【確実】古代朝鮮の●●日本府は日本の領土だった!ヤマト政権が支配していた朝鮮!古代朝鮮の謎に迫る!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 июн 2024
  • 今回は古代朝鮮について解説していくよ。
    ぜひゆっくりしていってね!
    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ご視聴ありがとうございます!
    高評価・チャンネル登録・コメントをいただけると励みになります!!
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 102

  • @cusinart5595
    @cusinart5595 Месяц назад +64

    日本の教科書が韓国におもねる必要はないわな。

    • @user-xo6rs8ub5q
      @user-xo6rs8ub5q Месяц назад +5

      GHQの命令でしょう

    • @jfem6253
      @jfem6253 Месяц назад +2

      今、教科書を編纂&選別している人たちには左派、リベラル、帰化人が多いと聞く😢

  • @user-fd7zw1mh1b
    @user-fd7zw1mh1b Месяц назад +42

    古墳があって開けたら日本のだったから埋めたのがありましたよね?

  • @user-ln6cj6bo5v
    @user-ln6cj6bo5v Месяц назад +25

    いや、実効支配…とかじゃなくて、そこは日本だったんじゃ…💧🔔~🙏。

  • @user-cq4ro5zz2k
    @user-cq4ro5zz2k Месяц назад +21

    歴史を研究するうえで他国への配慮とかいう意味の分からない理由が存在することがそもそもの間違いなんだよな。
    客観視出来ないようなら考古学者なんてやめてしまえとすら思う。

  • @sazareishi998
    @sazareishi998 Месяц назад +40

    前方後円墳が出土してるだろ。日本の古墳の方が古いし。

  • @noroi_amano
    @noroi_amano Месяц назад +48

    そもそも朝鮮半島には12000年前から7000年前まで無人だった(人の営みが確認出来ない)時期があって、
    喜界カルデラの噴火が丁度その頃にあり、そこから縄文人が半島にも住み始めた経緯があり、きちんと縄文人の遺物も発見されている。
    その延長で漢の時代辺りで国が興っても渡ってきた人たちと交わりながら存在し、日本本土と交易でずっと繋がっていて倭国連合として参画していた可能性は非常に高いと思える。
    そう考えたら中心はあくまで日本列島にあり、製鉄などで朝鮮南部を押さえていた倭国はヤマトと改め任那と称した地を直轄していても何もおかしいことはないんだよなぁ。
    お隣の歴史観なんかに付き合う必要なし、日本より後の前方後円墳まで出てきていることだし、いい加減考古学的物証から任那日本府を復活させるべきだよ。

  • @haruru5871
    @haruru5871 Месяц назад +15

    広開土王の碑文、これを見つけた日本軍人が拓本に手を入れた(日本に都合の良い文面に改変した)と在日朝鮮人学者が言い出したことがあった。しかし日本軍人がとった碑文拓本より前に取られた碑文拓本が見つかり、両者を比較したところ、日本軍人が碑文拓本に手を加えたことはない、と判明した。

  • @user-oy5pw5ks1m
    @user-oy5pw5ks1m Месяц назад +25

    変に何処かに忖度した歴史を捏造しないことを望むね。

  • @user-cp2xc1do3o
    @user-cp2xc1do3o Месяц назад +41

    私は歴史を習う小学5.6年生は70年代後半でしたが、ミマナ日本府と習いましたし、シンラではなくシラギでしたよ。

    • @hirohiro146
      @hirohiro146 Месяц назад +8

      新羅と書いてあるのにシラギとはこれいかに、と疑問を呈した事があります。現地語ではシルラだそうです。シラギは蔑称であるとの説有り(シルラ・ギ:シルラ野郎)。

    • @user-cp2xc1do3o
      @user-cp2xc1do3o Месяц назад +9

      @@hirohiro146 えぇ、蔑称説は知ってますよ。自分の過去の場合、をいったまでですよwww

    • @hirohiro146
      @hirohiro146 Месяц назад +3

      @@user-cp2xc1do3o ああすみません、批判的投稿ではないです。「そう書いてあるから」との説明だったのですが、同じく書いてあるからという理由で疑問を呈してみたという経験でした。我が国の史家もお茶目だなと思った次第です。

    • @user-cz1ev1vl5m
      @user-cz1ev1vl5m Месяц назад +14

      ​@@hirohiro146
      『シルラ』は現代のお隣読みですな。
      当時の読み方だと『シラギ』になりますよ。

    • @hirohiro146
      @hirohiro146 Месяц назад +3

      @@user-cz1ev1vl5m 新羅城、あるいは白木ですね。どちらも日本での読みですが、向こうでそう読まれた事実はないと存じます。ああこれは向こうの史観によるものですので念のため。

