心配していた事が現実に…柴犬姉妹と娘の間に大問題が発生してしまいま
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 先日から体調がすぐれない娘が病院へ行ったところまさかの診断結果が…
柴犬姉妹と娘の今後の生活がどうなっていくのか心配です…
▼ドーバシンドローム(無料)
dova-s.jp/
▼音楽:BGMer(無料)
bgmer.net
▼効果音ラボ(無料)
soundeffect-la...
▼OtoLogic(無料)
otologic.jp/fr...
#柴犬 #家族 #日常 #子犬 #犬語 #キレる犬
数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!
めいちゃん大事にして下さいね😊チキナベイベー最高!コタツガールも笑えました😂今日も笑いありで癒やしの動画、電球(サンキュー(笑))ベリーマッチ❤
パパの脇下からおこぼれをもらうこんぶちゃん可愛すぎる♪娘ちゃんここにきて大変な事に…お大事になさってください。
めいたん大事にしてくださいね。
毎日、色々あって楽しいですね♪
今日もたっぷり癒していただきましたよ。
ありがとうございました。
お大事になさってください。
いつも美味しそうなお弁当😋
体調がいいってだけで幸せって、めいちゃんいいこと言うねぇ👍 ほんとその通りだと思う。
自分もずっと猫ちゃんと暮らしましたが進学で実家を離れてたまに帰省するとそれまで全く感じなかった喉の違和感を感じました。😅
これからまためいちゃんの体が慣れてくれる事を祈っています。☺️
めいちゃん…ショック😱ですが、体調改善して先ずは軽度に押さえるようにね😅お大事にして下さいネ‼️😊ガンバ🦾😊
自律神経を整えるには、温冷浴が効果的なんですけどね😅
とにかく、メイちゃんのアレルギーが悪化しないよう願っております🙏🙏🙏
メイちゃんアレルギー🤧良くなると良いですね❤こんぶちゃん、ちくわちゃん可愛い😍
こんぶちゃんパパさんの朝食狙ってますね😊😊ママさんの愛妻弁当羨ましいです❤❤めいたん朝ごはん❤❤めいたんアレルギーなんですね鼻炎僕もひどいですが😊😮こんぶちゃん華麗な飛び方ですね❤❤こんぶちゃんヤキモチかわいいです❤❤めいたん犬アレルギー心配ですね大好きな犬吸いができないなんて辛いですね😢😢😢
晩ごはんがいつも美味そう!”
鼻と口の炎症は全身に広がらないように確実に治していきたいですね!
お大事にして下さいね。
ママさんこまちくチャンネル更新ありがとうございます😋😛
ママさんパパさんのお弁当作りご苦労様です😋😛めいたん
お大事にしてください。
しょんぼりこんぶちゃんがかわいいですね😊
めいさん、禁断症状に耐えて大事にしてください😊
こんちゃんご飯前の運動😊ちくちゃんこんちゃんにやさしいね
めいちゃん犬吸いばかりしてるからひどくなったんだよ。規則正しい生活を心がけましょう。
ちくちゃんコタツに入って整うってやってることはサウナと一緒だな😂😂😂 ちくちゃんサウナとか好きそうだな^_^😍😍
朝のパパさんのもふもふタイム暖かそう🎵
めいちゃんとちくちゃんこんぶちゃんに亀裂かな?
いつまでも仲良し四姉妹でいてね☺️
田鍬尚幸さん✨こんばんは☺早速のコメントありがとうございます✨寒くなると柴犬姉妹のもふもふが温かくてなかなか離れられません😅はい✨これからも仲良し柴犬四姉妹の様子をお送りさせていただきますね✨これからもどうぞよろしくお願いいたします💕素敵な週末を✨
めいちゃん最近だだっ子にならずに仕事行っていますね❗
少しずつ大人になっている証拠ですね(*≧∀≦*)
早く良くな~れ🥰
お大事にしてください❤
めいちゃんのキス魔攻撃を完全に警戒してますね、こんぶちゃんは😅
キス魔攻略は手強くなりそうですね❤
姉犬としての強さを見せつけた後は交代ばんこで仲良く使わしてあげるちくちゃん😊
今回のお弁当も 美味しそうです😊
メイちゃんとって犬吸いは楽しみだけど😢なおりますように
娘さんお大事にして下さいね💧
私も急に目かゆくなって調べたらホコリアレルギーって言われましたw
ホコリを極力吸わない言われたけどそんなの無理!
