Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱり助っ人って成績だけじゃなくて人間性が大切なんだな
生ける人間の彫刻の森美術館だから😊
ネタにされはするけど憎まれ口はあまり叩かれないウチのロサリオとかロハスとか
伝説の助っ人デストラーデ。今でもこうして西武ライオンズを愛してくれることが嬉しいねぇ。
稼頭央さんが後輩になる瞬間尊い🫶
ライオンズの歴史に燦然と輝くレジェンド、オレステス・デストラーデ。ずっとライオンズを愛し続けてくれていることが本当に嬉しい😊
名前聞いたことあるデストラーデってこの人だったんだ!野球選手だったんだ!ってちょっと感動日本語話す機会はほとんどないだろうに、忘れずにすらすら出てくるの、頭の良い人なんだなぁ
81年生まれでDNAレベルでファンなので、オーレの西武愛は前からわかってたけど、やっぱり泣ける・・。
稼頭央監督や源田他若獅子たちには先輩らしく、兄やんや辻さんの前では思いっきり明るく後輩キャラになるオーレさんかわいい!オーレさん見てると落ち込んでる時も凄く元気になれます!
日本語を覚えたり馴染もうとする姿勢が日本で活躍する大きな条件なんですよね。デストラーデさんに日本語を教えたり色々と指南したのはデーブ大久保さんだとか、アジフライとか日本食の話は面白かったですね。
小手指にオーレが通っていた定食屋があり必ず豚カツ定食ご飯大盛りを頼んでたそうです
@@すけよう-n3q行政沿いのお店ですかね?
デストラーデの魅力が詰まった動画。
デストラーデ懐かしい現役時代めっちゃすきやった42本39本でホームラン王めっちゃ記憶に残ってる
松井監督抱きつかれてニコニコ好きw
今の若い人には、デストラーデと言われても分からないだろうけど、昔はカリブの怪人と言われる程のスーパースターだった。AKD打法の一人だった。今もライオンズの歴史を作った偉人。大好きです。
西武の歴代最強助っ人
懐かしいですねえ、王者西武を思い出します!40代半ばなんですけど、私の世代だと、最強のチームはどこ?てきかれたら、黄金時代の西武て、みんな、答えると思います。
黄金期打者の方のレジェンドがデストラーデ投手のレジェンドが郭泰源
現役時代を知ってますが、こんなに明るい人だったんですね!
陽気なカリビアン
ダジャレばっかり言う親父になっちまった
自分が野球少年だった頃のスーパーヒーロー デストラーデ40代以上のライオンズファンにはたまらない企画
①辻②平野③秋山④清原ここまででも恐ろしい打線なのにこの次にデストラーデさんがいたんだからなあ…。黄金時代と言えるチームはV9の巨人と森西武以外ないと今でも思う。
この頃よく西武球場行ってました。本当に恐ろしい打線ですよね。出て、繋いで、飛ばして、また飛ばして繋ぐ。本当に黄金期でしたよねー
稼頭央すら小さく見える体格すげぇ!そして人間がでけぇ!
日本語を高いレベルで覚えてるの驚き!そして超フレンドリーでファンサも凄い、西武愛
オーレと辻さんが並んだ瞬間泣けた😂オーレ愛してる!
小さい頃ライトスタンドで応援している時の話。デストラーデの打席で、法被着た女性応援団の方がカフェオレのパックを両手に持って応援していたので聞いてみると、『デストラーデのあだ名はオーレだから、カフェオレ持って応援してるんだよ』と、教えてもらいました。今でも当時のライオンズの話題の時、この出来事を思い出します。
明るいし日本語覚えてるのすごいw
気さくでめっちゃいい人だよなぁ、オーレ現役時代を知ってる人が羨ましい
こんなに日本を愛してくれて嬉しいよ!
秋山、清原、デストラーデ。最強のクリーンナップ!
50過ぎの俺このメンバーこのライオンズブルーユニフォームもうダメだ 胸が張り裂けた😂
王者の貫禄・AKD砲!
当時第2球場で練習が終わったあとサイン帳にサインを書いてもらいました。練習終わりにもかかわらず、にこやかな表情でサインを書く姿がとても印象的でした。今でも大切に持ってます!松沼さんも久しぶりに見れて嬉しかった!
