【グロ注意】球団ごと「直近10年のドラフト1位選手WAR合計」”ワースト”ランキング←1位球団の数字がヤバすぎた...【なんJコメント付き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 194

  • @ばーごん
    @ばーごん 2 года назад +131

    森と吉田強すぎて草

  • @よっしー-d1f
    @よっしー-d1f Год назад +340

    12位オリックスでえ?ってなったけどワーストランキングだったわ

    • @user-md6tgj7aw2
      @user-md6tgj7aw2 11 месяцев назад +17

      ベスト5
      吉田正尚 32.8
      森友哉 32.7
      村上宗隆 22.8
      岡本和真 21.4
      中村奨吾 20.0
      正尚が抜けても森が入ってまた優勝したわけだ

    • @イロハニホヘト-o6x
      @イロハニホヘト-o6x 5 месяцев назад

      @@user-md6tgj7aw2
      なお今季😅

  • @yositoppo888
    @yositoppo888 2 года назад +247

    オリはほんとにドラフト1位でいい選手取ってんなあ

  • @ロイキーン
    @ロイキーン Год назад +59

    オリックスはwar0付近の福也とwar無し舜平太が今年10勝&9勝してて草

  • @kiciguy
    @kiciguy 2 года назад +141

    ドラ1で遊ぶ球団ソフトバンクホークス草

  • @KeyCxL
    @KeyCxL 2 года назад +75

    最下位やろなあとは思ってたけどここまで圧倒的とは

  • @nplb-54RRD-sn
    @nplb-54RRD-sn 2 года назад +194

    石川歩歩になってるからただのお散歩で草

  • @ざーめん-q8r
    @ざーめん-q8r 10 месяцев назад +20

    やっぱホークスは育成が上手いんじゃなくて育成選手ガチャまわしまくってるだけなんだよな

    • @Milk-rip-
      @Milk-rip- 3 месяца назад +3

      強いことが正義。ドラフト強くても結果負けてれば遠吠えに過ぎん

    • @桜餅-i3o6r
      @桜餅-i3o6r 3 месяца назад +1

      育成うまくてすまん
      普通に本指名でも柳田っていう球界最強打者育成したしな

  • @ディバラ-g9v
    @ディバラ-g9v 3 месяца назад +3

    鷹ファン「知ってた」

  • @teihenTV
    @teihenTV 10 месяцев назад +1

    石川歩が思ったよりプロ入り最近だった

  • @たけちゃん-s1x
    @たけちゃん-s1x 2 года назад +144

    ホークスはドラフト指名担当してるスカウトをクビにすべきってレベルの酷さ。

  • @たまごやき-r9n
    @たまごやき-r9n Год назад +23

    オリックスはシュンペーターも出てきたしマジでドラフト強いな

  • @ノブリン-r4i
    @ノブリン-r4i 11 месяцев назад +3

    2023終了時バージョンも見てみたい

  • @dfad9090
    @dfad9090 Год назад +7

    村神様エグすぎ

  • @真面目系クズ家を買う
    @真面目系クズ家を買う 11 месяцев назад +20

    ソフトバンクのドラ1は人的補償要員

  • @shukiku4088
    @shukiku4088 Год назад +34

    カープは今のところほとんど役に立っていないのが中村奨成と黒原ぐらいだな。
    黒原も今二軍で無双し始めているらしいし、こうやって見たらカープスカウト陣有能やな。

    • @sanssafire39804
      @sanssafire39804 11 месяцев назад +6

      2年連続新人王は伊達じゃない
      黒原については外れ外れ一位だから狙った一位はマジで奨成しか外してない

  • @平-f8f
    @平-f8f Год назад +13

    ソフトバンク、直近6年中で3人が1軍出場無して酷すぎんか。

  • @UETCHY
    @UETCHY 10 месяцев назад

    加治屋、ジャスティスに続いて甲斐野もブレイクするパターンやろなぁ。

  • @ビックなピック
    @ビックなピック 2 года назад +38

    ホリホリ瑞輝は確定してて草

  • @Yuzu_Mav
    @Yuzu_Mav 6 месяцев назад +2

    楽天コメントないうえに後ろの画像すらないの悲しい

  • @リアン-v7m
    @リアン-v7m Год назад +16

    中日も結構渋いんだなぁとか思ってたら1位は渋いの次元超えてて草

  • @ppp-g2o3y
    @ppp-g2o3y 11 месяцев назад +3

    この1年後、オリックスとソフトバンクの差は、されに広がってしまった。

  • @がもんもす
    @がもんもす Месяц назад

    1文字の名字と名前が悉く間違ってるのってスクリプトバグったのか?

