Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【太陽熱消毒完全ガイド】ruclips.net/video/RM_ziFlGFzk/видео.html【センチュウ(線虫)対策】ruclips.net/video/r5yxCHTlx7Q/видео.html【害虫対策】 ----------------------------------------------------▼アブラムシ対策(ニームオイル)先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)ruclips.net/video/Lzn2Dc0yhfk/видео.html★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用(楽天)a.r10.to/hM2UZT(Amazon)amzn.to/3GPg6Idスプレーボトル5本入り(3本入り)(楽天)a.r10.to/hy6qhg(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a【使ってる資材】 ----------------------------------------------------▼ゴムスビー(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP (楽天)→ a.r10.to/hauavz(詳しくは下記販売サイトをご覧ください)▼菌力アップ・・・微生物配合の土壌改良資材www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html▼にがり・・・光合成をUPさせて育ちが良くなるwww.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html▼土壌酸度計(シンワ測定)(楽天)a.r10.to/hMzX7K(Amazon)amzn.to/3Un1pQH【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------▼ナガオカユーキ5号私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)販売元はタキイ種苗種苗店かホームセンターでお問い合わせしてください。私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
マロさん夫妻のポジティブさが大好きです❤春はウキウキしちゃうのも共感しかない笑我が家もトマト終了しました。最後麗夏の下の方から出た脇芽を育てようと支柱立ててくくりつけて主枝を短くして、お盆に来た台風の後畑に行ったら脇芽がブラブラしておりました😂もう笑うしかないですね🤣切り替えて秋冬野菜植えることにしますMr.浅野、私も育てましたが味は普通でしたね😁華小町がめちゃ気になります😏
同じ!!うちも麗夏の下の方から出てきた脇芽を育てようとしたけどダメでしたぁーMr.浅野のけっさく、やっぱり普通でしたか( *´艸`)ネーミングと前評判に期待しすぎました。イチイチ「Mr.浅野のけっさく」と言わないといけないのも面倒でした(≧▽≦*)Mr.でもおかしいし、浅野と呼ぶのもなんかだし、けっさくだけでもピンとこないし笑華小町の苗、DCMさん採用して欲しいわぁ~
ありがとうございます🎉家庭菜園であっても、考えながら育てるのが、楽しいですね。失敗も、考えるきっかけで。トマトの種類違い、そうなんだー家庭菜園の面白さがぎゅっとつまった、すごくステキな動画です。ありがとうございます♪♪♪
嬉しいコメントをありがとうございます(*´▽`*)家庭菜園してると、いろんなこと起きるなぁ~って思いますね。偶然うまくいくより、派手に失敗したほうが印象に残って今後に役立ちますね( *´艸`)また頑張りまーす!
ミニトマトの、ソバージュ栽培。楽しく、拝見しました。今年は、暑すぎて、サビダニ、タバコガが、出て。早く、終わってしまいました。マロ夫さんの、苗を植えた頃は、気持ち、人も、元気に、凄く、共感してしまいました。私も、また、来年は、張り切って、苗を植えていると、思います。来年の為に、華こまちが、気になりました。家庭菜園は、やめられませんね。ファイト。🙌✨✨💦
今年ほど暑すぎると、プロの農家さんでもうまくいかなかったようなので、素人には厳しすぎましたね。でもまた来年の春には元気いっぱいになってますよね( *´艸`)また頑張りましょう!
ここ最近ニャハハのお二人に出会い動画見漁っていますが、2人の掛け合いが面白くて栽培予定のないものまで見てしまいます😂動画を何十本も見ましたが、なんといっても圧倒的に編集技術が高くとても見やすいです😊どのくらいの頻度で動画を投稿しているのか分かりませんが次回も楽しみにしています☺️😍うちは食べきれないトマトは全てトマトソースにして冷凍してます🍅
日数カウントを付けて出来るだけ成長変化がわかるようにしていますが、編集が大変です(;´▽`A``でもこうして嬉しいコメントいただくと励みになります。ありがとうございます!トマトはジュースやソースなど、文字通り潰しが効くのでありがたいですよね( *´艸`)
動画アップありがとうございます😊私は自宅裏の10坪程度の菜園で、小玉スイカ、キュウリ、茄子、桃太郎とアイコを育てました。梅雨明け前まではキュウリも桃太郎も美味しく出来たのですが、梅雨明け後は超高温の為かキュウリは変形ばかり、桃太郎も変形や実割れが多くなりました💦アイコは何故か皮が厚くなりました。高温の為に畑の土が乾くので糖度を上げるのは諦めて水やりしてました。小玉スイカは水やりを控えめにして甘く仕上がり、茄子もまぁまぁの出来でした。今は秋茄子の収穫が始まりました、去年強剪定で失敗したので今年は控えめにしたらたくさん収穫出来そうです。来年は高温の場合の対策を考えたいです。
私がきゅうりが苦手なのできゅうり栽培はしていませんが、今年はみなさん変形果が多かったとおっしゃってますね。あれだけ暑いと、トマトの皮は厚くなって裂果しちゃいますね。小玉スイカが美味しく収穫出来たのは良かったです!自家製のスイカを豊富に食べられるのは、猛暑にはありがたいですもんね(*´▽`*)近年はどんな異常気象になるのかわからないですよね。寒冷紗をしたほうがいいのか…真夏は諦めるか…(;´▽`A``
話は違いますが今年も桜島大根の種まきして桜島大根を育てるのでしょうか???毎年、桜島大根楽しみに観ているので気になります。
今年もやりまーす!(*´▽`*)厳しすぎる残暑と次々発生する台風などによる天候不安定でまだ開始出来てませんが、楽しみにしてくださって嬉しいです!!
残念な結果となってしまいましたが、とにかくお二人が常に楽しそうに栽培に向き合ってる姿がとても素敵で楽しいです!
野菜作りは毎年いろんなこと起きますね。やられたー!とギャーギャー言いながら、へこたれずにやり続けることが大事だなと思ってます(*´▽`*)
先生たちでも、悲しい🍅あるのですね。こればかりは、本当にですね。又、来年、楽しみにしてます。
先生て!!(≧▽≦*)毎年うまくいくものもあれば、うまくいかないものもありますね。今年はこうきたかーと思って諦め、そして来年までにすっかり忘れます( *´艸`)
青枯れ病は、絶句しますね。落花生の白絹病もそうですね。今年の落花生は、何株か、白絹病みたいなんで、とりあえずは引っこ抜いてすてました。トマトは師匠の真似してミニソバージュで、路地栽培は、ほぼ成功しましたが、兎に角です、埼玉県も暑くて高温障害と青虫にやられてます。プランター栽培は、根の関係で葉枯れしました。まだ、ミニトマト4株をしぶとく11月までねばってみますね。😅。
青枯れ病も白絹病も突然豹変するのでビックリしますね。今年の異常気象による猛暑は凄かったですが、埼玉は格別でしたね。青虫いますか!こちらは暑すぎて春は見ましたが夏からモンシロチョウは1匹も見ないです。
何も植えたことのない土地に放任栽培で育てたトマト達、ニャハハさんのようには実らなかったですが遠慮なくパクパク食べても平気な位には収穫できました🤤🍅ただ梅雨明け後から本当に暑くて雨も全く降らずで最近は病気がちになってきてます🥲秋も頑張って欲しいけど様子見て撤収かなと。。撤収作業の度仲間を失っていくような気持ちになりますよね🥲とにかく今年は暑さが異常すぎて、種まきしても枯れるし難しいですが気持ちを切り替えて秋冬野菜にシフトしていきます!
近年の異常気象に毎年振り回されてますが、今年の夏は異常過ぎましたね。プロの農家さんもかなり不作のようです。秋冬野菜に気持ちを切り替えるとスッキリしますよ( *´艸`)
自分で作ったトマトの食べ比べ、とても良いですね😆私は道の駅で買って食べ比べましたが、それでも楽しかったですw プチぷよ本当につやつやでキレイですよね✨味はほれまるが好きでした😊春になると希望に満ち溢れて苗も人も元気なのわかります😁 私も今ちょうどそうで、やる気が下がる→秋の種紹介動画をみてワクワク復活! 早速種を買いましたw
近年特にミニトマトの品種がめちゃくちゃ増えてるので、食べ比べるのは楽しいですね(*´▽`*)猛暑すぎて不調な夏野菜を見てため息ばかりつくより、早めに秋冬野菜に気持ちを切り替えるほうがいいかもしれないですね!
お疲れ様でした!同じです。抜きながら来年はどの品種作ろうとか思ってますもん😊マロさんとこはどの品種もたくさん採れてうらやましいですよ~❕夏野菜は終わり秋冬野菜、何を植えようか楽しみです😊(懲りずに頑張ります)
そうです、やられたー!とギャーギャー言って、へこたれずに、またやる!はい次!っていうのが大事ですよね( *´艸`)一緒にまた頑張りましょう(*´▽`*)
家の冷蔵庫と冷凍庫もトマトだらけです🍅作りすぎましたが、ブランディーワイントマトなるものに挑戦し美味しく頂きました😋
ブランディーワイントマトって初めて知りましたが、ごつごつした形のトマトですね!いろんな品種をやってみるのって楽しいですよね~冷蔵庫と冷凍庫がトマトでパンパンになりますが( *´艸`)
前半の見事な景色からの、後半ドミノ倒しのような病気の蔓延…。見事なコントラストで感動すら覚えるドラマでした。お二人のかけあいの率直さ、仲の良さ、いつもうらやましいな~と憧れつつ拝見しています。うちのプチぷよ、ちっちゃな実しかつきませんでした。来年こそがんばるぞ~!