今は目薬で症状おさえてますが、かゆいときは目がかなり赤くなります😥
アレルギーはすぐ悪化してかなり辛くなるから本当に気をつけてください😢
やっぱり犬吸いは良くないよね😢めいたん!🐶好きでもほどほどにね!😊お大事に!🥹
めいちゃんの犬吸い見られなくなるのは残念ですが体調第一ですからね💦
これ以上悪くならない事を祈ります😢
めいちゃん、アレルギーなんかに負けないでね。
日頃の疲れを取りながら、今後もお大事にして下さい。
ママさんこんばんはちくちゃんこんぶちゃん今日もパパさんの見送りご苦労さまめいちゃん今日は鼻のアレルギーが出て大変だけど早く治るといいですね😊❤🤧
高校を卒業する迄はいつも一緒に暮らしていたけど自立の為に実家を出てちくわさんやこんぶちゃんと離れて生活をしている間に耐性が弱くなったのかな🤔これからまた免疫力が上がってくる事を願ってます。🐕
めいちゃん、お大事になさってくださいねヾ(´。•。`)ノ(>
めいちゃんの犬アレルギーは視聴者にとっても大問題だ😖 酷くならないことを願います。 Airdogの一番下のフィルターを「こまめ」に洗いましょう😢
ちくちゃんこんぶちゃん相変わらず元気そうで良かったです😊
題名に書いてましたが大問題発生と言う事で何があったんだろうと思いながら動画を拝見してましたが、なんとあのめいちゃんが犬アレルギーと判明してびっくり👀しました。
めいちゃんも前からちょっと鼻の通りを気にしていましたがまさかの犬アレルギーとは思いませんでした。
ちくちゃんこんぶちゃんは犬吸いは余り好きではなくめいちゃんに取っては一つの楽しみと言うか癒しだったと思いますが犬アレルギーと言う事で犬吸いめいちゃんキス魔めいちゃんはもう卒業しなさいと言う事ですね。
めいちゃんは診断で犬アレルギーと判明して少し寂しそうでしたが、違った事でちくちゃんこんぶちゃんを可愛がってあげて下さい。
めいちゃんの鼻炎もこれ以上ひどくなっても大変なんで早く鼻炎が落ち着く様に治して下さいね。
めいちゃんお大事に。
めいちゃん、アレルギーかぁ〜。えらいこっちゃあ〜。もう当分犬吸いでけへんね。お大事に。😅🤭
でも、アレルギーに負けず強くなろう。頑張れ〜。🤭👍️
あら
お大事に
いつも素敵な動画を見させて頂いています。私も動物が大好きなのですが、ある日突然、蕁麻疹が出てアレルギー検査したところ、犬猫アレルギーでした😢
めいちゃん犬アレルギー🤧なんて大変だ体に気をつけてくださいね❤😊😊
照焼チキナベイベー弁当、ネーミングが絶妙です😅
それにしても、犬アレルギーとは…めいちゃん必殺の犬吸いが封印されるのか…禁断症状がかわいいめいちゃん😊
めいちゃん、本当に大事になさって下さい(^o^)
めいちゃん、突然のアレルギーで大変ですねぇ。早く良くなるといいですねぇ。大事して下さい。頑張れ!こまめもついているしこんぶもちくわもいるしそれにお父さんもお母も心配しているよ!きっと良くなる
私も軽度の猫アレルギーだけど実家で猫3匹いました😂一緒に住んでる時はたまーに顔が痒くなるくらいでしたが、家を出てからたまに帰省すると顔中赤くなって痒くなってしまいます😂命に関わることではないので気にせず猫吸いもしてます!
めいちゃんも実家をしばらく出たのが原因で発症したのかなぁと思いました。
また長く生活してくうちに抗体?免疫が出来てラクになること願います🙏
ぱぱさん私もその固いお煎餅好きです〜🫶
唐辛子バージョンも美味しいです〜!