周りを一瞬でラテンに持っていくデストラーデさん、すごい! ライナちゃんも可愛かった! ライナグッズ作ってください!
現役時代はメガネをかけてましたよね。日本シリーズでの3ランを思い出す人は多いのでは?お元気そうで何よりです。
歴代助っ人選手でこんなに、日本語喋れる人いないんじゃないですか!阪神ファンですがデストラーデ選手大好きでした😀
オーレ、あなたがいなければ、90年~92年の日本一はなかったでしょう。ライオンズ愛、ありがとう‼️僕もオーレが大好きだ
90年の巨人との日本シリーズ1戦目、槇原からの先制3ランの衝撃は忘れられない。あれでシリーズの趨勢が決まった感じ!巨人投手陣、完全にビビってたねw
最強助っ人、未だに!ですね。ライオンズでのプレー、物凄くマジメでファンも大切にされてましたよね。いつまでも元気で、たまには顔を見せて欲しいです。
若獅子たちにとってどれだけ激励になったことか糧にして欲しいですね
ホークスファンですけど、私はデストラーデさんの大ファンです🤗👍。日本語マジ😆⤴️⤴️で上手です🤗👍。陽気な性格に惚れまくりです。
デストラーデかっこいいな
登板経験もある助っ人野手はレアですよね!懐かしいデストラーデ…圧倒的に強いライオンズよもう一度!
やっぱりレジェンド助っ人だわ。今でも鮮明にAKD砲覚えてます!
デストラーデ面白いかったから日本の番組とか出てくれないかな😂
巨人ファンで当時はデストラーデ大嫌いでしたが、時を経てこの動画を観させてもらって、デストラーデさん日本にきて良かったですね🎵日本に来てくれてありがとう🎵って気持ちでいっぱいになりました😀
事ある事に辻さんの身長の高さに驚くけど、今回もデストラーデと並んで少ししか低くないってやっぱり大きい
辻さん180ありますもんね…まだまだ元気なおじいちゃんですね
デストラーデさん。今年のWBCのマイアミラウンド来てましたし、元巨人の槙原さんのRUclipsにもショート動画で出てましたね。やっと日本に。来年のOB戦楽しみです!
今確かFoxスポーツのマイアミで解説してたと思う
あっかるい!こういうフレンドリーで頼もしい助っ人外人はオーレが1番☝️じゃないですか?日本球界を盛り上げてくれて感謝😭
近鉄ファンです。当時はもちろん西武黄金時代で、打倒西武に燃えてたのが懐かしいです。AKD砲之ひとりであり、レジェンドのデストラーデさん…ホントに手強かったです。
久しぶりに見たデストラーデのユニフォーム姿、懐かしいなぁ~、当時、今のショーヘイくんみたいにホームランかっ飛ばして、そのまま、ホームラン王になっちゃう立役者。会えて嬉しい😄
やっぱあの頃のユニフォームが圧倒的にかっこいいんだよなぁ。
最強助っ人外国人と言ったらデストラーデを外すなんてあり得ないですよね、ほんと凄かった!
日本語めっちゃうまいなぁー。デストラーデさんはすごい打者だったなぁ。
以前球場でお会いした際に快くツーショットを撮ってくださいました。めっちゃ良い人でした。
いつかカブレラとかメヒアも来てくれたら嬉しいな
メヒアに関しては夢が叶ったね
西武現役時代大好きでした!本当にカッコよかった。ホームランの時のガッツポーズがかっこよくて、子供ながらにドキドキ、惚れ惚れしてましたよ❤
デストラーデさん、元気で何より👍デストラーデさん…ホームラン打った後の無表情からのガッツポーズはめっちゃ印象的☺️
デストラーデさんの現役、ギリギリ記憶ないんだけど、なんかこれ見て泣けてくる
デストラーデからしたら西武の関係者とか知り合いばかりでめっちゃ楽しそうw
明るくて楽しそうでいい感じね
デストラーデさん、懐かしさいっぱいです😄😄若い選手たちは、彼が活躍してた頃はまだ生まれてなかったんだなあと思うと、シミジミしちゃいます。来年のOB会、楽しみにしています😄😄😄
5年連続リーグ優勝できたのも、デストラーデさんの、おかげです。ありがとう!秋山幸二氏、清原和博氏、デストラーデ氏、3人揃ってるとこ、もう一度見たい!清原和博氏もOB戦に出してやって〜埼玉西武ライオンズ球団様へ!
