ソ連時代のウクライナ「ホロドモール」飢餓約1000万人なぜ知られていない?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 19

  • @legaltylor
    @legaltylor 2 года назад +23

    こんな歴史があれば、何故ウクライナがあれ程ロシア圏から出て行きたがっているか理解できますね。
    こんな事する国と一緒になんかやってられへんわ!!

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 2 года назад +4

      殺し屋=恐露死屋 寄るな! 触るな! 大嫌いだ! 美人のウクちゃん怒ってる。

  • @王パカル
    @王パカル 2 года назад +8

    ウクライナ「日本が、我が国みたいに、1920年代から1990年代までソ連の領土になって、日本人の作った食糧が全て収奪され、さらに日本の人口の半分がシベリアに強制移住させられた歴史を経験すれば、嫌でも我が国の愛国心、共産主義の恐ろしさを理解できるだろう」

  • @gokoku_
    @gokoku_ 2 года назад +22

    そして誰もいなくなった土地に自国民を送り親露派の出来上がりと

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 2 года назад

      東南部の露死屋系住民も無差別爆撃砲撃で家を壊され身内を殺されてこんなはずではwww DQN
      結局、親露死屋派は侵略前の半分に激減。
      ウクライナ義勇軍が反撃したら、親露死屋派はウクライナから消滅。

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet 2 года назад +8

    ロシア帝国の農奴制となにも変わらない 支配者が変わっただけで農民は奴隷のまま

  • @lovechuprimo
    @lovechuprimo 2 года назад

    BGMが、うるさい曲になったので半分しか見れなかった
    次の動画は、曲が、うるさいものでないことを
    希望します

    • @ゆっくり世界のなぜなぜ図鑑軍
      @ゆっくり世界のなぜなぜ図鑑軍  2 года назад +2

      すんません、、初期の動画は作成になれてなく、音が大きいらしくて、最近は小さくしています。今後小さくしますので宜しくお願いいたします・・

  • @hastyedge
    @hastyedge 2 года назад +2

    フレンドリーファイアにも程がある。

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n 3 года назад +5

    スターリン同志万歳。目的のために何人殺してもなんとも思わない。仕返ししか警戒しないスターリン同志は俺たちができないことを平気でやる。

  • @カテジナ
    @カテジナ 2 года назад

    うん!大人の羊よりも子羊の肉の方が柔らかくて食べやすいみたいですね、関係無いけどね!

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n 3 года назад

    飢餓がおこっても勝手に作物をつくらないようにヘリでみはっていました。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 2 года назад +7

      1930年頃にソ連にヘリは無かったでしょう。 適当なこと云うな。
      >1937年にドイツで世界初の実用的なヘリコプターが飛行に成功しました。