夢から過酷な現実…確かにドラマチックでした( *´艸`)プチぷよ是非来年リベンジ頑張ってくださいねー♪
月曜にアップ珍しいですね😊トマトざんねでした😢ウチのは病気にはなってないけど高温で成長点がやられたのか花は咲くけど実が付きません😢今日は朝から待望の雨が降りましたが元気なのはナス、ピーマンのツリー仕立て兄弟だけで(笑)マロさん嫌いなきゅうりも水分不足で曲がりくねった奴ばかりだしベト病?でもう終わりです😢浅野のけっさく、、名前負けですよねー華小町😊食べてみたいなー中玉はフルティカが今の所好きです😊ピーマン元気ですが高温で緑、赤、バイカラーのまるでパプリカみたいになってます(笑)本当は今日白菜苗定植したかったのですが雨で断念しました😢でも鉢上げしたので来週まで大丈夫そうです。キャベツも苗が徒長したけどマロさんがトマト、キャベツは鉢上げするとき深植えして隠蔽工作OKと教えて下さったので😆なかった事に出来ました🎉苗作り沢山防虫ネットカプセル並べていたらお客さんほぼ全員アレは何?と見学して行きます(駐車場脇にある)その度にこれは〜と説明大変なので(笑)ニャハハの家庭菜園ってRUclips見てね😊と宣伝しておきました😆毎年苗を作る段階から害虫にやられてる方から感謝されました❤私のお陰ではないですが😅ありがとうございました😊
トマトも生きるだけでいっぱいいっぱいで、実をつけるところまで余裕がないんでしょうね。今日は仙台地方、大雨のようですが大丈夫でしょうか。夏に降らなかった新潟も大雨のようで、ほんと極端ですね(;´Д`)Mr.浅野のけっさくは、名前が長くて毎回言うのもしんどかったです(≧▽≦*)トマト・キャベツ・白菜・葉野菜、隠蔽上等です!( *´艸`)防虫ネットカプセルは目を引きますよね!いつも宣伝ありがとうございます!!(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaienさま😅今まるで1ヶ月分くらいまとめてスゴイ音で雨が降ってます😅私まっいたはこう言う雨じゃなくて😢日曜とかに白菜定植した方は大丈夫かな?と心配です。今朝まだ小降りの時ナスを取りに来て行ったら、一つのナスに真っ白な綿毛のようなヤツがびっしり付いていて‼️なんか怖くてぎゃー😱って叫びながら投げ飛ばしました😅病気?害虫?マロさん見た事ありますか?この雨で里芋、生姜は元気になると思いますが、残り少ないトマトは全部割れてしまいますね😢ウチも諦めて撤収しようかな?今日東京の八百屋さんで小松菜が1束600円❗️なのをみて倒れそうになりました😮
ワタムシか、コナジラミかな。ワタムシちゃうかな。検索してみて!ワタムシなら、アジサイやデュランタという花に発生して私も発狂したことある😅アブラムシの仲間だそうです。面倒だけど心を決めて、まずはガムテにくっ付けて出来るだけ取ってニーム!!!小松菜600円!!!高級野菜やん!
トマト栽培何回も失敗しているので参考になります!ありがとうございます!!マロさんの声が聞いていて心地良いです。マロ夫さんのツッコミも樂しいです!
ありがとうございます(*´▽`*)明日ぐらいにトマトの種まき動画UP予定です。
ニャハハ農園のソバージュ栽培の葉の緑、綺麗やなぁ~🤤✨と前半見惚れ、後半は共感しか勝たぬ!気持ちで拝見しました(ワタクシももうお抜き致します😂)収穫のトマトの種類、圧巻✨ですね👏食べ比べレポート楽しかったです。華小町…興味深い!!来年は何もかもリセットされますよね😂私も今の時点ではCF千果と極々フツーの中玉トマト1苗位にしておこう!と決意していますが(今年…黄色いトマトがいまいちでした🥺)来年はまたウキウキ冒険してそうです🙈💦大玉事ですいません🙏大玉トマトはオススメの「麗夏」…最高でした😭✨これは来年も絶対選びます!!今回も悲報…もありつつ楽しい動画をありがとうございます!!
みんみんさんも、お抜きあそばせ!( *´艸`)夏の終わりには、反省したり来年はもうやめよう…と思うのに、翌春にはすっかり別人格が形成されてて、いっぱい苗が並ぶのを見て「やったるでー!」とウキウキしちゃいますよね(≧▽≦*)大玉トマトの麗夏よかったでしょー!わかってくださって嬉しいです♪違う品種に挑戦したとしても、1株は麗夏育てておいたほうが安心出来ます(*´▽`*)やっぱりトマトは大玉よね。料理に使いやすいし、収穫時の達成感が違うよねー!
麗夏は本当っ優秀ですよ👏✨しかもおすそ分けすると「こんなの出来るのね~」と褒められがち😏ムフフヘタあたりが茶色だったり、後半はちと尻が💦って実もありましたが、大半は素敵✨な実が採れました🙇💕美味しい!てだけでなく作りやすさ、使いやすさとかまで教えて貰えるのでついマネしたくなります🙏❤スンマヘン因みに庄屋大長🍆も来年メインでやると思います😂👍見た目はアレwですが、おっしゃる通り使いやすいですね👏あと三豊なす、めっちゃ美味しいです🥰ただ庄屋大長に比べると用途の点(←私の調理力の問題)で迷うので、今年充分楽しみたいと思ってます🎉
今年は異常気象で、トマトは早々と終わりました。来年はもっとちゃんとせんとアカンなぁと反省しています😭毎年言ってるけど(笑)新しい畑が決まりそうですが、回りは家庭菜園の場所なので、あまり広くは借りれないですが、他で見つかるまでは借りとこうかなと思っています。冬野菜が、たくさんは植えれませんが、頭をフル回転して上手にやれたらいいですけど…また頑張りましょう😂
近年の異常気象で夏野菜の栽培は常識が通用しなくなってきましたね。新しい畑が決まりそうなんですね!思ってた広さは足りないようですが、まずは良かった(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien 様。そうなのです。広さは無いけど、回りの方々は年配の方が多いから、次々やめる人が出て来るやろうから、少しずつ広げたらいいやん😃って紹介してくれた方が言ってました(笑)まぁ、他で広い所が見つかればそっちに移ればいいし、何も無いのは困りますからね☺️しばらくは忙しくなりそうです
蛍の光窓の雪~♪トマトはどんどん実が付くので楽しいですねぇ我が家でも40株くらいの🍅が突然終了したとですヒロシですヒロシです……来年はまったく別の離れたところにチーム編成をしようとおもいます🤔
ええっ!我が家もどんどん実がついてますかと思ったら、突然終了したとですかー!!40株って凄い株数ですね。今年はプロの農家さんも暑さで収穫量が激減してるらしいですね。また来年頑張りましょうねー(*´▽`*)
今年から借りた畑で青枯病まん延してるみたいでトマトは全滅です!まぁ初年度なんて調査がてら太陽熱消毒したり来年は接ぎ木かなと思ったりいつもどんな結果になろうと笑い飛ばせるニャハハ夫婦思い出してモチベーション保ってます!感謝☆ コタツ苗は死の淵から蘇ったから強いですねw
青枯れ病が蔓延してましたかそれがわかって対処できたことは、翌年以降に向けた大きな成果ですね!(*´▽`*)また一緒に頑張りましょうねー♪
こんばんは😊今年はニャハハさんのマネをし、ソバージュ栽培で食べきれないほどのミニトマトが収穫出来ました👍うちは妹がミニトマト大好きなので、食べきれないミニトマトは会うたびに50〜70個ぐらいを持ち帰って貰ってました😂今回はアイコ4色、プチぷよ2色、濃いあま、大玉トマトなど育てたのですが、やはりデルモンテの濃いあまが1番美味しかったです✨なので、今年は大成功…と言いたい所ですが、カメムシの大量発生、サビダニ、コナジラミなどでプチぷよ、濃いあまは早い段階で撤去😢アイコはすごく強かったので、アイコ食べて夏が終わりました😂なので、来年はプチぷよのリベンジ頑張ります👍マロさんとこみたいにつやん、ぷるんなプチぷよ作るぞー!!!おー!!あっ、桜島大根今年も楽しみにしています🤭まだ残暑厳しいので体調にはお気を付けくださいね😊
ソバージュ栽培で大豊作だったんですね♪うちも収穫最盛期は兄に押し付け…いや持って帰ってもらってました(≧▽≦*)デルモンテはやはりトマトに関してはプライドがあるから、いい品種が多そうですね。これだけの猛暑になると、虫や病気はどうしても発生しますよね。でもまぁ、ヨシとしましょう!( *´艸`)厳しい残暑と天候不安定でまだ始めてませんが、桜島大根も頑張りまーす(*´▽`*)
いつも楽しく拝見させて頂いてます。トマト残念でしたね。私も浅野さんのけっさくをこの動画を見てあわてて苗作りして植えましたが、食べた感想は普通ですね。分かります。病気が青枯れ病がなくてぎりセーフて感じですね。これからも楽しい配信を期待しております。まだまだ暑いですがお体に気をつけて頑張ってください。
あははは!普通ですよね( *´艸`)名前と前評判で期待しすぎましたぁー!同じ感想で嬉しいです(;´▽`A``今回トマトの白絹病は初めてでしたが、地際部の表面に白カビって感じだけなのに、結構浸食してるんでしょうね、青枯れ病なみに一気に枯れるのでビックリしました。まぁ、いろいろありますね。また頑張ります!(*´▽`*)
ジャガイモのデストロイヤーを植えていた所に、余ったピーマンとトマトの苗を植えていたのですが、同じように突然枯れてしまいました 😭抜いたら株元に白いカビが生えていたので、これも白絹病? 今はそこに桜島大根の種を蒔いて芽が出てきたところです。太陽熱消毒してないです 😱
白絹病ですね。うちもピーマン1本白絹病で突然枯れました。茎の表面にカビが生えてるだけみたいに見えるけど、相当浸食してるんでしょうね、一発で枯れますね。もう桜島大根の芽が出てるんですか。はやーい!無事に育って欲しいですね(*´▽`*)