オレステスさんは相変わらずのスマートな野球哲学は今も選手達の尊敬の的です。今も当時のファンに支えられた黄金チームメンバーの一員として選手会長ぶりは健在です👍
懐かしい。😊デストラーデさん。最強のバッターだったなぁ~。アナウンスも心に残ります5番指名打者オレステスデストラーデ背番号39📢
いヤァー最高🎉デストラーデさん、あのガッツポーズ思いだします😊地方のものなんで3月行けるかなー。何とかして行きたい。
本当にレジェンド😂
我好懷念以前的西武,還我常勝軍團西武獅
心強いなぁ良い先輩
西武の常勝軍団を支えた「カリブの怪人」デストラーデ!本当に懐かしいですね!現役の時はパワーだけでなく脚も速かったですね!パフォーマンスも面白くて本当に応援していました!今でも元気そうで何よりですね!
この日たまたま見た埼玉テレビの中継が非常に良かった
デストラーデすごい選手でした
オーレめっちゃおもろいなw
オーレさんめっちゃ良い人!!
他球団ファンですし、現役時代は生まれていないですが、凄い楽しく観れました😂
うわああデストラーデだあ、中継ではもちろん観てたし、ファミスタでも大活躍してくれた恩人だよ。やっぱナイスガイな人だったんだな、公式さんありがとう。
うおお楽しそう❗
現役時代、上下ブルー(ビジター)のユニフォームのオレステスが、一番迫力があった😮ここぞという時に勝負強く、アニメのオズマの様な感じで「カリブの怪人」という言葉がピッタリでした😊
デストラーゼさん打つスタイルがスゴくカッコ良かったです
『西武の神様』デストラーデ😂
俺はオーレです(^o^)最高です!
凄かったよね。秋山、清原、デストラーデ!!!
小さい時の記憶がよみがえってきた😊
うわぁ~!デストラーデや!まだまだ若いなぁ パワーみなぎってる!
数年前にたまたま球場で体育会系TVのロケしてて、マスクマンがデストラーデさんでしたね!
最近、ブーマー、ロバート・ローズ、そしてデストラーデとレジェンドたちが来日してくれてとても嬉しいですね🎵
ライオンズで打撃コーチしてほしいです
秋山清原デストラーデのクリーンアップは本当に脅威的だった巨人ファンの自分は何回テレビの前で泣いた事か……
いやー!懐かしい!愛されてるねー!
ライオンズの監督をいつか🤗
ライオンズ黄金期のスーパーレジェンドの一人AKDだけで主要タイトルを争えたし、とにかく勝負強かった当時の野球少年は、皆あのガッツポーズを真似してましたね
西武最強のスケットデストラーデ今でもライオンズ愛があり嬉しい
デストラーデさんは両親と兄の四人家族の末っ子次男としてキューバの貧しい家庭に生まれ幼少時代キューバがカストロ政権により国の情勢や暮らしが厳しくなり家族と共にキューバ政府の目を盗みアメリカのに亡命した。 そう言う事もあり本人は英語とスペイン語を話せる事が出来る。西武時代は少しでもチームに溶け込もうと日本語を勉強し基本的な日常会話程度なら話せるようになりチームメイトだった清原や大塚の影響で関西弁で冗談を言ったりカラオケでは演歌を歌ったりとかなりの日本通だった。特に西武時代に家族と暮らしていた小手指を凄く愛着を持っていて娘が生まれた時はアメリカではなく小手指に住み育てていた。
オーレさんが着用してる黄金期デザインの昇華プリントのユニフォーム発売しないかな?
めっちゃカッコ良すぎるよ…私の中の最強助っ人外国人や!!
片言でも日本語を覚えようとする、日本野球をメジャーの下と見ずに日本に溶け込もうという姿勢のある外国人選手は成功する。1990年日本シリーズ第1戦のスリーランは印象深い。
魅力いっぱいの人やなぁ!なんか感動さえ覚える😭
デストラーデっていう名前が既にラスボスみたいでイイね!しかし、西武のユニフォームが似合うね?
