激安【50万円BMW】オイル交換で不具合発生!衝動買いの結果。オークションで購入した中古車530i
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 前回購入してきたBMWを早速オイル交換します。
ついでにエンジン回り、下回りも点検です。
果たして無事にオイル交換をすることができるのか?
今回使用したエンジンオイル TAKUMI 5w-40
4L
amzn.to/3bLqikQ
20L
amzn.to/3ELgxj6
アカデミックな放課後【サブちゃんねる】
➡️ / @houkago_freedom
あかでみっくモーターカレッジのtwitter
/ academic_motor
【杏仁さん】
RUclips:杏仁世界チャンネル
➡️ bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
➡️ / annin.33
twitter
➡️ / annin333333
【ラバー博士】
インスタグラム
➡️ / doctorrubber_amc
twitter
➡️ / doctorrubberamc
【ジョージ】
インスタグラム
➡️ / george_amc_mi
twitter
➡️ / george_amc
タイヤについてプロが語る!
あかでみっくモーターカレッジのサイトはコチラ↓↓
a-m-college.com/
BGM : MusMus
#BMW
#530i
#中古車
オイル交換ひとつでなんでこんなに面白い動画になるんです?
BMWの修理作業もっと見たいです!
オイル交換するだけの動画でこんなに
面白いの初めて見ました!!
まず馬を持ってないから、台所の奥さんはオイル交換できまへ〜ん😝
御三人さんが楽しそうにしてるから、観てるこっちも自然と笑ってしまいます🥰
杏仁さんもジョージさんもめっちゃノリが良すぎ。
こんな楽しくオイル交換出来たら、2時間でも3時間経っても気づかないだろうね。
16:11
ドアを閉めた後、そっとドアノブを拭う
ジョージの人としての素晴らしさを垣間見れた瞬間だった。素晴らしいです
アカデミックは作業時のノリツッコミが楽しすぎる😊
今まで 考えた事なかったけど
杏仁さんのツッコミ秀逸や🤣🤣🤣
あんなにお買い得ってドヤったのに(笑)
オイル交換ここまでおもしろくしちゃう
5回見た!
わちゃわちゃ感、やっぱ好きです😊✨
見れて良かった🎶
最後の方のジョージさんの『はいokです』って顔といい、さりげなくドアノブを拭いている姿…カッコいい…ってか仕事が最後まで動画を面白おかしくしつつ丁寧なんですね!
0:36ベンツのセダンに乗ってきた組長見たいや確かにw
面白すぎ😂ホンマに平和なオイル交換。
で、結局杏仁さんもぐるっていう。謎の腕立て…ちょっと立ち会いたかったわ〜
7:00なるほど、下にもぐるときアルミシート使えばいいのか!
あれ滑りいいし
寝板なくてもいいな
お仕事モードのジョージさん好き
平和なオイル交換動画和みますー❤
杏仁さん話し方優しい😍
癒されます~😚
おじさんたちのイチャイチャ
癒されます
つい最近までBM乗ってました。パワステオイルとエンジンの漏れ止め剤で騙し騙しに乗ってましたが凄い効果がありました。
とにかくトラブル多い車でしたが愛着があったが結局
最後は維持費が高いので泣く泣く廃車にしましたが残りの10年近く最後まで漏れなかったので乗り切りました。
ジョージさん、真面目に仕事すると凄いなーと感心します🥰
杏仁さん、奥さまにも出来るように優しく詳しく教えてください🤗
博士の撮影は酔わなくてgood😉👍✨ツッコミも博士じゃないとね🎵
仁義なき戦いからの杏仁組長登場🕶️
OPからナイス掴みですね❗
何回見ても、どんな落ち込んでも元気になります!
ずっと応援するね!