  • @翔-w4m
    @翔-w4m 2 года назад +65

    ホークスの場合育成ドラフトのWarで見るべきってレベルで酷い

    • @らしくもないぜ
      @らしくもないぜ 11 месяцев назад

      ソフバン1位の何人かは身内のコネで入団説。

  • @umakara55
    @umakara55 11 месяцев назад +21

    「WARを考慮するならドラ1は野手でいくべき」ってのも分からんではないが、DELTAによると投手ピークは23歳、野手ピークは27歳なので即戦力化しやすいのは投手ではある

    • @エルセネガル
      @エルセネガル 10 месяцев назад +7

      war自体が積み上げの指標ではなく、キャリアトータルの平均指標やとでも思ってるんちゃう?
      だから村上とか岡本の数字みて「野手のほうが稼げるやん」て思ったんかもしれん

    • @k.a.6724
      @k.a.6724 3 месяца назад +2

      即戦力として大卒投手を取るのはデータ的に合理的なのね

  • @Fujiko-F-Fujio
    @Fujiko-F-Fujio 2 года назад +102

    森森友哉 太田椋椋
    森森敬斗 渡邊諒諒
    すき

    • @smithaaron2279
      @smithaaron2279 2 года назад +26

      堀堀瑞希 達達考太
      柳柳裕也 大勢大勢
      もすき

    • @光章梅原
      @光章梅原 Год назад +4

      西西純矢も好き❤

    • @タカワタ-y5x
      @タカワタ-y5x Месяц назад

      高山俊俊ってパンダみたい。

  • @chiharu1226
    @chiharu1226 Год назад +10

    1:17小深田大将で草

  • @三國志彷徨
    @三國志彷徨 10 месяцев назад +1

    青いパンダ 流石です

  • @ankhred1227
    @ankhred1227 11 месяцев назад +1

    しかもオリックスと西武は山本由伸や平良をドラ1未満で獲得できているんだよな

  • @miyo1238
    @miyo1238 5 месяцев назад

    オリックスのドラ1ガチで全員すごい

  • @kanireiji9685
    @kanireiji9685 Год назад +4

    ドラゴンズは柳いてこれだからホークスのこと言えないや。。
    でもこれからの選手がまだまだいるから頑張って欲しいな

  • @ドロヌーバ-n3p
    @ドロヌーバ-n3p Год назад +7

    ソフトバンクあんだけドラフト終わってるのにまあまあの立ち位置いるんだからドラフトまともなら常勝球団だろ

  • @ryusei.k636
    @ryusei.k636 3 месяца назад +2

    ソフトバンク来年には
    周東(30)、今宮健太(34)、柳田悠岐(37)、山川穂高(34)、近藤健介(32)、栗原(29)、中村晃(36)、正木(25)と30代中盤の選手が増えてしまいます😅😅😅😅😅
    数年後には90年のダイエーみたいになりそう

  • @あかまだ-f2h
    @あかまだ-f2h Год назад +9

    牧いなくね?と思ったら牧ドラ2だったわ

  • @ジジ-z8m
    @ジジ-z8m 10 месяцев назад +1

    ハムは2011菅野と2012大谷入れたら最強なのに

  • @bbc1886
    @bbc1886 2 года назад +19

    オリ、正尚で半分以上稼いでて草

  • @波乗りジョニー-i8y
    @波乗りジョニー-i8y 11 месяцев назад +14

    よかった…贔屓の球団が安心と信頼の1位だった。

  • @toraken32
    @toraken32 Год назад +53

    試合に出ないやつがマイナス稼いでるやつよりマシな方が欠陥に感じる

    • @May9-k2t
      @May9-k2t Год назад +19

      無能な働き者は云々

    • @山本一-t3e
      @山本一-t3e 11 месяцев назад +3

      極端だけど、1イニングで10失点した選手が、1回も投げなかった選手よりチームに貢献したとは言えないと思う
      Warはあくまでも、どちらの選手が優れているか? という指標じゃなくて、チームに得失点という観点からどれくらい勝利に貢献できたか? って指標だから