愛されてるなぁ。
オーレさん、こういう助っ人最近中々来ないな。やっぱ人間性だと思う。
陽気なデストラーデさん、マイアミでのWBC決勝ですぐに発見できましたwAKD砲が好きだった って言ったらめちゃハグしてくれました!
デストラーデさん現役時代怖いイメージだったのにこんなに明るくて元気な方だったとは…(笑)そして辻さんと同い年だったんですね当時貫禄が凄かったからもっと年上だったかと…
辻さんの方が年上です
@@IIHI-KANITAMA えっ〜!!そうだったんですね…失礼しました
ライオンズ黄金花代の「A・K・D」砲好きだった!
ごめんなさい、私ラミちゃんかと思いました。デストラーデさんだったのですね😂日本語が上手いわ🥰
当時はまだまだ『人気のセ・リーグ、実力のパ・リーグ』なんて言われてたと思いますが、そんな中でデストラーデさんの存在は強烈でしたね😲よく試合の時とそれ以外の時でオン・オフがハッキリしてると聞きますが、デストラーデさんはその典型なのかもしれませんね。デストラーデ、クロマティ、ラミレス…。輝かしい活躍を披露して日本を愛してくれる最高の助っ人でしたね♥
フロリダ・マリーンズ初代四番打者。
デストラーデさん日本語お上手ですね。❤❤
カリブの怪人デストラーデさん日本語も良く喋ってくれて明るくて相変わらずサイコーのエンターティナーぶりでしたね🦁👍
クロマティー、ラミレス、デストラーデなどなど実力もそうだが日本に溶け込もうとしてる人たちが活躍してる
日本語上手すぎバットへし折りパフォーマンスで怖い印象だったけどこんなに明るい人なんて思わなかった
そうなんですよね。現役時代、浅黒い肌、引き締まってガッチリしたボディ、キリッとした表情に銀ぶちメガネでどことなくインテリ風な雰囲気もあったんで「きっとクールな人なんだろうな」と勝手に思ってたらめちゃめちゃフレンドリーなオッサンでギャップがすごい。。。(^_^;
やっぱり助っ人って成績だけじゃなくて人間性が大切なんだな
生ける人間の彫刻の森美術館だから😊
ネタにされはするけど憎まれ口はあまり叩かれないウチのロサリオとかロハスとか
伝説の助っ人デストラーデ。今でもこうして西武ライオンズを愛してくれることが嬉しいねぇ。
稼頭央さんが後輩になる瞬間尊い🫶
ライオンズの歴史に燦然と輝くレジェンド、オレステス・デストラーデ。
ずっとライオンズを愛し続けてくれていることが本当に嬉しい😊
名前聞いたことあるデストラーデってこの人だったんだ!野球選手だったんだ!ってちょっと感動
日本語話す機会はほとんどないだろうに、忘れずにすらすら出てくるの、頭の良い人なんだなぁ
81年生まれでDNAレベルでファンなので、オーレの西武愛は前からわかってたけど、やっぱり泣ける・・。
稼頭央監督や源田他若獅子たちには先輩らしく、兄やんや辻さんの前では思いっきり明るく後輩キャラになるオーレさんかわいい!オーレさん見てると落ち込んでる時も凄く元気になれます!
日本語を覚えたり馴染もうとする姿勢が日本で活躍する大きな条件なんですよね。
デストラーデさんに日本語を教えたり色々と指南したのはデーブ大久保さんだとか、
アジフライとか日本食の話は面白かったですね。
小手指にオーレが通っていた定食屋があり必ず豚カツ定食ご飯大盛りを頼んでたそうです
@@すけよう-n3q行政沿いのお店ですかね?
デストラーデの魅力が詰まった動画。
デストラーデ懐かしい
現役時代めっちゃすきやった
42本39本でホームラン王
めっちゃ記憶に残ってる
松井監督抱きつかれてニコニコ好きw
今の若い人には、デストラーデと言われても分からないだろうけど、昔はカリブの怪人と言われる程のスーパースターだった。
AKD打法の一人だった。
今もライオンズの歴史を作った偉人。大好きです。
西武の歴代最強助っ人
懐かしいですねえ、王者西武を思い出します!
