Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メダパニの解説で、『お前みたいな感じに仕上がる』に対して、『なるほどな』で納得してるの好き♪
余裕で納得しちゃってましたね(´•ω•`)笑
常時メダパニ状態(解けない)が隣にいる青いだんごの心労ハンパねぇな…
@@たのまる-s4e 混乱の呪いがかかっているマスク?あのマスクはあれって事ですね
解けないメダパニ状態の奴が常に横にいるってヤバ過ぎますね(´•ω•`)笑
11:32ちょっと痩せた男梅というまさかのデスタムーアの表現。申し訳パスタといい多くの言い換えに使う早漏といい、アキラさん達の表現の多彩さには毎度驚かされますね。ドラクエ3やってた時に勇者がメダパニ喰らい、味方にベギラゴン使って大ダメージ喰らわせた時は「何やってんだお前ぇ!」状態でした。今だとギガデイン使ったりしないかヒヤヒヤしてます。
ベギラゴンとかギガデインとか...もう洒落にならな過ぎですよね(´;ω;`)
中盤のいやらしい雑魚がよく使うけど、終盤は存在すら忘れた頃にラスボスがしれっと撃ってきたり専用の確定必中技に進化してたりするから本当に大変なのよね…。
ラスボスのマホカンタは体制崩されて一気に攻めこまれるきっかけになりかねないのがキツイですよね(´•ω•`)
スラオとアキラの掛け合いは本当に面白いです。「メダパニ」と言えば、3の「きめんどうし」でした。コイツまじで面倒くさい奴でした。あと、2のブリザード(ザラキ)、バズズ(メガンテ)。トラウマレベルでした。
ありがとうございます☺️メダパニ使い、ザラキ使い メガンテ使い...もう全部害悪が過ぎますよね( ;∀;)💦
@DQmame ドラクエ3(スマホ)やっていますが、「きめんどうし」はレベルを攻略レベル以上にずっと上げて、コテンパンに叩きのめしてやりました🤣
メダパニ『アキラさんみたいな感じ』卑猥なヤツ『アキラさんと同じような感じ』に対して『なるほど』で済ませるアキラさん(笑)
クソ雑魚なもんで(´•ω•`)笑
土曜日の朝はこれで始まり😊。メダパニは本当に厄介ですね。
ありがとうございます☺️メダパニ嫌いすぎます( ;∀;)💦
個人的にはバシルーラが厄介な呪文としての印象が強いです。子供の頃のFCでバラモスはバシルーラで戦士を飛ばし、メダパニでぶとうかを混乱させてきたので全滅仕掛けました。確かSFCだったと思いますが全クリ後に勇者がバシルーラで飛ばされたのは笑えました。
バシルーラで仲間1人ふっとんだ後にメダパニヒットはもう取り敢えず命を諦めそうです( ;∀;)💦辛過ぎる
バラモスは地味にバシルーラも使って味方を飛ばしてくるのも厄介。こっちが使ってもあんまり効果ない事が多いのに。マホカンタってったらダイの大冒険のバーン様ではないでしょうか。「覚えておくのだな。これが呪文返し(マホカンタ)だ」
バシルーラは戦闘内での復帰ができない時点でキツ過ぎますよね(´•ω•`)あと戦闘後ルイーダにいるって知らなかった当時はある意味メダパニをくらった記憶があります(´•ω•`)笑
11:53ドラクエⅢにて闇ゾーマ「覚えておくがいい・・・これがマホカンタだ・・・」アキラ・スラオ・はぐれ・チェリー「うおおおおおおおおおおっ!(物理攻撃一択!!!)」※勇者・戦士・戦士・戦士のパーティーなので元々呪文攻撃をしない。闇ゾーマ「ファッ!?!?」即座にこの光景が思い浮かびました😂
雑魚4人相手にマホカンタは無駄行動すぎますね( ;∀;)wwww
FC版より1のラリホー(メイジキメラ、あくまのきし、ダースドラゴン)2のザラキ(ブリザード)とメガンテ(デビルロード)3のスクルト(じごくのハサミ)マホトーン(キャットフライ)メダパニ(きめんどうし)ですかね😅
これは殿堂入りメンツすぎますね( ;∀;)💦
ブラディーポは混乱で泣かせてホラービーストで混乱に泣かされるミレーユ姉さんいてくれて良かった
SFC版のホラービースト戦のミレーユ姉さんは本当イケメンすぎました( ;∀;)
2:36 THの発音できるアキラ、今日一賢い
めちゃめちゃ細かいところまでご覧くださって本当( ;∀;)wwww
今週も面白かったです👍4:17 脳筋のチェリーが混乱し4:57 青団子の愛ある攻撃で我に帰っている(笑)8:32 VIでも脳筋パーティー御一行が結成されている(笑)
楽しんでいただけて良かったです☺️細かに背景画像までご覧いただけて動画作った甲斐がありまくりです( ;∀;)✨
マホカンタの裏技は知りませんでした。確かに敵が使うと厄介な呪文結構ありますね…。メダパニ、ラリホー、ザキ、ザラキ…。それにしてもネーミングセンスが秀逸。次回も楽しみにしています‼︎
呪文のわかりやすいネーミング本当秀逸ですよね(´•ω•`)
今日のアキラさんはいつも以上に脳内がヤバくて面白かったです😂
メダパニ回だったので...余計にちょっとアレになってましたね(´•ω•`)笑楽しんでいただけて良かったです!!
毎週土曜の朝に動画アップありがとうございます。いつも楽しく見させて頂いてます。
こちらこそ動画ご覧くださってありがとうございます☺️
2…ブリザードのザラキ&シルバーデビルのメガンテ3…蟹系のスクルト、バシルーラ4…クリフトのザラキ連発(FC限定)辺りは印象深い。
4のオチは草です( ;∀;)笑
こういう呪文 自分で使うとあまりにも微妙だったりすることがあるのがほんと、、、
なんでこのタイミングでそんなコメント出来るんだw20倍速とかで見てるのか?
敵キャラだと激強でも、仲間になったら弱体化してしまう現象と似てますね
敵サイドの時だけ強すぎ問題ですよね(´;ω;`)
ピオリム!ピオリム!
デビルロード「あ、自分メガンテいいっすか?」画 面 真 っ 赤 っ か !!
