リオ丸トリップ
リオ丸トリップ
  • Видео 26
  • Просмотров 184 959
野沢温泉,隠れ家コースは今日もスキー天国!「熟年夫婦のスキー旅行記Ⅷ」
また野沢温泉にやってきました。野沢温泉にはたくさんの外国の方が来られ,特に平日はゲレンデで滑っているほとんどが外国人という状況です。そのおかげで野沢もかっての賑わいを見せていますが,人気コースは人が溢れるような状態になっています。今回は皆さんに野沢の穴場コース,隠れ家的コースを紹介し,野沢にもまだまだ楽しい場所があることを知ってもらいたいと思います。
#nozawaonsen
#野沢温泉スキー場
#熟年スキーヤー
#牛首コース
撮影機材 Gopro Helo9
      iPhone SE
OLIMPUS OMD EM5 MKⅢ
音楽   RUclips Audio Library
Просмотров: 2 491

Видео

クリスマスの志賀高原は大雪でスキー天国!=熟年夫婦のスキー旅行記Ⅶ=
Просмотров 2,5 тыс.Месяц назад
クリスマスイブに湯田中温泉の清風荘に前泊をし,2泊で志賀高原の焼額プリンスに宿泊をしてスキーをしてきました。今年は雪もたっぷりあり,本当に楽しかったです。私たちは今年で69歳,いわゆる古希の年齢に達しました。これからもいつまでも年齢に応じたスキーの楽しみ方ができるようにしていきたいと思っています。 #志賀高原 #焼額山 #奥志賀高原 #クルージングショートターン 音楽   RUclips Audio Library 撮影機材 Gopro Helo9       iPhone SE OLIMPUS OMD EM5 MKⅢ
阿蘇熊本で貸切湯に浸かり,ワンピース像を巡る 「熟年夫婦の九州フェリー旅行記」
Просмотров 2114 месяца назад
阿蘇熊本へ行ってきました。リオ丸でのフェリー旅はこれで最後になります。今回は貸切湯の旅館を探して満喫しました。美味しいものもいっぱいいただきました。ワンピース像は7箇所巡ることができました。残りもいつか行けたらいいなと思います。 音楽   RUclips audio library 撮影機材 Gopro Helo9       iPhone SE OLIMPUS OMD EM5 MKⅢ #ワンピース像 #貸切風呂 #貸切露天
1万円でリオ丸にカーサイドテントがつきました!!
Просмотров 9477 месяцев назад
カーサイドテントを購入しました。色々と探していたのですが,たまたまAmazonを見ていたらタイムセールで安かったので購入してみました。ただリオ丸に取り付けるために,キャンプ用品売り場や百均などで部品を購入しました。並行輸入品だったので説明書もなく取り付けには少し苦労しました。一応取り付けの目処がついたので,兵庫県西脇市の日時計の丘オートキャンプ場に行って試してみました。今まではテントも何も設置しないで車中泊だけでキャンプしていましたが,この一万円のカーサイドテントはなかなか良かったです。 音楽   RUclips Audio Library 撮影機材 Gopro Helo9       iPhone SE #車中泊 #オートキャンプ #カーサイドテント #Fkstyle
大雪でまさかの大復活!?志賀高原と野沢温泉は春もやっぱりスキー天国!!『熟年夫婦のスキー旅行記Ⅵ』
Просмотров 7 тыс.10 месяцев назад
志賀高原と野沢温泉にスキーにやってきました。私達夫婦は今年の三月に結婚45周年を迎えるので,今回志賀高原と野沢温泉の両方に行く計画をしました。2月末には長野県のスキー場はどこも雪が少なくなり,とても心配しましたが,3月の初めに大雪が降って,大復活していました。春には雪不足で閉まってしまう焼額山のオリンピックコースや野沢のスカイラインコースなども滑ることができ,最高でした。今回はスキーだけでなく温泉やスノーモンキーの観光など,本当に大満足な旅行でした。 撮影機材 Gopro Helo9       iPhone SE OLIMPUS OMD EM5 MKⅢ 音楽   RUclips Audio Library #スキー #ショートターン #ski #志賀高原プリンスホテル東館 #エスポワールエビス
野沢温泉 大雪のち快晴でスキー天国『熟年夫婦のスキー旅行記Ⅴ』
Просмотров 9 тыс.Год назад