今年は小江戸も7月末の梅雨明けまでは調子よかったのですが、8月は1つも新たに実ができずに、できた実が赤くなるのを待って収穫し終了となりました。にゃははさんたちをマネてソバージュに挑戦したのですが、袋栽培ということもあり惨敗でした・・・高温障害とすのことかもしかなかったので、根も高温になったのだと思います。でも、にゃははさんたちの動画を拝見し、にゃははさんたちが惨敗なら、私などは惨敗然るべきとすっきりしました!こんなこともあるさ・・・トマトはまた来年頑張りましょう。
今年の関東地方は格別暑さが厳しかったですよね…そんな中、袋栽培の温度管理は難しかったと思います。こんなこともありますね!また来年頑張りましょー♪(*´∀`)人(´∀`*)
コタツ苗ぇー!よく最後まで頑張ったー🥲蛍の光悲しかった😅マロさんとマロ夫さんの会話がめちゃ面白かったです、出だしのたくさん取れたトマト美味しそうでした😊
「こたつ苗」の命名者は、る~くさんよ!ちゃんと名前使いました( *´艸`)蛍の光2曲使ってるのよ。途中からアップテンポの蛍の光にスライドしてます(どうでもいい情報
フェイントかけて、月曜日にUPですか。
毎年12月くらいまで収穫していらっしゃったのに、残念でしたね。しかし、コタツ、スパルタ蹴っ飛ばし苗、マロさんの愛のムチが、一番強かった😆毎年、天候、自然環境が違うから、複数品種植えたほうが正解という感じもしました。気を取り直して、冬、春野菜に目標変更ですね。
油断禁物じゃー!(≧▽≦*)たまたま日曜日が続いてただけで、日曜日に決めてたわけではないのよ(*´▽`*)
近年の異常気象では今までのようにはいかなくなりました。そんな中、スパルタ栽培された苗は強かったね( *´艸`)秋冬野菜にチェーンジ!なんだけど、残暑に台風になかなか天気が安定しないねぇ
マロさん、待っていると肩透かし食らうし、今日はUPしないのかと思ったら、21時にUPしたり…。ぷんぷん。
今年スーパーでトマトの苗が販売されていたので購入しましたそのトマトはプチトマトでしたが黄色でした黄色のプチトマトなんてあるんですね水やりをあまりしなかったからか実が割れていましたが甘くて美味しいトマトでした
プチトマトも色々ありますね!赤、ピンク、オレンジ、黄、茶(黒)、そして緑もありますよ。子供に「トマトの色は赤色よ」なんて言えなくなりますね( *´艸`)
お疲れさまです!うちも青枯れ病でほぼ全滅しました😵初🔰ミニトマト栽培🍅をマロサンのRUclipsで勉強しながら楽しめたのでよかったです🤗ありがとうございました!
あぁ…青枯れ病になりましたか(´;ω;`)今年は青枯れ病になったというご報告コメントも多かったです。可能でしたら太陽熱消毒しておくといいですね。ガックリしますけど、いろんなことが起きるのが家庭菜園なので大丈夫!へこたれないのが大事(≧▽≦*)また一緒に頑張りましょう!(*´▽`*)
ウチもトマト全滅でした。混植で育っている落花生、バジル、ディル、マリーゴールドなんかは、すごく元気なのにトマトだけ、元気なくなっちゃうんです。なんとか種だけは採れたので、こうやって、種を取り続けて、強い品種が生まれるか実験中です😄
それはいい実験ですね!(*´▽`*)落ちた実の中の種から翌年勝手に発芽してきたりしますが、ああいうのが一番強そうですもんね。
わたしのトマト🍅も10日ほど前から夏バテで実がやっと出来たと思ったら赤くなってきたと思ったらタバコガにやられて収穫ゼロです😅マロさんのトマトみたいに病気にはやられていないのが救いですが、害虫被害には結構あっています😱まあマロさんみたいに、わたしも来年になったら1から栽培を始めると思います😁頑張って成功しましょう😚
タバコガに穴開けられてるの見つけるとガックリしますよねーまだトマト栽培続行でしたら、これからはハダニとハモグリバエの被害が増えるので葉に小さい斑点やぐじゃぐじゃ線が入った葉は全取りすれば勝てるので頑張ってくださいねo(・`д・´。)
今年は特に葉が焼ける難しい暑さでした。トマトは早く植え付けてできるだけ早く採るのが吉。暑さ越えたら冬まで行けるけどそれなら植え直しのが良いかもです。つやぷるんの感想はずばりそれです。浅野は節水のが良いかもですね。デルモンテの黄金トマトも中玉ならいいかも。後半から少し柔らかくなるぐらいにして採ると良いです。華小町育ってたことないですが気に鳴りませね。私の所は浅野は茎に斑点が出る病気になりました。茎がカスカスになるのでその後の実は味が落ちました。トマトは冷蔵庫のは大分消費しましたがまだ冷凍されてますのでまだまだあります。
そうですね、近年の異常気象だと真夏は諦めて、前期と後期に分けるほうがいい気がしますね。プチぷよ(つやぷるん)と浅野の感想同じのようですね(*´▽`*)うちもトマトはたくさん冷凍してあります( *´艸`)
昨年遅くまで収穫出来ていたので、残念でしたね😭私も今年、にゃははさんの真似してMr.浅野のけっさくを育てました🍅実つきはとっても良かったけど?味は普通!って思った🤣華小町育ててみたくて調べたけど種売ってますか?
やはりMr.浅野のけっさくの評価は普通でしたか(≧▽≦*)みんな同じのようですね。華小町の種はなかなか手に入らないです。4月に入ったら福井シードのサイトで苗が売られてるようです。私たちは以前食品として食べたトマトから種を取って栽培しました。F2品種になりますが、ウリ科と違ってトマトの場合は結構似たような品質が採れる気がします。(もちろん収穫物を華小町として売ったりとかは出来ません)
我が家のソバージュ栽培のミニトマト、日当たりの関係か天候かほぼ収穫出来ず😂来年は多収のものにしてみようかな…。最近農家さんから借りた農地の隣の方が、なんとニャハハさんの動画視聴者さんで、お話のきっかけがもらえました!(ナスの仕立て方で私が気づきました👍)同じものを見てる方に実際に会えるのも嬉しかったです!
おおーーっ!ツリー仕立てされてたんですね。お隣さん同士でそれは凄い!!嬉しいです!!(*´▽`*)「マロさんのトマトも枯れてましたね!」「ですねー!」みたいに便利に使ってください(≧▽≦*)
ぜひまた使わせて頂きます!😆
こんばんは 本当に色々ありますよね! でも、それも勉強の始まりですね🎵 そんな事が有っても、仲良くて❤️、😊✌️毎回、楽しみにしているんです🎵 こちらは関東で、雨が全然降らず、毎日、早朝暗い内に水やりに大変でした😂、今日、久々の雨でした、 トマトは、もうすでに終わってしまいました 連日35℃以上で、畑もカラカラでした 一度、死にかけた(笑)キュウリが、今でも採れ続けてビックリ👀です(笑) オベリスク仕立ての小玉スイカが、甘くてこれもビックリ❗ 今年の夏もお陰様で、勉強に成りました、ありがとうございました😊 たまにコメントさせて頂いてます🎵この場をお借りして報告させて頂きました😊🎶 追伸、(笑) カボチャが、今年、上手く行ってます😆、マロさんご夫妻のご指導のお陰です🎵 嬉しい🎵😍🎵(笑)
毎回動画を楽しみにしていただいてありがとうございます!異常気象でダメになる野菜もあれば、うまくいく野菜もありますね~♪オベリスクで小玉スイカやられてたんですね。美味しかったようで良かったですねー!カボチャもその後うまくいってるようで嬉しいです(*´▽`*)
うちは猛暑で8月中旬に蛍の光でした 笑今は秋冬野菜に向けて頑張ってます✌
おお…そちらは8月中旬に蛍の光でしたか!もう野菜が意図ぜず終了したら蛍の光と呼びましょう(≧▽≦*)秋冬野菜のほうが気が楽になってきましたね。まだ残暑が厳しいので例年よりスタートが遅くなってますが、私たちもまた頑張りまーす(*´▽`*)
ご返信ありがとうございます。_(._.)_夏の終わりに疲れが出やすいと聞きますので、今のうちに英気を養うのは大正解ですね。夫婦で好きな事が同じって円満の秘訣かなって、お二人を拝見していて思います。うちはまったく違うんですよね~。だから…?アハハ❗️ではまたです。ありがとうございました。(*^▽^*)
トマトの動画ありがとうございます。ソバージュ栽培なのに、実が大きいですね~。👀‼️今年は雨続きと猛暑でトマトには過酷でしたが、大豊作で良かったです。病気さえ無ければ今年も初冬まで頑張ってくれたでしょうに…。でも、お二人の前向きさに感心したり、クスッとさせられたりで楽しく拝見させて頂きました。もう秋冬野菜の時期ですが、暑さが収まりませんね。☀️😵💦どうぞくれぐれも、お身体に気を付けてくださいませ。ありがとうございました。(*^▽^*)
今年の猛暑は異常過ぎましたね!さすがにダメになりましたが、まぁいいかって感じです(*´▽`*)残暑も厳しすぎて、台風は次から次へと発生して天候不安定で秋冬野菜がなかなかスタート出来ませんが今のうちに英気を養っておこうと思います(*´▽`*)
フルティカ生き延びた苗は無事綺麗な実を収穫できましたが、終盤は中々に無惨でした!脇芽の挿し木もダメでした😢落花生も白絹病やられてまーす😢石灰足りなかったかもー
今年ほど異常な暑さだと水やりしないと枯れるし、水やり必死でやったら高温多湿になるし、根が持たないから挿し木も難しいし、白絹病は全国的にも大発生してるみたいです。真夏はいったん諦めるのが良さそうな気がしてきました(;´▽`A``
@@nyahaha-kateisaien それです!まさに、水をジャバジャバやり過ぎたかも!