本当トラウマでしかないやつ(´;ω;`)
やはりバシルーラ。戦闘中でのリカバリー不可ってのがキツいし、戦闘終わってもダンジョンから一旦出なきゃならんのはゲーム出来る時間が限られていたキッズには辛すぎた。
戦闘終了後にも効果が尾を引いたままってのが凶悪すぎますよね( ;∀;)💦
FC版ドラクエ2のシドー。もう少しで倒せるか⁉️…と思った時に唱えるベホマの絶望感は半端ないです(泣)
ベホマはもう絶望しかないですよね...(´;ω;`)
敵から使われたら嫌なのはザラキ、ザラキーマ、バシルーラだな。これらは味方が使うと殆ど微妙だけど敵が使ってくると厄介すぎる。
ザキ系はこっちが使うと殆ど効かないイメージですもんね(´•ω•`)なんで敵が使うとこんなに凶悪なのか( ;∀;)💦
アキラさん。こんにちは。メダパニ、マホカンタのどちらもFC版ドラクエ3で辛い思い出があります‥‥‥‥特に「ドラクエ3の混乱状態での味方への攻撃」が強烈でパーティーが何回も半壊状態になりました‥‥‥‥‥
混乱状態のままのリスクとダメージ入れたら下手したら逝くかもしれないリスク...もうメダパニクソ過ぎですね(´;ω;`)
呪文だとラリホー、ザラキ、メガンテ、メダパニがキツイなぁ。敵の特技だとやけつくいきも一気に全滅させられた記憶ある
麻痺の状態異常も怖過ぎますよね(´;ω;`)
ブラディーポはスクルトやってカッチカチになったと麻痺して動きもしないカッチカチの敵にある時もあるけどね。。。。
一番のゴミパターンのやつですね( ;∀;)💦
ボス敵のベホマ、ザキ系、バシルーラリカバリーが辛すぎる!
本当勘弁して....勘弁.....してクレメンス...って思わず口をついちゃうやつですよね(´•ω•`)
混乱は、レベルが上がってて仲間が殴る(戦士や武闘家が魔法使いを殴らないといけないとか)と一発でヤバいダメージ入ったり、作品によって仲間を殴れなくて混乱からの快復が運任せなのあるからなあ
解除方法が運任せの時点で本当キツ過ぎますよね(´;ω;`)
混乱のメダパニ系 マヒのやけつく息とか 眠りのラリホー系とかの状態異常は嫌らしいけど敵が使うスカラ系やルカニ系も1回で相手が硬くなったり、逆にこちらへのダメージが増えたりで地味に嫌なんだよな
足し蟹 作品によってはスカラとかの上昇率がエグいので面倒MAXですよね( ;∀;)
おや、お仲間ですねw敵に使われたら迷惑な呪文ということは…敵に使われたら困る呪文ということですね
今回はちょっと構文多めになっちゃいました😂笑
ロンダルキアの洞窟を抜けた後のザラキ😂祠に到着前だったら怖すぎる😂
ロンダルキアのザラキはもうドラクエのクソッタレ殿堂入りですよね(´•ω•`)笑
ゲモン「マホカンタで魔法を無力化するぜっ!」ゼシカ「バイキルトからの双竜打ちっ!」
ゲモン「(ちょ、ちょちょ.....え?う...うっそだろ.......💦
ミ「あの、ワシなんてデフォで最初からマホカンタつい「まぁ、魔王がマホカンタなんて普通だよね」
雑魚4人「m...スルーしちゃってすまんな.....
メダパニは怖いけど、たまに有効なケースもあるのがホント
ドラクエってデバフなんかを逆手にとった戦法とかあるので面白いですよね(´•ω•`)
マホカンタの回復反射は光のドレス初入手で何も知らずにやっちゃうことが多かったです
ミラーシールドとか光のドレスのマホカンタ仕様が時々敵になるんだよな
確率で反射しちゃう装備は使い勝手悪いですよね(´•ω•`)
あの脳筋集団、バラモスまで到達してたのかw
アイツらこの前 天界に殴り込んでしんりゅうもシバき上げてました(´•ω•`)
マホカンタで回復反射で「あああああ!」は多分皆さん同一の見解になると思いますwww
これドラクエあるある過ぎですよね( ;∀;)
そのせいで、リメイクⅢの光のドレスの効果を初見時に誤認するオマケつき・・・(確率で呪文反射と思い込む⇒まさかの『ほぼ全属性耐性』⇒!?)
敵のマホカンタでホイミを跳ね返すテクニックを初めて知りました!
こういったの見つける人って本当すごいですよね(´•ω•`)
絶対に駄目なのはIIのメガンテとシドーのベホマだな。
2がハード過ぎると言われる所以ですよね( ;∀;)💦
子供のころは状態異常系はほとんど使ってなかった。基本攻撃優先だったな。
めっちゃ分かります( ;∀;)笑
『早漏+進次郎』とは、なんて恐ろしい組み合わせを・・・wそれにしても、改めて振り返るとFC版Ⅲって結構異色な作品ですね。混乱という名の魅了、ホイミ・マホトラを超強化する敵のマホトラ。子供の頃に遊んだせいもあるんだとは思いますが、どちらもバッチリ記憶に残っています
ドラクエ3ってキッズには難易度高いゲームですよね(´•ω•`)
メダパニでも特に7のメダパニが厄介なイメージです。7の味方側の状態異常耐性は何故か歴代ドラクエと比べても状態異常になりやすく、1回のメダパニでもパーティ全員こんらんするのもザラだからです。それで全滅したプレイヤーも少なくないでしょう。 あと、他にも敵に使ってほしくない呪文といえばパルプンテ(主にドラクエ5)でしょう。
ムーンフェイスのパルプンテは本当無理無理すぎましたよね(´;ω;`)
「スーパーあっひょんあっひょん状態」なんて言葉頭のどの部分から出てくるんだろう……?
