Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やべーやつにやべーやつをぶつける企画ホント好きお蔵入りにならない程度に頑張って欲しい!
まさに貞子vs伽椰子の「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!」だねw
終盤のエウリアンの冷め方がめちゃくちゃ面白かったwwwまたこういう企画やってほしいなぁ🤣💕
ヨハン・ペラトーネルの絵だ!ビッグ・アップルも購入した東京IIIもネットで3,300円で売ってるね。
電話番号何度もきいてヤバい人感が増強してくのがリアルでめちゃめちゃ笑いました。エガちゃんうまい〜
佐賀で買った皿と同じ値段じゃん
私も江頭さんが買った絵、素敵だなーって思いました😊刑務所に飾ってからの、刑務所での動画も楽しみです✨今回もいっぱい笑わせてもらいました~紙袋持ってるところでめちゃくちゃ大爆笑しました🤣🤣
後半の粘りに「しつけぇ〜」「超ヤベェ〜客」「警察呼ばれちゃうよ」「やめて」はマジ笑った🤣
よくこの店の前を通るけど、こんな感じなのね。メンタル強い同士の対決は面白すぎるww
エガちゃんキモ客演じるのうまいしお姉さんもプロでしたね🤣🤣店出た後絶対ボロクソに言ってるよ🤣🤣
エガちゃんハート強いわぁ。負けずにガンガンいくもんね笑そん時のエウリアンのお姉さんの声のトーン下がり過ぎてヤベェ客引き込んじゃったなぁ…感ありありでオモロかった!
こういう危ういロケも、エガちゃんねるスタッフとエガちゃんの、真面目で変態だけど最強に常識人な所があって、はじめて安心して見れる。
アキバ行く人にはエウリアンは認知されてるけど、中に連れて行かれたりしたらこんなに面倒なのか、エガちゃん動画とはいえよく行ったよ。
20年ほど前、この会社の内勤に勤務してました。その頃から訴訟を山程抱えてて、分社したり社名変えたりしてたけど、まだ残ってたのね…。社内が独裁政治みたいで、上の人に気に入られたら出世出来るし、お給料もべらぼうに高かったので、イエスマンでヘコヘコしてる人しかいなかったな~。あと、基本的に買った人と連絡先交換は必須ですね。この後も展示会とかあるから、それに呼んで更に買わせるんですよ。販売もノルマにいかないとボロクソ言われるから、とにかく呼びつけて重ね売り重ね売りでしたね。で、行き着く先はローン地獄ですよ。今はそこまで多重購入させてないかもだけど、展示会やってたらゼッタイに+1は、重ね売りさせるのが目的です。
何も買わないうちから個人情報をゲットしようとするあたりから怪しい😒ひやひやしたけど、エガちゃんよかった~😫 でも、何も買わないのは悪いと思うあたり、やっぱりエガちゃんいい人だー😍💕
何も買わないのは申し訳ないと思って購入してるあたり人柄の良さが伝わってきますね。負けじと連絡先聞こうとするあたりエガちゃんらしくて良かったです笑
エガちゃん、最初にいいと言った絵を買った初志貫徹ぶりに感銘しました。電話番号も聞けたので、ドッキリ、大成功!!!
絵ウリアンめっちゃ粘りますねぇ~江頭さん、スパイカメラも高画質でしたね🕶️潜入お疲れさまでした‼️
なんか報道特番みたいになってたwエウリアンも強気だけど、それを斜め上に超えてエガちゃんも強気でワロタwそして最終的に説教w
ヤバい店員とヤバ過ぎる客エガちゃんのヤバ過ぎる会話を車内で聞いて突っ込むヤバ過ぎる風貌のブリーフ団Lという構図に笑ってまうわ
エウリアンのキャッチのための飛び出し方がタップダンサーみたいだった😂何より売り込みの攻め方がトップセールスマン‼️勉強になりました。
エガちゃんって、これまでやってたことはユーチューバー向きだったよね。まさに時代が追いついた。
これは…。あたおかへの注意喚起の動画ですね。エガちゃんが自分で絵を描いた方がよっぽど独創的な作品ができるのでは?と思いながら見てました。
しょこたんに選んでもらった帽子さっそく使ってんのは草wwwデビュー戦がこれかよwww🤣
やっぱエガちゃんの潜入は面白いなぁ~ぜひ シリーズ化してください😆
帰って来て車のドアを開けて、嬉しそうに笑うエガちゃんの可愛さよ笑
愛おしい💓
ラッセンより普通に女の子が好きー!で出だしから笑いましたwひやひやしたけど、の反応も楽しかった
エウリアンって、こう言う意味やったんですね。最終的には買ってしまってエガちゃんの優しさ全開😂
今時もこういう印刷絵画商法あるんだね。昔はラッセン、ヒロとかの印刷で同じく高額で勧められましたわ。しかも安いですよとか投資になるとか言われたのを思い出す(印刷なのに?)。
京都ですが、自分も昔買わされそうになりました💧こういうのって何処にでもいるんですね😥
こういう検証系はかなり面白い👍👍👍どんどんやってほしい
終盤の「やべぇ客相手してたんだ・・・」感すき
めちゃくちゃ笑いました。電話番号の聞き方、お店を出たときの紙袋、最高です!
