徹底解説。TuneCore Japanで自作曲を配信しよう!!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- TuneCore Japan アカウント登録はこちらから!
www.tunecore.c...
ジャケット作成には「Canva」を使用しました!
px.a8.net/svt/...
---
2022年11月18日(金)、オフラインイベント開催!!
@四軒茶屋(「三軒茶屋」駅徒歩数分。yoncha.com)
OPEN 20:00 / CLOSE 23:00
料金 2,000円(飲み放題込み)
↓↓↓ご予約はコチラから↓↓↓
youparkmarumar...
---
ぱくゆうチャンネルコンピレーションアルバム、好評配信中!!
linkco.re/uqYy...
DTMerのためのメンバーシップ。音楽制作に関する情報やノウハウを共有しましょう!
/ @8989parkyt
あなたに合わせたオーダーメイドの60分。「ぱくゆうのオンライン〇〇」
youparkmarumar...
Instagram : 8989park
Twitter : @8989park
-
DTM関連ソフトの購入にオススメ、Plugin Boutique
pluginboutique...
RME、AUSTRIAN AUDIO、Black Lion Audio...etc ハードウェアの購入に!
MUSIC EcoSystems Store
px.a8.net/svt/...
映像・放送系機材はシステムファイブ!!
shop.system5.j...
LA発のミュージックギアケースブランド。おすすめです!!
Analog Cases analogcases.jp/
---
【PC】
◆MacBook Air (M2,2022) 24GB/1TB www.apple.com/...
◆MacBook Pro (14inch M1Pro,2021) 32GB/512GB www.apple.com/...
【撮影・編集機材】
◆Blackmagicdesign DaVinci Resolve www.blackmagic...
◆SONY ZV-E10 amzn.to/3qEa1Gz
◆SONY 15mm F1.4 G SEL15F14G. amzn.to/3Uodwhe
◆SIGMA 18-55mm F2.8 DC DN amzn.to/3GIt5t2
◆Earthworks ETHOS Stainless Steel store.minet.jp...
◆Blue Compass amzn.to/3aYcdkM
◆RODE VideoMicro amzn.to/3bwfrtt
◆Blackmagicdesign ATEM Mini shop.system5.j...
◆Manfrotto befree GT XPRO amzn.to/37ZEi9F
◆Manfrotto PIXI EVO amzn.to/383DUXH
◆Aputure Amaran 100d amzn.to/33Azh7U
◆Aputure AL-MC amzn.to/3IZCEFn
◆Logicool MX Master 3 for Mac amzn.to/3Im5AXb
◆Logicool MX Keys for Mac amzn.to/38PuRc3
【音楽制作機材】
◆Prism Sound Titan. amzn.to/3BRZsWf
◆Universal Audio Apollo Twin X amzn.to/3roL6G8
◆Black Lion Audio Micro Clock Mk3 XB px.a8.net/svt/...
◆Apogee Duet 3 store.minet.jp...
◆SHURE SRH1540 amzn.to/3rLaXra
◆AKG K712-Y3 amzn.to/381VhIe
◆BAREFOOT Footprint02 barefootsound....
◆Novation LAUNCHKEY 61 MK3. amzn.to/3UjXbtX
◆Neumann U87Ai amzn.to/3aWaDzX
◆Austrian Audio OC818 px.a8.net/svt/...
◆RODE NT2-A amzn.to/351MUL8
◆Heritage Audio BABY R.A.M. amzn.to/3BvCv9E
#DTM #DAW #tunecorejapan このチャンネルで紹介するリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。
いつも迷ってる場合は、ぱくさんとこに来ます。
1年以上も前の動画ですが非常に参考になりました。
ありがとうございます。
頑張ってください。応援してます~✨✨✨
ありがとうございます!
頑張ります!!
何度かリリース登録してますが、お金払った事は1度もないです。アカウント登録しておくと、1年限定無料キャンペーンのお知らせとか来るので利用しています。収益が1000円以上でないと、登録した口座に入金してくれないので、とりあえず1年で様子を見て、といったところです。他社の配信サービスは、細かいサービスがないようです。
「無料で配信できるキャンペーンが始まったのに、配信できる楽曲が無い!しまった!!」
という状況によく陥りますw
4:50辺りのジャケット画像のアップロード(青文字)をクリックしてupしようと思うのですが、クリックしても反応しなく、進めません😢これって俺のMacに問題アリなんですかね?初歩的な質問で申し訳ないです💦あと、編集のとこをクリックしても反応しないです💦つまり、何も進まないのです💦
とても興味深い動画でした!RUclipsの長尺
一再生あたりの単価ってどれくらいなんですか?
広告をいくつ挟むかによりますね!