...ど........どこから出てくるんでしょうか(メダパニ
リメイク版ドラクエ3も例の4人で嬉しくなりました😂痩せた男梅はたし蟹!とwww
リメイク版は戦士縛りではないですが、やっぱりこの雑魚4人じゃないとドラ豆じゃないわな!って感じでやってます☺️
ポケモンの状態異常のように効く相手には100%効力発揮する(麻痺や混乱は多少確率が絡むもそれ自体には出来る上に1ターンのアドが高いので相当行動制限ができる)のではなく、モンスターごとに耐性が絡むことやボスが1ターンに複数行動する中ですぐに回復するのがドラクエにおける『味方のラリホーやメダパニって敵のと比べると弱くない?』問題が発生してしまう原因だと思います。マホカンタはドラクエ5で一回使って「あ、自分には使いこなせない呪文だな」と悟ってその後封印するコースでしたが、今ではだいぶ便利になったんですね。
状態異常は強敵の場合 継続ターンが異様に短いのもアレなところですよね(´•ω•`)
今週も楽しかったです(´∀`)メダパニとかマホカンタって、中盤に覚えて「どう使えば良いんだ?」ってなってる時に、ボスキャラが使って「ああ、なるほど」ってなるのが多いんで、痛みを伴った勉強になりますよね(´∀`)
痛みを伴った勉強!いや本当それですね( ;∀;)笑
FCのDQ3のバシルーラが厄介ですね、パーティの頭数が減り復活させる為にはアリアハンに戻るしか無いこれほど厄介な呪文は有りませんね
いちいちアリアハンに迎えにいかないといけないのが面倒すぎますよね(´•ω•`)
しかし敵の目線からして勇者たちに使ってほしくない魔法もあるよな…ベホマとかザオリクとかベホマズンとか
敵からしたらこっちが使ってる呪文なんかも凶悪すぎですよね( ;∀;)笑
昔のメダパニはやっかいすぎる
メダパニ本当大嫌い過ぎMAXですよね😭
作品によってはAIがマホカンタかかってる敵にも呪文唱えまくるからある意味「お前メダパニかかってる?」って感じになるw
完全にメダパニかかってますね😂笑
わこつです♪今日もなんだかんだ及第点!ところで、4:13 例の勇者と戦士3人PTであのままバラモスまで行ったんですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ありがとうございます( ;∀;)✨あの雑魚4人のまましんりゅうまでシバいてきました☺️
メダパニ、ザラキ、バシルーラ、このあたりは試行回数稼がれると厄介さが増していくから、こっちが使うとしょっぱいのに敵が使うと本当にきつい
妨害系は大概が敵が使った方がアレな感じになりますよね(´;ω;`)
0:06 今週2回目のスラオ君の叫び0:10 今週の通行止めだ青団子
今週の咆哮ありがとうございます☺️✨
@@DQmameおめでとう!鳥山明マスクアキラはもう一度言い直すを覚えた
スラオさんがバラモスに「やーいやーい」って言ってる…あんな事できるの知らなかったです😅うちのキャラ達もやってたけど見逃してたのかな…
バラモス戦の時 青団子の奴遊び人だったので、確かアレ遊びの一種だったと思います☺️
「まあザックリお前みたいな感じに仕上がるって言えばわかりやすいかもしらんな」「なるほどな」アキラさん……。それでいいのか……。
まぁ.....こんなもんっすよワイは(遠い目
1の確定ラリホーと3のバラモスのバシルーラかなぁ(これから視聴します)
確定ラリホーはやりすぎですよね( ;∀;)笑ご視聴ありがとうございます☺️
8裏ダンの鬼つよ雑魚ベリアルにメダパニがよく効いたり、攻撃パターンの大半が呪文の敵をマホカンタ仁王立ちでハメたり、刺さる相手にはブッ刺さるが初見ではたぶん気付かない。大体そんな呪文。
マホカンタ仁王立ち戦法って気持ちいいですよね☺️
敵の時だけ有能な厄介スキル(呪文しかり魔法しかり特技やアビリティしかり)は歴史の長いゲームあるあるじゃない?
足し蟹バランス調整の問題で言えば昔の方がハードに設計されがちだったりしますもんね( ;∀;)
やはり迷惑の代名詞は2のザラキとメガンテ😭なんど苦渋は舐めた事か😭😭😭
即死系は本当心臓に悪過ぎて無理無理ですよね(´;ω;`)
Hd-2D版ドラクエ3では、クラーゴンが、集団攻撃+混乱の「らせん打ち」を使ってくるようになり、さらに混乱状態が厄介になりましたね。絶対に先制して殲滅しないと、こちらが阿鼻叫喚の地獄絵図になるという…。なお、わらいぶくろに関しては、ドラクエウォークにて、ランク「極」の性格「むっつりスケベ」が仲間になっているため、余計に今回のわらいぶくろの下りは笑えました。
わらい袋のむっつりスケベはちょっともうなんか...やばいですね😂wwwwww
マホカンタはドラクエⅣだと厄介な呪文とはならなそうですね。アリーナの会心率の高さがえげつなくて。まぁ、マーニャを使うなら話は別ですけど。しかしそれでもメダパニは厄介ですね。アリーナがメダパニにかかって味方を攻撃されたら攻撃力の高さと会心率の高さが仇になりそうです。
アリーナがいきなりぶん殴ってくるの怖すぎて( ;∀;)💦
今回も楽しく拝見しました。個人的にはシドーのベホマが印象に残ってるかなあ。
楽しんでいただけて良かったです☺️シドーのベホマは絶望すぎますよね( ;∀;)
マホカンタで腹立つのは、味方の回復呪文を弾いた時😂
本当 回復跳ね返した後に棺桶に入った時とか最悪ですよね( ;∀;)
大魔王mさん視点でも、メダパニは敵(主人公たち)に使われると厄介な呪文ですよね(キラーマシン&悪魔神官の反乱)。
フェイマス呪文のメダパニもマホトラもIIIがはしりだったのでしょうか。でも、メダパニは、その後のシリーズもパーティアタックが無くなってイライラの筆頭格です。マホカンタvsマホトラは、懐かしいです。その後は、改修されててガッカリしましたが…。とにかく、懐かしく拝聴しました。
いい加減目ぇ醒ませやパンチができないの本当どういうことだよって感じですよね( ;∀;)楽しんでいただけて良かったです☺️
バラモスにはメダパニにもバシルーラにも苦い記憶がありますなw
本当キッツイですよね( ;∀;)💦
メダパニはⅢの鬼面導師が結構なトラウマですね。4体で現れてメダパニ連発されてPT壊滅ってよくあったw
雑魚戦なのに異様にピリつきますよね( ;∀;)💦
ふと オムオム ってちょっとドラクエ呪文っぽいな と思った
言われてみると...ほんのりレムオル感ありますね😂
今回も掛け合いが絶妙でした🤣レベルが上がってほぼ無双状態になればなるほどメダパニやバシルーラが一番厄介ですね😱戦士系の凶悪な殴りでヘタすると一撃で刈り取られたり😱主力が吹っ飛ばされて戦闘が一気にハードモードになったり😱😱
楽しんでいただけて良かったです☺️こっちが強強になればなるだけ首を絞める系の技は全部嫌ですよね( ;∀;)💦
個人的にパルプンテ、メガンテ、バシルーラ辺りが厄介ですね
パルプンテは本当ドキドキが止まらんですね...怖過ぎて( ;∀;)💦
てっきりマヌーサとメガンテも来るかと思ってた。
メダパニとマホカンタは自分達が使うのは面倒だから使わない呪文TOP5に間違いなく入りますね
足し蟹そんなに使わない呪文上位陣なのは間違いないですね( ;∀;)
マホトラも厄介の極みですね長丁場のダンジョンとかで使われると「う、うわぁぁぁぁぁ(AA略)」になります(´・ω・`)
長丁場で温存したいこっちの気持ちをガン無視したマホトラはキレそうになる筆頭ですね( ;∀;)泣
メダパニはSFC版5で作戦をいのちだいじにすると仲間のスライムが真っ先に使うので印象に残ってます
5のスラリンって地味に有能ですよね(´•ω•`)✨
序盤の「どくのいき」が地味に迷惑だったな、味方が使うと「?」だったけどw
ザラキ(市の踊り)連発が怖い…特にVでの仲間モンスターとか青団子系で固める癖あるので運悪いと平気で半壊しますどこかの神官さんとは温度差がスゴいw
パーティの耐性をうまくバラけさせないと状態異常系で無理ゲーになっちまいますよね( ;∀;)💦
ゆっくり進次郎さんで毎回ツボってる😂
楽しんでいただけて良かったです😂
新たにリメイクされた3に置いて、やまびこの帽子を装備した賢者が混乱させられた時は本当に地獄を味合わされた( ;∀;)
ガッツリ重戦車の銃口がいきなりこっち向いたみたいな恐怖ですよね( ;∀;)💦
スラオが混乱状態の時に「お前の方が雑魚そうだな」って…スラオの知り合いのスライムって雑魚雑魚の実の能力者じゃなかったっけ?