パパさん最近の朝ご飯に納豆を食べてるんですね😊最強の組合せは生の刻み玉ねぎです!!!血液サラサラに成りますね。匂いが気に成るので出勤前の朝ご飯と言うより、晩酌タイムのつまみ感覚でどうぞ😊揚げさんの袋に詰めてフライパンでサッと焼いても美味いです😋めいちゃんに一大事発生ですね~😲めいちゃんの生き甲斐、そしてエネルギー補給の柴吸いが出来無く成るなんて😭めいちゃん‼️徹底的にアレルギーの事を勉強して体質改善しましょう🤨現代医学の薬と民間療法含めて何とか元のバキュームめいちゃんに復活して欲しいですねぇ🥴因みにアレルギーは腸内環境が大切だと言われてますので、ダイエットや偏食は辞めて適切な物を摂りましょね😊嫌いな物を食べる時は薬だと思って「これを食べれば犬吸い出来る!!」と想い頑張りましょうね😄室内の環境はマパパさんとマさんが考えて呉れる事でしょう😊ちくわ🐈「こらあぁ😤余計な知恵をつけたらあかんやないかい😤」こんぶ🐈「そうでちゅ😗めいたんは好きでちゅが、吸われるのは苦手でちゅ😗それはこまめ時代からそうでちゅ😗3・2・1・ガブッ😬💥でちゅ‼️」こまめ🌈🐈「ホンマはちょっと淋しいでちゅ😘」ちくわ🐈「ほな今日も行きまっせ😅ややっこしいわぁ🤣🤣🤣」めいちゃんに元気玉あぁ~🌟✨🌟✨🙏ガンバルンバ👸🌈🐈💨🐈💨🐈〰️💨🙏😅💖
ちくわ姉ちゃん、少し間平和でちゅ❗でも少し寂しいでちゅ❗ちくわ姉ちゃん、めい姉ちゃんがおとなしいと変な感じでちゅね‼️ってこんぶちゃん伝えてるね❗
めいちゃん、アレルギーつらいね😭
若さと疲れやストレスで症状が強く出ているだけかもなので、
今は犬吸いやめて体調管理に気をつけてね!
雪は無くともこんぶちゃんは駆け回るですね(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
まさかの犬アレルギー😢
柴犬姉妹にとっては吉報…なのか😅
しっかり体調管理して、なるべく症状が出ないように🙏
アレルギーは昨日までの自分が完全否定された気になってとても落ち込みますよね🥺僕はもう一生豚骨ラーメンやタレにつけ込まれた肉などニンニクを使用した料理が食べられません。
めいちゃんのアレルギーが体調とともに改善されることを願います✨
あらら...犬吸いはしばらくお預けですね😅 めいちゃんお大事に😊
ありゃま~‼️😰
大変だ!!
めいちゃんの犬アレルギーが改善される事を切に願います😢
めいちゃんには酷な出来事ですね😣
めいちゃんガンバルンバ‼︎💪
私も猫アレルギーが有りますが、六人います😅ワンちゃんも4人😅犬吸いも、猫吸いもやめられません😅めいちゃんお大事に😊
中本凛さん✨こんばんはぁ☺️凛さんもアレルギーだったのですね😅そうですよね…犬吸いも、猫吸いもやめられませんよね😅きっとまた体調が良くなればこっそり娘も犬吸いしてそうです😅🤭🤭🤭
でも少し凛さんのコメントを読まさせていただき安心しました✨ありがとうございます✨
寒くなりましたので、ワンちゃんネコちゃんにモフモフしながら、温かくしてお過ごしくださいね✨🤭🤭🤭
@shibainukomachikuchannel7556 ありがとうございます😊パパさんママさんもお忙しいと思いますが、ご自愛して下さい🙏
「めいちゃん名言集」の編集期待したいですね。
しかし、ものごころ付いた時から一緒に暮らしているのに、今頃にアレルギーって・・辛すぎ😢
柴犬4兄弟の絡みを楽しみにしていますので、
何とか治ることを祈ります。
お大事に😮
めいたんがまさかの犬アレルギーとは😅犬好きの犬アレルギーはキツいね💦
うちの犬飼ってますが、息子が犬アレルギークラス5でした🐶どうやら部屋に舞ってる毛で症状出てる様だったので犬に服着せる様にしたら落ち着きました👍
幸い酷い症状が出る事はなかったので普通にペロペロされまくってます😁
犬吸いできないなんて😅めいちゃんにとっては大問題です😱
めいちゃん…お大事に🍀︎✨
アレルギーも免疫力低下すると突然出て来たりする!とも聞きますが…
きちんと治して下さいね
犬アレルギー、深刻な問題ですね🥺
お大事にしてくださいね
RY凪さん✨こんばんは☺早速のコメントいただきありがとうございます✨娘への温かいお言葉をありがとうございます✨日毎に寒さが増していますが、温かくして体調崩さないようお気をつけてお過ごしくださいね💕いつもありがとうございます✨
ショックすぎる…。
改善の余地はあるんでしょうか?
