ASDにある【強いこだわり】が周囲からの働きかけで外れる時とは⁈【ASD当事者/発達障害特性/発達障害児育児】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 окт 2024
  • 【ロココブログ】動画の関連記事はこちらから
    ⇒rococo99blog.c...
    *みなさまこんにちは!ロココです(^ ^)!今回の動画を撮っている時なんですが、何故か興奮気味の猫さまで(@_@)何度か激しい「ニャー!」の声が入っては撮り直す...(_ _)というアクシデントがありましたが笑、最後のご挨拶の頃には落ち着いて、ゴロゴロ言ってくださいました笑。本日もカメラ目線です(ФωФ)♪
    《申し訳ございませんが、コメント欄に頂いた個別のご相談に関しましては、現在お答えさせていただいておりませんので、ご了承くださいませ。》
    この動画は、ASD当事者であるロココが配信している【ロココブログ】というブログと体験談をもとに、当事者目線から発達障害についてお伝えしていく動画となります。
    同じく発達障害の息子を持つ中で、子育てに関しての動画も配信しておりますので、そちらもご覧頂ければと思います。
    ながら作業中でも音声のみで聴けるようにしておりますので、そのように使っていただければと思っております。
    ◇チャンネル登録はこちら↓↓↓◇
    / @rococochannel
    ◆発達障害についての過去ブログはこちらから
    ⇒動画の内容の他にもたくさんあります
    ameblo.jp/roco...
    ◆Instagram
    / rococo.99
    *発達障害と言っても、特性は一人一人違います。全ての発達障害の方にあてはまるという訳ではないので、その部分は後了承くださいませ。
    【BGM】
    ► Artist's Credits/ Attribution
    ● Music By: "Low Frequency Music"
    Track Name: "La Di Da - Low Frequency Music”
    Music Published by: Chill Out Records LLC
    Source: goo.gl/fh3rEJ
    ► DOWNLOAD this track HERE - www.chilloutre...
    SUBSCRIBE to Low F.M on RUclips HERE:
    ● / @lowfrequencymusic
    License: Creative Commons Attribution 4.0 International (CC BY - 4.0)
    Full license here: creativecommon...
    #発達障害 #ASD #ADHD #アスペルガー #ブログ #大人の発達障害

Комментарии • 21

  • @fit5157
    @fit5157 Месяц назад

    とても素晴らしい知識を分かち合っていただき、ありがとうございます。

  • @どんぶらこっこ-i1c
    @どんぶらこっこ-i1c Год назад +1

    最後のロココのお話しに😂😂、本人も近くで暮らす人も嫌な思い辛さ苦しみから抜けられる希望が持て癒されました。自分の実体験でも楽だった事もあり、それは偶然に?いい会話が出来たからかもしれないと思いました。
    今日もありがとございます😊

  • @nko7057
    @nko7057 2 года назад +3

    ロココさん素晴らしいです✨
    見ながら涙が出ますね…
    動画に辿り着けて本当に良かったです^^
    ありがとうございます😊💓
    旦那さんもとっても素敵な方ですね^^♡

  • @丹羽慶子-u9w
    @丹羽慶子-u9w 2 года назад +2

    娘が自閉症スペクトラムと診断を受けたと聞かされた時、自分は出来損ないだ、障害者だと言う娘に、どちらが優れてるとかどちらが普通だとかでは無く、どちらが多数かと言うだけだと言いました。世の中は多数決で決められてるからあなた達が生きづらいだけで、もし数が逆転すれば立場も逆転すると言いました。私が子育てをしていた頃は発達障害や、アスペルガーと言う言葉すら耳にしませんでした。なので娘との関係は拗れに拗れましたが、私は発達障害について脳の構造が違うのは人類の保険では無いかと感じました。人類が絶滅の危機にひんした時、皆が同じでは人類は生き残れないと思うのです。又人類の進歩の鍵でもあると感じました。皆が同じでは人類に更なる進歩が無いと思うのです。だからこそ脈々とその遺伝子は受け継がれて来たのだと思います。その私の考えも娘に伝えました。とはいえ、娘には定型発達の子育てをしてしまったので、私に信頼はありません。💦この時も既に大喧嘩の末娘は家出していました。ロココさんの配信は、私にとって答え合わせのようです。子育てに苦戦した事、娘を理解し難かった事、関係が拗れに拗れた事、それら全ての理由が分かりました。娘は今年33ですが28の時家出し、その後心療内科を受診したそうです。やはり二次障害から受診し、診断を受けたようです。

  • @hiddenhowrun4960
    @hiddenhowrun4960 2 года назад +2

    旦那さまにベストパートナー賞を!
    スマホホルダーの件はとても奥深く思います。猫ちゃんとってもシャイでかわゆい。

    • @rococochannel
      @rococochannel  2 года назад +2

      本当ですねっ笑(^_^)!わたしが今こうして、元気に毎日を送れているのも、パートナーのお陰だと思っています(^ ^)
      そして猫ちゃん、かわいいと言っていただいてありがとうございます(^ ^)
      コメントをありがとうございました(^ ^)

  • @yr5906
    @yr5906 2 года назад +1

    久しぶりにネコちゃん見ました!! 服も良い色ですね😀
    ステキ♡

  • @nn-mk7lt
    @nn-mk7lt 2 года назад +1

    我が家ではスプーンです笑
    どうやら、雑炊ならこれ、お茶漬けならこれ、卵かけご飯ならこれ...と食べやすいスプーンが決まっているっぽいです。スプーン入れごとたくさん出して置いても、その中になく洗い場にあった時はその1本を洗って欲しいと言います(´・_・`)

