十三の砂山   青森県民謡     song-by masu2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • 「十三の砂山」青森県民謡
    津軽の小港、十三港は北前船の寄港地として酒田、新潟、北陸各地との交易があり、この曲は山形の「酒田節」が北前船の弁財衆などによって持ち込まれて生まれた盆踊り曲のようです、成田雲竹、高橋竹山らによって編集され「十三の砂山」として定着した民謡です
    拙い唄ですがお聴き頂ければ嬉しいです

Комментарии •