【KATO】新幹線「のぞみN700s」開封します【鉄道模型/Nゲージ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 14

  • @杏-v4o
    @杏-v4o 11 дней назад +1

    お待ちしておりました
    投稿ありがとうございます。

  • @publicenemy8311
    @publicenemy8311 9 дней назад +1

    久しぶりですね。新幹線にはレイアウトの都合上、手を出せずにいます。新幹線専用レイアウトにするか、在来線との住み分けをしないと、導入するの難しいですよね。

  • @tuna2623
    @tuna2623 11 дней назад +1

    3:10 この気持ちめっちゃわかりますw
    あと私事で申し訳ないですが,最近165系カボチャ色3+3の6両セットを中古で買いました!

  • @MrIbarakinomisairu
    @MrIbarakinomisairu 10 дней назад +1

    私はパンタ車が2両いたほうがいいので、基本4と増結B8を買います。結局フルにしてしまいますが自宅レイアウトでは直線確保不可ですw。3mぐらいになりますし。N700Sだけウレタン変わったんです!

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 11 дней назад +1

    実車のN700Sもだいぶ増えてきましたね。
    スロットレスモーター1M15Tの走行性能はいかに!?
    次回も楽しみにしています😄

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ

    良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!後来年各務原線が100周年だけど、何かイベントあるのか気になりますね!

  • @MIKio武花
    @MIKio武花 4 дня назад

    レイアウトでスロットレスモーターのN700S大丈夫ですか

  • @tohokujapankoriyama1022
    @tohokujapankoriyama1022 11 дней назад +1

    先日EH500とEF510 0番台いずれもTOMIXで購入しました。自分はKATO車両使い慣れない(レイアウトで走らせると何故か脱線するのでメリットがない)ので、TOMIX買いました。N700S買う予定はありますが、自分は買うなら高いお金出してでもTOMIX買います。

  • @特急おくちちぶ
    @特急おくちちぶ 11 дней назад +1

    1両当たりの単価が2,300円ならお得感がありますね👍

  • @jmomo
    @jmomo 11 дней назад +1

    私にとってタイムリーな動画でした、
    もう一組成購入しようかと、考えてた
    ところでしたので・・・・・・・・・
    KATOそれともTOMIX・・・迷ってます!

  • @2003F_Misora
    @2003F_Misora 11 дней назад +1

    N700Sは2023年の家族旅行で東京から熱海まで乗りました(本当はE261系サフィール踊り子に乗りたかったんですけど、全車グリーン車が故新幹線より高くつくので諦めました)

  • @seadragon376
    @seadragon376 11 дней назад +1

    しらさぎ新塗装は買うの?

  • @宮野勇太-x2k
    @宮野勇太-x2k 11 дней назад +1

    普段あまり興味が無い車両なので紹介されると欲しくなりますが国鉄車両が販売されると国鉄車両を優先してしまうから。

    • @住田秋-e7t
      @住田秋-e7t 11 дней назад +1

      国鉄車両は引かれますよね!JRの車両もいいんですけどね!