  • @user-eo3no9wz2o
    @user-eo3no9wz2o Месяц назад +18

    朝鮮半島で、縄文土器が出ているので、古代朝鮮は、日本人が建国したと思います。

    • @user-yj3mq3tp8l
      @user-yj3mq3tp8l Месяц назад +4

      新羅の四代目(二代の娘婿)は京都出身の日本人。初期の摂政は倭人(縄文人)多分当時の民衆(農民漁民)は倭人が過半。

  • @makkin-hn4wi
    @makkin-hn4wi Месяц назад +29

    魏志倭人伝には朝鮮半島南部に倭国があったと書かれてますよ。

  • @user-sw5gj2ie5n
    @user-sw5gj2ie5n Месяц назад +5

    いろんな「漢字」が当てられてるのは、日本語読みだったからでは?「邪馬台」は「ヤマトゥ」、「倭」は「我」「和」ではないかなと言われてますね。当時は、壁に囲まれた中に統治者がいるから「国」だから、国境の様に描かれていても「影響範囲」だと思うし、中華もあれだけ手助けしても「国には組み込みたくなかった」のか、あの頃から日本との緩衝地帯にしたかったのか…

  • @BlitzWinkel
    @BlitzWinkel Месяц назад +8

    昭和50年代の教科書には、任那も伽耶も出てこないけどな…
    古代日本史は半世紀でドラスティックに変化している。

    • @astrong52b11
      @astrong52b11 Месяц назад +9

      昭和40年代には任那日本府はきちんと載っていたよ.要は近隣諸国条項で遠慮しまくった影響だと思う.そんな取り決めは全て取っ払って事実だけを記載すべきだ.何なら相手国の教科書に逐一突っ込みを入れてやれば良い.

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 Месяц назад +2

      学研まんが「日本の歴史」には載っていた

    • @tba3576
      @tba3576 10 дней назад

      あの、ウソと解っている※慰安婦問題に、首相が談話出すくらいだから、学校の教科書なんて、デタラメだらけだと理解した方が良いのでは。
      ※:挺身隊協議会なるものが提起した段階でウソだと解っていたはず。挺身隊って戦時労働者で、韓国の高官の奥様が挺身隊にいたことが自慢してたくらいだから。

  • @rewq1964
    @rewq1964 Месяц назад +6

    わからんかったら、公文書にそういう記述があるって書いとけばええですやん。

  • @user-fw7sn8ot6l
    @user-fw7sn8ot6l Месяц назад +9

    2000年ころ小学生でミマナ任那って習ったけど

    • @user-fw7sn8ot6l
      @user-fw7sn8ot6l Месяц назад +3

      あと、三韓征伐で酷い目に遭わされたコマがもうしません赦してなんでもします、といったからコマ犬が居るでしょって女の先生から教えられたわ。日本の神々を護りますから赦してなんでもします!ってことやろと

  • @user-on3iz2if8k
    @user-on3iz2if8k Месяц назад +6

    当時の朝鮮の史書には新羅にも倭人がかなり住んでいたらしく、実際新羅の王朝三系統のうちのひとつが倭人による家系だと記載されています。ただ倭人だからと言って大和朝廷と交流があった訳ではなく、むしろ敵対していたようですね。

  • @user-bo4fu1lm9d
    @user-bo4fu1lm9d Месяц назад +11

    朝鮮南部がもともと日本であっても捨ててしまうくらいアチラとは関わりたくない。ある意味朝鮮最強。

  • @user-nv1xc2hy7s
    @user-nv1xc2hy7s Месяц назад +7

    そうか、知らぬ間に年配の人になってたのか…

  • @201f8
    @201f8 Месяц назад +3

    石神じゃなくて石上(いそのかみ)神宮ね

  • @dicek9238
    @dicek9238 Месяц назад +5

    『古事記』は「変体漢文」で書かれ、『日本書紀』は「純漢文」で書かれている。
    日本書紀は外国向けの史書。外交文書みたいな内容と位置付けだったんじゃないかな?

  • @takashikamatani570
    @takashikamatani570 Месяц назад +3

    新羅はニューローマ!シルクロードのターミナルだ。もっと昔、かや国と言う名前の日本が朝鮮半島南部にあったし、だからそこから前方後円墳が発掘されている。

  • @user-qs6to3mk1w
    @user-qs6to3mk1w Месяц назад +9

    近隣諸国条項

    • @user-ng5yq1rl3f
      @user-ng5yq1rl3f Месяц назад

      その近隣諸国は日本を貶め放題だけど、何時まで敗戦国の自虐続ける気なんだ?

