【必見】○○を変えるだけで節約&日常をエコにできるんです。
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- さて今回は「私にも環境を守るためにできることありますか?」という質問の答えの1つとして、今回はパワーシフトを紹介してみました。
そして実は、再エネのプロに監修していただきました、本当にありがとうございました!🙇♀️
【謎制度ができた理由とその仕組み】
enect.jp/life/...
enect.jp/labo/...
【パワーシフトキャンペーン】
power-shift.org/
マップ: power-shift.or...
電力会社リスト:
power-shift.or...
せっかくなので数ある電力会社さんのなかでも、私的に特におすすめの2つをせっかくなのでご紹介しようと思います。
1。みんな電力
みんな電力さんは、「顔の見える電力」をテーマにしています。
電気料金の行き先を1円単位でお知らせしてくれる仕組みがあったり、
オンラインで実際に、自分の電気が作られている発電所を見られるツアーや、
発電所からプレゼントが届いたりもするそうです!
動画内でご紹介した、電力の落とし穴の話も、みんな電力さんが運営されている
再エネポータルサイトからお借りしました。
2。テラエナジー
今年の夏、実は京都で初めてのお話会をさせていただいたんですが、
実はテラエナジーさんとのイベントでした。
気候変動や自死などの社会課題について取り組んできた僧侶さんが集まって設立されていて、
電気代の3%をいろんな社会貢献を頑張っている団体に寄付しています。
LET'S POWER SHIFT!
-------------------------------------------------------------
こんにちは!Tokyo Vegan Girl の みゆです。
ヴィーガンモデル兼大学生です!
『少しずつ、毎日の生活の選択を優しいものに』をコンセプトに、
ヴィーガンや環境問題、サスティナブルな生き方などに関する動画をアップしています。
いろいろな社会問題の解説や、ヴィーガン・エコ・エシカルな商品の紹介、おすすめのヴィーガンレストランの情報など、サスティナブルに生きる方法を発信できていければと思っています😊
毎週動画を投稿しているので、よかったら
チャンネル登録していただけるととっても嬉しいです!☺️❤️
-------------------------------------------------------------
〔おすすめ動画〕
私がヴィーガンになったわけ
• 【ヴィーガンとは?】私がヴィーガンになったき...
ファッションが人を殺している話
• 本当の値段は?【ファストファッションの闇】|...
私たちの未来を脅かす気候変動
• 【人類滅亡?】気候危機の激化で今年頑張らない...
-------------------------------------------------------------
【Miyu*Tokyo Vegan Girl】
サスティナブルライフクリエイター/ Vegan Model
RUclips : / miyutokyovegangirl
Instagram : / meyou.mae
Modeling Website : miyumaemoto.wi...
-------------------------------------------------------------
WORK (BUSINESS INQUIRIES)
お仕事のお問い合わせはこちらから
Email : vegan.miyu@gmail.com
-------------------------------------------------------------
Logo:Angélique Deparis (IG@_a_deparis_)
Intro: kazumi Watanabe (IG @k319w)
とても参考になりました。電力会社は昔は選べなかったので、何もしなければ、今まで通り環境に悪いエネルギーを使用している会社に投資を続けることになりますね。多くの方にこの動画を観てもらえることを願います。
この動画に出会えて良かったです。以前から気になっていましたが、早速親に頼んで見たいと思います。(まだ学生なので)
また、地球環境問題に対して同じ考えを持っている方々が日本にもいるということが本当に嬉しいです。この分野は知れば知るほど課題ばかりで悲しくて苦しくなることもありますが出来ることから頑張りましょう!ありがとうございます🙇🏻♂️🌿
ぜひぜひ!♡
ありがとうございます。悲しくならないには行動し続けることしかないと思ってます、一緒に頑張りましょうね!!
はじめてコメントさせて頂きます!!!🙇♀️
すごく分かりやすくて、きちんと調べようと思いました。
近くの山がソーラーパネルで埋め尽くされているのを見て、再エネって言っても自然のこと全然考えてないやん❕って思うこともあるので、そういうことも発信してくださる所も素敵だと思いました!!!✨🌿
そうやって言っていただけてとても嬉しいです✨ありがとうございます☺️
もちろん完璧にエコは無理ですが、少しでもベターな選択をして行けたら素敵ですよね☺️
我が家もみんなの電力に切り替えました🌱
本当に簡単に切り替えられて、もっと早くからかえてればよかったです😂😂
なんと😭!とっても嬉しいです😆!その気持ち、めっちゃわかります😂
めちゃめちゃ分かりやすかった。。
頑張った甲斐があった…ありがと柊くん…🙏🏼
環境危機を変えたい!とちょっとでも考えたら、生活の中の「選択」をちょっとずつ変えていくことがかなり大事で、特に「何にお金を払うか」を変えていくだけでかなり貢献できると最近感じます🪴
タメになりました!
ありがとう😊🍀
こちらこそ、見てくださってありがとうございます♡
この動画を観て、再エネいいな、と思ってくれた方はぜひGoodボタンをお願いします!
未来を守りたいと思うわたしたちひとりひとりの選択が変わっていることを
企業・メディア・政府に意思表示していくことって、本当にとってもとっても大事なことです。
もし可能なら、働いている職場の電力なんかも、切り替えられたら最高ですよね!