野沢温泉にやってきました。今年は暖冬で雪が少なく,来る前の日まで雪不足で山麓までつながっていない状態でしたが,来た日の夕方から雪が降り始め,その夜は大雪になりました。おかげで次の日は夏道やチャレンジコースも開き,野沢を上から下まで滑ることができるようになりました。そして次の日は快晴で,雲海に浮かぶ妙高山が見ることができ,本当に感動しました。特に夏道の途中にあるバイパスから見ることができる風景は私の大好きな風景で,このチャンネルの背景にも使っています。晴れた日にはぜひ行ってみてください。  私は去年から急斜面でも滑れる安全で楽なショートターン『クルージングショートターン』を研究しているのですが,妻にはそれを『ジジ滑り』と言われてしまいました。なのでもう少しカービング要素を入れたカービングショートターンも練習して行こうと思っています。 #スキー #野沢温泉 #クルージングショートターン ...
志賀高原は,暖冬雪不足でも・・・やっぱり最高だった!「熟年夫婦のスキー旅行記Ⅳ」
Просмотров 11 тыс.Год назад
クリスマスイブの朝,志賀高原にスキーに愛車リオ丸で出発しました。今回の宿は奥志賀高原のペンション白です。今年は暖冬のようで,23日になってやっと奥志賀高原のスキー場が開くような状態で,滑れるかどうかとても心配でした。しかし行ってみると,確かに滑るところはかなり限られていましたが,急斜面もコブも滑れたし,楽しく過ごせたので,本当に感謝です。今回はスキーウェアも新しくしたのでどんな映像になったか,とてもドキドキです。 #志賀高原 #奥志賀高原 #ショートターン #スキー 撮影機材 Gopro Helo9 iPhone SE 音楽    RUclips Audio Library
北海道に来たら,そこは夢のような世界だった。「熟年夫婦の北海道旅行記」
Просмотров 234Год назад
4泊5日で北海道に行ってきました。札幌からレンタカーで旭川,美瑛,富良野と回りました。海鮮丼やラーメン,ジンギスカンなどの美食を堪能し,四季彩の丘や白金青い池などの美しい風景に感動しました。また念願の旭山動物園にもいき,ペンギンやアザラシなどにも癒されました。 #旭山動物園 #美瑛 #青い池 #富良野 撮影機材  OLIMPUS OMD EM5 MKⅢ       Gopro9       iPhone SE 音楽    RUclips Audio Library
野沢温泉と志賀高原は,夏もやっぱり天国だった。「熟年夫婦の長野旅行記」
Просмотров 1,5 тыс.Год назад
野沢温泉と志賀高原は,夏もやっぱり天国だった。「熟年夫婦の長野旅行記」
春の志賀高原はスキー三昧,温泉三昧「熟年夫婦のスキー旅行記Ⅲ」
Просмотров 25 тыс.Год назад
春の志賀高原はスキー三昧,温泉三昧「熟年夫婦のスキー旅行記Ⅲ」
志賀高原にスキーに行ったら,そこはスキー天国だった「熟年夫婦のスキー旅行記Ⅱ」
Просмотров 113 тыс.2 года назад
志賀高原にスキーに行ったら,そこはスキー天国だった「熟年夫婦のスキー旅行記Ⅱ」
紅葉のオートキャンプ=日時計の丘公園オートキャンプ場=
Просмотров 4312 года назад
紅葉のオートキャンプ=日時計の丘公園オートキャンプ場=
サイコロ切符で行く京都丹後鉄道の旅"海の上を走るのは本当に爽快だ”
Просмотров 3372 года назад
サイコロ切符で行く京都丹後鉄道の旅"海の上を走るのは本当に爽快だ”
熊本阿蘇絶景旅=菊池渓谷で水遊び,絶景ゴルフ場で快汗ゴルフ,貸切温泉でまったり=
Просмотров 2972 года назад
熊本阿蘇絶景旅=菊池渓谷で水遊び,絶景ゴルフ場で快汗ゴルフ,貸切温泉でまったり=
リオ丸(クリッパーリオ)の車中泊仕様を紹介します
Просмотров 6 тыс.2 года назад
リオ丸(クリッパーリオ)の車中泊仕様を紹介します
フェリーで行く阿蘇熊本,温泉と美食の旅=貸切温泉は最高だよ!=
Просмотров 4042 года назад
フェリーで行く阿蘇熊本,温泉と美食の旅=貸切温泉は最高だよ!=
淡路島横断の旅『東海岸から西海岸へ』
Просмотров 2132 года назад
淡路島横断の旅『東海岸から西海岸へ』
淡路島縦貫の旅,「百段苑,渦潮,大鳴門橋」
Просмотров 1062 года назад
淡路島縦貫の旅,「百段苑,渦潮,大鳴門橋」
丹波篠山,温泉と桜と車中泊の旅
Просмотров 3752 года назад
丹波篠山,温泉と桜と車中泊の旅