    • @しばユウ
      @しばユウ 11 месяцев назад +1

      20打席0安打、ただし進塁打10本打ってても役立たずみたいな数字出すんだろうなあ
      ドラクエならスクルトやピオリム唱えたくらいの仕事はしてるのに評価は遊び人扱い

    • @k.a.6724
      @k.a.6724 3 месяца назад +1

      出ない方がマシだからマイナスなんだよ

  • @ハゲステ-l9c
    @ハゲステ-l9c Год назад +7

    吉田正尚と森友哉激ヤバで草

  • @pauljean9753
    @pauljean9753 Год назад +3

    これでオリックスは 宇田川、東、茶野とか育成もうまくやっとるんだよなあ

  • @亘-k4h
    @亘-k4h Год назад +14

    シュンペータのおかげで独り勝ちかな、

  • @ちなんまん
    @ちなんまん Год назад +5

    いい順に並べないのまさに「なんj民」って感じ

  • @nichika8956
    @nichika8956 Год назад +8

    【悲報】佐藤直樹さん2023年戦力外

    • @しばユウ
      @しばユウ 11 месяцев назад

      育成にいるから多分ケガ治してる

    • @だよだよ-f8x
      @だよだよ-f8x 10 месяцев назад

      ​@@しばユウ
      別に怪我なんてしてない()

    • @しばユウ
      @しばユウ 10 месяцев назад

      @@だよだよ-f8x おかしいなあ、そう書いてあったが

  • @ブラックA氏
    @ブラックA氏 Год назад +4

    ソフトバンクは育成で数打ってるからな

  • @tomoya12181978
    @tomoya12181978 Год назад +16

    日ハムとソフバンの2013ドラ1が今は阪神にいる現実・・・。

    • @UETCHY
      @UETCHY 10 месяцев назад

      岩貞梅野岩崎が同期やな。

  • @mgygmwpjp
    @mgygmwpjp 5 месяцев назад +1

    大勢なら翁田大勢でいいのに大勢大勢で草

  • @ショート-p8v
    @ショート-p8v Год назад +57

    ソフトバンクって育成を売りにしてるけど、数打ち当たる戦法だよね

    • @クッキーモンスター-c3g
      @クッキーモンスター-c3g Год назад +17

      ドラ1メンツ見たら育成以前の問題だろ

    • @アレベル
      @アレベル Год назад +2

      まあどこもそんなもんやろ。育成選手をずっと排出し続けるなんて不可能に近いし。なら数打った方がいい。

    • @kitune55
      @kitune55 11 месяцев назад +8

      どこもそんなもんではない
      大抵の球団は4軍とかいうアマ潰しの愚行をしない。
      それでいてFAも取りまくるからポジションに蓋をする

  • @TheCorpseOf17y
    @TheCorpseOf17y 5 месяцев назад

    モリモリ友哉で草

  • @ヤード-u2w
    @ヤード-u2w 2 года назад +6

    原と清水で原のがwarが高いんやな。そら平良の言い分正しいな

  • @kuro-l1648
    @kuro-l1648 2 года назад +58

    ドラ1で遊んでるのはセルフ戦力均衡のつもりなのかと割と本気で思ってた(ドラ1酷すぎて)
    今オフにそんな愚考は吹っ飛んだわけだが、優勝逃して超絶補強するなら最初からドラ1もうちょい吟味しとけやと言いたい