雑魚雑魚なのに....なんかイキってますよね...(´•ω•`)笑
ここで上げられてた呪文以外で地味に厄介に感じるのが、冒険序盤で使われるホイミですねあと一歩の所まで削って回復されると、本来飛んでこなくて良かった攻撃が次ターンも継続されるのが、微妙に鬱陶しい
序盤のホイミスライム出たての頃ってなかなか厄介ですよね(´•ω•`)
視聴しましたメダパニ→スラオさん「お前みたいな感じにしあがる」 アキラさん「なるほどな」 えっ?それでいいんですかぁぁ〜⁉️マホカンタ→でえじょうぶですよ❗️ダイの大冒険のラスボス『大魔王バーン様』第一形態も使用していましたから趙有能魔法ですよ❗️厄介ですが…そんなわけで今回もありがとう&お疲れ様でした‼️
アキラはなんか.....メタ認知が余裕でクソ雑魚なんですよね(´•ω•`)笑
ちょっ!6でも例の4人で世界救おうとしてんのか!(^^)これはあの4人でのストーリー動画楽しみだわww
ちょっとまだ実況動画の予定は立てていないですが、、いずれ6もできたらなぁとは思ってます😂笑
メダパニ、ラリホー、マホトーンを使われるとほぼ身動き出来なかったですね。これらを使われた戦闘ではよく全滅してました。マホカンタを使われたら物理一辺倒で攻撃してましたが、敵パーティーがスカラを使われた後だとダメージ少ないから時間がかかりました。
マホカンタの後にスカラで物理固められたらもう本当クソ過ぎですね( ;∀;)
アキラ氏がスラオ氏の『〜お前みたいな感じに〜』ってディスるのはスルー(というか受け入れる)なことよりもデスタムーア(第1形態)を覚えてたことの方が衝撃(笑撃)なんですけど🤣
足し蟹アキラが痩せた男梅を覚えてたの意外すぎましたね( ;∀;)笑
ロンダルキアにやっとたどり着いたあげくにくらう先制のザラキだろうやっぱり…❗
あれ本当クソ過ぎですよね( ;∀;)💦
ムーア戦でスラオだけ御逝きになっててw
青団子だけルイーダでぬくぬくさせてたので、いきなりラスボス戦に駆り出したらすぐに逝きました(´•ω•`)笑
11ではツッコミできるシルビアがメダパニ効いちゃうと厄介ですね。アキラさんにもツッコミしそうです🤣
いやはや本当シルビア姐さんのツッコミには随分と助けられました☺️
メダパニでは無いですが…SFC版5でパルプンテで敵味方が全員混乱しちゃいまして、泣きだしたり無意味に並び順を変えたりを呆然と30分くらい眺めてる羽目になった思い出が😓
6のスラオとはずれとチェリーが一緒に戦って居るやつ凄く良い🤣もう2月なのね😮早い😅
6は雑魚4人パーティが組めるのでテンション上がります☺️あと主人公にアキーラヘルム装備できれば...( ;∀;)笑
おそらくマスクマンが使いたそうな呪文レムオルリレミトアバカムルーラ注意:別にマスクマン限定ではなさそう
カッパ御用達呪文ですね(´•ω•`)笑
動画楽しみにしてたッスね。メダパニは敵にかけてもそこまで効果が強くないのにこっちがかけられるとパーティー崩壊しかねないので嫌な呪文ッスね。ちなみに自分もブラティーポは混乱させてたっスね。マホカンタも使われると呪文で攻めれなくなるし、こちらが使うと味方の呪文まで反射してしまうためちょっと嫌な呪文ッスね。マホカンタはほとんど使った記憶がないッスね。今回も高評価しておきましたので、次回も楽しみにしてるッスね。
今週もご覧いただきありがとうございます☺️ブラディーポはなんか...メダパニでおちょくりたくなりますよね(´•ω•`)笑
5だったと思うけど、ガメゴンロードとメカバーンが戦闘開始からマホカンタ状態で呪文返されて真っ白になった痛い記憶。ボスならいざ知らず雑魚でそのムーブはつれぇわ
デフォでマホカンタかかってる奴本当クソッタレですよね(´•ω•`)
回復キメたい時に限ってピンポイントで当てられるマホトーン。許さぬ…許サヌゥ…!
ピンポイントでマホトーン決め込まれるとキッツイですよね(´;ω;`)
シンプルにザキ ザラキも嫌だなミミックとかが使うザラキで一気に2〜3人持っていかれると「ハァ?」ってなるしw
なんか即死系の呪文って敵が使うとヒット率上がってる感じしますよね...(´•ω•`)
混乱はスターキメラ等敵からメダパニ喰らうより味方から喰らう方が多いです。パルプンテめ…
パルプンテが牙をむいた時の凶悪さ怖過ぎますよね( ;∀;)💦
アキラさん&スラオさんおはようございます🌞動画アップお疲れ様です😌💓😸
おはようございます☺️こちらこそご覧いただきありがとうございます☺️
まさか。むちむちのスキルレベルが上がっている!?バラモスは更に2回攻撃だしバシルーラするし。トラウマ度合いは高いですね。4は終盤のボスにメダパニ使い居なくて本当に良かった。姫が混乱したら大惨事。
育ったアリーナがぶん殴ってきたらほとんどのパーティ面子がお逝きになってしまう( ;∀;)💦
7:32 一応自分が卑猥な存在だとは自覚してるんですね🤣こう言う呪文は、自分達が使うと物凄く微妙だったりするんですよね😅
自分が卑猥で雑魚な存在であることは自覚してるっぽいです(´•ω•`)笑
初見コロコロ神鳥「やはりメダパニですか、私も採用します。いつ発動する?」
や...ヤメて..........ヤメてクレメンス.....(白目
@@DQmame分かりました、メダパニーマにします…
ヒェ.........
