【○ね、消えろ、出ていけ!】中1の娘の暴言で困っています。【強度行動障害】ーはびりす発達Q&A

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • この動画の続きはメンバーシップで配信しています
    【○ね、消えろ、出ていけ!(メンバーシップ限定動画)】中1の娘の暴言で困っています。【強度行動障害】ーはびりす発達Q&Aそこもっと!
    • 【○ね、消えろ、出ていけ!(メンバーシップ限...
    【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害〜わが子を手放す日〜ギャラクシー最優秀賞【ABCテレビドキュメンタリースペシャル#31】
    • 【老障介護】最愛の息子を・・・強度行動障害 ...
    メンバーシップ登録はこちらから(月額990円)
    / @npohabilis
    過去のメンバーシップで配信した動画を全てをご視聴いただくことができます。
    【発達Q&Aへのご質問はこちらから】
    bit.ly/3pxtszc
    またはライン公式アカウントまで↓
    lin.ee/GptVfI2m
    ※ライン公式アカウントでは、はびりすのイベントや講座情報を配信中。
    また特典動画として、そこもっと!で配信している動画の中から本岡オススメの動画を不定期で配信します。
    動画のご感想・ご意見などもお気軽にお声がけください。
    【はびりすのHPを全面リニューアル】
    どうぞご覧ください
    👇
    habilis-group.com
    【りすのがっこう2学期、始まるよー!!!】
    専門職のみなさん、保育士さん、教育・福祉関係のみなさん、保護者さん、
    子どもに関わるすべてのみなさんにオススメの大人気企画『りすのがっこう』が戻ってきました!
    学校作業療法から社会作業療法、CO-OP、OCP、読み書き支援と幅広いテーマの全7講座で開催します。
    参加者特典として、ここでしか聞けない「アメリカの学校作業療法」を松田直子先生をお招きし、ライブ配信します。
    はびりす奥津校長を筆頭に6名の作業療法士が、参加された方に「作業療法っていいな」と思える臨床で役立つ話がたっぷり聞けます。
    お申し込み・詳細は、こちらから!
    ▶ www.hanetama.n...
    【『こどもと家族が人生を描く発達の地図®︎』読者グループをはじめました】
    こちらのホームページのリンクからご参加ください
    www.hanetama.n...
    【はびりすの活動を応援してください!】
    ① はびりす発達Q&Aそこもっと!(RUclipsメンバーシップ)
    *メンバーシップでは過去のそこもっと!で配信した動画は全てご視聴できます
    <メンバーシップ登録方法>
    1.下のURLまたは「メンバーになる」ボタンをクリックします
    / @npohabilis
    2.購入手続き画面からお支払い方法を選択して購入ボタンをクリックします
    3.手続きが完了するとメンバー限定の動画が視聴できます
    ② ふるさと納税で「学校作業療法室」「飛騨市支援ラボ事業」を応援!
    【ご個人のふるさと納税】
    学校作業療法室へのご支援は↓
    www.city.hida....
    「選べる使い道」で一番最後の
    19 先駆的なこどもまんなか支援の実践 発達や生きづらさの支援
    こちらをお選びください。
    【企業様のふるさと納税】
    企業版ふるさと納税口 
    ただいま、クリエイツかもがわ と奥津/塩津/三浦倉澤OTらで準備中の学校作業療法実践の教科書(日本版OCP Occupation Centered Practice with Children)全養成校贈呈等も夢ではありません。
    www.hida-furus...
    「全ての人にはGiftがある」
    そんな世界観を当たり前にしたい
    はびりすの活動を応援してください!
    【はびりす職員SNS】
    山口はとっ散らかった頭を解放していきます
    Twitter : / sayakayamaguc11
    Instagram: ...
    奥津は知識をオタク的に楽しんで発信
    Twitter: / yamaokuot
    Instagram: ...
    鹿野(はびりす副代表)ママのツヤ出し理学療法士。一緒に身体を動かしましょう
    Instagram: ...
    山口静香(はびりす理事)優しい世界。はびりすの原画はこちらから
    Twitter: / shizumimist
    Instagram: ...
    本岡はコミュニティを作っています。はびりすファンの方、集いましょう!
    Twitter: / mtokmari
    Instagram: ...
    【はびりす関連書籍】
    『こどもと家族が人生を描く発達の地図®︎』
    <著者>山口清明・北島静香・NPO法人はびりす
    www.hanetama.n...
    『子どもと作戦会議COーOPアプローチ入門』
    塩津裕康/著
    www.hanetama.n...
    『みんなでつなぐ読み書き支援プログラム』
    井川典克/監修
    高畑脩平・奥津光佳・萩原広道・NPO法人はびりす/編著
    www.hanetama.n...
    『子どもと作業中心の実践OCP作業療法ガイドブック』
    シルビア・ロジャー、アン・ケネディバー/著
    塩津裕康、三浦正樹/監訳・訳
    www.hanetama.n...
    『いちばんはじまりの本─赤ちゃんをむかえる前から読む発達のレシピ』
    井川典克/監修
    大村祥恵・町村純子・特定非営利活動法人はびりす/編著
    www.hanetama.n...
    #はびりすのホームページが新しくなりました #発達の地図®︎ #りすのがっこう
    ++++++++++
    はびりす
    *ホームページ
    habilis-group.com
    *Line公式アカウント
    lin.ee/GptVfI2m
    *Facebook
    / sekigaharaproject
    *Instagram
    www.instagram....
    *Twitter
    / npo_habilis
    *TikTok
    vt.tiktok.com/...
    *発達Q&Aまとめサイト
    hbrsqa.amebaow...

