Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とまたろうさんの動画からトスカーナバイオレットを初めて植え…赤紫色のまん丸な可愛いトマトが出来ました。完熟が解らず眺めてばかり…実が割れて種が出てました(笑い)トマトじゃあ無くフルーツですね❗ありがとうございます。
確かに、完熟わかりにくいですね。僕のトスカーナバイオレットは味がのらなくて…。なんでやろ?!研究の余地ありです笑
昨年、種を買って植えましたが大失敗して今年は苗を購入しました。まさにこれから植えるところです。動画、とってもありがたいです。
苗作りが難しいタイプでしょうか。発芽率が悪いとかでしょうか。
種が8粒入っていてみんな発芽し途中まで育ったのですが、第一果房ができたところで成長が止まって枯れてしまいました。今年こそ頑張ります。
随時動画でお伝えしますね😄
ジョイフルホンダで、見つけたので、嬉しくなって買ってきましまた、楽しみです😁
楽しみですね😄
てしまさんは、6年ほど購入していますが非常に対応の良い苗屋さんですね。度々育て方の問い合わせていますが、とても丁寧に教えてくれます。
そうでしたか❣️貴重な情報ありがとうございます😄安心しましたー
こんにちは❗今日やっとトスカーナバイオレットをゲットしました。とまたろうさんの苗の1/3位の小さな苗で…378円しました。ソバージュ仕立を鉢で挑戦してみます🎶動画待ってま~す✌食レポ…グッドで~す👍
おはようございます😄ぶどう感楽しんで下さい!
私も今年種から挑戦しています!なかなかソバージュ栽培を一からRUclipsで紹介されている方がいらっしゃらないので動画の続きを楽しみにしながら育てていきたいと思います!
苗作りも難しいですよね。僕もソバージュ栽培は手探り状態ですよ(>_
トスカーナバイオレット見つけたらぜひ育ててみたいと思います。出会えたら嬉しいのですが!探してみます🌱😊
ぜひ、あのブドウ感味わって欲しいです😄
私も今年初です。宜しくお願いします🙇♀️⤵️
こちらこそ、よろしくお願いします😄
はじめて投稿します。農業初心者です。昨年のロッソナポリタンのアップを見て今年、苗を買いました。まだ定植していませんがゴールデンウィークには定植したいと思っています。トスカーナバイオレットの動画を参考にしますのでロッソナポリタンと対比してアップお願いします。ちなみに接木苗を頼んだつもりがどう見ても違うようです(汗)ちょいちょいお邪魔しますので宜しくお願いします。
こんにちは😄昨年のロッソナポリタンは実生苗で露地栽培でした。今年のトスカーナバイオレット接木苗でハウス栽培なので、一概に比較はできないのですが、出来る限りレポートしていきます。ソバージュ栽培の最適解がまだ不明なので、手探り状態ですが、失敗例も含めてお伝えします😄
こんばんは☽・:* トスカーナ去年台風でダメになってしまって、今回は1株だけ購入しました! 今回はうまく育ってくれるとよいです!他はすずなりと、桃色ミニトマトと、米寿育苗して育てました✨👩🌾
去年のような長雨は勘弁してほしいですね😄
去年トスカーナバイオレット栽培してみて子供が喜んだので、今年も植えようとおもっています。路地栽培なんですが、路地栽培でもきゅうりネットでのソバージュ栽培はできますか?
露地栽培できゅうりネットソバージュ栽培いけますよ😄
通常の栽培と比較できれば最高ですね、収穫量の違い、甘さの違い、を見たいです。
そうですね😄一本仕立てとソバージュでは一概に比較はできませんが、実のつき方や食感などはレポートできそうです
こんばんは。コメリパワーでトスカーナバイオレット売っていました。で、買っちゃいました。情報ありがとうございました。とまたろうさんの美味しいを信じて、楽しみにしています。とまたろうさんは、他は、どんなトマトを植えておられるのですか?私は、ここ数年、色々な種を買いあさり、食べ比べをしています。まぁ、どれも美味しいので、これに決めたって出来ないんですけどね。
今のところ、キャロル10メインでトスカーナバイオレット少々ですが、様々な品種の苗見てると育てたくなってきてます笑
楽天でも買えるんですね!でも、先にコメリに行ってきます
かなりの量が流通してそうなので、ぜひチェックしてみて下さい😄
ネットだと、脇芽の支持を立体的には配置できず、同一平面上に左右の株の多数の枝を固定していくことになるので、株間1mでも、かなりきつきつになるのではないでしょうか。決して余裕はないと思います。36mもあるんだったら、もう少し間隔を広げても良かったかも知れません。まぁ、今年やってみての結果見ですね。ご御成功をお祈りいたします。
おっしゃる通り、もう少し株間拡げても良かったですね。ただ、ハウスなので、長期栽培にならないことも1メートルにした理由です😄
ツルが無いのにネットを張る意味はなんですか
ミニトマトは自立できないので、通常支柱等で誘引して支えますが、ソバージュ栽培の場合は枝を複数伸ばしていくので、支柱では足りず、ネットをはって複数誘引していくことになります😄
どうしてトスカーナバイオレットに絞るんですか⁉️ 販売及び 売上を考ることが農家として重要なのかもしれませんが💦動画をアップするんだったら📹 わずかでいいので色んな品種の生育過程も教えていただけると🙏 もっと 動画が伸びると思いますが🙆🙋🙆🙋
アドバイスありがとうございます😄確かに色々な品種やるべきですよね。トスカーナバイオレットに惹かれてしまって…(>_
とまたろうさんの動画からトスカーナバイオレットを初めて植え…赤紫色のまん丸な可愛いトマトが出来ました。完熟が解らず眺めてばかり…実が割れて種が出てました(笑い)トマトじゃあ無くフルーツですね❗ありがとうございます。
確かに、完熟わかりにくいですね。僕のトスカーナバイオレットは味がのらなくて…。なんでやろ?!研究の余地ありです笑
昨年、種を買って植えましたが大失敗して今年は苗を購入しました。まさにこれから植えるところです。動画、とってもありがたいです。
苗作りが難しいタイプでしょうか。発芽率が悪いとかでしょうか。
種が8粒入っていてみんな発芽し途中まで育ったのですが、第一果房ができたところで成長が止まって枯れてしまいました。今年こそ頑張ります。
随時動画でお伝えしますね😄
ジョイフルホンダで、見つけたので、嬉しくなって買ってきましまた、楽しみです😁
楽しみですね😄
てしまさんは、6年ほど購入していますが非常に対応の良い苗屋さんですね。
度々育て方の問い合わせていますが、とても丁寧に教えてくれます。
そうでしたか❣️
貴重な情報ありがとうございます😄
安心しましたー
こんにちは❗今日やっとトスカーナバイオレットをゲットしました。とまたろうさんの苗の
1/3位の小さな苗で…378円しました。ソバージュ仕立を鉢で挑戦してみます🎶動画待ってま~す✌食レポ…グッドで~す👍
おはようございます😄
ぶどう感楽しんで下さい!