マホカンタの怖さは大魔王バーン様から教わった後バラモスの厄介呪文といえばバシルーラあれは極悪、ヘルコンドルも厄介だけど魔王がやっちゃいけないだろ
メダパニの解説で、
『お前みたいな感じに仕上がる』
に対して、
『なるほどな』
で納得してるの好き♪
余裕で納得しちゃってましたね(´•ω•`)笑
常時メダパニ状態(解けない)が隣にいる青いだんごの心労ハンパねぇな…
@@たのまる-s4e 混乱の呪いがかかっているマスク?あのマスクはあれって事ですね
解けないメダパニ状態の奴が常に横にいるってヤバ過ぎますね(´•ω•`)笑
11:32ちょっと痩せた男梅というまさかのデスタムーアの表現。申し訳パスタといい多くの言い換えに使う早漏といい、アキラさん達の表現の多彩さには毎度驚かされますね。
ドラクエ3やってた時に勇者がメダパニ喰らい、味方にベギラゴン使って大ダメージ喰らわせた時は「何やってんだお前ぇ!」状態でした。今だとギガデイン使ったりしないかヒヤヒヤしてます。
ベギラゴンとかギガデインとか...もう洒落にならな過ぎですよね(´;ω;`)
中盤のいやらしい雑魚がよく使うけど、終盤は存在すら忘れた頃にラスボスがしれっと撃ってきたり専用の確定必中技に進化してたりするから本当に大変なのよね…。
ラスボスのマホカンタは体制崩されて一気に攻めこまれるきっかけになりかねないのがキツイですよね(´•ω•`)
スラオとアキラの掛け合いは本当に面白いです。「メダパニ」と言えば、3の「きめんどうし」でした。コイツまじで面倒くさい奴でした。あと、2のブリザード(ザラキ)、バズズ(メガンテ)。トラウマレベルでした。
ありがとうございます☺️
メダパニ使い、ザラキ使い メガンテ使い...もう全部害悪が過ぎますよね( ;∀;)💦
@DQmame ドラクエ3(スマホ)やっていますが、「きめんどうし」はレベルを攻略レベル以上にずっと上げて、コテンパンに叩きのめしてやりました🤣
メダパニ『アキラさんみたいな感じ』
卑猥なヤツ『アキラさんと同じような感じ』
に対して『なるほど』で済ませるアキラさん(笑)
クソ雑魚なもんで(´•ω•`)笑
土曜日の朝はこれで始まり😊。メダパニは本当に厄介ですね。
ありがとうございます☺️
メダパニ嫌いすぎます( ;∀;)💦
個人的にはバシルーラが厄介な呪文としての印象が強いです。
子供の頃のFCでバラモスはバシルーラで戦士を飛ばし、メダパニでぶとうかを混乱させてきたので全滅仕掛けました。
確かSFCだったと思いますが全クリ後に勇者がバシルーラで飛ばされたのは笑えました。
バシルーラで仲間1人ふっとんだ後にメダパニヒットはもう取り敢えず命を諦めそうです( ;∀;)💦辛過ぎる
バラモスは地味にバシルーラも使って味方を飛ばしてくるのも厄介。こっちが使ってもあんまり効果ない事が多いのに。
マホカンタってったらダイの大冒険のバーン様ではないでしょうか。
「覚えておくのだな。これが呪文返し(マホカンタ)だ」
バシルーラは戦闘内での復帰ができない時点でキツ過ぎますよね(´•ω•`)
あと戦闘後ルイーダにいるって知らなかった当時はある意味メダパニをくらった記憶があります(´•ω•`)笑
11:53
ドラクエⅢにて
闇ゾーマ「覚えておくがいい・・・これがマホカンタだ・・・」
アキラ・スラオ・はぐれ・チェリー「うおおおおおおおおおおっ!(物理攻撃一択!!!)」
※勇者・戦士・戦士・戦士のパーティーなので元々呪文攻撃をしない。
闇ゾーマ「ファッ!?!?」
即座にこの光景が思い浮かびました😂
雑魚4人相手にマホカンタは無駄行動すぎますね( ;∀;)wwww
FC版より
1のラリホー(メイジキメラ、あくまのきし、ダースドラゴン)
2のザラキ(ブリザード)とメガンテ(デビルロード)
3のスクルト(じごくのハサミ)マホトーン(キャットフライ)メダパニ(きめんどうし)
ですかね😅
これは殿堂入りメンツすぎますね( ;∀;)💦
ブラディーポは混乱で泣かせてホラービーストで混乱に泣かされる
ミレーユ姉さんいてくれて良かった
SFC版のホラービースト戦のミレーユ姉さんは本当イケメンすぎました( ;∀;)
2:36 THの発音できるアキラ、今日一賢い
めちゃめちゃ細かいところまでご覧くださって本当( ;∀;)wwww
今週も面白かったです👍
4:17 脳筋のチェリーが混乱し
4:57 青団子の愛ある攻撃で我に帰っている(笑)
8:32 VIでも脳筋パーティー御一行が結成されている(笑)
楽しんでいただけて良かったです☺️
細かに背景画像までご覧いただけて動画作った甲斐がありまくりです( ;∀;)✨
マホカンタの裏技は知りませんでした。
確かに敵が使うと厄介な呪文結構ありますね…。
メダパニ、ラリホー、ザキ、ザラキ…。
それにしてもネーミングセンスが秀逸。
次回も楽しみにしています‼︎
呪文のわかりやすいネーミング本当秀逸ですよね(´•ω•`)
今日のアキラさんはいつも以上に脳内がヤバくて面白かったです😂
メダパニ回だったので...余計にちょっとアレになってましたね(´•ω•`)笑
楽しんでいただけて良かったです!!
毎週土曜の朝に動画アップありがとうございます。
いつも楽しく見させて頂いてます。
こちらこそ動画ご覧くださってありがとうございます☺️
2…ブリザードのザラキ&シルバーデビルのメガンテ
3…蟹系のスクルト、バシルーラ
4…クリフトのザラキ連発(FC限定)
辺りは印象深い。
4のオチは草です( ;∀;)笑
こういう呪文 自分で使うとあまりにも微妙だったりすることがあるのがほんと、、、
なんでこのタイミングでそんなコメント出来るんだw
20倍速とかで見てるのか?
敵キャラだと激強でも、仲間になったら弱体化してしまう現象と似てますね
敵サイドの時だけ強すぎ問題ですよね(´;ω;`)
ピオリム!ピオリム!
デビルロード「あ、自分メガンテいいっすか?」
画 面 真 っ 赤 っ か !!