  • @user-6184
    @user-6184 Месяц назад

    森木でプラスが出るんだ

  • @show5763
    @show5763 Год назад +1

    我が横浜、大卒投手狙い成功してるからこの路線で今年もおなしゃす

  • @ダイナマイト-n5p
    @ダイナマイト-n5p 9 месяцев назад +1

    見る前から1位わかるランキングあんまないで

  • @okim8807
    @okim8807 2 года назад +11

    3文字以下の姓名を水増しするなら、
    5文字以上の姓名は四捨五入するべきと思った。

  • @麦-n2l
    @麦-n2l Год назад +1

    ホークスは2017に謎の高校生取ったりドラ一の投手が軒並みリリーフやらされてるからめちゃくちゃwarは下がるよなー

  • @城島怒りのテーマ
    @城島怒りのテーマ 7 месяцев назад

    柳柳裕也好き

  • @しろ-w6d
    @しろ-w6d 11 месяцев назад +3

    ヤクルト、グロすぎやろ。村上抜くだけでとんでもないことになるやん。

  • @_bffffffooo
    @_bffffffooo Год назад +80

    マジで現在のホークスの「一番の」低迷の理由は藤本でもフロントでも外国人でもなく
    ドラフト戦略だよ。
    ただ2021からは改善傾向にあるから。
    このままでいいよ。
    今年間違っても一位に素材型高校生はやめてくれよ。

    • @fa_fa1117
      @fa_fa1117 Год назад +6

      前 田 悠 伍

    • @_bffffffooo
      @_bffffffooo Год назад +12

      @@fa_fa1117 まあ素材型というよりはまあまあ完成しきってるタイプから前田なら構わない。
      それ以外はアカンかった。

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t Год назад +4

    まあオリックスはドラフトの力だな完全に。

  • @tomeo4649
    @tomeo4649 2 года назад +20

    ドラ5まででもオリックス最強やろな

    • @UETCHY
      @UETCHY 10 месяцев назад

      山口和男スカウトは一生食っていけるレベルの大当り引き当てたな。

  • @洋平-j9p
    @洋平-j9p 7 месяцев назад

    実質8人でwar45.8稼いでるなら横浜はようやっとるわ

  • @糸野光太
    @糸野光太 Год назад +3

    「遊んでる」という表現は不適切
    ソフトバンクは先発軽視・中継ぎ重視すぎるだけ
    実際、松本・髙橋・ジャスティスあたりは全然ドラ1で妥当なポテンシャルやし、純平とジャスティスはその年の一番人気なわけでドラフトで「遊んでる」というのは無理がある
    人選は正しいのに中継ぎスタートorすぐに先発を諦めてしまう
    松本、甲斐野、純平、加治屋は一時期活躍した時期あるが、WARで見ると中継ぎは一番反映されない
    「遊んだ」のは謎1位指名の吉住と佐藤直くらいだろう。加治屋もまぁかなり「地元枠」感が高い
    問題は直近3年の井上、イヒネ、風間、そして今年の前田という高卒組が育つか否か
    彼らはドラ1で全然おかしくなかった逸材だけに、育たなかったならばそれはソフバンのドラフト運営自身のせいでなく、ソフバンの育成環境を問題にするべきであろう。

    • @TM-pc2gk
      @TM-pc2gk Год назад +6

      中継ぎ重視っていうか、どれも先発になれなかったから仕方なく中継ぎしてるだけだろ。ドラフト指名時に最初から中継ぎとして指名してるわけじゃあるまいし。

  • @ひか-j4o
    @ひか-j4o 2 года назад +16

    なんでバンクこれで強ぇんだよ

    • @craycc4287
      @craycc4287 2 года назад +11

      FA 育成乱獲

    • @めけめけもけ
      @めけめけもけ 2 года назад +3

      ドラフト時点で素質なんかわからないし、差があっても僅差ってこともあるだろうから育成で数打ちゃ当たる戦術とれるソフトバンクが強い

    • @kiyotamu3298
      @kiyotamu3298 Год назад +7

      下手な鉄砲数打ちゃ当たる

    • @nma2077
      @nma2077 11 месяцев назад

      最近のFAって山川、近藤、又吉でしたっけ

    • @kurokami-jd2hz
      @kurokami-jd2hz 6 месяцев назад +1

      助っ人外国人が当たり多いのも強さの秘訣だろうね、まぁほぼ他球団から強奪してきたわけで…自前で活躍したのってグラシアル、モイネロぐらいか

  • @バイストン-kh
    @バイストン-kh 2 месяца назад

    ソフトバンクは競合だろうが1本釣りだろうがもれなくあかんな
    縛りプレイでもしてんのか?