現在、LUSH、ヘアサロンのLONDグループ、パタゴニアなどは、一部店舗から再エネへ切り替えているそうです。
最近SDGsに取り組もうとしている企業も多いですし、オフィスや工場で使う電力を変える、というのは
「未来を考えた社会をつくりたい」、と願う企業にとっても、すぐにできる一歩目として最高だと思います。
みゆさんの動画見始めてから夕食以外で動物性食品を摂るのをやめてみました(意外と全然いける)
食べ物以外でも環境に優しいことができるよう小さなことからコツコツやってみます。いつも動画ありがとうございます。
わー嬉しい🥺 できることをできるだけ、少しずつ積み重ねて増やしていきたいですね🥺
とても分かりやすかったです!再エネへ切り替えようと思います✨
動画とは関係ないですが、みゆさんの影響でヴィーガンになって約半年経ち、元々アトピーだったんですが症状が落ち着き肌が綺麗になりました!!ありがとうございます😭
わーぜひぜひ♡♡!!
ほんとですか😭めちゃくちゃ嬉しいです😭
初めてコメントさせていただきます。最近電力会社を変えようと検討していたので自分にとってとてもタイムリーな内容でした。説明がわかりやすく、この動画いろんな人に届いたらいいなと思います!シェアさせていただきます!
ありがとうございます!😭ぜひぜひ、拡散してください✨
すごく分かりやすく動画にしていただいてカンドー!!最後のメッセージにグッときました👍
京都ではお世話になりました☺️!ありがとうございます〜!♡
はじめまして!私も最近再エネに切り替えました。本当に簡単だったので、わたしも周りの人にもっと薦めようと思います^ ^
ぜひぜひ!おすすめしていきましょう♡
🙂🙂🙂🙂🙂🙂✅✅✅✅✅
みんな電気に契約変更してきました!本当に5分でパワーシフトできて嬉しいです。私は原発反対だったのですでに東京電力ではない電気会社に変更していたのですが100%自然エネルギー利用の電気会社があるのはじめて知りました。本当にありがとうございます。これからも情報配信楽しみにしています(^^♪
わー早速ありがとうございます🥺♡
そうだったんですね!!みん電さん、本当に素敵なのでめちゃくちゃおすすめです✨
これからもお役立ち情報の発信頑張ります!
大学時代に、日本はこれ以上削減が大変だから、他国のCO2削減率をお金で買うという意味のわからない仕組みを習ったのを思い出しました。削減技術を提供した見返りなど種類は複数あるようです。条約の中で掲げた目標の数字をクリアするための形を作るシステムは恥ずかしいです。。
コメントありがとうございます!せめて電力のことだけでも正しく知ってもらえたらなと思って動画を作ったんですけど、
ほんっっとうに意味がわからない仕組み多すぎますよね…🤦🏻♀️
騙されてる気分になるのでとても悲しいですよね😭
@@MiyuMaemoto お返事ありがとうございます♪少しズレますが、最近同性婚裁判の傍聴席に参加をした方のお話を動画で拝見して、それもとても悲しい現状でした。元の決まりがガチガチでそれ基準のために、前に進まない法律改善🥺もっと自由で嘘のない世界にしたいですね!(インスタでセクマイについて触れていたので関心があるかなと思い🙃)
全ての人がハッピーに生きられる世の中にしたいので、性的マイノリティも関心分野です!
そうなんですね😭
ずっと思っているんですが、既に結婚できるセクシャリティの人(権利を持っている人)がマジョリティの世の中で、
結婚したくても結婚できない方の権利を認めない理由が本当にわからないですね…
言い方が少しおかしいですが、マジョリティの人生には何も関係ないのに、なぜこんなに認められないんだろう?って思ってしまいます。
誰もが、社会の中で自分らしく生きられるように、すこしでも優しい世界を作っていきたいですね😢
@@MiyuMaemoto 確かにそうですよね。結婚をすると夫婦になり、夫婦という言葉が男女を表すものであるから難しいだなんて。。同性婚が認められないのがお堅い法律のせいだとしても、パートナーシップが認められている場所が少なすぎるのはどういうことー?って感じですよね🙃
それぞれ、男と女に抱くイメージがガチガチなのも改善出来たらいいなと思います。女=スカートのイメージが無ければ、男性がスカートが好きでも可笑しいとならず、個人の好きなものとして見られるのに🥺ボーイッシュだね、という言葉でさえ人によっては個人の前に男女で見られることが気持ちよくない方も多いはず。。
miyuさんの視点は共感できることばかりです。これからも堂々と発言されて欲しいです💚いつもありがとうございます!応援しています♪
原発を直ちに停止して、再生可能エネルギーの割合を高めつつ火力発電を減らしていく方法が良いのかな~って思います。原発はエネルギーとして論外です。
エネルギーって政治や利権が絡んでるから、まずは私たちが投票で環境問題に取り組んでる政治家を一人でも多く国会に送らないといけませんね😉
わたしも同じ意見です〜!原発は本当に、地震/津波などまた何かあった時の予想される被害だったり、
今働いてらっしゃる方の健康への被害もろもろ甚大すぎて今すぐ止めてほしいです😭
やっぱり声を届けるために投票率上げなきゃですね〜!