今年は早めに切り上げることになって、残念でしたね……。それでも、元気いっぱいのマロさんたちに、こちらが元気づけられました。今年はじめて中玉に挑戦して、まぁまぁうまくいったのですが、8月に入ったら、2つ3つ、尻ぐされの症状が出て、「おお! これが例の!」と、テンションが上がってしまいました😁 ミニトマトを育てていたときは、見たことがなかったもので。来年は大玉に挑戦してみたいのですが、マロさんたちおすすめの麗夏、種も苗もお店で見かけたことないんですよね~。通販するしかないかな~。
尻ぐされデビューおめでとうございます!それが噂の尻ぐされです( *´艸`)大玉トマトいいですよ~。初挑戦でしたら麗夏が圧倒的にオススメです。サカタのタネの種です。ホームセンターコーナンをはじめ、2月下旬か3月には各ホームセンターや種苗店で見かけますよ♪
ありがとうございます! 来年、探してみます!
マロオさんの 喋りが (笑)のツボにはまりました 1人で聴きながら 笑ってま~す🤣😂🤣
ツボにはまりましたか(≧▽≦*)そうですねぇ~と出だし偉そうなんですけど、ポンコツすぎて私も笑っちゃいました( *´艸`)
お二人の前向きさ、見習わなきゃです…実家の畑で家庭菜園2年目、雨が降らないので野菜たちはカラカラで、草だけは元気に茂っています😢収穫に行くたび蚊の襲撃にあい、お手入れどころか足が遠退く始末…だんだん独りで頑張るのにも限界を感じ、あの畑を見るたびやる気が失せてしまってます😢
自分も離れたところにある実家の菜園を、今はほぼ一人でやっていて同じような状況です😓草と戦いつつ今はナスとピーマンに絞って、それとほぼ放置の里芋とミニカボチャが残ってます。トマト、スイカも干からびキュウリはウリハムシにやられました…。ナスとピーマンは枯れることも想定して多めに植え付けているのですが、今年は枯れなくて採れ過ぎるくらい^^;でもこれからは負担になるようだったら、思い切って種類や本数を減らすのもありかなと。植えない部分は防草シートを敷いてしまうことも検討しています。数が少なくても作ることを楽しんで続けていけるように、お互い頑張りましょう❣
@@habitan4359 同じような境遇の方がいらしたんですね😅広い畑なので広々と使い、予定外の野菜を作って失敗したりと、2年目なんだから失敗もあるさ!と思いつつ落ち込んだり…野菜作りを始めた!と親戚に話しても、大量に届く野菜たち…自分よりはるかに上手に作られているので、私は作らなくても良いのでは?…と投げやりになったりしています😢収穫が楽しく、採れたてに勝る美味しさはなく、孫が喜んで食べてくれます😊ですが、独りでの作業のはかどらなさに挫折しそうになっています…秋冬野菜は自宅のまわりに大根を植える予定にしており、ニンニク・玉ねぎ・そら豆・キヌサヤエンドウ・キャベツ・白菜は実家の畑へ…欲張らず、自分のペースでやれたらいいのですが、のんびり構えて遅れをとってしまっています😁お互いに頑張りましょうね💪
この異常気象ではやる気が無くなりますよね。ほんと草だけは逞しくて「君たちすげーな」と言ってます( *´艸`)野菜は枯れるのに草はスクスク成長して、私たちはいったい何を育ててるんだろうと笑っちゃいますね。夕方は特に蚊が凄いですね。野菜に水をやり、蚊に血をやり…(≧▽≦*)無理のない程度に株数を減らしながら、ぼちぼちやりましょー!(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien うまいこといいますね😂昼間でも蚊の活動は活発で、よ〜きたな!とばかりに群がってきます😢ともすれば車の中まで着いてくる始末…あれこれ作りたい!と思ってしまいますが、ボチボチマイペースで頑張ります💪✨息子らが楽しみにしてるんで🎶
うちの畑は梅雨時期の集中豪雨で田んぼになってしまって根腐れ⤵️全滅しちゃいました😂残念なことにほとんど食べてないですね😂
今年の異常気象も地域差が激しかったですね。集中豪雨はどうしようもないですよね…それは残念!来年は豊作になりますように(*´▽`*)
今年は連日の暑さに加えて雨も降らないしで早々とトマトは終わってしまいました😭トマトが終わると畑が寂しいですね😔
緑の葉と赤い実のコントラストが夏野菜!って感じがしますもんね、わかります(*´▽`*)秋冬野菜になると畑が地味だな~と思ってましたが、こうも暑いと待ち遠しくなってきました(≧▽≦*)
とまと色々堪能できました。
トマトも近年売られる品種が凄く増えてきました。
楽しく拝見しました。たわわに実った🍅にすごーいを連発・・マロ夫さんの「普通です」連発の🍅味覚評価に😂😂😂我が家の🍅も今日撤去作業します。後耕して秋じゃか植えます。一喜一憂しつつ、この暑さを恨めしく思いますが、また来年チャレンジします。😂💪
相変わらず役に立たないポンコツ評価でしたが楽しんでいただけてたら嬉しいです(*´▽`*)撤去して秋じゃがスタートなんですね。もう今年は暑すぎましたね。気象庁によると今年は10年に1度の暑さということでしたが、来年もこんな調子だったら許さないですよね~(≧▽≦*)
トマトの病気残念でしたね。うちでは同じナス科のピーマンが青枯病っぽい感じで5本中3本枯れました。ナスと同じレベルで水やりしたので根腐れ気味になったのも原因かなと思います。日本の気候に合わせた品種改良もされていると思うので今年の異常な暑さが想定外だったのもありそうですね。これから先何を植えれば最後まで収穫を全うできるか品種選びに頭を抱えそうですが、いっそ色々植えれば何かが生き残ると開き直って見るのも有りかと思っています。
この異常な猛暑だと水やりいっぱいしちゃいますよね。うちのピーマンも1本枯れましたが、ピーマンも白絹病でした。複数品種を栽培すると強い品種がわかるかもしれないですね!(*´▽`*)
師匠、ご無沙汰しております。ウチの放任も嵐の前に撤収しました。一本仕立ても、上の方がなーんか病に罹ってるみたいなんで、下から出た脇目を育てて、収穫してやろうという、卑しい心持ちで世話してます。2年目にして悟りました。家庭菜園何でもありです。「オタオタしても、どもならん。あかんかったら抜いたらええ!次じゃ次!」秋冬野菜の動画、楽しみにしてます!
悟られましたか。そうです、結局は「なるようにしかならん!はい次!!」です。素人は素人らしく参りましょう(≧▽≦*)
うちも、ミニトマト沢山食べました。今、終わりました。今度は、シャガイモと、思ってたけど、秋のジヤガイモは、農林1号が製造中止に❗️
えっ、昭さんがひいきにされてた農林1号、製造中止になっちゃったんですか!収穫した芋が残ってたら種芋に出来て繋げられるけど…
華小町の苗 来年お送りしましょうか?福井県では 入手可能です
お気遣いありがとうございます。春になったらネット購入できるようですし、あるいは、また以前のように食品で売られてるものから種を採るかして栽培しますね。さすが地元ですね!自慢の品種だと思います(*´▽`*)
真の悲報→今年はミニトマト2株を畑にそっと植えてみましたが、タバコガで散々実に穴があき、その後、ハダニにやられて1株はなんと全く収獲できませんでした。_| ̄|○ナスもハダニで枯れてしまい、私の畑の夏は終わってしまいました(遠い目)
おおお…それは残念すぎましたね(´;ω;`)たまにありますよねぇ。うちも昔じゃがいも植えたら、早々に虫に食われまくって全然育たず、植え付けた量より減った!ということがあって、数ヶ月何をしてたんだろうって思いました(≧▽≦*)きれーに忘れて、また来年頑張りましょう!(*´▽`*)
お疲れ様です(*^▽^*)私の所も、多分青枯れ病だと思うんですが、8割枯れました(*'▽')結構、食べることが出来たので又、来年ですね!(^^)!来年は、上手く行く気がします(^^♪根拠は、無いですが(^_-)-☆
うわぁ~~8割枯れちゃいましたか!まぁうちも本数少ないけど、そんなもんか…そそ、来年は上手くいく気がしますよね!!(≧▽≦*)
(´;ω;`)オオォ蛍の光が泣けます、先生!
