読み書きが苦手な発達障害【ディスグラフィア】母の対策と漢字テストの結果は?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • 母の間違った対応(失敗談)→特に良くなかったと反省している事は『宿題の文字を訂正して書き直しさせる事』です。これはしばらく続けてしまっていて本当に良くなかったと思っています。頑張って書いているのはわかるけどどうしても気になってしまい「ここハネるんだよ」「線一本足りないよ」「枠からはみ出てるよ」など口出しをしていました。そうすると癇癪を起こしてしまいパニック・号泣・宿題ぐちゃぐちゃ~…と悪いループに陥ってしまいます。
    その様子がこちら→ • 【自閉症スペクトラム】ADHDの検査に行って...
    しかし当時の私は自分が指摘しなければこの子が困る!私が向き合わなきゃ誰が向き合うんだ!という狭い思考になっていました。それが間違っていたと気づいたのはとある受診日。「宿題時の癇癪がしんどいです」と主治医に相談。Drがくれたアドバイスはこうです『日中授業を頑張って受けて、帰宅してまで勉強をするのは大したものです。宿題ができているのにさらに正確に書かせようとするのは求めすぎ。まずは宿題に取り組んだ事を褒めてあげて《できた!》と達成感を感じさせてあげなくては宿題自体をやってくれなくなります。』私が見えていなかった角度でアドバイスをくださり衝撃が走りました。まさにその通りだと。さくがとっても頑張ってくれるので私の感覚が麻痺して発達障害児である事を時に忘れてしまいます。ADHD児が45分間座って授業を受ける事がどんなに苦しいか。それを5時間(または6時間)もやってきてさらに宿題を正しく綺麗に書かせようと求めるのは間違っていたと反省しました。それから宿題への母の口出しは無くなりました。授業のノートを見せてもらう際も内容に触れる事はあっても字がどうのこうのという事はもうありません。綺麗に丁寧に書けている時にだけ注目して褒める事はしています。動画で発信している内容だけ見ると書字障害の対策として的外れではないか?とご指摘をいただく事もあるだろうと思いながら編集をしました。しかしここに書いた失敗があったからこそわが家では【文字を書くトレーニング】はせずに【文字を好きでいてもらう工夫】だけにスポットを当てて生活している事をご理解いただけら幸いです。
    《 さくが特に好きな学習マンガのご紹介 》
    クレヨンしんちゃんの昆虫おもしろブック
    クレヨンしんちゃんの自然観察なるほどブック
    クレヨンしんちゃんの日本の歴史おもしろブック①
    クレヨンしんちゃんの日本の歴史おもしろブック②
    アトムポケット人物館シリーズ
    ※やなせたかしを読みたいのだけどどこを探しても見つかりません;
    《 さくが特に好きな字幕で見る映画のご紹介 》
    マーベル全般(アイアンマン・マイティーソー・スパイダーマン・デットプール・アベンジャーズシリーズ)
    ジョンウィックシリーズ
    連続ドラマ版のザ・シューター
    ミッションインポッシブルシリーズ
    ※字幕まったく関係ありませんがクレヨンしんちゃんの映画は大好きで網羅してますw
    ナゼ薬物療法に踏み込んだのか? • 【ADHD小学生】僕がコンサータを飲む理由。...
    【ADHD小学生】僕がコンサータを飲む理由。先生の顔にツバ、教室から脱走、ついに居場所がなくなった日#自閉スペクトラム症#アスペルガー
    服薬2日目→ • 『首輪をつけられている』本人語る副作用…その...
    【ADHD治療薬】コンサータ2日目『俺は首輪をつけられている』本人が語る副作用。その衝撃内容に母驚き#注意欠如多動性障害#自閉スペクトラム症#アスペルガー
    ASD/ADHDの特につらい部分として『一見、普通の子に見える』ところだと私は思っていて、共感されにくかったり短時間接しただけで「全然大丈夫じゃん」と言われることも少なくありません。同じ障害のお母さんとの会話の中でこの話はよく出ることです。共感し合える同士がいると自分の苦しみをわかってもらえて気持ちがスッと軽くなります。べた凪ファミリーの動画を見て共感してくれた方が、心の重たい荷物をひとつでも降ろせたらいいなと思います。また、息子の様に目に見えにくい発達障害をひとりでも多くの方に知ってもらいたいです。
    そしてもうひとつ知ってもらいたいのが、薬物療法をしてもADHD/ASDは治る事はありません。『飲んだその日の症状が軽減され本人や家族が生きやすくなる』事が飲むメリットにあります。しかし副作用が出る子もいるため飲むデメリットもあります。
    薬物療法に踏み込むまでに、まずは環境改善が大切です。
    その次のステップとして家族が発達障害児に向き合いお薬を飲む・飲まないの選択を慎重に行う事が大切です。
    私自身はADHD治療薬に《賛成派》でも《反対派》でもありません。
    今後飲まなくなる時がくるかもしれないし、大人になっても飲み続けるかもしれません。
    どちらにせよ、常に本人が良い方向に向かう事だけを願っています!
    今後も動画を通して同じ苦しみを抱えてる子供たち・支えているご家族や周りの方々にエールを送ります!皆さん一緒にがんばりましょうね!!!
    関連動画
    • 【自閉症スペクトラム】ADHDの検査に行って...
    【自閉症スペクトラム】ADHDの検査に行ってきます!虫の知識がすごすぎる#アスペルガー #発達障害児
    • 【自閉症スペクトラム】面倒くさい・嘘つき改善...
    【自閉症スペクトラム】面倒くさい・嘘つき改善?!ポイント制って何?#アスペルガー#発達障害児
    • 【自閉症スペクトラム】反抗期について発達Dr...
    【自閉症スペクトラム】反抗期について発達Dr.に言われた言葉。誕生日前夜 親子の戯れ#アスペルガー#発達障害児
    • 【個性爆発】独特すぎる息子の朝の様子がこちら...
    【個性爆発】独特すぎる息子の朝の様子がこちら。自閉症スペクトラム+ADHD#アスペルガー#発達障害児
    #自閉スペクトラム症
    #adhd
    #ディスグラフィア
    #書字障害
    #読字障害
    #ld
    #学習障害
    #グレーゾーン
    #自閉症
    #発達障害
    #autism
    #アスペルガー
    #ASD
    #家族
    #障害児
    #子育て
    #療育
    #ママ
    #息子
    #注意欠如多動性障害
    #自閉症育児
    #コンサータ