ここの店まだ営業してたんですねw8年前に社会人なりたてのときにミッシェルのフォーシーズン冬とかいう100万円の絵を買わされそうになりました。泣きながら「お金がないから無理!」って叫んでいたのに、1時間くらい拘束された思い出があります。
そういう優しい気持ちを持ってる人がターゲットですからね(・ε・` )買わされなくてよかったです(。>д
俺は店の前でタバコ吸ってたら絵見ていきませんか?って声かけてきたけど、絵興味ないです。って言ったらあっさりと引いていったから、人見て推し売るんだねえ…詐欺の道で食うプロはおっかない。
店に入って何も買わない内から名前や住所など個人情報をゲットしてる店は怪しいと思うよね、商品を買って配送するときに記入するならば分かるけどね
買う前から普通はあり得ない。
ギャラリーや画廊などでは、お礼状出したり次回の展示の案内のために、ご来場されたお客さんの名前と住所を記入してもらうのが結構普通だったりします…。嫌だったら、名前だけでも充分かと思います。
そこに偽名と皇居の住所を書いたらどんなことになるだろうか
@@wildcathouse9127 楽器にいたずらや傷をつけたりした場合の責任・補償問題がありますからね。
たしかに、買ってもらうために多くの小さなYESを客から得るのは営業あるあるだよねー
いつも楽しく拝見しております😆Dさんのコメントがまた面白い🤣👍
お姉さんの売り方は別にして、ビッグアップルの絵自体は色使いが鮮やかでとても素敵な感じですね。バッタモンで買っちゃった絵もおんなじヨハン•ペラトーネルさんという作家さんのものみたいです。ビッグアップルに対するえがちゃんの読みの深さに、芸術家江頭の鋭い感性を感じる🍎
エガちゃん本人が現代美術の傑作なんだよなあ(笑)
この人もやがて他界されるぜ?
目が覚めたら3時。皆様おはようございます❓まだ寝ます❓👀エガちゃん緑のシャツも新鮮✨いい感じ❤️アキバにあるんですね…昔銀座で同じような事態にあったの思い出しました…世界に○10枚とか…一緒でした。
銀座にいましたよね。ラッセンの絵葉書配ってました。
@@wakako1362 さんこんにちは。私本当に絵画が好きで、その時はラッセンじゃなくて。ミュシャでした。職業隠していたんですが、友達がポロッと言ってしまい、5時間くらい拘束されました💦何とか逃げて来ました。ラッセンは常にいそうですね💦
エガちゃん、44万円の買っちゃうかと思いました🤣よかった💦でも悪いと思って1枚買うなんて優しい😊エガちゃんが買った絵私もとてもいいと思います✨
気の弱い人を食い物にするような商売に加担する女が母親ねぇ、、、
「ラッセンより、ふつーに、女の子が好っきー」クソワロタ
15年以上前、秋葉原駅前で絵はがき渡させてから、4時間以上軟禁されたの思い出した。まだ同じことやっててびっくり。当時は1枚120万くらいで、ローンで買わせるような売り方でした。
すごいですね。帰れない雰囲気なんですか?
エガちゃんとブリーフ団のおかげで楽しく見られるけど、実際に考えたらこわいよなぁ。
ギリギリのところを攻めてるだろうけどこの店はまだマシだと思いますよ。以前は44万円の絵を買うまで軟禁して返さないとか普通でしたし、色恋営業も普通にやってましたからw
10年前にそういえばその店に行きました。。絵はたしかに良かったです!が、高過ぎで身の丈に合わないとのことでタオルだけ買いました。なんだかんだそのタオルは今でも使ってます(笑
まさかエガちゃんがそこに行くとは😂タオルいくらくらいなのかきになりますw
中どうなってるのか気になってたんで、知れてめちゃくちゃ面白かったです!これはテレビじゃできないことですね笑
おすすめのメイド喫茶聞いたりとか雑談して緊張ほぐして買わせるとか本当怖い。悪いと思ったから買ったとかエガちゃん優しすぎ…。
印刷の絵が1万円強・・・。額縁付きのポスターなのに。でも店舗が潰れないって事は成立してるって事だよなー。ある意味凄い。
ドッキリかと思ったらガチw44万のあとの1万は安く感じちゃうんだよねえ。
1回目見た時ゲラゲラ笑って見てたけど、2回目以降見たらやっぱりエガちゃんの演技とか話のもっていき方とか上手いなぁ〜と感心してしまう
演技なんてない。ガチだ!w
削
エウリアンの敬語めっちゃ違和感ある笑
帽子にメガネ、緑のシャツ‥えがちゃんがノッポさんに見える。(笑)それにしても凄い怖いですね。いい勉強になりました。
いつもと違うドキドキ😆「やめときます」さすが江頭さんカッコいい
こういう怪しい話題も、エガちゃんねるだと、笑えてほっこりするのが好き👍
これみて気弱な方々に警鐘が鳴らせればイイですね!!エガパトロール最高!!!