40代半ばなんですけど、私の世代だと、最強のチームはどこ?てきかれたら、黄金時代の西武て、みんな、答えると思います。
黄金期打者の方のレジェンドがデストラーデ
投手のレジェンドが郭泰源
現役時代を知ってますが、こんなに明るい人だったんですね!
陽気なカリビアン
ダジャレばっかり言う親父になっちまった
自分が野球少年だった頃のスーパーヒーロー デストラーデ
40代以上のライオンズファンにはたまらない企画
①辻
②平野
③秋山
④清原
ここまででも恐ろしい打線なのにこの次にデストラーデさんがいたんだからなあ…。
黄金時代と言えるチームはV9の巨人と森西武以外ないと今でも思う。
この頃よく西武球場行ってました。本当に恐ろしい打線ですよね。出て、繋いで、飛ばして、また飛ばして繋ぐ。
本当に黄金期でしたよねー
稼頭央すら小さく見える体格すげぇ!そして人間がでけぇ!
日本語を高いレベルで覚えてるの驚き!そして超フレンドリーでファンサも凄い、西武愛
オーレと辻さんが並んだ瞬間泣けた😂オーレ愛してる!
小さい頃ライトスタンドで応援している時の話。
デストラーデの打席で、法被着た女性応援団の方がカフェオレのパックを両手に持って応援していたので聞いてみると、『デストラーデのあだ名はオーレだから、カフェオレ持って応援してるんだよ』と、教えてもらいました。
今でも当時のライオンズの話題の時、この出来事を思い出します。
明るいし日本語覚えてるのすごいw
気さくでめっちゃいい人だよなぁ、オーレ
現役時代を知ってる人が羨ましい
こんなに日本を愛してくれて嬉しいよ!
秋山、清原、デストラーデ。最強のクリーンナップ!
50過ぎの俺
このメンバー
このライオンズブルーユニフォーム
もうダメだ 胸が張り裂けた😂
王者の貫禄・AKD砲!
当時第2球場で練習が終わったあとサイン帳にサインを書いてもらいました。練習終わりにもかかわらず、にこやかな表情でサインを書く姿がとても印象的でした。今でも大切に持ってます!松沼さんも久しぶりに見れて嬉しかった!
周りを一瞬でラテンに持っていくデストラーデさん、すごい! ライナちゃんも可愛かった! ライナグッズ作ってください!
現役時代はメガネをかけてましたよね。日本シリーズでの3ランを思い出す人は多いのでは?お元気そうで何よりです。
歴代助っ人選手でこんなに、日本語喋れる人いないんじゃないですか!阪神ファンですがデストラーデ選手大好きでした😀
オーレ、あなたがいなければ、90年~92年の日本一はなかったでしょう。ライオンズ愛、ありがとう‼️僕もオーレが大好きだ
90年の巨人との日本シリーズ1戦目、槇原からの先制3ランの衝撃は忘れられない。あれでシリーズの趨勢が決まった感じ!巨人投手陣、完全にビビってたねw
最強助っ人、未だに!ですね。
ライオンズでのプレー、物凄くマジメでファンも大切にされてましたよね。いつまでも元気で、たまには顔を見せて欲しいです。
若獅子たちにとってどれだけ激励になったことか
糧にして欲しいですね
ホークスファンですけど、私はデストラーデさんの大ファンです🤗👍。日本語マジ😆⤴️⤴️で上手です🤗👍。陽気な性格に惚れまくりです。
デストラーデかっこいいな
登板経験もある助っ人野手はレアですよね!懐かしいデストラーデ…圧倒的に強いライオンズよもう一度!
やっぱりレジェンド助っ人だわ。今でも鮮明にAKD砲覚えてます!
デストラーデ面白いかったから日本の番組とか出てくれないかな😂
巨人ファンで当時はデストラーデ大嫌いでしたが、時を経てこの動画を観させてもらって、デストラーデさん日本にきて良かったですね🎵日本に来てくれてありがとう🎵って気持ちでいっぱいになりました😀
事ある事に辻さんの身長の高さに驚くけど、今回も
デストラーデと並んで少ししか低くないってやっぱり大きい
辻さん180ありますもんね…
まだまだ元気なおじいちゃんですね
デストラーデさん。今年のWBCのマイアミラウンド来てましたし、元巨人の槙原さんのRUclipsにもショート動画で出てましたね。
やっと日本に。
来年のOB戦楽しみです!