本当トラウマでしかないやつ(´;ω;`)
やはりバシルーラ。
戦闘中でのリカバリー不可ってのがキツいし、戦闘終わってもダンジョンから一旦出なきゃならんのはゲーム出来る時間が限られていたキッズには辛すぎた。
戦闘終了後にも効果が尾を引いたままってのが凶悪すぎますよね( ;∀;)💦
FC版ドラクエ2のシドー。
もう少しで倒せるか⁉️…と思った時に唱えるベホマの絶望感は半端ないです(泣)
ベホマはもう絶望しかないですよね...(´;ω;`)
敵から使われたら嫌なのはザラキ、ザラキーマ、バシルーラだな。これらは味方が使うと殆ど微妙だけど敵が使ってくると厄介すぎる。
ザキ系はこっちが使うと殆ど効かないイメージですもんね(´•ω•`)
なんで敵が使うとこんなに凶悪なのか( ;∀;)💦
アキラさん。こんにちは。
メダパニ、マホカンタのどちらもFC版ドラクエ3で辛い思い出があります‥‥‥‥
特に「ドラクエ3の混乱状態での味方への攻撃」が強烈でパーティーが何回も半壊状態になりました‥‥‥‥‥
混乱状態のままのリスクとダメージ入れたら下手したら逝くかもしれないリスク...もうメダパニクソ過ぎですね(´;ω;`)
呪文だとラリホー、ザラキ、メガンテ、メダパニがキツイなぁ。敵の特技だとやけつくいきも一気に全滅させられた記憶ある
麻痺の状態異常も怖過ぎますよね(´;ω;`)
ブラディーポはスクルトやってカッチカチになったと麻痺して動きもしないカッチカチの敵にある時もあるけどね。。。。
一番のゴミパターンのやつですね( ;∀;)💦
ボス敵のベホマ、ザキ系、バシルーラ
リカバリーが辛すぎる!
本当勘弁して....勘弁.....してクレメンス...って思わず口をついちゃうやつですよね(´•ω•`)
混乱は、レベルが上がってて仲間が殴る(戦士や武闘家が魔法使いを殴らないといけないとか)と一発でヤバいダメージ入ったり、
作品によって仲間を殴れなくて混乱からの快復が運任せなのあるからなあ
解除方法が運任せの時点で本当キツ過ぎますよね(´;ω;`)
混乱のメダパニ系 マヒのやけつく息とか 眠りのラリホー系とかの状態異常は嫌らしいけど
敵が使うスカラ系やルカニ系も
1回で相手が硬くなったり、逆にこちらへのダメージが増えたりで地味に嫌なんだよな
足し蟹 作品によってはスカラとかの上昇率がエグいので面倒MAXですよね( ;∀;)
おや、お仲間ですねw
敵に使われたら迷惑な呪文ということは…敵に使われたら困る呪文ということですね
今回はちょっと構文多めになっちゃいました😂笑
ロンダルキアの洞窟を抜けた後のザラキ😂祠に到着前だったら怖すぎる😂
ロンダルキアのザラキはもうドラクエのクソッタレ殿堂入りですよね(´•ω•`)笑
ゲモン「マホカンタで魔法を無力化するぜっ!」
ゼシカ「バイキルトからの双竜打ちっ!」
ゲモン「(ちょ、ちょちょ.....え?う...うっそだろ.......💦
ミ「あの、ワシなんてデフォで最初からマホカンタつい「まぁ、魔王がマホカンタなんて普通だよね」
雑魚4人「m...スルーしちゃってすまんな.....
メダパニは怖いけど、たまに有効なケースもあるのがホント
ドラクエってデバフなんかを逆手にとった戦法とかあるので面白いですよね(´•ω•`)
マホカンタの回復反射は光のドレス初入手で何も知らずにやっちゃうことが多かったです
ミラーシールドとか光のドレスのマホカンタ仕様が時々敵になるんだよな
確率で反射しちゃう装備は使い勝手悪いですよね(´•ω•`)
あの脳筋集団、バラモスまで到達してたのかw
アイツらこの前 天界に殴り込んでしんりゅうもシバき上げてました(´•ω•`)
マホカンタで回復反射で「あああああ!」は多分皆さん同一の見解になると思いますwww
これドラクエあるある過ぎですよね( ;∀;)
そのせいで、リメイクⅢの光のドレスの効果を初見時に誤認するオマケつき・・・
(確率で呪文反射と思い込む⇒まさかの『ほぼ全属性耐性』⇒!?)
敵のマホカンタでホイミを跳ね返すテクニックを初めて知りました!
こういったの見つける人って本当すごいですよね(´•ω•`)
絶対に駄目なのはIIのメガンテとシドーのベホマだな。
2がハード過ぎると言われる所以ですよね( ;∀;)💦
子供のころは状態異常系はほとんど使ってなかった。
基本攻撃優先だったな。
めっちゃ分かります( ;∀;)笑
『早漏+進次郎』とは、なんて恐ろしい組み合わせを・・・w
それにしても、改めて振り返るとFC版Ⅲって結構異色な作品ですね。
混乱という名の魅了、ホイミ・マホトラを超強化する敵のマホトラ。
子供の頃に遊んだせいもあるんだとは思いますが、どちらもバッチリ記憶に残っています
ドラクエ3ってキッズには難易度高いゲームですよね(´•ω•`)
メダパニでも特に7のメダパニが厄介なイメージです。7の味方側の状態異常耐性は
何故か歴代ドラクエと比べても状態異常になりやすく、1回のメダパニでもパーティ
全員こんらんするのもザラだからです。それで全滅したプレイヤーも少なくないでしょう。
あと、他にも敵に使ってほしくない呪文といえばパルプンテ(主にドラクエ5)でしょう。
ムーンフェイスのパルプンテは本当無理無理すぎましたよね(´;ω;`)
「スーパーあっひょんあっひょん状態」なんて言葉頭のどの部分から出てくるんだろう……?
...ど........どこから出てくるんでしょうか(メダパニ
リメイク版ドラクエ3も例の4人で嬉しくなりました😂
痩せた男梅はたし蟹!とwww
リメイク版は戦士縛りではないですが、やっぱりこの雑魚4人じゃないとドラ豆じゃないわな!って感じでやってます☺️
ポケモンの状態異常のように効く相手には100%効力発揮する(麻痺や混乱は多少確率が絡むもそれ自体には出来る上に1ターンのアドが高いので相当行動制限ができる)のではなく、モンスターごとに耐性が絡むことやボスが1ターンに複数行動する中ですぐに回復するのがドラクエにおける『味方のラリホーやメダパニって敵のと比べると弱くない?』問題が発生してしまう原因だと思います。
マホカンタはドラクエ5で一回使って「あ、自分には使いこなせない呪文だな」と悟ってその後封印するコースでしたが、今ではだいぶ便利になったんですね。
状態異常は強敵の場合 継続ターンが異様に短いのもアレなところですよね(´•ω•`)
今週も楽しかったです(´∀`)
メダパニとかマホカンタって、中盤に覚えて
「どう使えば良いんだ?」
ってなってる時に、ボスキャラが使って
「ああ、なるほど」
ってなるのが多いんで、痛みを伴った勉強になりますよね(´∀`)
痛みを伴った勉強!いや本当それですね( ;∀;)笑
FCのDQ3のバシルーラが厄介ですね、パーティの頭数が減り復活させる為にはアリアハンに戻るしか無いこれほど厄介な呪文は有りませんね
いちいちアリアハンに迎えにいかないといけないのが面倒すぎますよね(´•ω•`)
しかし敵の目線からして勇者たちに使ってほしくない魔法もあるよな…
ベホマとかザオリクとかベホマズンとか
敵からしたらこっちが使ってる呪文なんかも凶悪すぎですよね( ;∀;)笑
昔のメダパニはやっかいすぎる
メダパニ本当大嫌い過ぎMAXですよね😭
作品によってはAIがマホカンタかかってる敵にも呪文唱えまくるから
ある意味「お前メダパニかかってる?」って感じになるw
完全にメダパニかかってますね😂笑
わこつです♪今日もなんだかんだ及第点!