あのBGMの蛍の光、2曲使ってて、途中からちょっとアップテンポの蛍の光にしてるのよ…ってどうでもいい情報( *´艸`)
【太陽熱消毒完全ガイド】
ruclips.net/video/RM_ziFlGFzk/видео.html
【センチュウ(線虫)対策】
ruclips.net/video/r5yxCHTlx7Q/видео.html
【害虫対策】 ----------------------------------------------------
▼アブラムシ対策(ニームオイル)
先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)
ruclips.net/video/Lzn2Dc0yhfk/видео.html
★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)
原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用
(楽天)a.r10.to/hM2UZT
(Amazon)amzn.to/3GPg6Id
スプレーボトル5本入り(3本入り)
(楽天)a.r10.to/hy6qhg
(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a
【使ってる資材】 ----------------------------------------------------
▼ゴムスビー
(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP
(楽天)→ a.r10.to/hauavz
(詳しくは下記販売サイトをご覧ください)
▼菌力アップ・・・微生物配合の土壌改良資材
www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html
▼にがり・・・光合成をUPさせて育ちが良くなる
www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html
▼土壌酸度計(シンワ測定)
(楽天)a.r10.to/hMzX7K
(Amazon)amzn.to/3Un1pQH
【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------
▼ナガオカユーキ5号
私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、
この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)
販売元はタキイ種苗
種苗店かホームセンターでお問い合わせしてください。
私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
マロさん夫妻のポジティブさが大好きです❤
春はウキウキしちゃうのも共感しかない笑
我が家もトマト終了しました。最後麗夏の下の方から出た脇芽を育てようと支柱立ててくくりつけて主枝を短くして、お盆に来た台風の後畑に行ったら脇芽がブラブラしておりました😂
もう笑うしかないですね🤣
切り替えて秋冬野菜植えることにします
Mr.浅野、私も育てましたが味は普通でしたね😁
華小町がめちゃ気になります😏
同じ!!うちも麗夏の下の方から出てきた脇芽を育てようとしたけどダメでしたぁー
Mr.浅野のけっさく、やっぱり普通でしたか( *´艸`)
ネーミングと前評判に期待しすぎました。
イチイチ「Mr.浅野のけっさく」と言わないといけないのも面倒でした(≧▽≦*)
Mr.でもおかしいし、浅野と呼ぶのもなんかだし、けっさくだけでもピンとこないし笑
華小町の苗、DCMさん採用して欲しいわぁ~
ありがとうございます🎉
家庭菜園であっても、
考えながら育てるのが、楽しいですね。
失敗も、考えるきっかけで。
トマトの種類違い、そうなんだー
家庭菜園の面白さがぎゅっとつまった、
すごくステキな動画です。
ありがとうございます♪♪♪
嬉しいコメントをありがとうございます(*´▽`*)
家庭菜園してると、いろんなこと起きるなぁ~って思いますね。
偶然うまくいくより、派手に失敗したほうが印象に残って今後に役立ちますね( *´艸`)
また頑張りまーす!
ミニトマトの、ソバージュ栽培。楽しく、拝見しました。今年は、暑すぎて、サビダニ、タバコガが、出て。早く、終わってしまいました。マロ夫さんの、苗を植えた頃は、気持ち、人も、元気に、凄く、共感してしまいました。私も、また、来年は、張り切って、苗を植えていると、思います。来年の為に、華こまちが、気になりました。家庭菜園は、やめられませんね。ファイト。🙌✨✨💦
今年ほど暑すぎると、プロの農家さんでもうまくいかなかったようなので、素人には厳しすぎましたね。
でもまた来年の春には元気いっぱいになってますよね( *´艸`)
また頑張りましょう!
ここ最近ニャハハのお二人に出会い動画見漁っていますが、2人の掛け合いが面白くて栽培予定のないものまで見てしまいます😂動画を何十本も見ましたが、なんといっても圧倒的に編集技術が高くとても見やすいです😊どのくらいの頻度で動画を投稿しているのか分かりませんが次回も楽しみにしています☺️😍
うちは食べきれないトマトは全てトマトソースにして冷凍してます🍅
日数カウントを付けて出来るだけ成長変化がわかるようにしていますが、編集が大変です(;´▽`A``
でもこうして嬉しいコメントいただくと励みになります。ありがとうございます!
トマトはジュースやソースなど、文字通り潰しが効くのでありがたいですよね( *´艸`)
動画アップありがとうございます😊
私は自宅裏の10坪程度の菜園で、小玉スイカ、キュウリ、茄子、桃太郎とアイコを育てました。
梅雨明け前まではキュウリも桃太郎も美味しく出来たのですが、梅雨明け後は超高温の為かキュウリは変形ばかり、桃太郎も変形や実割れが多くなりました💦
アイコは何故か皮が厚くなりました。高温の為に畑の土が乾くので糖度を上げるのは諦めて水やりしてました。
小玉スイカは水やりを控えめにして甘く仕上がり、茄子もまぁまぁの出来でした。今は秋茄子の収穫が始まりました、去年強剪定で失敗したので今年は控えめにしたらたくさん収穫出来そうです。
来年は高温の場合の対策を考えたいです。
私がきゅうりが苦手なのできゅうり栽培はしていませんが、
今年はみなさん変形果が多かったとおっしゃってますね。
あれだけ暑いと、トマトの皮は厚くなって裂果しちゃいますね。
小玉スイカが美味しく収穫出来たのは良かったです!
自家製のスイカを豊富に食べられるのは、猛暑にはありがたいですもんね(*´▽`*)
近年はどんな異常気象になるのかわからないですよね。
寒冷紗をしたほうがいいのか…真夏は諦めるか…(;´▽`A``
話は違いますが今年も桜島大根の種まきして桜島大根を育てるのでしょうか???
毎年、桜島大根楽しみに観ているので気になります。
今年もやりまーす!(*´▽`*)
厳しすぎる残暑と次々発生する台風などによる天候不安定でまだ開始出来てませんが、
楽しみにしてくださって嬉しいです!!
残念な結果となってしまいましたが、とにかくお二人が常に楽しそうに栽培に向き合ってる姿がとても素敵で楽しいです!
野菜作りは毎年いろんなこと起きますね。
やられたー!とギャーギャー言いながら、へこたれずにやり続けることが大事だなと思ってます(*´▽`*)
先生たちでも、悲しい🍅あるのですね。
こればかりは、本当にですね。
又、来年、楽しみにしてます。
先生て!!(≧▽≦*)
毎年うまくいくものもあれば、うまくいかないものもありますね。
今年はこうきたかーと思って諦め、そして来年までにすっかり忘れます( *´艸`)
青枯れ病は、絶句しますね。落花生の白絹病もそうですね。
今年の落花生は、何株か、白絹病みたいなんで、とりあえずは引っこ抜いてすてました。
トマトは師匠の真似してミニソバージュで、路地栽培は、ほぼ成功しましたが、兎に角です、埼玉県も暑くて高温障害と青虫にやられてます。
プランター栽培は、根の関係で葉枯れしました。
まだ、ミニトマト4株をしぶとく11月までねばってみますね。😅
。
青枯れ病も白絹病も突然豹変するのでビックリしますね。
今年の異常気象による猛暑は凄かったですが、埼玉は格別でしたね。
青虫いますか!こちらは暑すぎて春は見ましたが夏からモンシロチョウは1匹も見ないです。
何も植えたことのない土地に放任栽培で育てたトマト達、ニャハハさんのようには実らなかったですが遠慮なくパクパク食べても平気な位には収穫できました🤤🍅
ただ梅雨明け後から本当に暑くて雨も全く降らずで最近は病気がちになってきてます🥲
秋も頑張って欲しいけど様子見て撤収かなと。。
撤収作業の度仲間を失っていくような気持ちになりますよね🥲
とにかく今年は暑さが異常すぎて、種まきしても枯れるし難しいですが気持ちを切り替えて秋冬野菜にシフトしていきます!
近年の異常気象に毎年振り回されてますが、今年の夏は異常過ぎましたね。
プロの農家さんもかなり不作のようです。
秋冬野菜に気持ちを切り替えるとスッキリしますよ( *´艸`)
自分で作ったトマトの食べ比べ、とても良いですね😆私は道の駅で買って食べ比べましたが、それでも楽しかったですw プチぷよ本当につやつやでキレイですよね✨味はほれまるが好きでした😊
春になると希望に満ち溢れて苗も人も元気なのわかります😁 私も今ちょうどそうで、やる気が下がる→秋の種紹介動画をみてワクワク復活! 早速種を買いましたw
近年特にミニトマトの品種がめちゃくちゃ増えてるので、食べ比べるのは楽しいですね(*´▽`*)
猛暑すぎて不調な夏野菜を見てため息ばかりつくより、
早めに秋冬野菜に気持ちを切り替えるほうがいいかもしれないですね!
お疲れ様でした!同じです。抜きながら来年はどの品種作ろうとか思ってますもん😊マロさんとこはどの品種もたくさん採れてうらやましいですよ~❕
夏野菜は終わり秋冬野菜、何を植えようか楽しみです😊(懲りずに頑張ります)
そうです、やられたー!とギャーギャー言って、
へこたれずに、またやる!はい次!っていうのが大事ですよね( *´艸`)
一緒にまた頑張りましょう(*´▽`*)
家の冷蔵庫と冷凍庫もトマトだらけです🍅作りすぎましたが、ブランディーワイントマトなるものに挑戦し美味しく頂きました😋
ブランディーワイントマトって初めて知りましたが、ごつごつした形のトマトですね!
いろんな品種をやってみるのって楽しいですよね~
冷蔵庫と冷凍庫がトマトでパンパンになりますが( *´艸`)
前半の見事な景色からの、後半ドミノ倒しのような病気の蔓延…。見事なコントラストで感動すら覚えるドラマでした。お二人のかけあいの率直さ、仲の良さ、いつもうらやましいな~と憧れつつ拝見しています。うちのプチぷよ、ちっちゃな実しかつきませんでした。来年こそがんばるぞ~!