Комментарии • 7

  • @ts72745
    @ts72745 10 месяцев назад +1

    最近チャンネル登録させていただきました!
    これからも動画楽しみにしています☺️

    • @btngfamily
      @btngfamily  10 месяцев назад +1

      嬉しいです✨ありがとうございます!

  • @user-vu3qo1rh2b
    @user-vu3qo1rh2b 3 месяца назад +2

    息子も発達性LD障害です。
    まず 模写が出来ず。小2ですが
    国語のノートは暗号化されて親が解読する毎日。
    小1の時は毎日の宿題がホント大変で毎日毎日泣いてました。
    小2からは遊びに行きたいがために宿題をやる感じです。
    算数は得意ですが少しずつ理解に苦しんで自分でイライラしはじめてます。
    息子はワーキングメモリーが凹です。アトモセキチを1年の秋から現在まで服薬してます。

    • @btngfamily
      @btngfamily  3 месяца назад

      暗号化されたノートを親御さんが解読してあげていることに寄り添いを感じます!毎日お疲れ様です✨

  • @Yamagatayumi
    @Yamagatayumi 6 месяцев назад +2

    ウチの息子と同じ症状だ💦息子は受験して公立中高一貫校に進学します。息子はどんなに勉強しても上のような漢字テストで100点を取ったことはありませんでした。

    • @btngfamily
      @btngfamily  6 месяцев назад

      普通高校に進学、すごいです!!
      きっとご本人もたくさん苦労されてきたでしょうね…!受験お疲れ様です☺️

    • @Yamagatayumi
      @Yamagatayumi 6 месяцев назад

      @@btngfamily 字が下手なだけだと思っていた時期が長かったのだと思います。この動画を見て息子がディスグラフィアだと確信を持ちました。地域の中学がかなり荒れている中学校なので中学受験をさせました。かなり可哀想な思いをさせてしまいましたが、第一志望校に合格をいただいたので良かったです。