時々入るブリーフ団【L】とDの真っ当な反応が面白いw
55万でちょっと高い言ってるエガちゃんに66万のものをすすめる販売員さん最高に狂ってて草
佐賀で買った皿と同じ値段やんけ
それな
55万の訳がない。
気位が高い
@@tinnshokutuu 66万で佐賀の皿買うなら66万で絵買いたい
紙袋下げてるの見たときは爆笑しました。手ぶらで帰るのが気が引ける、根がいい人なんだなぁ。
この手の人ってお話の仕方が同じですよね😂なるほどですね〜!と〜させていただく形となります系が多いですよね😂えがちゃんのちょっと1人で考えたいというセリフいいですね。しつこい勧誘から軽めに距離を置くことが可能ですね。
潜入取材、お疲れ様でした。個人情報まで書かされるのは怖いな、、、1度入ると出づらそう
IT関係にツボってしまいました…エガちゃん最高です
やばい、この動画最高に面白いです…!!全くエガちゃんてわからずにあんなにグイグイこられたらやばいですね
入っただけで個人情報を取られるのは怖いです。エウリアンさんの編集した声でも分かるトーンの変化も怖かったです。仮に電話番号をゲットできても怖いだけですね。😅
田舎から都会に働きに出た頃はよくこの手の人に声かけられたなー。今では目をそらされるw
あの人達は上京した田舎もんを見分ける教育を受けてると思いますね
エウリアンの絵より、エガちゃんがケツで書いたアートの方が芸術的よね
@@ゆりこもも 明らかにスパムなのにエガちゃんねるっぽい返信で草
あの尻書道のヤツを44万で買うあたおかはいるだろうな。オークションかければ、もっと高いかもしれない。
絵は複製してて、世界に35枚あるらしいけど、江頭ノ書は世界に1枚だけですもんね!!
@@Nancy-pin_u あの書もハンドタオルには複製されましたね。
この絵、額の方が高い千円くらいの印刷物だよなぁ。
お姉さんがどんどん冷めていってるのがおもろいwww
悪徳商法の人ってなんでこんな独特でわかりやすい話し方なんだろう、、みんな一緒。
『原点回帰』とも言えるアンダーグラウンドな場所への潜入レポートにワクワクドキドキしながら視聴させて頂きました。
エウリアンに目をつけて企画にしちゃうところが素晴らしい!意外とやってRUclipsrいないし、絵描きとしても興味深い問題で楽しめました☆*°寝る前にエガちゃん見れてHappy!
7,8年前に初めてアキバへ行った時にエウリアンに声かけられました!!まだ存在してたんですね!!!私は1階だけチラッと見て店を出ましたが、エウリアンは執拗に2階へ行かせようとしていました。黒スーツにスキンヘッドの・・・みたいな人がいるのかと思いましたが、意外と普通?なお店でちょっと安心しましたw
お散歩JK取り締まりとかで厳しいのもあるのと目と鼻の先に万世橋警察もあって立地が良すぎて逆に怖いお兄さん置けないのよね。
二十歳に初めて秋葉原きた時、話が面白いから3、4時間くらい聞いてしまったてどこも回れず帰ることになった思い出がある気に入ったのがあったから買っときゃよかった、ただ30万でさすがに手が出なかった
いくら変装しようがあたおかならこの声、話し方でエガちゃんだと見破れる。しかしながら商魂逞しいお姉さんの話しに割って入ってナンパしまくるエガちゃんに脱帽。www.
1日笑顔なく過ごしてもエガちゃんねる観ると笑顔になれます。ありがとうエガちゃん&ブリーフ団の皆さん。エウリアンのお姉さんがカイシャサマー、カイシャサマーって言うのがジワる。これ、エガちゃんだから笑って観れてるけどエガちゃんじゃなかったら、怖い。
えがちゃん、グイグイ攻めてたところが最高!!店員のネェーちゃんも若干切れ気味だった様に思えました。笑
このエウリアンがあたおかだったらビックリしてるでしょうねwww
エウリアンって何だろうって思ったけど、これかハガキ配ってて受けとると絶対いかないといけない‼️って声かけられた事あるお尻習字のやつが書のやつとか金の盾を雑貨面白かったです
動画ありがとうございます。エガちゃん面白すぎるw
店の外にまで出て来て店内に誘い込むのはすごい😅エガちゃん最後まで2階の絵は買わずに終わって、ちゃんと意思表示できるの強い✨
金と銀の雑貨ワロタwwwんで、気づけば245万人になっとるがな!あと5万人!!