ところで、
4:13 例の勇者と戦士3人PTであのままバラモスまで行ったんですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ありがとうございます( ;∀;)✨
あの雑魚4人のまましんりゅうまでシバいてきました☺️
メダパニ、ザラキ、バシルーラ、このあたりは試行回数稼がれると厄介さが増していくから、こっちが使うとしょっぱいのに敵が使うと本当にきつい
妨害系は大概が敵が使った方がアレな感じになりますよね(´;ω;`)
0:06 今週2回目のスラオ君の叫び
0:10 今週の通行止めだ青団子
今週の咆哮ありがとうございます☺️✨
@@DQmame
おめでとう!鳥山明マスクアキラはもう一度言い直すを覚えた
スラオさんがバラモスに「やーいやーい」って言ってる…あんな事できるの知らなかったです😅うちのキャラ達もやってたけど見逃してたのかな…
バラモス戦の時 青団子の奴遊び人だったので、確かアレ遊びの一種だったと思います☺️
「まあザックリお前みたいな感じに仕上がるって言えばわかりやすいかもしらんな」
「なるほどな」
アキラさん……。それでいいのか……。
まぁ.....こんなもんっすよワイは(遠い目
1の確定ラリホーと3のバラモスのバシルーラかなぁ(これから視聴します)
確定ラリホーはやりすぎですよね( ;∀;)笑
ご視聴ありがとうございます☺️
8裏ダンの鬼つよ雑魚ベリアルにメダパニがよく効いたり、攻撃パターンの大半が呪文の敵をマホカンタ仁王立ちでハメたり、刺さる相手にはブッ刺さるが初見ではたぶん気付かない。
大体そんな呪文。
マホカンタ仁王立ち戦法って気持ちいいですよね☺️
敵の時だけ有能な厄介スキル(呪文しかり魔法しかり特技やアビリティしかり)は歴史の長いゲームあるあるじゃない?
足し蟹バランス調整の問題で言えば昔の方がハードに設計されがちだったりしますもんね( ;∀;)
やはり迷惑の代名詞は2のザラキとメガンテ😭なんど苦渋は舐めた事か😭😭😭
即死系は本当心臓に悪過ぎて無理無理ですよね(´;ω;`)
Hd-2D版ドラクエ3では、クラーゴンが、集団攻撃+混乱の「らせん打ち」を使ってくるようになり、さらに混乱状態が厄介になりましたね。絶対に先制して殲滅しないと、こちらが阿鼻叫喚の地獄絵図になるという…。
なお、わらいぶくろに関しては、ドラクエウォークにて、ランク「極」の性格「むっつりスケベ」が仲間になっているため、余計に今回のわらいぶくろの下りは笑えました。
わらい袋のむっつりスケベはちょっともうなんか...やばいですね😂wwwwww
マホカンタはドラクエⅣだと厄介な呪文とはならなそうですね。アリーナの会心率の高さがえげつなくて。まぁ、マーニャを使うなら話は別ですけど。しかしそれでもメダパニは厄介ですね。アリーナがメダパニにかかって味方を攻撃されたら攻撃力の高さと会心率の高さが仇になりそうです。
アリーナがいきなりぶん殴ってくるの怖すぎて( ;∀;)💦
今回も楽しく拝見しました。
個人的にはシドーのベホマが印象に残ってるかなあ。
楽しんでいただけて良かったです☺️
シドーのベホマは絶望すぎますよね( ;∀;)
マホカンタで腹立つのは、味方の回復呪文を弾いた時😂
本当 回復跳ね返した後に棺桶に入った時とか最悪ですよね( ;∀;)
大魔王mさん視点でも、メダパニは敵(主人公たち)に使われると厄介な呪文ですよね(キラーマシン&悪魔神官の反乱)。
フェイマス呪文のメダパニもマホトラもIIIがはしりだったのでしょうか。でも、メダパニは、その後のシリーズもパーティアタックが無くなってイライラの筆頭格です。
マホカンタvsマホトラは、懐かしいです。その後は、改修されててガッカリしましたが…。
とにかく、懐かしく拝聴しました。
いい加減目ぇ醒ませやパンチができないの本当どういうことだよって感じですよね( ;∀;)
楽しんでいただけて良かったです☺️
バラモスにはメダパニにもバシルーラにも苦い記憶がありますなw
本当キッツイですよね( ;∀;)💦
メダパニはⅢの鬼面導師が結構なトラウマですね。4体で現れてメダパニ連発されてPT壊滅ってよくあったw
雑魚戦なのに異様にピリつきますよね( ;∀;)💦
ふと オムオム ってちょっとドラクエ呪文っぽいな と思った
言われてみると...ほんのりレムオル感ありますね😂
今回も掛け合いが絶妙でした🤣
レベルが上がってほぼ無双状態になればなるほどメダパニやバシルーラが一番厄介ですね😱
戦士系の凶悪な殴りでヘタすると一撃で刈り取られたり😱
主力が吹っ飛ばされて戦闘が一気にハードモードになったり😱😱
楽しんでいただけて良かったです☺️
こっちが強強になればなるだけ首を絞める系の技は全部嫌ですよね( ;∀;)💦
個人的にパルプンテ、メガンテ、バシルーラ辺りが厄介ですね
パルプンテは本当ドキドキが止まらんですね...怖過ぎて( ;∀;)💦
てっきりマヌーサとメガンテも来るかと思ってた。
メダパニとマホカンタは自分達が使うのは面倒だから使わない呪文TOP5に間違いなく入りますね
足し蟹そんなに使わない呪文上位陣なのは間違いないですね( ;∀;)
マホトラも厄介の極みですね
長丁場のダンジョンとかで使われると「う、うわぁぁぁぁぁ(AA略)」になります(´・ω・`)
長丁場で温存したいこっちの気持ちをガン無視したマホトラはキレそうになる筆頭ですね( ;∀;)泣
メダパニはSFC版5で作戦をいのちだいじにすると仲間のスライムが真っ先に使うので印象に残ってます
5のスラリンって地味に有能ですよね(´•ω•`)✨
序盤の「どくのいき」が地味に迷惑だったな、味方が使うと「?」だったけどw
ザラキ(市の踊り)連発が怖い…
特にVでの仲間モンスターとか
青団子系で固める癖あるので
運悪いと平気で半壊します
どこかの神官さんとは
温度差がスゴいw
パーティの耐性をうまくバラけさせないと状態異常系で無理ゲーになっちまいますよね( ;∀;)💦
ゆっくり進次郎さんで毎回ツボってる😂
楽しんでいただけて良かったです😂
新たにリメイクされた3に置いて、やまびこの帽子を装備した賢者が混乱させられた時は本当に地獄を味合わされた( ;∀;)
ガッツリ重戦車の銃口がいきなりこっち向いたみたいな恐怖ですよね( ;∀;)💦
スラオが混乱状態の時に「お前の方が雑魚そうだな」って…
スラオの知り合いのスライムって雑魚雑魚の実の能力者じゃなかったっけ?