夢から過酷な現実…確かにドラマチックでした( *´艸`)
プチぷよ是非来年リベンジ頑張ってくださいねー♪
月曜にアップ珍しいですね😊トマトざんねでした😢ウチのは病気にはなってないけど高温で成長点がやられたのか花は咲くけど実が付きません😢今日は朝から待望の雨が降りましたが元気なのはナス、ピーマンのツリー仕立て兄弟だけで(笑)マロさん嫌いなきゅうりも水分不足で曲がりくねった奴ばかりだしベト病?でもう終わりです😢浅野のけっさく、、名前負けですよねー華小町😊食べてみたいなー中玉はフルティカが今の所好きです😊ピーマン元気ですが高温で緑、赤、バイカラーのまるでパプリカみたいになってます(笑)
本当は今日白菜苗定植したかったのですが雨で断念しました😢でも鉢上げしたので来週まで大丈夫そうです。キャベツも苗が徒長したけどマロさんがトマト、キャベツは鉢上げするとき深植えして隠蔽工作OKと教えて下さったので😆
なかった事に出来ました🎉苗作り沢山防虫ネットカプセル並べていたらお客さんほぼ全員アレは何?と見学して行きます(駐車場脇にある)その度にこれは〜と説明大変なので(笑)ニャハハの家庭菜園ってRUclips見てね😊と宣伝しておきました😆毎年苗を作る段階から害虫にやられてる方から感謝されました❤私のお陰ではないですが😅ありがとうございました😊
トマトも生きるだけでいっぱいいっぱいで、実をつけるところまで余裕がないんでしょうね。
今日は仙台地方、大雨のようですが大丈夫でしょうか。
夏に降らなかった新潟も大雨のようで、ほんと極端ですね(;´Д`)
Mr.浅野のけっさくは、名前が長くて毎回言うのもしんどかったです(≧▽≦*)
トマト・キャベツ・白菜・葉野菜、隠蔽上等です!( *´艸`)
防虫ネットカプセルは目を引きますよね!
いつも宣伝ありがとうございます!!(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaienさま😅今まるで1ヶ月分くらいまとめてスゴイ音で雨が降ってます😅私まっいたはこう言う雨じゃなくて😢
日曜とかに白菜定植した方は大丈夫かな?と心配です。今朝まだ小降りの時ナスを取りに来て行ったら、一つのナスに真っ白な綿毛のようなヤツがびっしり付いていて‼️なんか怖くてぎゃー😱って叫びながら投げ飛ばしました😅
病気?害虫?マロさん見た事ありますか?この雨で里芋、生姜は元気になると思いますが、残り少ないトマトは全部割れてしまいますね😢ウチも諦めて撤収しようかな?今日東京の八百屋さんで小松菜が1束600円❗️なのをみて倒れそうになりました😮
ワタムシか、コナジラミかな。
ワタムシちゃうかな。検索してみて!
ワタムシなら、アジサイやデュランタという花に発生して私も発狂したことある😅
アブラムシの仲間だそうです。
面倒だけど心を決めて、まずはガムテにくっ付けて出来るだけ取ってニーム!!!
小松菜600円!!!高級野菜やん!
トマト栽培何回も失敗しているので参考になります!ありがとうございます!!マロさんの声が聞いていて心地良いです。マロ夫さんのツッコミも樂しいです!
ありがとうございます(*´▽`*)
明日ぐらいにトマトの種まき動画UP予定です。
ニャハハ農園のソバージュ栽培の葉の緑、綺麗やなぁ~🤤✨と前半見惚れ、後半は共感しか勝たぬ!気持ちで拝見しました(ワタクシももうお抜き致します😂)
収穫のトマトの種類、圧巻✨ですね👏食べ比べレポート楽しかったです。華小町…興味深い!!
来年は何もかもリセットされますよね😂私も今の時点ではCF千果と極々フツーの中玉トマト1苗位にしておこう!と決意していますが(今年…黄色いトマトがいまいちでした🥺)来年はまたウキウキ冒険してそうです🙈💦
大玉事ですいません🙏
大玉トマトはオススメの「麗夏」…最高でした😭✨これは来年も絶対選びます!!
今回も悲報…もありつつ
楽しい動画をありがとうございます!!
みんみんさんも、お抜きあそばせ!( *´艸`)
夏の終わりには、反省したり来年はもうやめよう…と思うのに、
翌春にはすっかり別人格が形成されてて、いっぱい苗が並ぶのを見て
「やったるでー!」とウキウキしちゃいますよね(≧▽≦*)
大玉トマトの麗夏よかったでしょー!わかってくださって嬉しいです♪
違う品種に挑戦したとしても、1株は麗夏育てておいたほうが安心出来ます(*´▽`*)
やっぱりトマトは大玉よね。料理に使いやすいし、収穫時の達成感が違うよねー!
麗夏は本当っ優秀ですよ👏✨
しかもおすそ分けすると「こんなの出来るのね~」と褒められがち😏ムフフ
ヘタあたりが茶色だったり、後半はちと尻が💦って実もありましたが、大半は素敵✨な実が採れました🙇💕
美味しい!てだけでなく
作りやすさ、使いやすさとかまで教えて貰えるのでついマネしたくなります🙏❤スンマヘン
因みに庄屋大長🍆も来年メインでやると思います😂👍見た目はアレwですが、おっしゃる通り使いやすいですね👏
あと三豊なす、めっちゃ美味しいです🥰ただ庄屋大長に比べると用途の点(←私の調理力の問題)で迷うので、今年充分楽しみたいと思ってます🎉
今年は異常気象で、トマトは早々と終わりました。
来年はもっとちゃんとせんとアカンなぁと反省しています😭
毎年言ってるけど(笑)
新しい畑が決まりそうですが、回りは家庭菜園の場所なので、あまり広くは借りれないですが、
他で見つかるまでは借りとこうかなと思っています。
冬野菜が、たくさんは植えれませんが、頭をフル回転して上手にやれたらいいですけど…
また頑張りましょう😂
近年の異常気象で夏野菜の栽培は常識が通用しなくなってきましたね。
新しい畑が決まりそうなんですね!
思ってた広さは足りないようですが、まずは良かった(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien 様。
そうなのです。
広さは無いけど、回りの方々は年配の方が多いから、次々やめる人が出て来るやろうから、少しずつ広げたらいいやん😃って紹介してくれた方が言ってました(笑)
まぁ、他で広い所が見つかればそっちに移ればいいし、何も無いのは困りますからね☺️
しばらくは忙しくなりそうです
蛍の光窓の雪~♪
トマトはどんどん実が付くので楽しいですねぇ
我が家でも40株くらいの🍅が突然終了したとですヒロシですヒロシです……
来年はまったく別の離れたところにチーム編成をしようとおもいます🤔
ええっ!我が家もどんどん実がついてますかと思ったら、突然終了したとですかー!!
40株って凄い株数ですね。
今年はプロの農家さんも暑さで収穫量が激減してるらしいですね。
また来年頑張りましょうねー(*´▽`*)
今年から借りた畑で青枯病まん延してるみたいでトマトは全滅です!まぁ初年度なんて調査がてら太陽熱消毒したり来年は接ぎ木かなと思ったりいつもどんな結果になろうと笑い飛ばせるニャハハ夫婦思い出してモチベーション保ってます!感謝☆ コタツ苗は死の淵から蘇ったから強いですねw
青枯れ病が蔓延してましたか
それがわかって対処できたことは、翌年以降に向けた大きな成果ですね!(*´▽`*)
また一緒に頑張りましょうねー♪
こんばんは😊今年はニャハハさんのマネをし、ソバージュ栽培で食べきれないほどのミニトマトが収穫出来ました👍
うちは妹がミニトマト大好きなので、食べきれないミニトマトは会うたびに50〜70個ぐらいを持ち帰って貰ってました😂
今回はアイコ4色、プチぷよ2色、濃いあま、大玉トマトなど育てたのですが、やはりデルモンテの濃いあまが1番美味しかったです✨
なので、今年は大成功…と言いたい所ですが、カメムシの大量発生、サビダニ、コナジラミなどでプチぷよ、濃いあまは早い段階で撤去😢
アイコはすごく強かったので、アイコ食べて夏が終わりました😂
なので、来年はプチぷよのリベンジ頑張ります👍マロさんとこみたいにつやん、ぷるんなプチぷよ作るぞー!!!おー!!
あっ、桜島大根今年も楽しみにしています🤭
まだ残暑厳しいので体調にはお気を付けくださいね😊
ソバージュ栽培で大豊作だったんですね♪
うちも収穫最盛期は兄に押し付け…いや持って帰ってもらってました(≧▽≦*)
デルモンテはやはりトマトに関してはプライドがあるから、いい品種が多そうですね。
これだけの猛暑になると、虫や病気はどうしても発生しますよね。
でもまぁ、ヨシとしましょう!( *´艸`)
厳しい残暑と天候不安定でまだ始めてませんが、桜島大根も頑張りまーす(*´▽`*)
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
トマト残念でしたね。私も浅野さんのけっさくをこの動画を見てあわてて苗作りして植えましたが、
食べた感想は普通ですね。分かります。
病気が青枯れ病がなくてぎりセーフて感じですね。
これからも楽しい配信を期待しております。
まだまだ暑いですがお体に気をつけて頑張ってください。
あははは!普通ですよね( *´艸`)
名前と前評判で期待しすぎましたぁー!同じ感想で嬉しいです(;´▽`A``
今回トマトの白絹病は初めてでしたが、地際部の表面に白カビって感じだけなのに、
結構浸食してるんでしょうね、青枯れ病なみに一気に枯れるのでビックリしました。
まぁ、いろいろありますね。また頑張ります!(*´▽`*)
ジャガイモのデストロイヤーを植えていた所に、余ったピーマンとトマトの苗を植えていたのですが、
同じように突然枯れてしまいました 😭
抜いたら株元に白いカビが生えていたので、これも白絹病?
