通信制大学生に襲い掛かる就活のリアル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 май 2022
  • 気になることや疑問があればどしどしコメントください!
    ぜひ!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!
    【在学中の大学生を雇用できるのか?】出典:日本の人事部
    jinjibu.jp/qa/detl/61516/1/
    【職歴詐称はバレるのか?】出典:ハタラクティブ
    hataractive.jp/rirekisho/2511/
    Twitterやブログでも発信しているので応援よろしくお願いします。
    【BLOG】
    aim-aid.com/
    【Twitter】
    / aim_aid

Комментарии • 61

  • @gongon831
    @gongon831  2 года назад +9

    次はデメリットを遥かに上回るメリットを紹介致します!

    • @akakanorin
      @akakanorin 2 года назад

      次がもう楽しみです👍

  • @medjerry
    @medjerry 4 месяца назад +12

    通信になぜ言ったのって学費の問題以外無いでしょ。
    因みに周囲で通信でメガバンク行った八津が居るから就職については本人の努力以外無い。

  • @masa3052
    @masa3052 4 месяца назад +3

    見ていて思うのですが、
    話し方にとても惹きつけられます。
    わかりやすい、飽きさせない、
    経験に裏打ちされた説得力、
    何よりも爽やかで希望を与えてもらえます。
    通信制を熱く楽しく語ってくださり、
    いつも本当にありがとうございます。
    ゴンざれすさん
    陰ながら応援しております😊

  • @user-mt2hz9qp5e
    @user-mt2hz9qp5e 2 года назад +12

    なるほど転職するときに参考にします!
    やっぱり世間では通信制大学認知度があまり高くないのが現状みたいですね。
    通信制高校も最近認知度が高まってきてるみたいなのでこれからの通信制大学に期待したいですね。

    • @gongon831
      @gongon831  2 года назад +3

      通信制は今後のニーズにマッチしてるから間違いなく認知度は上がるね!
      転職の時は何でも相談してね

    • @user-td9pk7bz6k
      @user-td9pk7bz6k Год назад +2

      海外の通信制は、イギリスオープン大学MBA等が比較的評価も高いかも知れないし、新しいアメリカにあるミネルバ大学なら教育専門家も知っていそうな人気大学だと思います👍

  • @yui-gk1qu
    @yui-gk1qu 2 месяца назад +2

    現在国立大学に通っていますが、学びたいことが見つかったので通信制に編入することを選択肢の一つにいろいろ調べています。助かります!

  • @user-im4qz8hp6z
    @user-im4qz8hp6z Год назад +8

    来年度、東京通信大学に進学を考えてる都立高校生です。やっぱり就職する時に不利に働いてしまうんじゃないかという心配もあったので、この動画をみて少し学べましたありがとうございます!!
    まだ通信制も通学制も同じくらいに考えてますが、その他の動画も凄くためになるものばかりだったので参考にさせていただきます🥺

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад +5

      まりさんありがとうございます!
      就活において大学の名前は一部の判断材料に過ぎません!
      通信は自由な時間がつくれます。
      空いた時間で通学制の学生にはできないようなことやってごぼう抜きしちゃいましょう。
      どの道に進んでも上手くいくことを願っています

    • @towam9266
      @towam9266 Год назад +3

      通信の大学だと働いている人が在学しているイメージが強いので、高卒で就職するべきだと思います。
      大学卒業時に再度就職活動すればいいと思います。

  • @user-vv4yk7ib6e
    @user-vv4yk7ib6e 2 года назад +8

    高卒で働きながら来年の入学を考えてます。入学までに取得でき、単位認定されるオススメの資格があれば教えてほしいです。

    • @gongon831
      @gongon831  2 года назад +6

      めちゃくちゃ良いですね!
      単位認定される資格はそこそこありますが、期待できるほど認定されるわけではありません。
      社会福祉士もっていれば38単位認定とかもありますが・・・
      英検準1級以上で2単位とか、資格を取る方が大変です
      ですが、唯一オススメするとしたら“日商簿記3級以上”です。
      2単位認められます。
      オススメ理由は単位が認められるということより、社会人として必ずプラスになる勉強だからです。