Комментарии

  • @tetsuoabe2008
    @tetsuoabe2008 13 дней назад

    大好きな野沢の動画ありがとうございます。 整地はもちろんコブでも余裕のある滑りを拝見して、相当滑り込んでいたのではと想像します。 今年63歳、学生時代に中尾の湯近くの民宿で居候してまして、休憩時間にスカイライン一本滑って板履いたまま宿まで帰れたのを思い出しました(打倒温暖化)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 13 дней назад

      コメントありがとうございます。とても嬉しいです。私も若い頃日影ゴンドラ山麓駅の横を通って,真湯リフト(今はもうありませんが)の乗り場の下まで滑って帰った記憶があります。長期予報では今年の冬はすごく寒くて雪がいっぱい降るということでしたが,今一つのようですね。昔の野沢のような雪深い景色がまた見てみたいです。

  • @うし-u4v
    @うし-u4v 25 дней назад

    初めて拝見いたしました。いやいや、コブの処理見事です。私は今年65歳ですが、こんなにこなせません。)(涙)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 25 дней назад

      見ていただいてありがとうございます。こけると簡単にけがするので,おっかなびっくりです。コブはともかくゆっくり滑ることにしています。

  • @植田尚正
    @植田尚正 Месяц назад

    新年明けましておめでとうございます。昨年春退職した私は今年69才になります。スキーは20年ぶりに再開しました。あいにく妻はスキーを嗜まないので凄く羨ましく拝見しています。しかし、妻は或る病を発症し一人にしておけないのでスキーに行くときには必ず連れていきます。スキー場のレストハウスに妻がいるだけでも安心するのです。そこで、再開を機に小学生の孫娘2人と5歳の保育園の男児と一緒に今シーズンから滑るつもりです。とはいっても私は20年ぶりですし、孫は初心者なので、長野県南部のファミリースキー場で暫く初心者ゲレンデで孫と一緒に転びまくります。孫が上達した時にはいずれ志賀高原にも行きたいです。年相応の滑りをしたいです。リオ丸夫妻はとてもお上手ですね、いつかどこかでお逢いできれば幸いです。スキー人生の残り時間は僅かですが。リオ丸夫婦ともども良い年でありますように、そして末永くスキー動画の配信を続けて下さい。心待ちにしています。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Месяц назад

      新年あけましておめでとうございます。お仕事長い間お疲れ様でした。これからの第二のスキー人生,存分に楽しまれてください。実は私の妻もあまりスキーは好きではなく,3日のうちの1日はホテルで本を読んで暮らしています,妻にはいつも私のスキーに付き合ってくれて本当に感謝しています。このような暖かいコメントをいただくと,本当に動画をUPしてよかったなーとつくづく思います。これからも出来る限り,動画をUPしていきますのでぜひご覧になっていただき,コメントもよろしくお願いします。またどこかで見かけた時はぜひ声をおかけください。楽しみにしています。