今はそこに桜島大根の種を蒔いて芽が出てきたところです。
太陽熱消毒してないです 😱
白絹病ですね。
うちもピーマン1本白絹病で突然枯れました。
茎の表面にカビが生えてるだけみたいに見えるけど、相当浸食してるんでしょうね、一発で枯れますね。
もう桜島大根の芽が出てるんですか。はやーい!
無事に育って欲しいですね(*´▽`*)
今年は小江戸も7月末の梅雨明けまでは調子よかったのですが、8月は1つも新たに実ができずに、できた実が赤くなるのを待って収穫し終了となりました。
にゃははさんたちをマネてソバージュに挑戦したのですが、袋栽培ということもあり惨敗でした・・・
高温障害とすのことかもしかなかったので、根も高温になったのだと思います。
でも、にゃははさんたちの動画を拝見し、にゃははさんたちが惨敗なら、私などは惨敗然るべきとすっきりしました!
こんなこともあるさ・・・
トマトはまた来年頑張りましょう。
今年の関東地方は格別暑さが厳しかったですよね…
そんな中、袋栽培の温度管理は難しかったと思います。
こんなこともありますね!
また来年頑張りましょー♪(*´∀`)人(´∀`*)
コタツ苗ぇー!よく最後まで頑張ったー🥲蛍の光悲しかった😅マロさんとマロ夫さんの会話がめちゃ面白かったです、出だしのたくさん取れたトマト美味しそうでした😊
「こたつ苗」の命名者は、る~くさんよ!ちゃんと名前使いました( *´艸`)
蛍の光2曲使ってるのよ。途中からアップテンポの蛍の光にスライドしてます(どうでもいい情報
フェイントかけて、月曜日にUPですか。
毎年12月くらいまで収穫していらっしゃったのに、残念でしたね。
しかし、コタツ、スパルタ蹴っ飛ばし苗、マロさんの愛のムチが、一番強かった😆
毎年、天候、自然環境が違うから、複数品種植えたほうが正解という感じもしました。
気を取り直して、冬、春野菜に目標変更ですね。
油断禁物じゃー!(≧▽≦*)
たまたま日曜日が続いてただけで、日曜日に決めてたわけではないのよ(*´▽`*)
近年の異常気象では今までのようにはいかなくなりました。
そんな中、スパルタ栽培された苗は強かったね( *´艸`)
秋冬野菜にチェーンジ!なんだけど、残暑に台風になかなか天気が安定しないねぇ
マロさん、
待っていると肩透かし食らうし、
今日はUPしないのかと思ったら、21時にUPしたり…。ぷんぷん。
今年スーパーでトマトの苗が販売されていたので購入しました
そのトマトはプチトマトでしたが黄色でした
黄色のプチトマトなんてあるんですね
水やりをあまりしなかったからか実が割れていましたが甘くて美味しいトマトでした
プチトマトも色々ありますね!
赤、ピンク、オレンジ、黄、茶(黒)、そして緑もありますよ。
子供に「トマトの色は赤色よ」なんて言えなくなりますね( *´艸`)
お疲れさまです!うちも青枯れ病でほぼ全滅しました😵初🔰ミニトマト栽培🍅をマロサンのRUclipsで勉強しながら楽しめたのでよかったです🤗ありがとうございました!
あぁ…青枯れ病になりましたか(´;ω;`)
今年は青枯れ病になったというご報告コメントも多かったです。
可能でしたら太陽熱消毒しておくといいですね。
ガックリしますけど、いろんなことが起きるのが家庭菜園なので大丈夫!
へこたれないのが大事(≧▽≦*)
また一緒に頑張りましょう!(*´▽`*)
ウチもトマト全滅でした。混植で育っている落花生、バジル、ディル、マリーゴールドなんかは、すごく元気なのにトマトだけ、元気なくなっちゃうんです。なんとか種だけは採れたので、こうやって、種を取り続けて、強い品種が生まれるか実験中です😄
それはいい実験ですね!(*´▽`*)
落ちた実の中の種から翌年勝手に発芽してきたりしますが、ああいうのが一番強そうですもんね。
わたしのトマト🍅も10日ほど前から夏バテで実がやっと出来たと思ったら赤くなってきたと思ったらタバコガにやられて収穫ゼロです😅
マロさんのトマトみたいに病気にはやられていないのが救いですが、害虫被害には結構あっています😱
まあマロさんみたいに、わたしも来年になったら1から栽培を始めると思います😁
頑張って成功しましょう😚
タバコガに穴開けられてるの見つけるとガックリしますよねー
まだトマト栽培続行でしたら、これからはハダニとハモグリバエの被害が増えるので
葉に小さい斑点やぐじゃぐじゃ線が入った葉は全取りすれば勝てるので頑張ってくださいねo(・`д・´。)
今年は特に葉が焼ける難しい暑さでした。トマトは早く植え付けてできるだけ早く採るのが吉。暑さ越えたら冬まで行けるけどそれなら植え直しのが良いかもです。つやぷるんの感想はずばりそれです。浅野は節水のが良いかもですね。デルモンテの黄金トマトも中玉ならいいかも。後半から少し柔らかくなるぐらいにして採ると良いです。華小町育ってたことないですが気に鳴りませね。私の所は浅野は茎に斑点が出る病気になりました。茎がカスカスになるのでその後の実は味が落ちました。トマトは冷蔵庫のは大分消費しましたがまだ冷凍されてますのでまだまだあります。
そうですね、近年の異常気象だと真夏は諦めて、前期と後期に分けるほうがいい気がしますね。
プチぷよ(つやぷるん)と浅野の感想同じのようですね(*´▽`*)
うちもトマトはたくさん冷凍してあります( *´艸`)
昨年遅くまで収穫出来ていたので、残念でしたね😭
私も今年、にゃははさんの真似してMr.浅野のけっさくを育てました🍅実つきはとっても良かったけど?味は普通!って思った🤣
華小町育ててみたくて調べたけど種売ってますか?
やはりMr.浅野のけっさくの評価は普通でしたか(≧▽≦*)
みんな同じのようですね。
華小町の種はなかなか手に入らないです。
4月に入ったら福井シードのサイトで苗が売られてるようです。
私たちは以前食品として食べたトマトから種を取って栽培しました。
F2品種になりますが、ウリ科と違ってトマトの場合は結構似たような品質が採れる気がします。
(もちろん収穫物を華小町として売ったりとかは出来ません)
我が家のソバージュ栽培のミニトマト、日当たりの関係か天候かほぼ収穫出来ず😂来年は多収のものにしてみようかな…。
最近農家さんから借りた農地の隣の方が、なんとニャハハさんの動画視聴者さんで、お話のきっかけがもらえました!(ナスの仕立て方で私が気づきました👍)
同じものを見てる方に実際に会えるのも嬉しかったです!
おおーーっ!ツリー仕立てされてたんですね。
お隣さん同士でそれは凄い!!嬉しいです!!(*´▽`*)
「マロさんのトマトも枯れてましたね!」「ですねー!」みたいに便利に使ってください(≧▽≦*)
ぜひまた使わせて頂きます!😆
こんばんは 本当に色々ありますよね! でも、それも勉強の始まりですね🎵 そんな事が有っても、仲良くて❤️、😊✌️毎回、楽しみにしているんです🎵 こちらは関東で、雨が全然降らず、毎日、早朝暗い内に水やりに大変でした😂、今日、久々の雨でした、
トマトは、もうすでに終わってしまいました 連日35℃以上で、畑もカラカラでした
一度、死にかけた(笑)キュウリが、今でも採れ続けてビックリ👀です(笑) オベリスク仕立ての小玉スイカが、甘くてこれもビックリ❗ 今年の夏もお陰様で、勉強に成りました、ありがとうございました😊
たまにコメントさせて頂いてます🎵この場をお借りして報告させて頂きました😊🎶
追伸、(笑) カボチャが、今年、上手く行ってます😆、マロさんご夫妻のご指導のお陰です🎵 嬉しい🎵😍🎵(笑)
毎回動画を楽しみにしていただいてありがとうございます!
異常気象でダメになる野菜もあれば、うまくいく野菜もありますね~♪
オベリスクで小玉スイカやられてたんですね。美味しかったようで良かったですねー!
カボチャもその後うまくいってるようで嬉しいです(*´▽`*)
うちは猛暑で8月中旬に蛍の光でした 笑
今は秋冬野菜に向けて頑張ってます✌
おお…そちらは8月中旬に蛍の光でしたか!
もう野菜が意図ぜず終了したら蛍の光と呼びましょう(≧▽≦*)
秋冬野菜のほうが気が楽になってきましたね。
まだ残暑が厳しいので例年よりスタートが遅くなってますが、私たちもまた頑張りまーす(*´▽`*)
ご返信ありがとうございます。_(._.)_
夏の終わりに疲れが出やすいと聞きますので、今のうちに英気を養うのは大正解ですね
。
夫婦で好きな事が同じって円満の秘訣かなって、お二人を拝見していて思います。うちはまったく違うんですよね~。だから…?アハハ❗️
ではまたです。ありがとうございました。(*^▽^*)
トマトの動画ありがとうございます。
ソバージュ栽培なのに、実が大きいですね~。👀‼️
今年は雨続きと猛暑でトマトには過酷でしたが、大豊作で良かったです。病気さえ無ければ今年も初冬まで頑張ってくれたでしょうに…。でも、お二人の前向きさに感心したり、クスッとさせられたりで楽しく拝見させて頂きました。
もう秋冬野菜の時期ですが、暑さが収まりませんね。☀️😵💦
どうぞくれぐれも、お身体に気を付けてくださいませ。
ありがとうございました。(*^▽^*)
今年の猛暑は異常過ぎましたね!
