※修正版【身丈?裄?全部解説!】自分でできる着物の寸法の測り方。ネットで買う時も安心!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 40

  • @kimonosunao
    @kimonosunao  4 года назад +5

    着物の着方
    →ruclips.net/video/hWW4gFvattc/видео.html
    長襦袢の着方
    →ruclips.net/video/h-jyv0rdn-g/видео.html
    訪問着の着方
    →ruclips.net/video/4JI6PeHEl7k/видео.html
    二重太鼓の締め方
    →ruclips.net/video/ibipmXOBr10/видео.html

  • @picopico818
    @picopico818 4 года назад +3

    すなおさんありがとうございます
    174cm高身長で初めての着物をネット購入できました
    サイズが解らず決めかねてた掘り出し物をゲットできたのも
    すなおさんのお陰です!

  • @新井洋子-q5b
    @新井洋子-q5b 3 года назад +1

    大変参考になりました。すなお先生の考えは柔軟性があり今持っている着物全て着ることが出来ると確信に至りました。今後とも宜しくお願い致します。

  • @meandmymonkeydam
    @meandmymonkeydam 2 года назад +1

    着物の身丈を測るとき、背身丈と肩身丈(名称も今知りました。)どちらで測ればいいのかわからなかったので、大変参考になりました。

  • @sarahm4655
    @sarahm4655 4 года назад +3

    初めまして、すなおさん。着物大好きで母の若い時の着物や祖母が縫ってくれた着物やリサイクル着物を楽しんでします。すなおさんの動画がとても助けになっています。いつも肩身丈や裄丈で悩んでいたので、これから選びやすくなります。ありがとうございます。私は、首元の襟が詰まりすぎないちょっと粋な着方を知りたいです。よろしくお願いします。

  • @mina-ry2st
    @mina-ry2st 4 года назад +3

    ありがとうございます👘お話か丁寧でとても勉強になります!

  • @氷点-s1o
    @氷点-s1o 4 года назад +2

    いつもテンポよくとても解りやすいです。有り難うございます。

  • @f-mie1887
    @f-mie1887 4 года назад +1

    衿下寸法かぁ.....覚えておきます!確かに、前が決まってる(落ちてこない)と恰好いいですよね。

  • @marika-haruno
    @marika-haruno 3 года назад +5

    何度観ても勉強になります!習ってもスグに忘れる私には動画配信って神です✌🏼✨

  • @薫-n2n
    @薫-n2n 5 лет назад +1

    今回も有難う御座います😆成人式を控えている友人の娘さんが高身長なのでリサイクル着物を選ぶ際にとっても参考になります😊早速、友人に知らせてみますね👍

  • @嶋田敏子-t5y
    @嶋田敏子-t5y 4 года назад +2

    有難う御座います。凄く勉強になりました!

  • @森野淳子
    @森野淳子 5 лет назад +1

    今、この動画を見始めたとたんにラインがすなおさんから入ってどっちを先に見ようかなぁと迷ってラインを先に見ました。3月はRUclipsを沢山、更新するとのこと楽しみにしてます‼️今日のRUclipsは大変参考になりました。ありがとうございます☺️

  • @ちょび-h4r
    @ちょび-h4r 5 лет назад +3

    すなおさん ありがとうございます💕 チェックしてサイズ確定します✌️

  • @花沢不動産-h9s
    @花沢不動産-h9s 3 года назад

    身幅狭い着物の着付け方,解説を是非お願いいたします!!
    サイズ的にはぴったりの着物なのに,身幅が合わない感じです.みっともない気がして恥ずかしくて着物着られなくて悩んでます(泣)

  • @播磨屋マヌル
    @播磨屋マヌル 4 года назад +2

    呉服屋さんで誂えれば、一発でマイサイズが分かるんでしょうけど
    祖母の着物とリサイクルや頂きもので回してると、マイサイズが不明…。なので、ネットで買ってみたくても絶対無理💧 コレでネットでも探せます😭 ありがとうございます🙏

  • @hisamif5590
    @hisamif5590 3 года назад +2

    身丈が足りない場合のおはしょりの出し方、動画見たいです。
    対丈も。

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  3 года назад +3

      身丈が短い着物でおはしょりを出す方法
      →ruclips.net/video/9nWiMDb9SAw/видео.html
      対丈の着方
      →ruclips.net/video/_jx5MOVEh2Q/видео.html
      お役に立てれば嬉しいです🥰

  • @miac-r6j
    @miac-r6j 2 года назад +1

    リサイクル品で裄丈が長いものを選んでもいつもつんつるてん…
    動画の通りに測ったら72cmありました
    通りで😂

  • @kozueichizono4999
    @kozueichizono4999 3 года назад +2

    身長153cmなのに裄が73cmありました…
    仕立てに行ったら 手が長いですねーって言われるはずですね…

  • @玄界灘-b7v
    @玄界灘-b7v Год назад

    すなお先生って170センチ近いの?着物のモデルさんみたい!立ち姿が決まってる!