  • @user-rq7tw4by5s
    @user-rq7tw4by5s Месяц назад +2

    任那と任那日本府を混同してる人が多そう。任那があったのは、ほぼ疑いなく、さらに倭人がいたこと、大和政権の影響が強かった可能性は高い。一方で、任那日本府という、大和政権の出先機関(例えば大宰府のような)があったかというと議論がある。

  • @yutakahiratuka7196
    @yutakahiratuka7196 Месяц назад +8

    朝鮮半島には日本国の領土である「任那」があります、

  • @coconuz
    @coconuz Месяц назад +8

    80年代くらいまでは任那日本府教えてたやろ。伽耶なんて聞いたのは90年代以降やで

    • @user-cz1ev1vl5m
      @user-cz1ev1vl5m Месяц назад +4

      いや、伽耶は昔からあったんだが、単なる地名らしい。
      その伽耶地域にあった都市名が『任那』。

    • @恙恙
      @恙恙 Месяц назад +2

      そもそも伽耶は国の名称ですが任那は地方の名称で伽耶もその一部でした😌

    • @恙恙
      @恙恙 Месяц назад +1

      8:32 加羅が表記にしつこく遺されて居るのは何故でしょう?😂

  • @satoshitanaka7655
    @satoshitanaka7655 Месяц назад +2

    日本が朝鮮半島南部を実効支配していたと考えるのが腑に落ちます。
    それを証明する根拠は色々あると思うが、反対意見もある。
    反対意見、すなわち南部を実効支配していなかったとする論者の具体的根拠が知りたい。

  • @恙恙
    @恙恙 Месяц назад +1

    11:23 伯済國⁈😲ドウヤッテモクダラッテヨメナイ

  • @user-mn6tc8qk1d
    @user-mn6tc8qk1d Месяц назад +2

    以前は前方後円墳が韓国にも沢山有って日本が奴隷国だったと言って保存していたが日本発祥と判った途端埋め戻して公園や駐車場にしてしまった😱因みに前方後円墳の始まりは卑弥呼の死後らしい😌

  • @MsIrina24
    @MsIrina24 Месяц назад +1

    普通に1990年くらいでは任那くらい載ってた

  • @s-yo
    @s-yo День назад +1

    日本が半島南部を支配していたって言うからおかしな誤解が生まれるのです。
    半島南部には縄文時代から日本人(縄文人)が住んでいた。
    元々日本なんよ。倭国って言うとまたちょっと変わっちゃう。
    私は現代人の思うより日本(縄文国)はかなり広いと思っています。

  • @user-re2dg4pv5y
    @user-re2dg4pv5y Месяц назад +2

    562年任那日本府📚
    半島南部の前方後円墳を発掘すれば分かる👻

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 Месяц назад +5

    任那あたりの出身の人が大和政権の中枢に多く入っていて、その関係で任那日本府なのかなと想像したりもします。

  • @ten8019
    @ten8019 Месяц назад +1

    まぁ権益が近代まで続いてないから特に意味は無いかなぁ

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j Месяц назад +2

    任那は日本

  • @user-pf5il7gb1x
    @user-pf5il7gb1x Месяц назад +2

    それは当然ですよね。
    任那日本と呼ばれていましたからね。
    紀元前2世紀に衛氏朝鮮と言う国だ勃興していますけど、それ以前の歴史は皆無ですよ藁。

  • @user-ff3wc1yx5l
    @user-ff3wc1yx5l Месяц назад +1

    え〜 古代はよかったの〜? で 今は〜

  • @user-uw2hg3md9b
    @user-uw2hg3md9b Месяц назад +3

    日本に卑弥呼は、いなかったと聞いており魏志倭人伝を書いた陳寿は日本へ来たことがなく、
    金印も江戸時代のものでお墓も無く偉い人なら神社も碑も有るのにない。
    日本人は顔をはじめ体全体に刺青があったと言われている。これは、日本人では無いとされている。

  • @user-e4sr6jk3
    @user-e4sr6jk3 Месяц назад +3

    倭人はいたけど、ヤマト政権は支配してない。
    南部のいくつかの小国群と通商、支援関係にあっただけ。

    • @maonyoze2291
      @maonyoze2291 Месяц назад +8

      大和に朝貢していた記録がありますね。

    • @user-rq7tw4by5s
      @user-rq7tw4by5s Месяц назад +1

      じゃあ、なんで、任那四県割譲問題のようにヤマト政権が任那の百済への割譲に関与してるんだ?

  • @hana-ye9wi
    @hana-ye9wi Месяц назад +1

    真実を捻じ曲げるのは特技の国だからね~

  • @user-uq7si3xr2z
    @user-uq7si3xr2z Месяц назад +2

    ミマナ日本府を押し返せたのは、対馬迄(嗤