  • @Nian_51
    @Nian_51 7 месяцев назад

    大勢(大勢)で草

  • @あじたまとっぴんぐ
    @あじたまとっぴんぐ 11 месяцев назад

    椋木とか投げてなくてこれだもんな

  • @ketsuana100
    @ketsuana100 2 года назад +21

    ソフトバンクはドラフトで遊ぶからな

  • @pauljean9753
    @pauljean9753 Год назад +3

    オリックスのすごいとこはドラフトのくじ運が12球団一悪いんだよな
    2005年以降で11位の巨人が確率が0.238(5/21)なのに対してオリックスは0.063(1/16)とダントツに低く
    オリックスがクジをハズしてる選手のほとんどが活躍してるという

    • @junueda1105
      @junueda1105 11 месяцев назад +1

      籤を2回外して宮城、籤を外して舜平太。吉田正尚は1本釣り。これは目利きの達人がいるのか、育成が凄すぎるのか。

    • @康介-h5f
      @康介-h5f 7 месяцев назад

      クジをハズした選手(=他球団に行った選手)の方がオリに来た選手よりも明確に活躍度が高い選手って
      田中将大・中田翔・山田哲人くらいで、
      残りの選手はオリに来た選手の方が活躍してるか、同等くらいの活躍度な気するで

    • @pauljean9753
      @pauljean9753 7 месяцев назад

      @@康介-h5f ハズした小園、サトテル、藤浪あたりも十分な活躍してるやろ
      サトテルとシュンペータだと京セラでは守備が良いサトテルのが良かっただろうとも思えるし
      オリックスの一位で活躍してるのは単独指名除くと宮城くらいなんだよ
      太田椋がここ最近、調子を上げてるから期待してるけど小園ほどではないし

    • @康介-h5f
      @康介-h5f 7 месяцев назад +1

      @@pauljean9753 小園太田の差はポストシーズンでの活躍含めればトントンくらいまで縮まってる気する(主観&贔屓目マシマシやけど)
      まあ確かに藤浪は4年目までなら松葉より全然上やし、2020もまだサトテルの方が上か

    • @どぶどぶえ
      @どぶどぶえ 2 месяца назад

      @@pauljean9753守備がいいサトテル?誰ですかそれ?

  • @KaronNO-ct9sh
    @KaronNO-ct9sh 11 месяцев назад

    war10超えるのって10年で2人くらいなんやな

  • @Dudhfhfufh
    @Dudhfhfufh Год назад +4

    一軍出場なしはマイナス査定じゃないん?

  • @おまつ-f3m
    @おまつ-f3m Год назад +3

    ソフトバンクはドラ1よりも育成が伸びるイメージ

  • @sasuRAI3634
    @sasuRAI3634 2 года назад +23

    1:21 大勢大勢じゃなくて翁田大勢よくね?

    • @sssfujin
      @sssfujin 2 года назад +5

      登録名が大勢だからじゃないですか?

    • @okim8807
      @okim8807 2 года назад

      >翁田
      だれそれ?

    • @Kamo-Hook
      @Kamo-Hook Год назад +3

      ​@@okim8807ひでぇwww まあ自分も一瞬「加藤拓也is誰」とか思ってしまったからあんまり人のことは言えないが

    • @2002line-e8j
      @2002line-e8j 5 месяцев назад

      ​@@okim8807
      ただの無知で草

  • @ぱん-q6g
    @ぱん-q6g 11 месяцев назад

    4文字に合わせてんの草

  • @亘-k4h
    @亘-k4h Год назад +17

    出場無しは、年数×(-5)換算でいい

  • @international-F3000
    @international-F3000 11 месяцев назад

    阪神の近本のはずれ値っぷりよ
    高山、横山のショックを吸収

  • @はる-k8h8t
    @はる-k8h8t 2 года назад +9

    1:55 柳柳は草

    • @登録者1人につき中日の本
      @登録者1人につき中日の本 2 года назад +7

      揃えるためや。なんjなんGでは当たり前や

    • @はる-k8h8t
      @はる-k8h8t 2 года назад

      @@登録者1人につき中日の本 そうなんや教えてくれてありがとな

    • @Twitter_旧X
      @Twitter_旧X Год назад

      @@登録者1人につき中日の本
      なんのために揃えるんや

    • @Kamo-Hook
      @Kamo-Hook Год назад

      ​@@Twitter_旧X
      揃えるためや(無限ループ)