ジョージさんが
8ミリ、パークリ、ホンモノの
文字をかいただけウエスを
杏仁さんに渡したのは草。
アカデミックシリーズだからこその
展開が面白い😃
最初は「ひょっとして杏仁さん酔ってるのかな?」と思ったけど、途中から全員酔ってるのかなと思うような展開になりましたね(笑)
何か知らんけど個人的に「パークリ」がやたらツボでした(笑)
7:01 ジョージさんのボケ天才的すぎるwww
いつしかの竹を思い出してしまうwwwwww
ジャッキアップした後に車体を支えるジャッキスタンド、ここでは「うま」といってるやつね。これ「自分でオイル交換等する時に車体下に潜る」際は必須!ですよ。2本組で5~6千円ぐらいですので決して安い物じゃないですけど、ジャッキよりはよほど安定してるからね。
オイル交換でこんなに楽しそうなのは、
3人のトーク力でしょうね😁
ジョージさんのボケに付き合う杏仁さんを見て笑いました🤣wW
何度見ても楽しめます🤭
オイノレ交換、勉強になりますね。
テントの中に敷く銀マットとオイルが垂れても受け止めれるダンボール、寝板で入るとクルマの下で身動きが取れなくて四苦八苦してたから。
ありがとうございます
こんなに楽しいオイル交換は他にないですね
200円じゃモンスターも買えません😢
8:43 杏仁さんのグラサンが透けてるぅ〜!
また杏仁さんってBMW似合い過ぎ👍
尼のおばちゃんわかりみ深すぎてぴえん
のりっつこみ最高でした。ATFオイル漏れやばそう。
尼といえばダウンタウンのお二人。
そのお二人の番組に匹敵するほどの抱腹絶倒かげんは流石です。
このchってクルマ系RUclipsと思ってましたけど、お笑い系RUclipsだったんですね😂
傘って便利🌂
杏仁さん楽しそうですね
自分でオイル交換できるようになりたい
私はウマもジャッキも持って無いので、ゲタに乗せて交換します。
車輪止めも忘れないように。
車高の低い車をゲタに乗せるときは、前輪の後ろにゲタを設置してバックで乗せるか、前輪の向きに対して斜めにゲタを設置して、ハンドルを切りながらゲタに前輪を乗せます。
どちらにしても、車輪止めは必ず設置して作業しましょう!
今回も笑いましたー🤣中古車はパッと見良くてもエンジン周りも確認しないと大変ですね🚗後半の尼のおばちゃんの傘のインパクトー🤣🤣
昔👍️皆で遊びよった頃でしょ👍️また頑張ってね👍️
今日は、車のオイル交換漫談ですね😁😁おもろい😳😳😳
タペットパッキン漏れますね ATオイルパンは樹脂なので歪んで漏れ出しますね
締め付けトルク守らないと漏れやすくなります
オイル交換だけやのにいちいち面白すぎでしょ笑
ウエスのとこは爆笑しました笑
今回もネタ盛りだくさんな上に、オイル交換の注意点がよーわかりました😇
(また道具手渡しネタをやってくれたw
杏仁さん改め組長にジョブチェンジされたんですね。
オイル交換してるだけなのになんでここまで面白いん😂好きだわ~
寝起きの杏仁さん面白すぎるんですが、そこに的確なツッコミが入るのも面白いです(笑)
ずっと笑ってます(笑)
オイル交換だけで、爆笑させられた😁😁😁
さ~今回も始まりました!
あかでみっくショー!なんと今回はオイル交換にかこつけて
不思議の国尼崎の紹介だぁ~!
果たして本当にゴムのない自転車でジョージ君は走れるのか?