  • @Rika-kh2lm
    @Rika-kh2lm Год назад +1

    冷静に考えると、自己流の拘りがあり、逸れによって更に不可をかけている事に気がつきながらも辞められないのが辛い所です。
    鬱の気もあり、年に何度かメルトダウンが起こるので、拘り処でなくなる時期を経て、
    拘りを通せる内は幸せなのかもとも考えたりします。
    生き死にに関わるかという極論を置くことで、あ、ま、いいかぁ🎵が増えました。
    色々面倒くさい自分がいるなぁと笑える様になったのは、年齢もあるかもしれません。

  • @tuyukombu3240
    @tuyukombu3240 3 года назад +4

    個人的にタイムリーな話題だったのでなるほど…と思いました。私の場合は自分にASD所以の拘りがあると気付くまでにここまで来てしまったので振り返るとその拘りが自分を苦しめる事も多々ありました。時にそのルーティンが5年目に遂にオーバーワークになってしまってとうとう出来なくなった時…高校2年の終わりに初めてメルトダウンしました。今思えばあれはメルトダウンだったと分かるし、そんなに拘らなくてももっと効率的な方法を考える方が余程得策だったと思ったりも😅
    最近では毎日ルンバを出勤前にやると何故か決めてしまっていて、具合悪くても必ずやると何故か決まっていて、サボることに物凄く躊躇して…ふと気付きました。別に朝でなくてもいいし体調悪い時までやなくてもいいんじゃ?って😅
    下の子に話したらなんて事ない感じで「え?サボればいいじゃん」って言われて「へー…あー。そ、そうだよね」ってなりました笑。でも毎日やりたいんですけどね笑。
    拘りはいつの間にかどんどん増えて自分に色んなルールを押し付けて時に息苦しくもあるのですが、なかなか自覚もしないから難しいものですね💧おそらく俯瞰でみる能力も欠けているかもしれないです😅

    • @rococochannel
      @rococochannel  2 года назад +2

      拘りになってしまっていれば、具合悪くてもやっちゃいますね笑、同じくです(^_^;)。お子さんとのやり取りも、目に見えてわかります笑。こちらとしてはいつの間にか、凄く必死な事のように思っているからこそ、あっさりとサボってもいいと言われてしまうと、「そ...そうなの...笑(・∀・)?」って、わたしも拍子抜けするような感じになることは多々あります笑。
      小さなこだわりから大きなこだわりまで、ほんと沢山ありますよね笑(^_^;)
      コメントをありがとうございました(^ ^)

  • @MAMI-nn1zu
    @MAMI-nn1zu 4 месяца назад

    ためになります。

  • @ヤスヨシオゼキ
    @ヤスヨシオゼキ 2 года назад +1

    「どんなに小さな事でも自分のこだわりがある」-これはもう、言わずもがな、ですよね?
    ASDのこだわりは、ラーメン屋さんのこだわり(ロココさんはパティシェなので、パティシェのこだわり、でもありますね)とは違って、自分でコントロール出来ないもの-どちらかと言えば生理現象に近いものです。
    決定は自分にある。でも、決定に到る為の条件を提示してもらえる。ここが大切なんですね。

    • @rococochannel
      @rococochannel  2 года назад +2

      一般的に言われている“こだわり”とは、本当に次元の違うところにありますよね笑(^_^)。そして生理現象に近い...正にそうだとしか思えません笑(・∀・)!
      コメントをありがとうございました(^ ^)

    • @ヤスヨシオゼキ
      @ヤスヨシオゼキ 2 года назад

      @@rococochannel AS -ASD のこだわりは、ラーメン屋さんやパティシェの方のこだわりに近いものから、生理現象と言っても良いものまで、まさにスペクトラムですね。こだわりの中にも複数の状態のものが混ざっている場合も少なくないです。

  • @オダマキ
    @オダマキ 2 года назад +2

    フォークのこだわり、私の旦那と全く一緒で笑いました🤣私が食事の時にテーブルに用意すると、無言でフォークを取り替えに行くんです。何が違うんだ!?と初めはその行動に少しイラッとしてしまっていたのですが🙈今は、こだわりなんだと納得して気にならなくなりました。フォークを替えに行かない日は、よっしゃ正解選べたらしい とむしろ楽しむ余裕もうまれました😄

    • @hiddenhowrun4960
      @hiddenhowrun4960 2 года назад +1

      フォークのどこをこだわってきるのか具体的に聞いてみては?

    • @rococochannel
      @rococochannel  2 года назад +2

      コメントを読ませていただいて、同じお仲間がいたことにわたしも笑わせていただきましたっ笑(〃ω〃)!今では、そのこだわりを楽しまれているなんて、とっても素敵なご関係ですね(^_^)♪
      コメントをありがとうございました(^ ^)

  • @peason123
    @peason123 2 года назад +2

    私もASDマスターになりたいです!😊

    • @rococochannel
      @rococochannel  2 года назад +1

      ASDマスター笑、もう既になっていらっしゃるのでは(^_^)?!なっていないと思っていても、気楽に取り組んでくださいね(^ ^)♪
      コメントをありがとうございました(^ ^)

    • @peason123
      @peason123 2 года назад +1

      @@rococochannel さん
      相方さんのお話をする時の幸せそうなロココさんが大好きです
      素直で可愛いなーって思います
      いつも返信して下さいましてありがとうございます😊