  • @user-qx9bu7uy1n
    @user-qx9bu7uy1n Месяц назад +1

    地方国立中退予定、編入先に通信制大学を検討しています。国立中退で就職するのと、国立中退で通信制卒業後に就職するのだとどちらが就職しやすいでしょうか?
    自分としては就職しようと思っていたのですが、親には大卒の肩書は持っておいた方が絶対に良い(編入するなら今しかないので)と言われて迷っています。

  • @user-er6sg1gx6w
    @user-er6sg1gx6w 2 года назад +15

    通信制大学は一般の学生が就職するために学歴としてとるものというより
    社会人が今持っていない高いスキルを得るために勉強すると考える生涯学習の場所です
    例えば、就職したけど会社が合わなく転職するうえでスキルを磨いたり
    独立するうえで専門的な知識を磨いたり、今働いている職場のキャリアップを目指したり
    学歴は求めていないけどより人生や生活を豊かなものにしたり
    いろいろな目的で勉強してる方が多くいます

    • @gongon831
      @gongon831  2 года назад +8

      深く理解している方のコメント嬉しいです!
      近い将来には通学制と通信制の線引きが無くなって
      現役の学生がどんどん来ると思うんですよね
      私だけでしょうか・・・。

  • @user-tw6xw4wi5b
    @user-tw6xw4wi5b Год назад +3

    こんばんは!現在高校3年になるものです。実際通信制大学って忙しいのでしょうか?授業に出れば単位が取れるとかもないので就職するにしても両立できるか不安で。

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад +2

      こんばんは!
      自身がどれくらい勉強をするのかによって費やす時間は全然変わってきますが、講義や試験、通学など、純粋な拘束時間で比較すると通信制の方が当然短いです。
      高卒でストレートで通信制大学に入学し、同時に就職もするとなると、環境が変わり過ぎてストレス凄いのでオススメしません。社会人大学生の場合はすでに仕事に慣れているので両立できているんだと私は思っています。
      私なら最初の1年間は大学に専念して、単位を取るのに慣れてから2年目に高卒として就職します。
      仕事はあくまでも+αなので学業優先です。
      子育てしてフルタイムで働いて単位取りまくって懇親会に参加している方もうじゃうじゃいるので、最終的には気合と根性です。

  • @user-wz5im6wf8z
    @user-wz5im6wf8z 2 года назад +1

    あいみょんの麦わら帽子わらいました笑笑
    為になりました!

    • @gongon831
      @gongon831  2 года назад

      みんなが一番興味ないであろう話題で笑いましたか!(笑)
      無駄話しないで説明しろって言われそうで遠慮してましたが継続します

  • @user-bw9uy3sn6c
    @user-bw9uy3sn6c Год назад +3

    学費を親が払うにしても年齢による。いい歳した自分の息子や娘の学費を親が出すって恥ずかしいし、自立して学校のスタイルを見て職場と相談したり、年休取って働きながら行けば良い。

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад +1

      良くないこと言いますが、就活に関しては「バレなきゃ良い」派です!(笑)
      社会人大学生をあまり理解してくださらない企業もあるようで難しいですよね~

  • @koukan1891
    @koukan1891 Год назад +3

    9:00くらいの伝え方は逆に通信制でないと、出来ない動機づけになると、僕はお~と驚いたので
    ありがとうございます!難癖つけて通信制大学に行かない理由はつけられるので・・・
    転職活動の際には高卒より大卒の方が転職・就職はしやすいですし、大卒は大卒ではない人なら、汎用スキルになるので行かない理由は別にないんですよねw謎なんですがね?海外で
    デスクワークするなら、大卒でないとまず、無理とか、あるみたいなので。実力があれば高卒でも問題ないのですが僕は実力はないので大卒の下駄を履きたいのでいく考えです。動画投稿
    ありがとうございました!更に通信制大学に行く動機づけが僕の中で出来ましたので。
    長文失礼しました。

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад +1

      こうかんさんありがとうございます!
      安い学費で大卒取れるなら取った方が良いと私も思います!
      通信制大学への入学お待ちしております!