さすがにダメになりましたが、まぁいいかって感じです(*´▽`*)
残暑も厳しすぎて、台風は次から次へと発生して天候不安定で秋冬野菜がなかなかスタート出来ませんが
今のうちに英気を養っておこうと思います(*´▽`*)
フルティカ生き延びた苗は無事綺麗な実を収穫できましたが、終盤は中々に無惨でした!脇芽の挿し木もダメでした😢落花生も白絹病やられてまーす😢石灰足りなかったかもー
今年ほど異常な暑さだと水やりしないと枯れるし、水やり必死でやったら高温多湿になるし、
根が持たないから挿し木も難しいし、白絹病は全国的にも大発生してるみたいです。
真夏はいったん諦めるのが良さそうな気がしてきました(;´▽`A``
@@nyahaha-kateisaien それです!まさに、水をジャバジャバやり過ぎたかも!
今年は早めに切り上げることになって、残念でしたね……。それでも、元気いっぱいのマロさんたちに、こちらが元気づけられました。
今年はじめて中玉に挑戦して、まぁまぁうまくいったのですが、8月に入ったら、2つ3つ、尻ぐされの症状が出て、「おお! これが例の!」と、テンションが上がってしまいました😁 ミニトマトを育てていたときは、見たことがなかったもので。
来年は大玉に挑戦してみたいのですが、マロさんたちおすすめの麗夏、種も苗もお店で見かけたことないんですよね~。通販するしかないかな~。
尻ぐされデビューおめでとうございます!それが噂の尻ぐされです( *´艸`)
大玉トマトいいですよ~。初挑戦でしたら麗夏が圧倒的にオススメです。サカタのタネの種です。
ホームセンターコーナンをはじめ、2月下旬か3月には各ホームセンターや種苗店で見かけますよ♪
ありがとうございます! 来年、探してみます!
マロオさんの 喋りが (笑)のツボにはまりました 1人で聴きながら 笑ってま~す🤣😂🤣
ツボにはまりましたか(≧▽≦*)
そうですねぇ~と出だし偉そうなんですけど、ポンコツすぎて私も笑っちゃいました( *´艸`)
お二人の前向きさ、見習わなきゃです…
実家の畑で家庭菜園2年目、雨が降らないので野菜たちはカラカラで、草だけは元気に茂っています😢
収穫に行くたび蚊の襲撃にあい、お手入れどころか足が遠退く始末…
だんだん独りで頑張るのにも限界を感じ、あの畑を見るたびやる気が失せてしまってます😢
自分も離れたところにある実家の菜園を、今はほぼ一人でやっていて同じような状況です😓
草と戦いつつ今はナスとピーマンに絞って、それとほぼ放置の里芋とミニカボチャが残ってます。
トマト、スイカも干からびキュウリはウリハムシにやられました…。
ナスとピーマンは枯れることも想定して多めに植え付けているのですが、今年は枯れなくて採れ過ぎるくらい^^;
でもこれからは負担になるようだったら、思い切って種類や本数を減らすのもありかなと。
植えない部分は防草シートを敷いてしまうことも検討しています。
数が少なくても作ることを楽しんで続けていけるように、お互い頑張りましょう❣
@@habitan4359 同じような境遇の方がいらしたんですね😅
広い畑なので広々と使い、予定外の野菜を作って失敗したりと、2年目なんだから失敗もあるさ!と思いつつ落ち込んだり…
野菜作りを始めた!と親戚に話しても、大量に届く野菜たち…
自分よりはるかに上手に作られているので、私は作らなくても良いのでは?…と投げやりになったりしています😢
収穫が楽しく、採れたてに勝る美味しさはなく、孫が喜んで食べてくれます😊
ですが、独りでの作業のはかどらなさに挫折しそうになっています…
秋冬野菜は自宅のまわりに大根を植える予定にしており、ニンニク・玉ねぎ・そら豆・キヌサヤエンドウ・キャベツ・白菜は実家の畑へ…
欲張らず、自分のペースでやれたらいいのですが、のんびり構えて遅れをとってしまっています😁
お互いに頑張りましょうね💪
この異常気象ではやる気が無くなりますよね。
ほんと草だけは逞しくて「君たちすげーな」と言ってます( *´艸`)
野菜は枯れるのに草はスクスク成長して、私たちはいったい何を育ててるんだろうと笑っちゃいますね。
夕方は特に蚊が凄いですね。野菜に水をやり、蚊に血をやり…(≧▽≦*)
無理のない程度に株数を減らしながら、ぼちぼちやりましょー!(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien うまいこといいますね😂
昼間でも蚊の活動は活発で、よ〜きたな!とばかりに群がってきます😢
ともすれば車の中まで着いてくる始末…
あれこれ作りたい!と思ってしまいますが、ボチボチマイペースで頑張ります💪✨
息子らが楽しみにしてるんで🎶
うちの畑は梅雨時期の集中豪雨で田んぼになってしまって根腐れ⤵️
全滅しちゃいました😂
残念なことにほとんど食べてないですね😂
今年の異常気象も地域差が激しかったですね。
集中豪雨はどうしようもないですよね…それは残念!
来年は豊作になりますように(*´▽`*)
今年は連日の暑さに加えて雨も降らないしで早々とトマトは終わってしまいました😭
トマトが終わると畑が寂しいですね😔
緑の葉と赤い実のコントラストが夏野菜!って感じがしますもんね、わかります(*´▽`*)
秋冬野菜になると畑が地味だな~と思ってましたが、こうも暑いと待ち遠しくなってきました(≧▽≦*)
とまと色々堪能できました。
トマトも近年売られる品種が凄く増えてきました。
楽しく拝見しました。
たわわに実った🍅に
すごーいを連発・・
マロ夫さんの
「普通です」連発の
🍅味覚評価に😂😂😂
我が家の🍅も
今日撤去作業します。
後耕して秋じゃか植えます。
一喜一憂しつつ、この暑さを
恨めしく思いますが、また
来年チャレンジします。😂💪
相変わらず役に立たないポンコツ評価でしたが楽しんでいただけてたら嬉しいです(*´▽`*)
撤去して秋じゃがスタートなんですね。
もう今年は暑すぎましたね。
気象庁によると今年は10年に1度の暑さということでしたが、
来年もこんな調子だったら許さないですよね~(≧▽≦*)
トマトの病気残念でしたね。
うちでは同じナス科のピーマンが青枯病っぽい感じで
5本中3本枯れました。
ナスと同じレベルで水やりしたので根腐れ気味になったのも
原因かなと思います。
日本の気候に合わせた品種改良もされていると思うので
今年の異常な暑さが想定外だったのもありそうですね。
これから先何を植えれば最後まで収穫を全うできるか
品種選びに頭を抱えそうですが、いっそ色々植えれば
何かが生き残ると開き直って見るのも有りかと思って
います。
この異常な猛暑だと水やりいっぱいしちゃいますよね。
うちのピーマンも1本枯れましたが、ピーマンも白絹病でした。
複数品種を栽培すると強い品種がわかるかもしれないですね!(*´▽`*)
師匠、ご無沙汰しております。ウチの放任も嵐の前に撤収しました。一本仕立ても、上の方がなーんか病に罹ってるみたいなんで、下から出た脇目を育てて、収穫してやろうという、卑しい心持ちで世話してます。2年目にして悟りました。家庭菜園何でもありです。「オタオタしても、どもならん。あかんかったら抜いたらええ!次じゃ次!」
秋冬野菜の動画、楽しみにしてます!
悟られましたか。そうです、結局は「なるようにしかならん!はい次!!」です。
素人は素人らしく参りましょう(≧▽≦*)
うちも、ミニトマト沢山食べました。今、終わりました。
今度は、シャガイモと、思ってたけど、秋のジヤガイモは、農林1号が製造中止に❗️
えっ、昭さんがひいきにされてた農林1号、製造中止になっちゃったんですか!
収穫した芋が残ってたら種芋に出来て繋げられるけど…
華小町の苗 来年お送りしましょうか?
福井県では 入手可能です
お気遣いありがとうございます。
春になったらネット購入できるようですし、
あるいは、また以前のように食品で売られてるものから種を採るかして栽培しますね。
さすが地元ですね!自慢の品種だと思います(*´▽`*)
真の悲報→今年はミニトマト2株を畑にそっと植えてみましたが、タバコガで散々実に穴があき、その後、ハダニにやられて1株はなんと全く収獲できませんでした。
_| ̄|○
ナスもハダニで枯れてしまい、私の畑の夏は終わってしまいました(遠い目)
おおお…それは残念すぎましたね(´;ω;`)
たまにありますよねぇ。
うちも昔じゃがいも植えたら、早々に虫に食われまくって全然育たず、
植え付けた量より減った!ということがあって、数ヶ月何をしてたんだろうって思いました(≧▽≦*)
きれーに忘れて、また来年頑張りましょう!(*´▽`*)
お疲れ様です(*^▽^*)
私の所も、多分青枯れ病だと思うんですが、8割枯れました(*'▽')
結構、食べることが出来たので又、来年ですね!(^^)!
来年は、上手く行く気がします(^^♪
根拠は、無いですが(^_-)-☆
うわぁ~~8割枯れちゃいましたか!まぁうちも本数少ないけど、そんなもんか…
そそ、来年は上手くいく気がしますよね!!(≧▽≦*)
(´;ω;`)オオォ
蛍の光が泣けます、先生!
あのBGMの蛍の光、2曲使ってて、
途中からちょっとアップテンポの蛍の光にしてるのよ…ってどうでもいい情報( *´艸`)