エウリアンの日本語というか敬語めちゃくちゃで面白い
昨日の佐賀のRUclips見たぞー。やっぱエガちゃんが入ると場が盛り上がって見てる人は元気もらうぜ。
めっちゃ楽しかった!!!こういうのまたやって欲しい。私は渋谷で怪しいセミナーの勧誘にあったり、原宿で怪しいモデルスカウトされたりしました。そういうのまだあるのかな…。
優しすぎて尊敬の念しかない
客引きしてる時点で条例違反ですよ。まともな画廊と思ったらいけません。
店の敷地内からの声掛けなら大丈夫そうだけど敷地出てるっぽいね
@kosu kosu もしヤラセだとしてもやって良いことと悪いことがありますよねー。って話だと思いますが
実際俺も声かけられて30分捕まったから事実です
@kosu kosu 普通にこのまんまのがあるのよ
やらせじゃないよ。この動画のお陰で助かりました。新大久保で1人で歩いてたら2階に連れて行かれうわ〜エガちゃんと同じこと言ってる〜僕は55万の絵画を売りつけられそうになりました。ブラックだから分割払い出来ないって逃げ帰りました
エウリアンのお姉さん、けっこうグイグイ営業してるなぁ💦これは気弱な人やハッキリ断れない人は買っちゃいそうな雰囲気… エガちゃんに対してさんの「もうやめて」が切実過ぎて聞こえる
あっ!野生のエウリアンが飛び出してきた!今回も面白かったありがとうえがちゃん😊
ホントの商人は幸運があるとか結婚できるとか言わないだろうね^^;エガちゃんは本当に優しいね♪
予算十万って言った時点で相手のテンションめっちゃ下がってて草
私もDと同じく買っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしてしまった🤭でもカラフルでエガちゃんらしい楽しくなる絵で良いと思う🌈刑務所に飾ったとこ楽しみです🎶
エウリアン怖いわぁ〜😱口八丁手八丁で…。エガちゃんが皆に啓発してくれて良かったよぉ🥺
啓発つーか二次被害ありそうなんですけど…。
詐欺師さえもドン引きさせるエガちゃんがやっぱり一番あたおかだ!
詐欺はしてないでしょ
@@df_5565 価値のないものを法外な値段で売りつけてるって限りなく黒に近い詐欺師じゃないのかな…
@@sas33 価値のないもの?絵なんて言い値とかじゃないんかな?詳しい人頼む
@@最強の最弱-n4x 芸術はある意味言ったもん勝ちな側面があることを全面的な悪意を以ってして利用してる。厳密には詐欺じゃないもーん、て。(状況的にはどう考えても悪徳で実質詐欺)シルクスクリーンは単価安いこととか勿論言わないし、失敗したものはすぐ捨てちゃうから価値上がるだとか…でも酷いものはコンピューターで作成してたりする。アート面に疎い人間にとっちゃ、世間一般でどれだけの価値があるかが全てなのに、こいつら「一生モノ」とか、個人の主観抜きに絵そのものに価値があると誤解させる言い方を意図的にしてるからね。それで芸術は言い値だから詐欺じゃないっていう屁理屈を通してる。
@@df_5565 詐欺でしょ印刷絵画だよ?何の価値があるの?版画も大量生産してるものじゃん
大学生のころ、社会人に間違えられて、おそらく同じ商法勧誘にあってゾ~っとした記憶が目覚めました。この動画をその頃の自分に届けたいと思い、感謝申し上げます。
こんな夕方のニュース番組でしか観ないような映像をエガちゃんねるで観れるとは思わなかったw
買うんか〜い!wwwこの方はどんなお仕事もできちゃうタイプの接客上手な方だから、強すぎるエガちゃんハートも粘り甲斐がありましたね!笑笑
気色悪いお店だったけど、江頭さんの買った絵、とてもキレイですね。江頭さんのキモ客っぷり本当に最高でした。楽しかった。
最後まで粘る江頭さん最高!❇︎でも買っちゃう江頭さんもかわいい。笑
こういうの待ってた!!次は毛皮ウリアンのアジトに潜入して欲しいです。昔あちこちにあったけど今もあるのかなぁ?エガちゃんの騙されるフリ上手すぎ!1Fの絵でも高すぎるのにお詫びで買った優しさww好きだわー!!
何気に気弱なあたおかのための啓発動画だった!エガちゃんありがと!
大阪府 イスラエル人 仲間の描いた絵を代理で販売 露店商もいます 其れ以前は腕時計 ネックレス 指輪 中国製品
エウリアン…37歳にして初めて聞いた言葉。都会は怖いなぁ。会社の壁がガランとしてるので。刑務所のことか。
ワイは東京生まれ東京育ちで30年近く経つけど初めて聞いたよ
昔、声をかけられたのを思い出しました。エウリアンの現状が確認できてありがたいですw
怖い😱怖いと思ってたら、高い絵をエガちゃん買わされると、思ってドキドキ(◎-◎;)!! エガちゃんヤバく攻めて。面白い。買ったんかいー。
エガちゃんを超える芸術は存在しない。
冒頭の「絵が好き」が、エガ好きに脳内変換された(笑)
やべーやつにやべーやつをぶつける企画ホント好き
お蔵入りにならない程度に頑張って欲しい!