Комментарии • 15

  • @smiley9471
    @smiley9471 Год назад +5

    今回の動画も、とても勉強になりました。"そこもっと"を今まで迷っていたのですが、今回思い切ってメンバーシップに登録して拝見しました。彩り豊かな子供達を育てるにあたって、今までにないヒントがありました。
    ちなみに、奥津さんの案は長男長女に、山口さんの案は次男に合うので、本人達の年齢や性格、私のキャラも考慮して色々試したいと思います。
    私のキャラもロボみたいに独特なので、本岡さんのママさんの気持ちや考え方、感情の持ち方など、人間らしくてステキです。
    本人達を山口さん達に見てもらって意見を聞きたいけど、お金も時間もかかって、実現するかも分からないのが現実。それを考えたら、色んな話が自分の都合に合わせて聞けるし、質問もできるし、とてもお得と思いました。
    ハビリスの動画がもっと広がって、優しく幸せな世界も広がると良いなと思いました。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Год назад +1

      メンバー登録有難うございます。質問者さんによっては、本岡にお子さんの動画を送って、僕らがそれを視聴してから応えているQAもあります。どんどんご利用ください🙌

  • @piuluce0214
    @piuluce0214 Год назад +1

    神回でした!
    ありがとうございます!

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Год назад

      ありがとうございます。餓鬼界レベルの山口ですが、ステップアップしていきます🙌

  • @yumekawa92470
    @yumekawa92470 3 месяца назад

    本当に勉強になります🙏✨✨ なるほど🧐
    愛情表現も多様なのですね、行動障害があるお子さんとの対応が知りたかったので、とても有り難いお話でした!!

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  3 месяца назад +1

      多様でロマンティックでユーモアが溢れるのが、愛情表現だと思います🐿️

  • @NPOhabilis
    @NPOhabilis  Год назад +5

    発達Q&A の本岡です。
    今回の動画は中1の娘の暴言で困っているお母さんからのご質問です。
    感じたこと、気づいたことなどコメント欄にいただけると嬉しいです。
    またこの動画の続きはメンバーシップそこもっと!で配信します(明日配信予定です)
    メンバーシップは月額990円です。
    ご登録はこちらから↓
    ruclips.net/channel/UCBNFRAaCHXRT2o1r87VJIQAjoin

  • @ラ二-v7b
    @ラ二-v7b 5 месяцев назад

    その動画を先日観たばかりです。
    そういうことだったのですね。
    とても勉強になりました。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  5 месяцев назад +1

      一つの見方ではありますが🐿️ 一緒に勉強して参りましょう💞

  • @海勢頭愛
    @海勢頭愛 8 месяцев назад +1

    お話を聞いていて、息子が私に示す愛情に私自身がパニックになってしまう部分に気がつきました。
    元々、誕生日を祝われるのも苦手、周りの興奮がキャパオーバーなんだろうなと思います。
    ありがとうございます。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  8 месяцев назад +1

      子育てするお母さんという鎧を脱いだ時に見えてくる素の自分も大切にしないとですね🐿️

  • @mainas22417
    @mainas22417 5 месяцев назад +1

    なるほど