    • @達邦平内
      @達邦平内 Месяц назад

      私はもうすぐ古希になります。スキーは1年たりとも開けた事なく22歳で初めて今シーズンで48年になり技術系のシニア大会に出ようかなぁと思い練習の為に来月下旬に3日間志賀高原に入ります。48年の間にスキー仲間にも恵まれ、全日本スキー技術選手権大会の観戦・同選手権に出場のクラブ員の応援に幾度と無く本州のスキー場に足を運びましたが、諸条件でスキー歴50年で有る2シーズン後に引退を考えており悔いが残らない様に後2年を怪我無きで精一杯楽しんで終わりにしたいと計画しています。😊

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Месяц назад

      動画を見ていただき,ありがとうございます。私も28歳の時にスキークラブの講習を受けてから毎年スキーを続けてきましたが,今はSAJの教程に縛られることもなく,自由気ままなスキーをしています。同年代で技術向上のため,飽くなき挑戦を続けている方もおられるのだと知り,本当に尊敬の念でいっぱいです。ケガなく2シーズンを過ごされ,その後も素晴らしいスキー人生を続けられるようお祈りしています。

  • @徹小野寺
    @徹小野寺 Месяц назад

    明けましておめでとうございます。いつも動画、楽しく拝見しています。 ご夫婦でスキーツアー素敵ですね。私も今年70歳を迎えますが、いまだスキー熱がさめません。 ただ、我が家は家内がスキーをたしなまないので、いつも羨ましいなあと思っています。 13日から私も友人たちと志賀高原に滑りにいきます。怪我のないよう楽しんできたいと思います。 仰る通り「年齢に応じた滑り」をして、いつまでもスキーを楽しみたいですね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Месяц назад

      明けましておめでとうございます。動画見ていただいてありがとうございます。お互い健康に留意して長くスキーが続けられるようにしていきたいですね。これからもよろしくお願いします。

  • @a-1fuji617
    @a-1fuji617 Месяц назад

    明けましておめでとうございます。今年は雪が沢山降るかな?、雪不足とコロナで10年ぐらい行けてませんでした。今年は1月に妙高高原にいく予定です、去年は地震で取りやめ。 スキーの滑り方が私込みで好きです、見てて綺麗です。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Месяц назад

      明けましておめでとうございます。今年は雪がたっぷりあっていろんなところを滑れて楽しいです。安全に楽に滑ることを心がけています。お互いにケガなく健康でいられますように。

  • @Maharo5630
    @Maharo5630 2 месяца назад

    整地されてめちゃ滑りやすそうな感じです、ゴンドラ無い時代、旧長坂ゴンドラ位までしか行ってない、70代老人ももい一度行きたい気持ちになりました(現実はシンドイ)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 месяца назад

      やまびこゲレンデは最近は人口降雪機も設置され安定した積雪があります。斜度も適当で本当に気持ちいいです。今年はもうすでにスキー場が開かれたようなので,ぜひ行ってみてください。

  • @植田尚正
    @植田尚正 5 месяцев назад

    サファイヤ婚おめでとうございます。私たち夫婦もあと3年2か月で45年となります。今年3月に退職した私はすぐに20年封印したスキーを再開することにしました。しかし、妻はスキー初心者なので、スキー2割、温泉8割位になるとおもいますが、来シーズンは近場のスキー場で足慣らしをした後、ゆくゆくは野沢温泉、志賀高原に行きたいと考えていています。私たち夫婦はスキーは少しも上手ではありませんが、いままで妻に苦労をかけた分、そのお返しの意味も込め温泉、観光スキーをしようと今現在考えています。この動画の情報はスキー旅行初心者である私たち夫婦の良い情報になりますので、楽しんで観させていただいています。これからもお身体に気を付けて末永く動画を発信してください。楽しみに待ってます。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。この動画が少しでもお役に立てれば嬉しいです。また来シーズンも野沢,志賀高原の情報を発信していきますのでぜひご覧ください。

  • @ternaciousScott
    @ternaciousScott 9 месяцев назад

    I am also going to check if Espoir-Ebisu is available next year. I heard that their cuisine is good.

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 9 месяцев назад

      Espoir Ebisu is very good. The food is good and the price is right. I recommend it.