再生回数よりも再生時間が重要です。
過去の動画にすみません、、、
拝見して配信してみたんですが、自身のyoutubeに動画は配信されず、私の場合ACID BLUE - トピックていうチャンネルに配信されています、、、
自身のチャンネルに配信させたいのですが可能でしょうか?他のアーティストさんだと本人のチャンネルに自動で配信されているようなので、、、
自身のチャンネルへの配信はTuneCore Japanで個人でやるのは難しいのではと思います。
大手レコード会社に所属しているアーティストに関してはインディーアーティストとは別枠でストリーミングプラットフォーム各社と取引をしていると思うので、同じようにはできないことも多そうです。
OACっていう公式アーティストチャンネル申請したら、配信したら自動で作られるトピックチャンネルと自分のチャンネルが統合されて、自分のチャンネルのリリースってところに配信出来るようになるで
しゃろうとかみたいに、チャンネル名の横に♪マークついてるのはみんな統合してるらしい
@@hima-namakishimam 情報ありがとうございます!今はそんなサービスもあるんですね!!
収益化プロモーションのチェック外したらコンテンツID作成されなくて自作曲の証明が出来なくなりますか?
なんかコンテンツIDの特性上ガレバンとかのループ素材使うとtunecoreに登録出来てもコンテンツid登録は出来ないとか聞いたのですが
それともガレバンとかのループ素材使うと、登録自体も出来ませんか?
その辺の細かいところの仕組みや規約はどんどん変わっていくものなので、今どうなのかは把握してないです・・・。
TuneCore Japanのヘルプページをご覧になるか、直接問い合わせするのが確実だと思います!
このトラックに第三者の権利物は含まれていますか?
について質問なのですが、DAW付属のサンプルを使った場合ははいにしなければなりませんか?また、ネットのフリー素材の音を使ってる場合もはいにしなければなりませんか?宜しければ回答してくださると幸いです。
どちらも大丈夫だと思います!
ですが、TuneCore JapanのQ&Aなどを見て念の為ご自身でもご確認ください!!
変な話なんですが、これって音源の再投稿ってできますか?今はまだきちんとレコーディングができた音源がないんですが、デモだとしても早く行動にしたくて…
一度配信したものは基本的に次の更新が来るまでは取り下げられないです。
新しいバージョンを配信する場合には新規で配信することになります!
14:42
ぱくさん次回の動画が
見つかりません🥹
(2022年動画の一覧をチェックしました)
何かの都合で削除されたのかな?
続きが気になります〜
企画がポシャりました泣
@@8989parkYT
ありがとうございます
そうだったんですね😭
はじめまして。
これって1リリースあたり1000円かかるってことですよね?10回リリースしたら年間1万円になるという認識で良いのでしょうか?
その通りです!
楽曲が増えれば増えるほど配信を継続するためにかかる費用が増えていくのが一番のデメリットですね・・・。
配信したのですが他の同名のアーティストプロフィール欄に自分の曲があるのですが対処法ありますか
僕も過去そういったことがありましたが、TuneCore Japanに連絡して対応してもらいました。
連絡してみてください!
RUclipsなどの収益化&プロモーション をオフにしても、RUclipsやインスタなどで曲は使えますか?
使うことはできますよー!
@@8989parkYT
ありがとうございます!!!
大変参考になりました!
またまた質問すみません…
インスタのミュージックスタンプに曲がでてくるのうにするためには、facebookプロダクトONにしないといけないでしょうか?
@@あめのひも そこまではわからないです(ToT)
その辺の仕様はどんどん変わっていくので、公式な情報を調べていただいた方が確実かと思います!
@@8989parkYT
ありがとうございます!!!!!!!!
DTMやってます。原型はできても音源として流せるものではない。アイディアはあるけどリリースできるようなサウンドではない。ボーカルも入っていない(synth Vを使用)曲作ってもサウンド面がしょぼい。そういう人ってどうすれば先に進めるのでしょうか?周り音楽やっている人もいません。ミキシングとかマスタリングなどでどうにかするものなのでしょうか?どう勉強したらいいのかわからず誰を頼ればいいのかもわかりません。アドバイスください。
お話を聞く限り、ミックス・マスタリング以前の曲作り・サウンド作りの問題だと思います。
周りに音楽をやっている人がいないのであれば、やはりネットの情報やオンラインレッスンを頼りにするのが良いかと。
僕もオンラインレッスンは受け付けているので、ご検討ください(^^)
@@8989parkYT どのようにやるのでしょうか?
youparkmarumaru.myshopify.com/
こちらのストアをご覧ください(^^)
とても便利です! しかし、まだいくつか質問したいことがあります。 つまり、レビューを提出した後、レビューの結果が再度修正されることになっていました。 具体的には、おそらく次のようになります。
“配布ストア : 変更するには
RUclips の収益化: ログインしていません
Facebook配信:ログインしていません
RUclips 収益化のログインにじんむ
Facebook配信のログインに進むむ”でも、どうやって修正したらいいのかわからない。クリックした後も混乱する。それに、外国人で、語彙があまりわからない。どうしたらいいのかわからないので、自由に聞いてください ここで質問します. 失礼でしたら申し訳ありません! ご連絡をお待ちしております, ありがとう!
それぞれのサービスでログインをした後にもう一度試してみてください!
日本語がわからないのであれば丁寧に翻訳ツールを使って翻訳していくしかないです・・・