めいちゃんから犬をとるのはサッカー選手からサッカーをとりあげるのと一緒だと思います。
ちく、こんぶ、めいちゃんの四姉妹のためにも良くなりますよーに。
めいちゃん犬アレルギーかぁ😅 ちくちゃんとこんぶちゃんは犬吸いされなくて良かったかも知れないけど犬吸いできないのはきついな😢
アレルギーって急に出るもので、その抗体の許容量が人によって違い、水が溢れる事に例えるなら、お猪口なのかバケツなのかドラム缶なのか、そう考えたらわかりやすいよね?って医者で説明されました
めいさん、軽度で済むといいのですが…
お大事にしてくださいね
めいちゃんが犬アレルギーになってしまうとは(•ᴗ•; )💦1日も早い完治を願いつつ( 人˘ω˘ )、ちくわちゃん、こんぶちゃんとじゃれあって犬吸いしてるめいちゃんが見られる姿を楽しみにしています(* ˊ꒳ˋ*)お大事にしてくださいね🤗🍀𓂃◌𓈒𓐍
ちくわちゃん、こんぶちゃんにとっては良かったんですかね😅
パパ、ふうやニキ、メイポリン、コマチクコン❤こんばんみ!メイポリンの実家生活も慣れてきたみたいやね。
メイポリンの部屋着、何気にカッコよ!欲しいわ😲どこに売ってるんやろ。
ユキちゃんが言ってたが、チクコンの顔綺麗とか。
これ本当に忖度無しにチクコンは美形だと思う😮柴好きやから、いろいろ見てるが何だろ、丸々太り気味な柴犬多いのよ。それはそれで可愛いんだが❤
個人的にはチクコンは本当に顔つきとかモデル系よ?
体型も。いかに大切にされとるかが分かる。
ええ~今さら!
粉ものとか添加物減らしたり食生活も見直したほうがいいかもしれませんね😧
動画投稿ありがとうございます。めいちゃん、駄目ならまた以前行っていた犬マッサージ店オープンして下さい。✌
12月は何かと忙しいですね。
犬吸いで🐶癒やされてためいちゃん、アレルギーは、身体が弱っている証拠です。
腸環境をよくするといいですよ😊
犬アレルギーかあ、俺もなったw鼻水ズルズルでもタオルで鼻口隠す様に顔に巻いて
愛犬触ってた。ただ外にはその姿で行けないから散歩は担当しなかった
今ならマスクって選択有るから行けたかも。当時は頭に無かったw
なんにしても吸い過ぎはよくない😅
多分、積みに積み重なって溢れてしまったような感じなのかな。
症状の出方を診つつ、柴吸引は禁止ですな😓
ショックですね。視聴者からしても悲しいです😭クスリと、食生活の改善等で抑えていくしかないですね。
かわいい
悠哉チャンネルさん✨こんばんは☺️本日も早速のコメントありがとうございます✨素敵な週末をお過ごしくださいね💕温かくしてお過ごしくださいね✨
めいちゃん、ご自愛ください。
私の知人にも、猫吸いしすぎてアレルギーになったものがおりますが、猫吸いしない、顔を近づけない、触ったら手洗いを徹底して、改善してました。
早く回復して3人が楽しく遊ぶ動画が見れる事に期待してます。
めいちゃん使ってるスマホ置きいいな!