まさに貞子vs伽椰子の「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!」だねw
終盤のエウリアンの冷め方がめちゃくちゃ面白かったwww
またこういう企画やってほしいなぁ🤣💕
ヨハン・ペラトーネルの絵だ!
ビッグ・アップルも購入した東京IIIもネットで3,300円で売ってるね。
電話番号何度もきいてヤバい人感が増強してくのがリアルでめちゃめちゃ笑いました。
エガちゃんうまい〜
佐賀で買った皿と同じ値段じゃん
私も江頭さんが買った絵、素敵だなーって思いました😊
刑務所に飾ってからの、刑務所での動画も楽しみです✨
今回もいっぱい笑わせてもらいました~
紙袋持ってるところでめちゃくちゃ大爆笑しました🤣🤣
後半の粘りに「しつけぇ〜」「超ヤベェ〜客」「警察呼ばれちゃうよ」「やめて」はマジ笑った🤣
よくこの店の前を通るけど、こんな感じなのね。
メンタル強い同士の対決は面白すぎるww
エガちゃんキモ客演じるのうまいしお姉さんもプロでしたね🤣🤣
店出た後絶対ボロクソに言ってるよ🤣🤣
エガちゃんハート強いわぁ。
負けずにガンガンいくもんね笑
そん時のエウリアンのお姉さんの
声のトーン下がり過ぎて
ヤベェ客引き込んじゃったなぁ…
感ありありでオモロかった!
こういう危ういロケも、エガちゃんねるスタッフとエガちゃんの、真面目で変態だけど最強に常識人な所があって、はじめて安心して見れる。
アキバ行く人にはエウリアンは認知されてるけど、中に連れて行かれたりしたらこんなに面倒なのか、エガちゃん動画とはいえよく行ったよ。
20年ほど前、この会社の内勤に勤務してました。その頃から訴訟を山程抱えてて、分社したり社名変えたりしてたけど、まだ残ってたのね…。社内が独裁政治みたいで、上の人に気に入られたら出世出来るし、お給料もべらぼうに高かったので、イエスマンでヘコヘコしてる人しかいなかったな~。
あと、基本的に買った人と連絡先交換は必須ですね。この後も展示会とかあるから、それに呼んで更に買わせるんですよ。販売もノルマにいかないとボロクソ言われるから、とにかく呼びつけて重ね売り重ね売りでしたね。で、行き着く先はローン地獄ですよ。今はそこまで多重購入させてないかもだけど、展示会やってたらゼッタイに+1は、重ね売りさせるのが目的です。
何も買わないうちから個人情報をゲットしようとするあたりから怪しい😒ひやひやしたけど、エガちゃんよかった~😫 でも、何も買わないのは悪いと思うあたり、やっぱりエガちゃんいい人だー😍💕
何も買わないのは申し訳ないと思って購入してるあたり人柄の良さが伝わってきますね。
負けじと連絡先聞こうとするあたりエガちゃんらしくて良かったです笑
エガちゃん、最初にいいと言った絵を買った初志貫徹ぶりに感銘しました。電話番号も聞けたので、ドッキリ、大成功!!!
絵ウリアンめっちゃ粘りますねぇ~
江頭さん、スパイカメラも高画質でしたね🕶️潜入お疲れさまでした‼️
なんか報道特番みたいになってたw
エウリアンも強気だけど、それを斜め上に超えてエガちゃんも強気でワロタw
そして最終的に説教w
ヤバい店員とヤバ過ぎる客エガちゃんのヤバ過ぎる会話を
車内で聞いて突っ込むヤバ過ぎる風貌のブリーフ団Lという構図に笑ってまうわ
エウリアンのキャッチのための飛び出し方がタップダンサーみたいだった😂何より売り込みの攻め方がトップセールスマン‼️勉強になりました。
エガちゃんって、これまでやってたことはユーチューバー向きだったよね。まさに時代が追いついた。
これは…。あたおかへの注意喚起の動画ですね。
エガちゃんが自分で絵を描いた方がよっぽど独創的な作品ができるのでは?と思いながら見てました。
しょこたんに選んでもらった帽子さっそく使ってんのは草wwwデビュー戦がこれかよwww🤣
やっぱエガちゃんの潜入は面白いなぁ~
ぜひ シリーズ化してください😆
帰って来て車のドアを開けて、嬉しそうに笑うエガちゃんの可愛さよ笑
愛おしい💓
ラッセンより普通に女の子が好きー!で出だしから笑いましたw
ひやひやしたけど、の反応も楽しかった
エウリアンって、こう言う意味やったんですね。
最終的には買ってしまって
エガちゃんの優しさ全開😂
今時もこういう印刷絵画商法あるんだね。昔はラッセン、ヒロとかの印刷で同じく高額で勧められましたわ。しかも安いですよとか投資になるとか言われたのを思い出す(印刷なのに?)。
京都ですが、自分も昔買わされそうになりました💧
こういうのって何処にでもいるんですね😥
こういう検証系はかなり面白い👍👍👍
どんどんやってほしい
終盤の「やべぇ客相手してたんだ・・・」感すき
めちゃくちゃ笑いました。
電話番号の聞き方、お店を出たときの紙袋、最高です!