  • @達邦平内
    @達邦平内 10 месяцев назад

    志賀高原から野沢温泉ですか。年末まで志賀高原で大晦日から八方尾根まで出入り10日間をやった事が有るが帰り道は疲労困憊。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 10 месяцев назад

      なにぶん年も年なので余裕を持って滑ってました。また今までは車中泊もしたりしてましたが,最近は前泊と後泊を必ず入れてます。

  • @no.1ponta262
    @no.1ponta262 10 месяцев назад

    45年、サファイア婚ですねー。おめでとう🎉ございます。 サファイアには、誠実」「慈愛」「一途な思いを貫く」という意味があります。羨ましい限りです。 野沢温泉は、学生の頃の合宿地でした。50年以上前の話です。 志賀の雪とは、少しだけ違いますね。同じ新雪深雪でも、野沢に比べて軽くて鼻に入って来た記憶があります。 二人ともお上手な滑りで、楽しそうです。景色も最高。3月末の大雪で、ゴールデンウィークまで出来そうですね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 10 месяцев назад

      今年2月の末に雪が消えかけたときは本当に焦りました。せっかくの45年の記念日をキャンセルしなければいけないのだろうかと思いましたが,奇跡的に3月に雪が続いて,おかげで最高の旅行ができました。

  • @nori_yousei
    @nori_yousei 10 месяцев назад

    お久しぶりです。大雪でリオ丸さんも復活ですね! あいかわらずお上手な滑りで見とれます。 奥様はカメラワークがホントに上手。 至近距離で同速度で追い撮りって、かなり難しいです。 手を振ってるリオ丸さんの後ろで手を振ってる人、誰?(爆)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 10 месяцев назад

      お久しぶりです。コメントありがとうございます。この動画が撮れるのも妻のおかげです。最近では中斜面も撮ってもらえるように上達したので本当にありがたいです。私の後ろで手を降っている人は,妻がカメラを構えていたらその中に入ってこられました。

  • @風林火山-h7h
    @風林火山-h7h Год назад

    何コースですか?

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      夏道(初心者コース)の途中にあるチャレンジコース下に続くバイパスです。

  • @ヤマシナケンジ
    @ヤマシナケンジ Год назад

    夫婦でスキー 羨ましいです。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      妻にはいつも感謝してます。これからも見てください。

  • @KOHICHIKATOH1
    @KOHICHIKATOH1 Год назад

    今月24日から3日間こちらに滑りに行きます。参考になりました。 楽しい動画ありがとうございます。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      見ていただいてありがとうございます。今は野沢温泉も全山滑走可になったようですね,楽しんでください。くれぐれも安全には気をつけてください。

  • @山らっこ
    @山らっこ Год назад

    いいな〜気持ちよさそ〜だな〜滑りて〜な〜 子供が受験だから我慢しなきゃ…

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      子供もたまには息抜きが必要かも,親子でどうですか?エスポワールエビス最高ですよ。

  • @kiha81hatsukari80
    @kiha81hatsukari80 Год назад

    派手にコケている人がいましたが・・。大丈夫??

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      私もビデオを見てびっくりしましたが,妻の話ではすぐに立ち上がられたそうなので大丈夫だと思います。私の歳であんなこけ方をしたら多分無事ではいられないでしょう。

  • @清治山西
    @清治山西 Год назад

    お疲れ様でした。新着を待ってました!余裕ですね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      ありがとうございます!見ていただいて嬉しいです。

  • @이기자-q9g
    @이기자-q9g Год назад

    I was there 35years ago and stayed at Shiga Grand Hotel near Maruike during around 20days and moved up to Okushiga.

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      about that time, I also went to Shiga Kogen for the first time,But I'm so jealous that you could ski for 20 days.

