クラファンで買った近未来電動バイクを組み立てたので試乗しました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 13

  • @Yoshi-pm9nr
    @Yoshi-pm9nr Год назад +6

    これ、構造的には電源を入れてなかったり自転車モードにしてたら自転車なんですけど、法律的には常に原付扱い(公式HPにも明記あり)なんで、バイク専用のヘルメットを被らずに公道を走ってたらいくらバッテリー切れで「自転車のように漕いで走ってる」って言っても関係なしに道交法違反で警察に捕まりますよ

    • @Yoshi-pm9nr
      @Yoshi-pm9nr Год назад +1

      [公式HPより]
      ・ 自転車モード、電動バイクモード、ハイブリッドモードに関わらず、原付二種又は原付一種扱いになりますので、ヘルメットの着用が常時必須になります。
      ・ 法律上は常に「原付二種バイク・原付一種バイク」として扱われます。したがって、自転車(ペダル)モードであっても、歩道の走行は禁止されておりますので、車道をご通行ください。

    • @customch2366
      @customch2366  Год назад +1

      HPを引用してまでのコメントありがとうございます!

  • @たーぼー-c7x
    @たーぼー-c7x Год назад +1

    満充電で3モード、実走何キロかの動画見たいです!

  • @矢野英樹-i7s
    @矢野英樹-i7s Год назад +1

    この残量計は当てにならないですよ。早い速度で走ってるといつのまにかゲージ1に張り付いたままになります。
    電源切ってもう1回つけたりすると回復します

    • @customch2366
      @customch2366  Год назад

      当てにならない残量メーターですね!
      もう少ししっかり作り込んで欲しかったデス。

    • @skypin84
      @skypin84 Год назад

      ディスプレイ側にパスワードがあります。

  • @skypin84
    @skypin84 Год назад +1

    0-9など5設定できますよ

  • @オプロス
    @オプロス Год назад

    エンジン ペダル付きも走らせてても漕げるだろ?
    漕げないのもあった気するけど

  • @FLY-BOY
    @FLY-BOY 2 месяца назад

    ノーヘルの違反走行(バッテリーオフでの走行)を顔出しであげてるけど大丈夫なん?

  • @不死鳥3-v5y
    @不死鳥3-v5y Год назад +1

    公道では電源入れてなくても原付き扱い!ノーヘルなんで罰金決定!ユーチューブで多くの人に誤解を与えるのでマジ警察検挙されますよ

    • @オプロス
      @オプロス Год назад +1

      で、なんで決定権もってるの?
      そう言う公務員の仕事があるの?紹介して。RUclipsみて罰金決定できる仕事に俺も就きたい

    • @レモン羊羹
      @レモン羊羹 Год назад

      @@オプロス 普通に犯罪だし