次回が楽しみやなぁ~w
やっぱり期待を裏切らない‼️
今回も最高に面白いです🤣🤣🤣🤣🤣
育ち盛りの子供にご飯作りまくってた頃は
マメに廃油で石鹸を作ってましたが、
最近は処理剤で固めて捨てています。
オイル処理のそれ小分けして吸わせてもいいかもと思いました。
コスパ、どっちがいいのかな?😆
ちょっと試してみたいです(笑)
こんにちは〜😃
主婦の方、発見👀❣️
コスパは、ジョージさんにお願いするのが一番良いようですね(200円)😆
いきなりの仁義なき戦いは笑いましたw
ジョージさんのモノボケ最高に面白い。
4:22 思うように動いてくれない博士に文句言う杏仁さん🤣
そして「ハイハイ」と手を貸す博士🤣🤣ええコンビ🤣
7:03 ナチュラルに転がる杏仁さん🤣
7:44 杏仁さんの素肌がチラリ😍めっっっちゃ色白!😍😍😍
結論 杏仁さん可愛いすぎ!!!!!😆❤️
お疲れ様です。
本題では無い所が気になりました😥
昨日、タイヤ交換用に、アルミ製の2トン、ガレージジャッキ?フロアジャッキ?をポチりました。
どれが良いか悩み、マサダにしました。この動画を見てからならば、変わっていたかもしれません。
ガレージに有るといい物を紹介して欲しいです❕
ジョージさんのボケで、杏仁さんのツッコミが、面白かった🤣
楽しく拝見しましたよ😊😊😊
7:25 アカン負けた。ここで思わず爆笑してもうた。
そういうふうに楽しく車の整備するのも良いですね。俺は、パソコンを新規にくみ上げるときなどは片手にトリスハイボールを持ちやってます!
やっぱり
杏仁さんとジョージさんの
やり取りは面白いですね👍
以前の5-56といい
今回のウエスといい(笑)
更に逆パターンもあったんですね
思わず笑ってしまう流れですね(笑)いつも楽しい参考になる動画ありがとうございます。
オイル交換だけなのに楽しすぎるぅ🤣
オイル漏れは外車あるあるなのかな?
オイル交換は
このように作業することすら
知らなかった台所の主婦です
楽しく作業してるところ
観ているこちらも楽しいです
ひょっとしたら私にも
出来るんじゃね?と
勘違いしそうです←
オイルパンガスケット交換動画楽しみに待ってます。
また車買ったのっ!?
今回は杏仁さんが無茶苦茶キャラでジョージが普通系?笑
知り合いとゲラゲラふざけながらする作業ほど楽しい物はないよな
今回の『前足20トンプレス男』、なんかめちゃくちゃやけど、なんかかわいいぞー😍
ってか、ホンマ皆さん楽しみまくってますね〜😍
見てるこちらも楽しんでますよ〜😁✨✨✨
オイル交換する時に白色の服は強すぎwww
しみこみすぎやろってツッコミが好き
14:40 何するんかなと思ったら知り合いと同じことしてて共感味が深いwww
めちゃ笑かせてもらいました🤣
やること多くて素人にはオイル交換すら難しいわ〜🤣
この3人で楽しんでる空気感 久しぶりな気が
ここしばらくギクシャクしてた気がしたもので
勘違いならごめんなさい
いつみてもジョージのボケは面白い(笑)
杏仁先生格好いいし若い!
終わらせる気がない杏仁さん笑
マジ杏仁さんのツッコミおもしれー!!
いつも楽しく拝見しています。
クイックジャッキやガレージリフト導入は如何でしょうか。その時は動画あげて下さい。
オイル漏れは気になりますよね。
いきなりのツコミされてどんなにおもろいなぁ!必ず習いますよ~Wooo
エンジン本体から延びるホース2本と、オイルエレメント本体裏側パッキンから漏れていると思います。
ヘッドカバーから滲みがあるかも確かめたほうが良いです。ヘッドからの漏れを放置して車燃やした人居ますので、
ATF交換はちょいと待って下さい。オイルパンフィルターといって一体型で、ATF交換は専用機でコーディングが必要になります。
相変わらずのベタネタ!サイコーでした(笑)
ちなみにジョージさん、ヒョウ柄は尼で正解ですが、タイヤなし自転車は大阪の〇成です(笑)
まあ、尼は兵庫の〇成とも言われていた時期があるんで、ある意味正解かも。
あとでジョージさんはハラミ2枚貰ったんですかね。(笑笑)
廃油ストーブとかでも使えますよその廃棄するオイル冬場に廃油ストーブ使用はどうですか
この時みたいな面白い動画を見たいw
杏仁さんも足四つでしたっけ⁉️🤫
安く買っても修理費用ヤバいな…
いつも楽しく拝見しています。
オモロイ最高~😄
杏仁組長😂本当に200円🤣
私も自分でオイル交換出来るようになりたいけど、ジョージさんに頼んだ方が安上がりですね😃
11:23 ジョージさんのおなかが…せくしぃ!