  • @さゆり八幡
    @さゆり八幡 Год назад

    私も7月にちょっとだけ北海道へ行きました ニングルテラスで毛虫に注意!という看板の横に大きな毛虫が這ってました(笑)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      妖精ではなく毛虫ですか。それは残念でしたね。😅

  • @ルンルンパントマイム

    クマに襲われるニュース多数 バイク用プロテクター必須

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      今年は熊のニュース多いですね

  • @rodrigofernandez8333
    @rodrigofernandez8333 Год назад

    Hermoso

  • @福かずひこ
    @福かずひこ Год назад

    オイラも来年60歳、スキーを始めて42年、志賀高原大好きです、若いころ1日で全リフト、全コースを滑ると言うのが流行っていた、誰か同年代の人した人います?オイラは2回やりました。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      すごいですね!!確かに昔そういうチャレンジがありましたね。その頃は木戸池なんてのもあったし大変でした。賞品はなんでしたかね?私はせいぜい奥志賀からジャイアントまで行って帰ってくるのが精一杯です。私の友人でも聞いたことがありません。

  • @白猫仁君
    @白猫仁君 Год назад

    基本的に滑走シーンは奥様の撮影だと思いますが、追い撮りもしっかり撮影されていて素晴らしいですね。又スキーに撮影を絡めると結構煩わし事なのに、マメに撮影されておられ凄いです。ご夫婦揃ってスキーの上級者なので、それも可能なのですね。私は75歳の現役スキーヤーです。 スキーが縁で結婚しましたが、妻は40代後半でスキーを卒業、今は一人でスキーを楽しんでいます。 ご夫婦で一緒にスキーが出来るなんて素晴らしいです。 追伸、ゴーグルを着けたワンちゃん猫チャンだけでも一回のRUclips動画が出来ると思います。もしそれだけの動画なら100万再生も可能かも知れませんね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      撮影しながらのスキーは,確かに時間もとるし煩わしいことなのかもしれません。でもこうして動画にすると,自分たちの思い出にもなるし,たくさんの人に見てもらうことは励みにもなります。またこの年でも上手になろうと努力するので,一石二鳥です。

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo Год назад

    焼額方面のためか、すいている感じで驚きです。平日でしょうか。 志賀高原は人気ナンバーワンで込み合っているイメージですが・・。 焼額山プリンス正面は長野オリンピックの回転会場で、トンバ選手が腰痛にて あえぎながら引き返して来たのを憶えています。優勝は深紅頭髪のオニイチャンでした。 木村公信さんはゴールでしきりに詫びていました。 ご様子から、アイコムの特定小電力トランシーバーで単3一本仕様のタイプのご使用をお勧めします。 スキー技術がお見事ですね!!。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      お察しの通り平日です。最終日の渋峠は土曜日で混んでいましたが。

    • @KG-oc4zo
      @KG-oc4zo Год назад

      @@user-Riotrip さん早速のご返信ありがとうございます。 獅子のディナーも良い・・、焼額Pもよい・・。ということは、 万座Pも悪くなってないと予想できますね。12年間やれていなかったので、定番の練習場・万座を想定してみます。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      万座ですか,いいですね温泉がいいらしいですね。関西からは行きにくいので残念です。わたスキーみたいにツアーコースをすべればいいようですが?!

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo Год назад

    コクド系の施設は人手に渡って節約経営から社員の退職もひどかったとのことです。 心配している昨今ですが、プリンスホテルの具合は変化ありませんでしたか??。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      対応もよく,とても快適に過ごさせていただきました。

    • @KG-oc4zo
      @KG-oc4zo Год назад

      @@user-Riotrip さっそくのご返信ありがとうございました。 行く範疇にて検討します。スキー技術、立派ですね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      獅子のディナーオススメです

  • @yoshiyoshi1053
    @yoshiyoshi1053 Год назад

    当方53になる者ですが、独り身の頃はスキーが趣味で毎年志賀高原に行きました。 あれから20年、子供ができ、すっかりスキーにも行かなくなりました。 最近のスキー衰退での空き具合を見ると、ああ、また行きたいなあと思います。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      最近はインバウンドも増えてきたようですが,志賀高原はまだまだ空いているようですよ。オススメです。

  • @cmtang304
    @cmtang304 Год назад

    Thank you for sharing...when is it...April?

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      Thanks for your comment.this is March.