  • @sohumari
    @sohumari Год назад +1

    高卒多いのも影響してそうだけどあまりにも酷い

  • @mgdgg-t5x
    @mgdgg-t5x Год назад +2

    西西純也

  • @leonesarice
    @leonesarice Год назад +2

    マジでドラフトヘッタクソで草

  • @kitune55
    @kitune55 11 месяцев назад

    広島マイナスいないのすごいな

    • @UETCHY
      @UETCHY 10 месяцев назад

      大瀬良森下栗林当てたしノムスケもいい時代があった。

  • @ちなんまん
    @ちなんまん Год назад

    中日ファンだけどドラフト1位はそこそこだと思ってた
    小笠原が案外低いな

  • @takumiya7738
    @takumiya7738 7 месяцев назад

    吉田正尚と合計warが同じ巨人さん

  • @craycc4287
    @craycc4287 Год назад +1

    高橋光成って山岡よりもwar悪いのか
    最初の2・3年のせいかな?

    • @AaronJudge62
      @AaronJudge62 10 месяцев назад +1

      そもそも三振取れない凡投手だしイメージよりだいぶ指標悪いよ

  • @NoriOkome1250
    @NoriOkome1250 2 года назад +1

    原原樹理すこ

  • @aj1239j
    @aj1239j 6 месяцев назад +1

    まぁドラ1位だけが全てではないなドラ1位良くても他がゴミなんてザラにあるし

  • @toshi0059
    @toshi0059 8 месяцев назад

    上の方になるほどスカウトの眼力なしねw

  • @purosupiaceace
    @purosupiaceace Год назад +1

    大勢大勢

  • @ファイロン
    @ファイロン 2 года назад

    ありがとう岡本和真

  • @ファイロン
    @ファイロン 10 месяцев назад

    箱庭岡本...?

  • @Jdnffjsjjsmnfjfjf
    @Jdnffjsjjsmnfjfjf Год назад +1

    大谷入れてぶっ壊して欲しかったw

    • @cho-un
      @cho-un 2 месяца назад

      10年間の通算WARだと50くらいにはなってたねw どのWAR採用するかで多少はぶれるけど。

  • @あかさかな-l4s
    @あかさかな-l4s Год назад +2

    ソフバンはすぐに怪我させちゃうんやな。
    育成は良くてもメディカルやスポーツ生理がザルという…。

  • @CUT_KUN
    @CUT_KUN 2 года назад +3

    育成warやってくれ

    • @user-52pj7jmp2t
      @user-52pj7jmp2t 2 года назад +43

      そんなん数打ちゃ当たる戦法のソフバンが一位に決まってるやん

    • @craycc4287
      @craycc4287 2 года назад +2

      育成なら平均したら多少まともな数値が出るんじゃね?

    • @アレベル
      @アレベル Год назад

      @@user-52pj7jmp2tなんでも数は重要なんやぞ

  • @絵林木
    @絵林木 Год назад

    0:44 高山😭

  • @めけめけもけ
    @めけめけもけ 2 года назад +10

    WAR-0.2の投手を人的補償で獲得した球団があるらしい

  • @tkt7985
    @tkt7985 Год назад

    ソフトバンクWAR5.5は草。ドラフト機能してないやん

  • @Mayu-fs6jl
    @Mayu-fs6jl Год назад +2

    楽天触れてくれ

  • @user-rx3cp1vf7z
    @user-rx3cp1vf7z Год назад +7

    1:25 箱庭ってどんだけニワカなんだよ😂
    ナゴドと東京ドームのパークファクターの年間差は2本以下だぞ😂
    岡本と吉川を抜くのも意味わからんくて笑えるw

  • @kcat841
    @kcat841 Год назад +4

    当たり前だけど結局ドラフト外してるとこは弱いんだよな
    巨人SB辺りはまだ体力があるというか、ベテランは悪くないし最悪他所から取れるから弱いながらもAクラス争うくらいはなんとかなる
    中日とハムにはそれがないしWARプラスの選手も放出するからな

  • @foolboy41
    @foolboy41 Год назад

    移籍選手は在籍時代?通算?

  • @戸田賢司
    @戸田賢司 2 года назад +9

    今年入った奴が指標あるわけないのに、何で載せてるんだ。素直に2012年の一位を載せろよ。