ここの店まだ営業してたんですねw
8年前に社会人なりたてのときにミッシェルのフォーシーズン冬とかいう100万円の絵を買わされそうになりました。
泣きながら「お金がないから無理!」って叫んでいたのに、1時間くらい拘束された思い出があります。
そういう優しい気持ちを持ってる人がターゲットですからね(・ε・` )買わされなくてよかったです(。>д
俺は店の前でタバコ吸ってたら絵見ていきませんか?って声かけてきたけど、絵興味ないです。って言ったらあっさりと引いていったから、人見て推し売るんだねえ…詐欺の道で食うプロはおっかない。
店に入って何も買わない内から名前や住所など個人情報をゲットしてる店は怪しいと思うよね、商品を買って配送するときに記入するならば分かるけどね
買う前から普通はあり得ない。
ギャラリーや画廊などでは、お礼状出したり次回の展示の案内のために、ご来場されたお客さんの名前と住所を記入してもらうのが結構普通だったりします…。嫌だったら、名前だけでも充分かと思います。
そこに偽名と皇居の住所を書いたらどんなことになるだろうか
@@wildcathouse9127 楽器にいたずらや傷をつけたりした場合の責任・補償問題がありますからね。
たしかに、買ってもらうために多くの小さなYESを客から得るのは営業あるあるだよねー
いつも楽しく拝見しております😆
Dさんのコメントがまた面白い🤣👍
お姉さんの売り方は別にして、ビッグアップルの絵自体は色使いが鮮やかでとても素敵な感じですね。バッタモンで買っちゃった絵もおんなじヨハン•ペラトーネルさんという作家さんのものみたいです。ビッグアップルに対するえがちゃんの読みの深さに、芸術家江頭の鋭い感性を感じる🍎
エガちゃん本人が現代美術の傑作なんだよなあ(笑)
この人もやがて他界されるぜ?
目が覚めたら3時。皆様おはようございます❓まだ寝ます❓👀
エガちゃん緑のシャツも新鮮✨いい感じ❤️
アキバにあるんですね…昔銀座で同じような事態にあったの思い出しました…
世界に○10枚とか…一緒でした。
銀座にいましたよね。ラッセンの絵葉書配ってました。
@@wakako1362 さんこんにちは。
私本当に絵画が好きで、その時はラッセンじゃなくて。ミュシャでした。職業隠していたんですが、友達がポロッと言ってしまい、5時間くらい拘束されました💦何とか逃げて来ました。ラッセンは常にいそうですね💦
エガちゃん、44万円の買っちゃうかと思いました🤣よかった💦
でも悪いと思って1枚買うなんて優しい😊エガちゃんが買った絵私もとてもいいと思います✨
気の弱い人を食い物にするような商売に加担する女が
母親ねぇ、、、
「ラッセンより、ふつーに、女の子が好っきー」クソワロタ
15年以上前、秋葉原駅前で絵はがき渡させてから、4時間以上軟禁されたの思い出した。まだ同じことやっててびっくり。当時は1枚120万くらいで、ローンで買わせるような売り方でした。
すごいですね。帰れない雰囲気なんですか?
エガちゃんとブリーフ団のおかげで楽しく見られるけど、実際に考えたらこわいよなぁ。
ギリギリのところを攻めてるだろうけどこの店はまだマシだと思いますよ。
以前は44万円の絵を買うまで軟禁して返さないとか普通でしたし、色恋営業も普通にやってましたからw
10年前にそういえばその店に行きました。。絵はたしかに良かったです!が、高過ぎで身の丈に合わないとのことでタオルだけ買いました。なんだかんだそのタオルは今でも使ってます(笑
まさかエガちゃんがそこに行くとは😂
タオルいくらくらいなのかきになりますw
中どうなってるのか気になってたんで、知れてめちゃくちゃ面白かったです!これはテレビじゃできないことですね笑
おすすめのメイド喫茶聞いたりとか雑談して緊張ほぐして買わせるとか本当怖い。
悪いと思ったから買ったとかエガちゃん優しすぎ…。
印刷の絵が1万円強・・・。額縁付きのポスターなのに。でも店舗が潰れないって事は成立してるって事だよなー。ある意味凄い。
ドッキリかと思ったらガチw
44万のあとの1万は安く感じちゃうんだよねえ。
1回目見た時ゲラゲラ笑って見てたけど、2回目以降見たらやっぱりエガちゃんの演技とか話のもっていき方とか上手いなぁ〜と感心してしまう
演技なんてない。ガチだ!w
削
エウリアンの敬語めっちゃ違和感ある笑
帽子にメガネ、緑のシャツ‥
えがちゃんがノッポさんに見える。(笑)
それにしても凄い怖いですね。いい勉強になりました。
いつもと違うドキドキ😆
「やめときます」さすが江頭さんカッコいい
こういう怪しい話題も、エガちゃんねるだと、笑えてほっこりするのが好き👍
これみて気弱な方々に警鐘が鳴らせればイイですね!!エガパトロール最高!!!