  • @nori_yousei
    @nori_yousei Год назад

    こんにちは!オジャマしま〜す。 スキー、とってもお上手なんですね😮 私達の下手くそな滑りとは月とスッポン、youtubeにアップしてるのが恥ずかしくなりました😅 車中泊の趣味もいっしょですね。これからの旅も楽しみにしてます。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      私たちはA5コースなんて恐ろしくてとても滑れません。同年代のお二人がどんどんチャレンジしているのを見て,本当にびっくりしています。お怪我だけはされませんように,これからも気をつけてスキーを楽しんでください。どこかでお会いできるのを楽しみにしています。

  • @user-kn1bk2c36k
    @user-kn1bk2c36k Год назад

    もう一度、二十歳くらいに戻ってスキーやりたい。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      私は五歳くらいに戻ってスキーをやりたいです。

  • @mm-vr8tp
    @mm-vr8tp Год назад

    素敵ですね〜❤ 私達夫婦アラカンで、いつも志賀高原に滑りに言ってます。 休憩はやはり東館ゴンドラの上か横手のクランペットカフェ。3/20は富士山がくっきり見えましたよ。 来シーズン水色のウェアのご夫婦を見掛けたら、声掛けさせて下さい❤

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      ご視聴ありがとうございます。水色のウェアは古くなったので来シーズンは変える予定です。どんなウェアにするかは動画でお知らせしようと思っていますのでまた見て下さい。よろしくお願いします。

    • @mm-vr8tp
      @mm-vr8tp Год назад

      @@user-Riotrip さん ご返信頂きありがとうございます😊 よろしくお願いします✨

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      こちらこそよろしくお願いします

  • @RetiredSkier
    @RetiredSkier Год назад

    very elegant skiing

  • @さゆり八幡
    @さゆり八幡 Год назад

    コケても🎥をまもるとこさすがです😊

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      私としてはカメラはどうでもいいので,ちゃんと自分を守って欲しいのですが,妻は「体は自然に治るけど,カメラは壊れたら直らない」と言います。でも,もう自然に治る年齢でもないので,無理はしないで欲しいです。

    • @さゆり八幡
      @さゆり八幡 Год назад

      @@user-Riotrip どちらの意見にも一理ありですね😀

  • @白銀-c4f
    @白銀-c4f Год назад

    スキースクールに行くと、ランチで、ビールが飲めない🤣🤣

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      お酒好きな人にとっては大問題ですね,私は飲めないので大丈夫ですが。

  • @柳原浩司-g7z
    @柳原浩司-g7z Год назад

    素晴らしいスキー旅行でしたね🎵理想の旅行です。配信ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      コメントありがとうございます。これからもご視聴よろしくお願いします。

  • @HT-SEKOU
    @HT-SEKOU Год назад

    最後まで見ちゃいあした

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      ありがとうございます。本当に嬉しいです💖

  • @た琢磨
    @た琢磨 Год назад

    スキー上手いですね。御夫婦でこれだけの脚前なら楽しいですよね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      ありがとうございます。シニアなのでまったりしたスキーしかできませんが,安全に気をつけて楽しく滑っています。

  • @kaito5102
    @kaito5102 Год назад

    志賀高原はまだ雪がたくさん残ってて嬉しい!25から31日まで行くので楽しみです!

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      いいですね!羨ましいです,私もまた行きたいです。

  • @井の頭五郎-n7j
    @井の頭五郎-n7j Год назад

    なかなか見事な足さば~♬🐵  気持ちよさげ

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      ありがとうございます。気持ちよさそうに見えたらとても嬉しいです。

  • @Hammerplus
    @Hammerplus Год назад

    私も志賀高原が最高と思っています。 そして 素晴らしい 志賀高原巡りビデオ グルメも含めてありがとうございました。 奥志賀のチーズハンバガー是非食べて見たいです。 いつもは焼額山が中心ですが このビデオを拝見して横手山とか渋峠とか西館山 東館山にも出かけてみたいと思っています、素晴らしい映像に感謝です。(^o^)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      志賀高原はいろんなゲレンデがあって本当に楽しいですよね,美味しいものを探すのも楽しいし,何度行っても新しい発見があります。

