろから撮影したシーンを見ていて思ったのですが、Vツインエンジンの後ろのシリンダーが結構左側にはみ出ているんですね。まさか内腿に当たるなんてことはないでしょうが、夏場は熱く感じないでしょうか。
    もう一点気になったのは、ワインディングを楽しめるクルーザーモデルということで、いつの間にやらペースが上がっていたなんてことがありそうですが、その際マフラーが路面に擦ったりはしないでしょうか。
    そんなことを気にするようじゃ、ハーレーに乗っている方に笑われてしまいそうですが。

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад +2

      H-Dのスポーツスターの場合、前後シリンダーはほぼ一直線という感じですが、BOLTの場合、前後シリンダーのオフセット量はかなり大きいです。上から見るとその差が歴然ですが、それがエンジンの大きさを強調しており、これはヤマハも狙ってのことのようです。スリムな車体に大きなエンジン、という演出に貢献しているワケですね。今は冬場なので、むしろ有難いぐらいですが後部シリンダーは左脚に触れます。ところが映像をよく見て頂くと分かるのですが、シリンダーヘッドカバーの直下・側面に細いワイヤー状のガードがあり、高い温度になりやすい部分がベッタリとモロに触れないようになっているのです。エンジンのバイブレーションは脚でも感じられるけど、熱すぎないように・・・こういう部分にはヤマハらしい細やかな配慮が感じられます。マフラーは接地しませんでしたがステップは回り込んだコーナーだと接地します。ただし、前後サスに節度があるので、位置が低い割りには擦りませんでした。この撮影中、私がステップを擦ったのは1回だけでした。

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад +4

      そうそう、書き忘れました。Rサスはゴールドのリザーバータンク付きですがオーリンズではないと思いますよ。

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад

      またまた書き忘れました。シリンダーのオフセットはコンロッドの設計の違いによるものです。シンプルに作ればV型や水平対向はコンロッド1本分シリンダーがオフセットするはずですが、H-Dはよほどそれが嫌いなのか、ふたつあるコンロッドの片方を二股にして、それを回避しています。間違ってたら識者フォロー求む!

    • @西尾直樹-t6r
      @西尾直樹-t6r 10 лет назад

      ***** なるほど、全てヤマハが計算した上でBOLTに設置した特徴なんですね。えてして、そういった特徴は乗り手にとってたまらない味付けになったり、鼻持ちならない癖になったりしますよね。ヤマハは外側をすっきりデザインしたわりには、内側に色々味付けしているみたいですね。これはやはり一度試乗して、自分に合う合わないを確認してみなくてはいけませんね。

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад

      西尾直樹 そうですね!私も出来る限りバイクの特徴を分かりやすく伝えようと努力していますが、なかなか1台のバイクを表現し切れるものではありません。やはり試乗するのが一番です。そうすれば私が「味付けが濃い」と言っている意味も多分お分かり頂けると思うのですが…。

  • @今田耕介
    @今田耕介 10 лет назад +6

    なんといってもデザインですよね☻
    若干コストを削ってるなと思うところもありますが、それもまたBOLTなんだなと❗️

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад +1

      そうですね、デザインは好みの問題ではありますが、私は好きです、BOLTの外観。是非試乗もしてみてください。かなり面白いエンジンですョ!

  • @SEVENBEAR
    @SEVENBEAR 10 лет назад +1

    ドラスタ11が国内で無くなった今となっては良い立ち位置ですね
    ドラスタ400との価格差もあまりないし。
    カラーはどこかの883みたいに明るめもあっていいけど
    その辺はカスタマーも増えそうな領域なのかなぁ

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад

      BOLTはデザインもさることながら、エンジンの乗り味で勝負しているって感じさせてくれるのが良いところだと思います。昨年お送りしたヤマハ一気乗り試乗会でショートレビューをしたとき(YAMAHA MT-09/FZ-09 初公開の模様とXVS950CU BOLT R-SPEC,TMAX530,SMAX(Majesty S)などのバイク試乗レビュー)思わず「味付けが濃いなぁ」と口走ってますが、その印象に変るところはありませんでした。ご指摘のようにカラバリなども増やしつつ、じっくり育ててもらいたいモデルです。

  • @junglejungle930
    @junglejungle930 6 лет назад +2

    ヤマハのVツインは空冷で好感が持てますね。他社も見習ってほしいです。

  • @JH0425HA
    @JH0425HA 10 лет назад +3

    初心者の質問なんですが、エンジンはリジットマウントなんですか?
    乗ってて凄い気持ち良さそうです!!

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад +3

      観てくれてありがとうございます。
      ご指摘の通りエンジンはリジッドマウントで、しかもエンジン自体をフレームの強度メンバーとして活用しています。なので、余計にエンジンのバイブレーションがよく伝わってきますョ!

  • @bechan1003
    @bechan1003 10 лет назад +2

    ボルト実はあまり興味無かったけどこのレビュー見るとなんか乗ってみたくなってきました(笑)
    シートの質感が個人的に好きです。(´∀`*)

    • @MotoBasic
      @MotoBasic  10 лет назад +1

      もし試乗したら是非エンジンをよ~く味わってみてください!
      なかなか面白いエンジンですよぉ!

  • @메테오-u6k
    @메테오-u6k 6 лет назад +2

    계기판과 머플러만 개선한다면 완벽한 머쉰 👍

  • @1977takumi
    @1977takumi 6 лет назад

    なんでネイキッドにしなかった・・・SAKURAは未だ咲かず

  • @dadladd2192
    @dadladd2192 8 лет назад +1

    ボルトなあ
    ステップ位置が足を投げ出せる場所にないからなあ
    それだけどうにかできれば買いなんだけどなあ・・
    どうにかならないかな・・