雑魚雑魚なのに....なんかイキってますよね...(´•ω•`)笑
ここで上げられてた呪文以外で地味に厄介に感じるのが、冒険序盤で使われるホイミですね
あと一歩の所まで削って回復されると、本来飛んでこなくて良かった攻撃が次ターンも継続されるのが、微妙に鬱陶しい
序盤のホイミスライム出たての頃ってなかなか厄介ですよね(´•ω•`)
視聴しました
メダパニ→スラオさん「お前みたいな感じにしあがる」 アキラさん「なるほどな」 えっ?それでいいんですかぁぁ〜⁉️
マホカンタ→でえじょうぶですよ❗️ダイの大冒険のラスボス『大魔王バーン様』第一形態も使用していましたから趙有能魔法ですよ❗️厄介ですが…
そんなわけで今回もありがとう&お疲れ様でした‼️
アキラはなんか.....メタ認知が余裕でクソ雑魚なんですよね(´•ω•`)笑
ちょっ!6でも例の4人で世界救おうとしてんのか!(^^)
これはあの4人でのストーリー動画楽しみだわww
ちょっとまだ実況動画の予定は立てていないですが、、いずれ6もできたらなぁとは思ってます😂笑
メダパニ、ラリホー、マホトーンを使われるとほぼ身動き出来なかったですね。これらを使われた戦闘ではよく全滅してました。
マホカンタを使われたら物理一辺倒で攻撃してましたが、敵パーティーがスカラを使われた後だとダメージ少ないから時間がかかりました。
マホカンタの後にスカラで物理固められたらもう本当クソ過ぎですね( ;∀;)
アキラ氏がスラオ氏の
『〜お前みたいな感じに〜』
ってディスるのはスルー(というか受け入れる)なことよりも
デスタムーア(第1形態)を覚えてたことの方が衝撃(笑撃)なんですけど🤣
足し蟹アキラが痩せた男梅を覚えてたの意外すぎましたね( ;∀;)笑
ロンダルキアにやっとたどり着いたあげくにくらう先制のザラキだろうやっぱり…❗
あれ本当クソ過ぎですよね( ;∀;)💦
ムーア戦でスラオだけ御逝きになっててw
青団子だけルイーダでぬくぬくさせてたので、いきなりラスボス戦に駆り出したらすぐに逝きました(´•ω•`)笑
11ではツッコミできるシルビアがメダパニ効いちゃうと厄介ですね。
アキラさんにもツッコミしそうです🤣
いやはや本当シルビア姐さんのツッコミには随分と助けられました☺️
メダパニでは無いですが…
SFC版5でパルプンテで敵味方が全員混乱しちゃいまして、泣きだしたり無意味に並び順を変えたりを呆然と30分くらい眺めてる羽目になった思い出が😓
6のスラオとはずれとチェリーが一緒に戦って居るやつ凄く良い🤣
もう2月なのね😮早い😅
6は雑魚4人パーティが組めるのでテンション上がります☺️
あと主人公にアキーラヘルム装備できれば...( ;∀;)笑
おそらくマスクマンが使いたそうな呪文
レムオル
リレミト
アバカム
ルーラ
注意:別にマスクマン限定ではなさそう
カッパ御用達呪文ですね(´•ω•`)笑
動画楽しみにしてたッスね。メダパニは敵にかけてもそこまで効果が強くないのにこっちがかけられるとパーティー崩壊しかねないので嫌な呪文ッスね。ちなみに自分もブラティーポは混乱させてたっスね。マホカンタも使われると呪文で攻めれなくなるし、こちらが使うと味方の呪文まで反射してしまうためちょっと嫌な呪文ッスね。マホカンタはほとんど使った記憶がないッスね。今回も高評価しておきましたので、次回も楽しみにしてるッスね。
今週もご覧いただきありがとうございます☺️
ブラディーポはなんか...メダパニでおちょくりたくなりますよね(´•ω•`)笑
5だったと思うけど、ガメゴンロードとメカバーンが戦闘開始からマホカンタ状態で呪文返されて真っ白になった痛い記憶。ボスならいざ知らず雑魚でそのムーブはつれぇわ
デフォでマホカンタかかってる奴本当クソッタレですよね(´•ω•`)
回復キメたい時に限ってピンポイントで当てられるマホトーン。許さぬ…許サヌゥ…!
ピンポイントでマホトーン決め込まれるとキッツイですよね(´;ω;`)
シンプルにザキ ザラキも嫌だな
ミミックとかが使うザラキで一気に2〜3人持っていかれると「ハァ?」ってなるしw
なんか即死系の呪文って敵が使うとヒット率上がってる感じしますよね...(´•ω•`)
混乱はスターキメラ等敵からメダパニ喰らうより味方から喰らう方が多いです。パルプンテめ…
パルプンテが牙をむいた時の凶悪さ怖過ぎますよね( ;∀;)💦
アキラさん&スラオさんおはようございます🌞動画アップお疲れ様です😌💓😸
おはようございます☺️
こちらこそご覧いただきありがとうございます☺️
まさか。むちむちのスキルレベルが上がっている!?
バラモスは更に2回攻撃だしバシルーラするし。トラウマ度合いは高いですね。
4は終盤のボスにメダパニ使い居なくて本当に良かった。姫が混乱したら大惨事。
育ったアリーナがぶん殴ってきたらほとんどのパーティ面子がお逝きになってしまう( ;∀;)💦
7:32 一応自分が卑猥な存在だとは自覚してるんですね🤣
こう言う呪文は、自分達が使うと物凄く微妙だったりするんですよね😅
自分が卑猥で雑魚な存在であることは自覚してるっぽいです(´•ω•`)笑
初見コロコロ神鳥「やはりメダパニですか、私も採用します。いつ発動する?」
や...ヤメて..........ヤメてクレメンス.....(白目
@@DQmame
分かりました、メダパニーマにします…
ヒェ.........
マホカンタの怖さは大魔王バーン様から教わった
後バラモスの厄介呪文といえばバシルーラあれは極悪、ヘルコンドルも厄介だけど魔王がやっちゃいけないだろ