  • @Fairy-tail4161
    @Fairy-tail4161 Год назад

    私たちも同じ様な熟年夫婦、先週豪雪のなか焼額山プリンス東館にて1泊2日のスキーをしてきました。雪質、コース、ホテルの質全て最高です。 平日だったので空いていて良かったのですが、2日目家内が非圧雪コース(A5)で片方の板を紛失してしまい(安全を優先して)徒歩で下山、そのまま終了となってしまった苦い思い出を作ってしまいました。非圧雪コースを舐めていました。猛省しています。🙇 毎年欠かさずスキーに行きますが、いずれにしても志賀高原焼額山スキー場は最高です。bravo!

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip Год назад

      A5コースは私は行ったことがありませんが,なかなか大変なコースですよね,どちらにしてもお怪我なく本当によかったです。これからもご夫婦で楽しくスキーをしてください。

  • @雪国-f4h
    @雪国-f4h 2 года назад

    いや上手い

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      ありがとうございます。でもまだまだです。

  • @敦石川-x3v
    @敦石川-x3v 2 года назад

    はじめまして。67才のスキー爺です。先週20代の息子2人と志賀高原スキー場に行ってきたところです。横手などでパウダーを満喫してきました。ホームゲレンデの動画が出てきてうれしかったです。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      見慣れた風景を見るとなんとなく嬉しくなりますよね。

  • @鴻上光生-k4i
    @鴻上光生-k4i 2 года назад

    志賀高原は横の広がりが大きいしなかなか行けない(新潟県人)ので、繁忙期には宿泊でのバスツアーでしか行ったことがないため雪道を自家用車を運転して行ったことはないですね。(GWに自家用車で横手山に行ったことが二回ありますが、道に雪はなかったです) 「私をスキーに連れてって」を毎年のように見てから行ってましたが何故か(関東に住んでいたときでも)万座には行ったことがありません。 個人的には、志賀高原・八方尾根・野沢温泉がベスト3です。(苗場・蔵王・赤倉温泉より好き)

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      その意見に同意します。私もその三つのスキー場が最高に好きです。

    • @鴻上光生-k4i
      @鴻上光生-k4i 2 года назад

      @@user-Riotrip 同意頂き有り難うございます。なお、北海道でスキーをしたことはないですし東北は福島県の磐梯山周りと山形蔵王しかスキーをしたことがないですね。岩手県の安比高原や雫石とかに行ってみたかったですが福島県からでもかなり遠くて諦めました。東北はデカイですよね。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      実は私も東北,北海道のスキー場はいったことがないんです。

  • @油食林間
    @油食林間 2 года назад

    連れ合いと一緒にスキーなんて最高ですね。羨ましい。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      しかし妻は最も難しい生徒です。( ̄▽ ̄)

  • @こむろコータロー
    @こむろコータロー 2 года назад

    なんかいいっすねーー♥ 久々に杉山進さん家行きたくなりました

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      きっと今はフカフカの新雪でしょうね☺️

  • @cozy9888
    @cozy9888 2 года назад

    めちゃくちゃ素敵な滑りです。理想です。 私、もう53になってしまいました。 夫婦でスキー行くの夢見てた頃ありました。 いろんなこと思い出します。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      ありがとうございます。私はもう60も後半になっていますが,80までは頑張るつもりです。

  • @tachimatsuaki
    @tachimatsuaki 2 года назад

    スキーを始め50年経ちますが、ONシーズンにただ一度だけ志賀高原へ足を運びました。 その素晴らしさたるや! その志賀高原へ、奥様とご一緒できるのは、素敵ですね。 しばらくの間、自分も滑っている感触を味わいました。ありがとうございました。

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      本当に幸せだと思います。これからも熟年夫婦のスキー旅行記続けて行きたいと思います。

  • @井の頭五郎-n7j
    @井の頭五郎-n7j 2 года назад

    休まずに滑るとはなかなかの体力 スキー歴40年以上ですか?

    • @user-Riotrip
      @user-Riotrip 2 года назад

      私の目標は散歩するように力を使わずにスキーすることです。何しろ歳なので。