  • @user-vm3wf7cy3n
    @user-vm3wf7cy3n 21 день назад

    通学制は入試の難易度で評価されるけど、通信制は長丁場だけど、卒業までたどり着いた事実で評価される。
    後者のほうも受験勉強に負けず大変だよ!
    そういうものだという認識が世間でも広まってほしい😊

  • @user-bh4ld1pg4w
    @user-bh4ld1pg4w Год назад +1

    通信の志望理由書って参考書とか買いましたか?

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад

      参考書は買ってないですね!
      ネットで調べるくらいで十分かと思います!

  • @user-kd7jz4be6t
    @user-kd7jz4be6t 6 дней назад

    エリート労働者になるための学問よりも資本を生み出す知恵のほうがお金に困らない人生を送れるぞ。

  • @akakanorin
    @akakanorin 2 года назад +1

    髪切りました??

    • @gongon831
      @gongon831  2 года назад +1

      あ、はい、切りました。気づいてもらえて嬉しいです。1000円カットです。

  • @user-bx9wf3tl1x
    @user-bx9wf3tl1x Год назад +2

    高卒で大学教育を受けれなかったと一生後悔するならば、通信で大学に行った方がいいと思いますね。
     芸能人で言うと、中江有理さんではないでしょうか⁉️それと、西武ライオンズの田辺元監督さんは、通信で早稲田大学を卒業しています。

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад +1

      おっしゃるとおり!私もそう思います!
      そうなんですか!?以前調べたことあるのですがあまり精度の高い情報なかったんですよねぇ

  • @medjerry
    @medjerry 4 месяца назад +7

    通信は就職できないとか言ってる八津は就職したことないニートだと思ってる。by.医師

  • @user-qu4jn1zj1i
    @user-qu4jn1zj1i Год назад +3

    私はそうなんですけれど、独立をして就職しなければ関係ない。これを言っちゃうとこれは元も子もない。

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад

      あ、私もそうです。仲間ですね。
      就職の為だけに大卒欲しいなら、400万も500万もかけるのはもったいない気がします。

    • @user-qu4jn1zj1i
      @user-qu4jn1zj1i Год назад

      @@gongon831 お返事ありがとうございます。私は学校が法政だったのですが、ここにあったワンピース(学校が共産主義だったことから、望みとして伝えたかったであろう隠された情報)をもらうことができたので、それだけでもおつりがくるほどでした。学校にたいして真剣に取り組むと、そういうボーナスがもらえると思っております。ゴンざれすさんご自身の意見と、リスナーから求められている答えが別のものなのが感じられました。むずかしぃ~

  • @user-cm2tz7ml7c
    @user-cm2tz7ml7c Год назад +4

    私も高校生が通信制大学を利用した際の就職について、とても心配しています。フィギュアスケートの紀平梨花さんがN高を利用されたこともあり、進学先として通信制大学を希望する高校生はこれから増えると思います。文科省が掲げる「個別最適な学び」を実践しているのは、実は通信制ではないのか?と言う声さえ上がっています。
    ただ、ご指摘の通り、若い世代はこの変化をすんなり受け入れていますが、採用の最終的な決裁権を持つ50.60代に伝わるかと言うと疑問です。そこを説得できるだけ21歳が語れるのか。また、通信制を4年で卒業するのは難関大学に合格するぐらい難しいので、行けるなら通学に行く方がずっと楽だと思います。Fランクの大学を出たって大卒です。結局卒業出来ずに新卒の年代に新卒のエントリーが出来ない方がよっぽどリスクがあるかと。
    ですが、少子化の時代、どこの通信制大学も高校生へのアプローチどんどん進めるでしょう。私は通信制卒のキャリアカウンセラーなので、大学の就職課や企業の人事に対して通信制大学について、啓蒙を続けるつもりではあります。ただ、高校生が通信制大学に進学するなら、「逆に通信に行く理由って何?余った時間(余らないと思うけど)、何をする(他の人と違う何か)をするつもり」なのか、明確にしておかないと可能性を無駄にしてしまうのではないかと心配しています。長文失礼しました。