時々入るブリーフ団【L】とDの真っ当な反応が面白いw
55万でちょっと高い言ってるエガちゃんに66万のものをすすめる販売員さん最高に狂ってて草
佐賀で買った皿と同じ値段やんけ
それな
55万の訳がない。
気位が高い
@@tinnshokutuu 66万で佐賀の皿買うなら66万で絵買いたい
紙袋下げてるの見たときは爆笑しました。手ぶらで帰るのが気が引ける、根がいい人なんだなぁ。
この手の人ってお話の仕方が同じですよね😂
なるほどですね〜!と
〜させていただく形となります系が多いですよね😂
えがちゃんのちょっと1人で考えたいというセリフいいですね。しつこい勧誘から軽めに距離を置くことが可能ですね。
潜入取材、お疲れ様でした。個人情報まで書かされるのは怖いな、、、1度入ると出づらそう
IT関係にツボってしまいました…エガちゃん最高です
やばい、この動画最高に面白いです…!!全くエガちゃんてわからずにあんなにグイグイこられたらやばいですね
入っただけで個人情報を取られるのは怖いです。
エウリアンさんの編集した声でも分かるトーンの変化も怖かったです。
仮に電話番号をゲットできても怖いだけですね。😅
田舎から都会に働きに出た頃はよくこの手の人に声かけられたなー。
今では目をそらされるw
あの人達は上京した田舎もんを見分ける教育を受けてると思いますね
エウリアンの絵より、エガちゃんがケツで書いたアートの方が芸術的よね
@@ゆりこもも 明らかにスパムなのにエガちゃんねるっぽい返信で草
あの尻書道のヤツを44万で買うあたおかはいるだろうな。オークションかければ、もっと高いかもしれない。
絵は複製してて、世界に35枚あるらしいけど、江頭ノ書は世界に1枚だけですもんね!!
@@Nancy-pin_u あの書もハンドタオルには複製されましたね。
この絵、額の方が高い千円くらいの印刷物だよなぁ。
お姉さんがどんどん冷めていってるのがおもろいwww
悪徳商法の人ってなんでこんな独特でわかりやすい話し方なんだろう、、みんな一緒。
『原点回帰』とも言える
アンダーグラウンドな場所への潜入レポートにワクワクドキドキしながら視聴させて頂きました。
エウリアンに目をつけて企画にしちゃうところが素晴らしい!意外とやってRUclipsrいないし、絵描きとしても興味深い問題で楽しめました☆*°
寝る前にエガちゃん見れてHappy!
7,8年前に初めてアキバへ行った時にエウリアンに声かけられました!!まだ存在してたんですね!!!
私は1階だけチラッと見て店を出ましたが、エウリアンは執拗に2階へ行かせようとしていました。
黒スーツにスキンヘッドの・・・みたいな人がいるのかと思いましたが、意外と普通?なお店でちょっと安心しましたw
お散歩JK取り締まりとかで厳しいのもあるのと目と鼻の先に万世橋警察もあって立地が良すぎて逆に怖いお兄さん置けないのよね。
二十歳に初めて秋葉原きた時、話が面白いから3、4時間くらい聞いてしまったてどこも回れず帰ることになった思い出がある
気に入ったのがあったから買っときゃよかった、ただ30万でさすがに手が出なかった
いくら変装しようがあたおかならこの声、話し方でエガちゃんだと見破れる。しかしながら商魂逞しいお姉さんの話しに割って入ってナンパしまくるエガちゃんに脱帽。www.
1日笑顔なく過ごしても
エガちゃんねる観ると笑顔になれます。
ありがとうエガちゃん&ブリーフ団の皆さん。
エウリアンのお姉さんが
カイシャサマー、カイシャサマーって言うのがジワる。
これ、エガちゃんだから笑って観れてるけど
エガちゃんじゃなかったら、怖い。
えがちゃん、グイグイ攻めてたところが最高!!店員のネェーちゃんも若干切れ気味だった様に思えました。笑
このエウリアンがあたおかだったらビックリしてるでしょうねwww
エウリアンって何だろうって思ったけど、これか
ハガキ配ってて受けとると絶対いかないといけない‼️って声かけられた事ある
お尻習字のやつが書のやつとか金の盾を雑貨
面白かったです
動画ありがとうございます。エガちゃん面白すぎるw
店の外にまで出て来て店内に誘い込むのはすごい😅
エガちゃん最後まで2階の絵は買わずに終わって、ちゃんと意思表示できるの強い✨
金と銀の雑貨ワロタwww
んで、気づけば245万人になっとるがな!あと5万人!!
