Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
great experience, new friend here from the philippines
今回は残念ながら霧の中を歩いてきました!
お疲れさまです。近々、登りたいと思っていた金時山だったのでお二人の動画参考になります!先日、尉ヶ峰に彼とトレッキングに行って参りました~♪Kさんの言ってあったとおりアップダウンが初心者にはキツかったですが晴天で見晴らしも良く楽しめました✨次回も同じコースで金時見晴Pから始める予定です!なかなか天候に恵まれませんがお二人の会話がポジティブで良いなぁと😊私は九州出身なのですがお二人の遠州弁が新鮮で和みます✨今度は晴れると良いですね🌞
おつかれ山です⛰わぁ~そうなんですねっ!私もそうですが行こうと思っている山が動画にあがると嬉しいですよね~😃尉ヶ峰行かれたんですね🥾参考にして頂きそして楽しめたようで良かったです☺金時山、見晴Pからなら気軽に登れるので、私達の変わりに絶景楽しんで来て下さい(笑)今度こそ、2人で晴天の絶景を見られる事を信じて登山楽しもうと思います♪ありがとうございます🙇
Kさんお疲れ様です。前回の登山で体重が4キロも落ちたんですね。この時期で凄く減りましたね。その後食べて5キロ増えていたらもっと面白かったですね(笑)。akoさんが言ってた「晴れたらラッキー」の心持ちはいいかもしれませんね。金時山は以前から気になっていた山なのでいつか行ってみたいと思います。
pピッケルさんおつかれ山です⛰️そうなんです!5キロ位までなら、あっという間に痩せるんですが、気を抜くとあっという間に戻るので、増えてたら面白かったですね〜(笑)最近では2人で登ると霧ばかりなので、晴れたらラッキー位の気持ちが1番ですっ😃天気が良ければ絶景が待っているので、私達もいずれリベンジしようと思います🥾
おつかれ山でした🙇静岡には百山あるんですね😮大阪には百もないと思いますね😅同じ道歩いてても息を切らしてないAKOさんは凄いですね👍雨女でもありそうですけど(*´艸`*) 来月出張で静岡行くんですが時間があればササッと登れる山に行けたらいいなと思案中なんです😅 また次も楽しい山行して下さい😊
おつかれ山です⛰そうなんですっ!たくさんお山あるんですよ!!akoさん、ソロでも登っているので、歩く体力ついてきているかもですね🥾来月静岡来られるんですねっ!ぜひ静岡の山堪能してみて下さい😄今度こそ2人揃っての晴天に期待しつつ安全登山楽しんできます♪ありがとうございます🙇
ありがとうございます♪akoです😊私も息切れはしていましたがいつもよりは楽に登れた気がします!私が雨女かもしれませんね😢これからはあまり天気を気にせず山登りを楽しみたいと思います♡静岡のお山ぜひ楽しんでください🤗
great experience, new friend here from the philippines
今回は残念ながら霧の中を歩いてきました!
お疲れさまです。
近々、登りたいと思っていた金時山だったのでお二人の動画参考になります!先日、尉ヶ峰に彼とトレッキングに行って参りました~♪Kさんの言ってあったとおりアップダウンが初心者にはキツかったですが晴天で見晴らしも良く楽しめました✨次回も同じコースで金時見晴Pから始める予定です!なかなか天候に恵まれませんがお二人の会話がポジティブで良いなぁと😊私は九州出身なのですがお二人の遠州弁が新鮮で和みます✨
今度は晴れると良いですね🌞
おつかれ山です⛰
わぁ~そうなんですねっ!私もそうですが行こうと思っている山が動画にあがると嬉しいですよね~😃
尉ヶ峰行かれたんですね🥾参考にして頂きそして楽しめたようで良かったです☺
金時山、見晴Pからなら気軽に登れるので、私達の変わりに絶景楽しんで来て下さい(笑)
今度こそ、2人で晴天の絶景を見られる事を信じて登山楽しもうと思います♪
ありがとうございます🙇
Kさんお疲れ様です。前回の登山で体重が4キロも落ちたんですね。この時期で凄く減りましたね。その後食べて5キロ増えていたらもっと面白かったですね(笑)。
akoさんが言ってた「晴れたらラッキー」の心持ちはいいかもしれませんね。
金時山は以前から気になっていた山なのでいつか行ってみたいと思います。
pピッケルさんおつかれ山です⛰️そうなんです!5キロ位までなら、あっという間に痩せるんですが、気を抜くとあっという間に戻るので、増えてたら面白かったですね〜(笑)最近では2人で登ると霧ばかりなので、晴れたらラッキー位の気持ちが1番ですっ😃天気が良ければ絶景が待っているので、私達もいずれリベンジしようと思います🥾
おつかれ山でした🙇
静岡には百山あるんですね😮
大阪には百もないと思いますね😅
同じ道歩いてても息を切らしてないAKOさんは凄いですね👍
雨女でもありそうですけど(*´艸`*)
来月出張で静岡行くんですが時間があればササッと登れる山に行けたらいいなと思案中なんです😅
また次も楽しい山行して下さい😊
おつかれ山です⛰
そうなんですっ!たくさんお山あるんですよ!!
akoさん、ソロでも登っているので、歩く体力ついてきているかもですね🥾
来月静岡来られるんですねっ!ぜひ静岡の山堪能してみて下さい😄
今度こそ2人揃っての晴天に期待しつつ安全登山楽しんできます♪
ありがとうございます🙇
ありがとうございます♪
akoです😊
私も息切れはしていましたがいつもよりは楽に登れた気がします!
私が雨女かもしれませんね😢
これからはあまり天気を気にせず山登りを楽しみたいと思います♡
静岡のお山ぜひ楽しんでください🤗