めいちゃん犬吸いの代わりにパパ吸いしようか😅ワンワンて喜ぶと思うよ
ご飯にかけすぎ💦
こんぶちゃん、庭駆け回り過ぎᯓᡣ𐭩
結局取り合いに…
元気POWER
もらえますよ
めいちゃんもいつの日かアン•ハサウェイになれますよ😊
チクワは以前納豆を食べていたよね!今は食べさせないのかな? キャベツも生で食べていたよね。
第二小神谷さん✨こんばんは☺️納豆は今でもフードのトッピングとして食べていますが、ちくわは朝夜のご飯時以外はあまり食に興味が無いので寄って来ません😅体系はコロンコロンとしていますが😅キャベツは尿結石になりやすい体質なので水分補給の意味合いで蒸したり茹でたりしたキャベツを今は食べています☺️そして随分前に生のキャベツは食べなくなりました☺️きっと本能で生のキャベツを食べなかったのかも🤔
いつもご視聴くださりありがとうございます✨寒い日が続きますので、風邪などひかないようお気を付けてお過ごしくださいね✨
こん・ちく「「一つ悩みの種が減ってくれた!」」\(^o^)/
現代版ロミオとジュリエット
あらら😅…犬アレルギーでしたか?😂……私もアレルギーはありますが検査結果では犬、猫アレルギーは反応なしでした😅ハウスダストもあるんですがね😅……犬の反応より猫の反応だけでしたが😂
ワンチャンめいの腸内環境悪いまであるから、しばらく整腸薬を服用するのも手かも。
因みに、自分はここ2~3年お陰さまで花粉とは無縁なったし😊
ダイエットで偏食とか、ゼロカロリーで人工甘味料まみれとかだと危険やでー
めいちゃんお大事にしてください😊
アレルギーによく効く薬があるといいね💊
早く良くなってバッチリ犬吸いができるといいですね😊
ブルゾンめいをみたい視聴者多いぞよ〜パパさんは反対すると思う😄
葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)という漢方薬が効果ありますよ。試してみてください。
アレルギーは、突然発現することも消失することもありますから先天的なものでなければ食事や生活環境のちょっとした変化で消えることがありますよ。大事なのは『極力アレルギー原を避けて症状をおこさないこと』です。アレルギーは症状をおこす毎に悪化するそうです(経験者より)あと、犬アレは猫アレ以上に『犬の個体差』があるようです。めいちゃんにとっては、こんぶちゃんがストライクなのかもしれませんね…。
犬を飼ってると前まで犬や猫とかのアレルギーじゃなかったのになるって事はあります!
自分なんて犬5匹飼って犬のアレルギーがレベルで言うとマックスなのに飼ってるのでめいちゃんはマシですよw
後犬の匂いとかもあります!
こまちくの時は小さい頃からで匂いも慣れて犬同士があんまり走ったりする事もないイメージです(僕的に)
それに比べるとちくこぶだとやっぱりこんぶが若くていっぱい暴れるってのもあるのでいっぱい走りまくる犬とかになるともう一匹家に居ると考えて過ごした方がいいです!
こんばんは高評価ポチッと🤗👍
私も犬アレルギー持ちですが柴犬と長年暮らしておりました!
ジヴァ🐶を触った後は顔や目を触らずすぐに手を洗う、顔を舐められるのを避ける、とにかく犬のエキスを体内に入れないようにすればなんとか暮らせますよ!!😂
アレルギー完治しますように😢
酷くなると鼻血が出るからそして熱も出るから気をつけて
驚異の犬アレルギー発症! 私もビックリ!!
これから禁断症状との戦いが 少し楽しみです。
私は メイちゃんが禁断症状に負ける事に3000点賭けます。(笑)
めいさんアレルギー
鼻先洗浄しないと行けませんねぬるま湯に塩少々
いれて朝夜に鼻うがいしたほうが良いですよ
スッキリしますよ😅
牡蠣アレルギーありますよ。当たると3日は仕事です。特に10月のオス牡蠣は気をつけて食べて今年はオス牡蠣の生は食べ無い方がいいそうです、猫も犬も牡蠣もアレルギーはヤバいですよ。
お嬢さんのアレルギー、心配ですね😂
わんチューバー笑
娘さん犬アレルギーってマジっすか!?
犬吸いはほどほどにするんやでー。
運動会みたいね面白いね😄鼻は、アレルギーもあるね!犬の毛がなる人もあるよでも薬で治るよ
自分も軽度のアレルギー性鼻炎ですか脂質を意識するようになったら改善しました
免疫細胞に関わるらしくて肉や魚、オリーブオイルなんかもおすすめですぞー😀
油断して脂質取らなくなると毎日のように鼻ぐちゅぐちゅになりますw
猫飼っても猫アレルギーって出ると思いますよ。
犬アレルギーとは柴犬姉妹とは暫くはお別れですか😮キス魔のめいさんもキス禁止ですね😭
めいちゃんは仕事何しとるん?
ママさんコタツガールにざぶとん一枚めいちゃん犬アレルギー視聴者にとっては大問題柴犬姉妹には吉報?