私も今年種から挑戦しています!
なかなかソバージュ栽培を一からRUclipsで紹介されている方がいらっしゃらないので動画の続きを楽しみにしながら育てていきたいと思います!
苗作りも難しいですよね。
僕もソバージュ栽培は手探り状態ですよ(>_
トスカーナバイオレット見つけたらぜひ育ててみたいと思います。出会えたら嬉しいのですが!探してみます🌱😊
ぜひ、あのブドウ感味わって欲しいです😄
私も今年初です。
宜しくお願いします🙇♀️⤵️
こちらこそ、よろしくお願いします😄
はじめて投稿します。農業初心者です。
昨年のロッソナポリタンのアップを見て今年、苗を買いました。まだ定植していませんがゴールデンウィークには定植したいと思っています。
トスカーナバイオレットの動画を参考にしますのでロッソナポリタンと対比してアップお願いします。ちなみに接木苗を頼んだつもりがどう見ても違うようです(汗)
ちょいちょいお邪魔しますので宜しくお願いします。
こんにちは😄
昨年のロッソナポリタンは実生苗で露地栽培でした。今年のトスカーナバイオレット接木苗でハウス栽培なので、一概に比較はできないのですが、出来る限りレポートしていきます。
ソバージュ栽培の最適解がまだ不明なので、手探り状態ですが、失敗例も含めてお伝えします😄
こんばんは☽・:* トスカーナ去年台風でダメになってしまって、今回は1株だけ購入しました!
今回はうまく育ってくれるとよいです!
他はすずなりと、桃色ミニトマトと、米寿育苗して育てました✨👩🌾
去年のような長雨は勘弁してほしいですね😄
去年トスカーナバイオレット栽培してみて子供が喜んだので、今年も植えようとおもっています。
路地栽培なんですが、路地栽培でもきゅうりネットでのソバージュ栽培はできますか?
露地栽培できゅうりネットソバージュ栽培いけますよ😄
通常の栽培と比較できれば最高ですね、収穫量の違い、甘さの違い、を見たいです。
そうですね😄
一本仕立てとソバージュでは一概に比較はできませんが、実のつき方や食感などはレポートできそうです
こんばんは。
コメリパワーでトスカーナバイオレット売っていました。
で、買っちゃいました。情報ありがとうございました。
とまたろうさんの美味しいを信じて、楽しみにしています。とまたろうさんは、他は、どんなトマトを植えておられるのですか?
私は、ここ数年、色々な種を買いあさり、食べ比べをしています。まぁ、どれも美味しいので、これに決めたって出来ないんですけどね。
今のところ、キャロル10メインでトスカーナバイオレット少々ですが、様々な品種の苗見てると育てたくなってきてます笑
楽天でも買えるんですね!
でも、先にコメリに行ってきます
かなりの量が流通してそうなので、ぜひチェックしてみて下さい😄
ネットだと、脇芽の支持を立体的には配置できず、
同一平面上に左右の株の多数の枝を固定していくことになるので、株間1mでも、かなりきつきつになるのではないでしょうか。決して余裕はないと思います。36mもあるんだったら、もう少し間隔を広げても良かったかも知れません。まぁ、今年やってみての結果見ですね。ご御成功をお祈りいたします。
おっしゃる通り、もう少し株間拡げても良かったですね。
ただ、ハウスなので、長期栽培にならないことも1メートルにした理由です😄
ツルが無いのにネットを張る意味はなんですか
ミニトマトは自立できないので、通常支柱等で誘引して支えますが、ソバージュ栽培の場合は枝を複数伸ばしていくので、支柱では足りず、ネットをはって複数誘引していくことになります😄
どうしてトスカーナバイオレットに絞るんですか⁉️ 販売及び 売上を考ることが農家として重要なのかもしれませんが💦動画をアップするんだったら📹 わずかでいいので色んな品種の生育過程も教えていただけると🙏 もっと 動画が伸びると思いますが🙆🙋🙆🙋
アドバイスありがとうございます😄
確かに色々な品種やるべきですよね。トスカーナバイオレットに惹かれてしまって…(>_