今確かFoxスポーツのマイアミで
解説してたと思う
あっかるい!こういうフレンドリーで頼もしい助っ人外人はオーレが1番☝️じゃないですか?日本球界を盛り上げてくれて感謝😭
近鉄ファンです。
当時はもちろん西武黄金時代で、打倒西武に燃えてたのが懐かしいです。
AKD砲之ひとりであり、レジェンドのデストラーデさん…ホントに手強かったです。
久しぶりに見たデストラーデの
ユニフォーム姿、懐かしいなぁ~、
当時、今のショーヘイくんみたいに
ホームランかっ飛ばして、そのまま、
ホームラン王になっちゃう立役者。
会えて嬉しい😄
やっぱあの頃のユニフォームが圧倒的にかっこいいんだよなぁ。
最強助っ人外国人と言ったらデストラーデを外すなんてあり得ないですよね、ほんと凄かった!
日本語めっちゃうまいなぁー。デストラーデさんはすごい打者だったなぁ。
以前球場でお会いした際に快くツーショットを撮ってくださいました。
めっちゃ良い人でした。
いつかカブレラとかメヒアも来てくれたら嬉しいな
メヒアに関しては夢が叶ったね
西武現役時代大好きでした!
本当にカッコよかった。
ホームランの時のガッツポーズがかっこよくて、子供ながらにドキドキ、惚れ惚れしてましたよ❤
デストラーデさん、元気で何より👍
デストラーデさん…ホームラン打った後の無表情からのガッツポーズはめっちゃ印象的☺️
デストラーデさんの現役、ギリギリ記憶ないんだけど、なんかこれ見て泣けてくる
デストラーデからしたら西武の関係者とか知り合いばかりでめっちゃ楽しそうw
明るくて楽しそうでいい感じね
デストラーデさん、懐かしさいっぱいです😄😄
若い選手たちは、彼が活躍してた頃はまだ生まれてなかったんだなあと思うと、シミジミしちゃいます。来年のOB会、楽しみにしています😄😄😄
5年連続リーグ優勝できたのも、デストラーデさんの、おかげです。ありがとう!秋山幸二氏、清原和博氏、デストラーデ氏、3人揃ってるとこ、もう一度見たい!清原和博氏もOB戦に出してやって〜埼玉西武ライオンズ球団様へ!
オレステスさんは相変わらずのスマートな野球哲学は今も選手達の尊敬の的です。
今も当時のファンに支えられた黄金チームメンバーの一員として選手会長ぶりは健在です👍
懐かしい。😊デストラーデさん。最強のバッターだったなぁ~。アナウンスも心に残ります5番指名打者オレステスデストラーデ背番号39📢
いヤァー最高🎉
デストラーデさん、あのガッツポーズ思いだします😊
地方のものなんで3月行けるかなー。何とかして行きたい。
本当にレジェンド😂
我好懷念以前的西武,還我常勝軍團西武獅
心強いなぁ
良い先輩
西武の常勝軍団を支えた「カリブの怪人」デストラーデ!本当に懐かしいですね!
現役の時はパワーだけでなく脚も速かったですね!
パフォーマンスも面白くて本当に応援していました!
今でも元気そうで何よりですね!
この日たまたま見た埼玉テレビの中継が非常に良かった
デストラーデすごい選手でした
オーレめっちゃおもろいなw
オーレさんめっちゃ良い人!!
他球団ファンですし、現役時代は生まれていないですが、凄い楽しく観れました😂
うわああデストラーデだあ、中継ではもちろん観てたし、ファミスタでも大活躍してくれた恩人だよ。やっぱナイスガイな人だったんだな、公式さんありがとう。
うおお楽しそう❗
現役時代、上下ブルー(ビジター)のユニフォームのオレステスが、一番迫力があった😮
ここぞという時に勝負強く、アニメのオズマの様な感じで「カリブの怪人」という言葉がピッタリでした😊
デストラーゼさん打つスタイルがスゴくカッコ良かったです
『西武の神様』デストラーデ😂
俺はオーレです(^o^)
最高です!
凄かったよね。
秋山、清原、デストラーデ!!!
小さい時の記憶がよみがえってきた😊
うわぁ~!デストラーデや!
まだまだ若いなぁ パワーみなぎってる!