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад +5

      コメント嬉しいです。
      「通信制大学には良いところたくさんあるけれど、リスクもあるから安易に勧めちゃいけない」ってことでよろしいですかね?仰るとおりだと思います。
      私が気になったのは
      「行けるなら通学制のほうが良い」の部分ですが、今は奨学金制度を利用して行くのが当たり前の時代です、ねんねんさんは「奨学金制度を使用して行く」ケースでも通学制を勧めますか?
      私は勧めません。ここできっと意見が別れると思います。でもきっと私のほうが少数派です。
      ○○大学で学びたい分野がある等の希望があれば別ですが、「大学出ておいたほうが就職に有利だから」という理由で進学する学生は多いと思います。
      その学生の中で、奨学金制度を使用しないと通えない学生さんにはもれなく学費の安い通信制大学を勧めます。
      理由は
      仮に学費の安い通信制大学で留年、退学して就職に困るリスクよりも
      借金をするリスクのほうが圧倒的に上だからです。
      まず通学制の大学が断然楽!だとは思いません。通学制の大学も環境や人間関係の悩みが付き物ですから、必ずしも通信制のほうが大変とも言い難いです。通学制に行けなくなり中退して、通信制に入学してる方も大勢います。
      留年しようが高卒だろうが選り好みしなければ就職先は無数にあると思っています。もっと言うと、終身雇用が保証されない今、今後の長い人生を考えたら、最初の就職先なんてどこでも良いと思ってます。
      若者にとって最初の就職で大切なのは、給与や休日ではなく、就職先が自分に合っているかだと思います。それを決めるのは職場環境、人間関係なので、そこは正直ギャンブルです。大学ストレート卒業だから自分に合った職場に行けるとは限りません。選択肢の数は変わるかも知れませんが。
      ダメだったらとりあえず辞めて、転職するってだけの話ですが、そこで借金していると「我慢して働かなくてはならない」ケースも出てきます。
      2度目3度目の転職になれば、もはや学歴よりも職歴が重要視されるので、何歳で卒業してても「大卒」であれば良いと思ってます。
      ながり書きで申し訳ありませんが、私個人の気持ちはこんな感じです。
      とりあえず若いやつは楽な通信制に来いよ!っていうスタンスではなく、借金するくらいなら通信制で大卒取りな!っていう提案です。
      ねんねんさんの「今の高校生により良い選択を!」という気持ちは伝わってますし、とても共感できます。

    • @user-cm2tz7ml7c
      @user-cm2tz7ml7c Год назад

      短時間に中身の濃い返信ありがとうございます^ ^
      概ねおっしゃる通りだと思います。
      「奨学金(借金)を背負ってまで通学を選ばなくてよいのでは?」のところは私も通信を薦めています。
      「通学の人間関係」は正直考えたことはありませんでした。
      「最初の就職先はどこでも良い」「合わなくて転職するかもしれないし」は昔は私もそう思っていました。高卒で自立してやれるし、転職するしって。でも、今はそうとも言い難いと今は思っています。終身雇用ではありませんが、会社はある意味「守ってもらう組織」という側面もあると思います。給与や休日以外にも、福利厚生や産休・育休、その他社員教育についての支援が充実している企業…。大卒で入社して、会社がお金を出してくれて資格を取ったり、大学院に行って自分の希少価値を高めていく人達を見てると、環境の差に愕然としたりします。
      恵まれた環境に何がなんでもしがみ付くのはどうかと思いますが、手に入れた恵みはトコトン享受したら良いと思います。
      自分がこんなことを思う日が来るとは、正直自分でも驚いていますが^^;
      私も通信制の仕組みが広がれば、わざわざ奨学金で苦労する子供も減るし、通信制の紹介を積極的に行っていきたいと思っています。(このコロナのおかげで、ずっと学びの環境が広がりましたし、地方でも使える仕組みになりました)
      大学によって環境が全然違うし、学生によっても目的が全然違うし、どう発信したら適切なのか悩む日々です。(特に高校生への訴求は、まだ自分が受け入れられておらず)
      今後も動画参考にさせていただきます☆
      討論していただきありがとうございました^ ^