エウリアンの日本語というか敬語めちゃくちゃで面白い
昨日の佐賀のRUclips見たぞー。
やっぱエガちゃんが入ると場が盛り上がって見てる人は元気もらうぜ。
めっちゃ楽しかった!!!こういうのまたやって欲しい。私は渋谷で怪しいセミナーの勧誘にあったり、原宿で怪しいモデルスカウトされたりしました。そういうのまだあるのかな…。
優しすぎて尊敬の念しかない
客引きしてる時点で条例違反ですよ。まともな画廊と思ったらいけません。
店の敷地内からの声掛けなら大丈夫そうだけど敷地出てるっぽいね
@kosu kosu もしヤラセだとしてもやって良いことと悪いことがありますよねー。って話だと思いますが
実際
俺も声かけられて30分捕まったから事実
です
@kosu kosu 普通にこのまんまのがあるのよ
やらせじゃないよ。この動画のお陰で助かりました。新大久保で1人で歩いてたら2階に連れて行かれうわ〜エガちゃんと同じこと言ってる〜
僕は55万の絵画を売りつけられそうになりました。ブラックだから分割払い出来ないって逃げ帰りました
エウリアンのお姉さん、けっこうグイグイ営業してるなぁ💦これは気弱な人やハッキリ断れない人は買っちゃいそうな雰囲気… エガちゃんに対してさんの「もうやめて」が切実過ぎて聞こえる
あっ!野生のエウリアンが飛び出してきた!
今回も面白かったありがとうえがちゃん😊
ホントの商人は
幸運があるとか結婚できるとか言わないだろうね^^;
エガちゃんは本当に優しいね♪
予算十万って言った時点で相手のテンションめっちゃ下がってて草
私もDと同じく買っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしてしまった🤭
でもカラフルでエガちゃんらしい楽しくなる絵で良いと思う🌈
刑務所に飾ったとこ楽しみです🎶
エウリアン怖いわぁ〜😱
口八丁手八丁で…。
エガちゃんが皆に啓発
してくれて良かったよぉ🥺
啓発つーか二次被害ありそうなんですけど…。
詐欺師さえもドン引きさせるエガちゃんがやっぱり一番あたおかだ!
詐欺はしてないでしょ
@@df_5565 価値のないものを法外な値段で売りつけてるって限りなく黒に近い詐欺師じゃないのかな…
@@sas33 価値のないもの?絵なんて言い値とかじゃないんかな?詳しい人頼む
@@最強の最弱-n4x 芸術はある意味言ったもん勝ちな側面があることを全面的な悪意を以ってして利用してる。厳密には詐欺じゃないもーん、て。(状況的にはどう考えても悪徳で実質詐欺)
シルクスクリーンは単価安いこととか勿論言わないし、失敗したものはすぐ捨てちゃうから価値上がるだとか…でも酷いものはコンピューターで作成してたりする。アート面に疎い人間にとっちゃ、世間一般でどれだけの価値があるかが全てなのに、こいつら「一生モノ」とか、個人の主観抜きに絵そのものに価値があると誤解させる言い方を意図的にしてるからね。それで芸術は言い値だから詐欺じゃないっていう屁理屈を通してる。
@@df_5565 詐欺でしょ
印刷絵画だよ?何の価値があるの?
版画も大量生産してるものじゃん
大学生のころ、社会人に間違えられて、おそらく同じ商法勧誘にあってゾ~っとした記憶が目覚めました。この動画をその頃の自分に届けたいと思い、感謝申し上げます。
こんな夕方のニュース番組でしか観ないような映像をエガちゃんねるで観れるとは思わなかったw
買うんか〜い!www
この方はどんなお仕事もできちゃうタイプの接客上手な方だから、強すぎるエガちゃんハートも粘り甲斐がありましたね!笑笑
気色悪いお店だったけど、江頭さんの買った絵、とてもキレイですね。
江頭さんのキモ客っぷり本当に最高でした。楽しかった。
最後まで粘る江頭さん最高!❇︎
でも買っちゃう江頭さんもかわいい。笑
こういうの待ってた!!次は毛皮ウリアンのアジトに潜入して欲しいです。昔あちこちにあったけど今もあるのかなぁ?エガちゃんの騙されるフリ上手すぎ!1Fの絵でも高すぎるのにお詫びで買った優しさww好きだわー!!
何気に気弱なあたおかのための啓発動画だった!エガちゃんありがと!
大阪府 イスラエル人 仲間の描いた絵を代理で販売 露店商もいます 其れ以前は腕時計 ネックレス 指輪 中国製品
エウリアン…37歳にして初めて聞いた言葉。都会は怖いなぁ。
会社の壁がガランとしてるので。
刑務所のことか。
ワイは東京生まれ東京育ちで30年近く経つけど初めて聞いたよ
昔、声をかけられたのを思い出しました。エウリアンの現状が確認できてありがたいですw
怖い😱怖いと思ってたら、高い絵をエガちゃん買わされると、思ってドキドキ(◎-◎;)!! エガちゃんヤバく攻めて。面白い。
買ったんかいー。
エガちゃんを超える芸術は存在しない。
冒頭の「絵が好き」が、
エガ好きに脳内変換された(笑)