  • @xxxSazzyxxx-s9u
    @xxxSazzyxxx-s9u Год назад

    有難う御座います

  • @KiyoponCat
    @KiyoponCat 4 года назад +12

    勝った!
    お尻の大きさなら私は負けませんよw

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  4 года назад +2

      ナイスコメントありがとうございます!笑

  • @竹本澄子
    @竹本澄子 2 года назад +1

    始まして、初めて着物を着てみたいと思って居ます
    若い頃アパレルで長い間働いてました!
    最近になって着物に湧くわくしてます!
    と言うのも最近に大変な病気見つかって長い闘病生活が待ってます☺️🎶
    でもこんな事では終わらない私です。もう一度若かった時思い出してなでかしら着物着てお友達と食事かいやカラオケで楽しみたいです!初めてですなおさん見ました。。可愛い過ぎて
    綺麗です。ファンに成りました色んなアドバイスありがとう❤とても分かりやすですこれから沢山の質問すると思いますm(_ _)m
    宜しくお願いします🙏

  • @Kきくちゃん
    @Kきくちゃん 4 года назад

    ありがとうございました。

  • @ぐり-g7d
    @ぐり-g7d 4 года назад +1

    身長165cmあるのですごく助かります!

  • @かこ助-o8k
    @かこ助-o8k 4 года назад +4

    男性もこちらの方法と同じように測ってよいものでしょうか??

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  4 года назад +2

      男性は対丈(おはしょり無し)で着るので、身丈はまた違う測り方になります!
      その他はほぼ同じです🎵

    • @かこ助-o8k
      @かこ助-o8k 4 года назад +1

      @@kimonosunao ありがとうございます!!
      (いつか男性の着物編もアップして頂けたら…と密かに期待しております)

  • @ヒナヅル-c9h
    @ヒナヅル-c9h 4 года назад +2

    質問なのですが、長襦袢の丈もはかれますか?
    自分に必要な長襦袢の長さがどのくらいなのか知りたいのです。(身長160cmです)

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  4 года назад

      長襦袢の身丈は、身長-32cmが目安ですよ💕
      なのでヒナヅルさんの場合128cm前後の長さの長襦袢を選べばokです!(衣紋の抜き加減などにより個人差があるのであくまで目安です)
      ただ、ドンピシャがない場合もあると思います。
      透けない着物なら、長襦袢が短くても周りからはわからないので、ご自身が気にならないなら短くてもいいと思います💕
      透ける着物の場合は、長襦袢が短いと透けて見えてしまうことがあるので注意です。
      長すぎる場合は、着付けのテクニックで簡単に調整できるのでこちらの方法を参考になさってください🎵
      ruclips.net/video/AcpYDpI7PfM/видео.html
      また、長襦袢の裄と袖丈については、なるべく着物に合わせましょう☺️
      合わない場合の対処法も色々と動画にしていますのでよかったらご覧ください!

  • @miyabi_miyabi1022
    @miyabi_miyabi1022 4 года назад

    なるほど……勉強になります!自分のマイサイズか分からなかったので助かります〜〜!!!!

    • @miyabi_miyabi1022
      @miyabi_miyabi1022 4 года назад

      身幅の足りない着物を結構持ってるので知りたい!!!!

  • @bzayu7502
    @bzayu7502 4 года назад

    浴衣の測り方も知りたいです、、
    ほぼ同じでしょうか?
    身長が?168cmあって
    手足が長いので中古だとなかなかサイズ合わなくて

  • @ajutop
    @ajutop 4 года назад +3

    身幅の狭い着物の着方を知りたいです。母の着物を活用したいです。よろしくお願いいたします

    • @kimonosunao
      @kimonosunao  4 года назад +2

      お待ちくださいませ!
      作成します!

  • @後藤久子-y9b
    @後藤久子-y9b 5 лет назад

    むり