杏仁さん最強。
ジョージさん杏仁さんオイル代、オイル代😂
この動画、めっちゃ朝早くないですか、なんなら朝焼け出てませんかw
尼から引っ越しするまで尼がどう思われてるか知らんかったなぁ。
カマロとかクラウンは今どうなってるんだろう?
杏仁さん、人にやらせて自分は楽しようと思っても潜っちゃうやつですね(笑)
広辞苑で、動物以外の項目で、馬を「四方に開いた支脚を有する台。脚立」の類を言うらしいです。
今回使われた馬やフロアージャッキを含め、素人が使うであろう工具類の正しい使い方の動画も、いつかお願いします。
これは、オイルフィルターハウジングから漏れたオイルがインマニの下を流れてエンジンの後ろに垂れてる可能性大ですね…「経験有り」
これメッチャ本物www
さて50万で買えたBMW530のオイル交換です😀ATオイルはどう成るのか、次回に期待です🙋
尼のおばちゃんの傘がウケました!🤣
車の色が黒だったら杏仁さん登場シーン組長っぽさ増幅でしたねw 白でよかった。
金額的にはオイル収集パック=中古のセレナということでしょうか。なんだかなー。
ウエスの渡し方、傘のたとえといい、ジョージさん冴えてますね。将来自分の車になるんですから
もうちょっとやる気になるのかなと思ったらあのぼけっぷり。
奥様には分かってもらえたかなー。
傘でボンネットとはマジあり得ないけど アカデミックなら普通と感じてしまった😂
オイルが熱い時に交換しちゃ駄目と言いながら 交換してるのは何〜故❓と 台所のおばちゃんは真剣に悩むのでした🤔😅
ウマは神輿を置くアノ鳥居みたいなカタチしたヤツをウマと言ったところから来てる説
整備の動画なのか、コントの動画なのかもうまったくわからん。ww
良くBMのオイルが漏れるのは、日本はオクタン価が欧州に比べて低いから、その分ブローバイガスがめっちゃ出てシールとかブーツがイカれるのが原因の一つだっけ
後は短距離走行とストップ&ゴーが多すぎるのもだな…
あっちは一日数百キロをアウトバーンなどの高速で移動するから、エンジンもやっぱそう云う仕様になってる
まあ、好きだからワイは乗ってるけども
後、正規ディーラーだと値段が高い云々あるだろうけど、アレは(日本のディーラーの様に工賃サービスとかしないのもあるけど)例え日本で生産した部品でも、態々本社(BMならドイツの本社まで)送って認証をとったのを日本にまた返送した上で使ってるから、(船代・税金諸々含むので)部品一個一個がクソ高い
つまり、ネットとかで良く見る安いけど正規品だよ!って奴はちゃんと認証とって無い奴だったりする
外車を買う際はちゃんと維持費も含めて考えましょう…
え?BMWってハイオク指定でしょ?日本のレギュラー入れる人いますの?
EUだとミドル(オクタン価95)指定で日本だとそれがないからハイオク(オクタン価100)って聞いてますが・・・
@@nichijo7745 そうですね、ただこの「ハイオク」ってのが厄介でして… 厳密に言うとオクタン価96以上の物がハイオクですね
先ず販売用に(性能調整のため)オクタン価が若干下げられますし、一旦精製後に集積するんですが、ここでも混ざったりして若干下がり…店頭に届きます
エネオスなど大手のブランドならある程度マシですが、安いガソスタは本当に駄目ですね…
ZFのこのATあるあるで、スリーブコネクターからのATF漏れがあります。
観たい作品はじゃなくって、未対策品は、オレンジ色で対策品は黒色になっています。
どっちでしょうか?
500円のBMW、
似たようなセリフ聞いたことあるなぁと思ったら
このチャンネルの昔の動画で、
500円のセレナ でした(笑)🤣
2:33ら辺です🙇