数年前にたまたま球場で体育会系TVのロケしてて、マスクマンがデストラーデさんでしたね!
最近、ブーマー、ロバート・ローズ、そしてデストラーデとレジェンドたちが来日してくれてとても嬉しいですね🎵
ライオンズで打撃コーチしてほしいです
秋山清原デストラーデのクリーンアップは本当に脅威的だった
巨人ファンの自分は何回テレビの前で泣いた事か……
いやー!懐かしい!愛されてるねー!
ライオンズの監督をいつか🤗
ライオンズ黄金期のスーパーレジェンドの一人
AKDだけで主要タイトルを争えたし、とにかく勝負強かった
当時の野球少年は、皆あのガッツポーズを真似してましたね
西武最強のスケットデストラーデ
今でもライオンズ愛があり嬉しい
デストラーデさんは両親と兄の四人家族の末っ子次男としてキューバの貧しい家庭に生まれ幼少時代キューバがカストロ政権により国の情勢や暮らしが厳しくなり家族と共にキューバ政府の目を盗みアメリカのに亡命した。 そう言う事もあり本人は英語とスペイン語を話せる事が出来る。西武時代は少しでもチームに溶け込もうと日本語を勉強し基本的な日常会話程度なら話せるようになりチームメイトだった清原や大塚の影響で関西弁で冗談を言ったりカラオケでは演歌を歌ったりとかなりの日本通だった。特に西武時代に家族と暮らしていた小手指を凄く愛着を持っていて娘が生まれた時はアメリカではなく小手指に住み育てていた。
オーレさんが着用してる黄金期デザインの昇華プリントのユニフォーム発売しないかな?
めっちゃカッコ良すぎるよ…
私の中の最強助っ人外国人や!!
片言でも日本語を覚えようとする、日本野球をメジャーの下と見ずに日本に溶け込もうという姿勢のある外国人選手は成功する。
1990年日本シリーズ第1戦のスリーランは印象深い。
魅力いっぱいの人やなぁ!なんか感動さえ覚える😭
デストラーデっていう名前が既にラスボスみたいでイイね!
しかし、西武のユニフォームが似合うね?
愛されてるなぁ。
オーレさん、こういう助っ人最近中々来ないな。やっぱ人間性だと思う。
陽気なデストラーデさん、マイアミでのWBC決勝ですぐに発見できましたw
AKD砲が好きだった って言ったらめちゃハグしてくれました!
デストラーデさん
現役時代怖いイメージ
だったのにこんなに明るくて
元気な方だったとは…(笑)
そして
辻さんと同い年だったんですね
当時貫禄が凄かったから
もっと年上だったかと…
辻さんの方が年上です
@@IIHI-KANITAMA
えっ〜!!
そうだったんですね…
失礼しました
ライオンズ黄金花代の「A・K・D」砲好きだった!
ごめんなさい、私ラミちゃんかと思いました。
デストラーデさん
だったのですね😂
日本語が上手いわ🥰
当時はまだまだ『人気のセ・リーグ、実力のパ・リーグ』なんて言われてたと思いますが、そんな中でデストラーデさんの存在は強烈でしたね😲
よく試合の時とそれ以外の時でオン・オフがハッキリしてると聞きますが、デストラーデさんはその典型なのかもしれませんね。
デストラーデ、クロマティ、ラミレス…。
輝かしい活躍を披露して日本を愛してくれる最高の助っ人でしたね♥
フロリダ・マリーンズ初代四番打者。
デストラーデさん日本語お上手ですね。❤❤
カリブの怪人デストラーデさん日本語も良く喋ってくれて明るくて相変わらずサイコーのエンターティナーぶりでしたね🦁👍
クロマティー、ラミレス、デストラーデなどなど実力もそうだが日本に溶け込もうとしてる人たちが活躍してる
日本語上手すぎバットへし折りパフォーマンスで怖い印象だったけどこんなに明るい人なんて思わなかった
そうなんですよね。現役時代、浅黒い肌、引き締まってガッチリしたボディ、キリッとした表情に銀ぶちメガネでどことなくインテリ風な雰囲気もあったんで「きっとクールな人なんだろうな」と勝手に思ってたらめちゃめちゃフレンドリーなオッサンでギャップがすごい。。。(^_^;