クリスマスの志賀高原は大雪でスキー天国!=熟年夫婦のスキー旅行記Ⅶ=

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • クリスマスイブに湯田中温泉の清風荘に前泊をし,2泊で志賀高原の焼額プリンスに宿泊をしてスキーをしてきました。今年は雪もたっぷりあり,本当に楽しかったです。私たちは今年で69歳,いわゆる古希の年齢に達しました。これからもいつまでも年齢に応じたスキーの楽しみ方ができるようにしていきたいと思っています。
    #志賀高原
    #焼額山
    #奥志賀高原
    #クルージングショートターン
    音楽   RUclips Audio Library
    撮影機材 Gopro Helo9
          iPhone SE
    OLIMPUS OMD EM5 MKⅢ

Комментарии • 8

  • @徹小野寺
    @徹小野寺 Месяц назад

    明けましておめでとうございます。いつも動画、楽しく拝見しています。
    ご夫婦でスキーツアー素敵ですね。私も今年70歳を迎えますが、いまだスキー熱がさめません。
    ただ、我が家は家内がスキーをたしなまないので、いつも羨ましいなあと思っています。
    13日から私も友人たちと志賀高原に滑りにいきます。怪我のないよう楽しんできたいと思います。
    仰る通り「年齢に応じた滑り」をして、いつまでもスキーを楽しみたいですね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip  Месяц назад

      明けましておめでとうございます。動画見ていただいてありがとうございます。お互い健康に留意して長くスキーが続けられるようにしていきたいですね。これからもよろしくお願いします。

  • @a-1fuji617
    @a-1fuji617 Месяц назад

    明けましておめでとうございます。今年は雪が沢山降るかな?、雪不足とコロナで10年ぐらい行けてませんでした。今年は1月に妙高高原にいく予定です、去年は地震で取りやめ。
    スキーの滑り方が私込みで好きです、見てて綺麗です。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip  Месяц назад

      明けましておめでとうございます。今年は雪がたっぷりあっていろんなところを滑れて楽しいです。安全に楽に滑ることを心がけています。お互いにケガなく健康でいられますように。

  • @植田尚正
    @植田尚正 Месяц назад

    新年明けましておめでとうございます。昨年春退職した私は今年69才になります。スキーは20年ぶりに再開しました。あいにく妻はスキーを嗜まないので凄く羨ましく拝見しています。しかし、妻は或る病を発症し一人にしておけないのでスキーに行くときには必ず連れていきます。スキー場のレストハウスに妻がいるだけでも安心するのです。そこで、再開を機に小学生の孫娘2人と5歳の保育園の男児と一緒に今シーズンから滑るつもりです。とはいっても私は20年ぶりですし、孫は初心者なので、長野県南部のファミリースキー場で暫く初心者ゲレンデで孫と一緒に転びまくります。孫が上達した時にはいずれ志賀高原にも行きたいです。年相応の滑りをしたいです。リオ丸夫妻はとてもお上手ですね、いつかどこかでお逢いできれば幸いです。スキー人生の残り時間は僅かですが。リオ丸夫婦ともども良い年でありますように、そして末永くスキー動画の配信を続けて下さい。心待ちにしています。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip  Месяц назад

      新年あけましておめでとうございます。お仕事長い間お疲れ様でした。これからの第二のスキー人生,存分に楽しまれてください。実は私の妻もあまりスキーは好きではなく,3日のうちの1日はホテルで本を読んで暮らしています,妻にはいつも私のスキーに付き合ってくれて本当に感謝しています。このような暖かいコメントをいただくと,本当に動画をUPしてよかったなーとつくづく思います。これからも出来る限り,動画をUPしていきますのでぜひご覧になっていただき,コメントもよろしくお願いします。またどこかで見かけた時はぜひ声をおかけください。楽しみにしています。

    • @達邦平内
      @達邦平内 28 дней назад

      私はもうすぐ古希になります。スキーは1年たりとも開けた事なく22歳で初めて今シーズンで48年になり技術系のシニア大会に出ようかなぁと思い練習の為に来月下旬に3日間志賀高原に入ります。48年の間にスキー仲間にも恵まれ、全日本スキー技術選手権大会の観戦・同選手権に出場のクラブ員の応援に幾度と無く本州のスキー場に足を運びましたが、諸条件でスキー歴50年で有る2シーズン後に引退を考えており悔いが残らない様に後2年を怪我無きで精一杯楽しんで終わりにしたいと計画しています。😊

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip  27 дней назад

      動画を見ていただき,ありがとうございます。私も28歳の時にスキークラブの講習を受けてから毎年スキーを続けてきましたが,今はSAJの教程に縛られることもなく,自由気ままなスキーをしています。同年代で技術向上のため,飽くなき挑戦を続けている方もおられるのだと知り,本当に尊敬の念でいっぱいです。ケガなく2シーズンを過ごされ,その後も素晴らしいスキー人生を続けられるようお祈りしています。