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад

      日々悩んでいらっしゃるようで、お疲れ様です。
      私も実際に一人一人の事情や気持ちを聞くとズバッと答えなんて出ないと思います。
      すごく責任重大なお仕事ですね・・・。
      奨学金に対しての考え方が一緒だとは思いませんでした、失礼いたしました。
      でしたらほとんどの学生に通信制大学を勧めるような気がするのですが、そんなことないですか?
      奨学金制度を使用せずに大学に進学可能な方ってどれくらいの割合なのですか?
      私の周りにはほとんどいなかったので・・・

  • @Limmm91
    @Limmm91 7 месяцев назад +2

    慶応通信の入学を考えています。慶応通信の場合は履歴書等に「通信過程卒」と書かず、通学過程と等しく「学士卒」として扱われるのですが、その慶応通信においても同様のデメリットが発生するのでしょうか?

    • @user-sd6ow3vr1z
      @user-sd6ow3vr1z 6 месяцев назад

      選考プロセスの中で通信であることを隠して内定まで得るのは無理ですよ。履歴書に書かなくとも成績証明書の学籍番号で通信と判明するので、「慶應」として評価しようと思った人事には速攻流されます。
      通信における大学名は自己満です。採用側からしたら、通信と分かった時点で大学名は見ません。

    • @omuraisu_2020
      @omuraisu_2020 6 месяцев назад +6

      慶應通信の卒業が難しいことは採用側は知ってるだろうからプラスαの能力次第で評価されそう

    • @user-hanasaki
      @user-hanasaki Месяц назад +2

      慶應なら大いにプラス。卒業率低いのは知れ渡った話。当たり前だけど、ブランド力がない通信制の場合、底位置大学文系と何ら変わらない。大卒の肩書は手に入ると割り切って頑張りましょう。学費が〜は考慮されない。優秀ならブランド通信制卒業するし、今の時代は優秀ならば大学独自の奨学金も色々あるしね。

  • @hakusai3325
    @hakusai3325 Год назад

    東京通信で年間20万ほどで4年間で80万ほどじゃないんですか?

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад

      合ってますよー!
      あれ、私なんか変なこと言ってましたかね?
      現在は
      情報マネジメント学部で124万〜
      人間福祉学部で84万〜です!

    • @hakusai3325
      @hakusai3325 Год назад

      @@gongon831 え、情報マネジメント学部って124万ということは年間31万てことですか?年間20万は人間福祉学部のみなんですか?

  • @user-hanasaki
    @user-hanasaki Месяц назад

    誰でも入れて卒業率も高かったらそりゃ世間評価は低い。通学制だって同じ。慶応、早稲田、法政くらいのブランド通信を卒業すれば評価されますよ。一般の通信なら大卒の肩書手に入れるため!と割り切ることも大事。

    • @user-sc6rv7qz2q
      @user-sc6rv7qz2q 19 дней назад +2

      日大でも評価されるかな?来年日大の通信行く予定だけど。

    • @user-hanasaki
      @user-hanasaki 18 дней назад

      @@user-sc6rv7qz2q ちゃんと卒業すれば大丈夫!ガンバレ

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 Год назад +2

    理系大学に入試は不要

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад

      そうなんですね!どのような理由で・・・?

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 Год назад

      @@gongon831 点数で落としますからね

    • @youtube-moomin
      @youtube-moomin 9 месяцев назад

      理系大学の通信あるんですか?

  • @hakusai3325
    @hakusai3325 Год назад

    英語のユーチューブのせいけに似とる~

    • @gongon831
      @gongon831  Год назад

      似てますか!
      顔…?話し方…?(笑)

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k Год назад

    結局、金儲けと履歴書不問で草。

    • @user-sh2th9fv7x
      @user-sh2th9fv7x Год назад

      馬鹿発見 
      一生クソコメしてる腐ったしょうもない人生送ってね!

  • @kazh9028
    @kazh9028 Год назад

    通信制では大手に入れないでしょう?

    • @user-cz2id7je5p
      @user-cz2id7je5p 10 месяцев назад +9

      会社に入ったあとに「僕通信制です!」って周りに言う人ってほとんど居ないんじゃないかな そもそも学歴の話をそこまでしないだろうし

    • @youtube-moomin
      @youtube-moomin 9 месяцев назад

      @@kazh9028ちなみに高卒ですか?それ以上ですか?