2024明治安田J1 第4節 vs. ガンバ大阪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 мар 2024
  • СпортСпорт

Комментарии • 74

  • @user-hh7pe7zu4k
    @user-hh7pe7zu4k 2 месяца назад +34

    ジャメとペイショットにロングボール蹴って前線でボール回収して古川が仕掛けてクロス、西久保のロングスローで押し込むとかJ1でも通用しそうな部分は確実に見えた
    それをチームとして徹底的に相手が嫌がるようにやってほしい
    後ろで目的もなく爆弾ゲームみたいなパス回ししてる時間を無くして

    • @user-ks4qk4py4x
      @user-ks4qk4py4x 2 месяца назад +2

      爆弾ゲームみたいなパス回しで鼻水出たw

    • @adgtpmwmgtd
      @adgtpmwmgtd 2 месяца назад +1

      ​@@user-ks4qk4py4xたぶん花粉症もってて草

  • @user-br5jx4jx2p
    @user-br5jx4jx2p 2 месяца назад +30

    さすがに松本、松原はもう話になってない。

    • @user-fj5fc3in2y
      @user-fj5fc3in2y 2 месяца назад +1

      松原はそこまでじゃね?それより山田、松本、上原の方が遥かに悪い。松原は伊藤と同じくらいの評価。3アシストもしてるし

    • @user-dp9mx1um2m
      @user-dp9mx1um2m 2 месяца назад +13

      ​@@user-fj5fc3in2y 松原はそこまでって言っけるけど、とんでもない失点に絡んでるんだが?

    • @user-fj5fc3in2y
      @user-fj5fc3in2y 2 месяца назад

      @@user-dp9mx1um2mだからアシストで取り返してるやん

    • @user-fj5fc3in2y
      @user-fj5fc3in2y 2 месяца назад +2

      @@user-dp9mx1um2m だから松原はアシストで取り返してるやん。ペイショットのシュートも松原からのキックだったし、話にならないは流石に言いすぎだろ

    • @user-vb3fm2ig3g
      @user-vb3fm2ig3g 2 месяца назад +9

      @@user-fj5fc3in2y松原でビルドアップが詰まってるのと守備で穴になってる。たまに出るアシストよりも松原でのデメリットが大きすぎる

  • @user-eb3ey9mg9k
    @user-eb3ey9mg9k 2 месяца назад +22

    松原が守備出来なさすぎて
    グラッサの負担が大きすぎます

  • @seek6490
    @seek6490 2 месяца назад +10

    仕掛けられないサイドでは何も怖くない

  • @user-ti7du2le8g
    @user-ti7du2le8g 2 месяца назад +19

    昨年の主力組(松原 伊藤 上原 山田 松本)が足を引っ張ってる
    途中出場したメンバーは点を取りに行く姿勢、スタメン奪取するという気迫を感じた。私は解任しろとは言いませんが選手選考を見直すべき。そうすれば希望持てるし勝ち点は取れる。ジャメには得点王期待したい。
    移籍期間は空いてるけど、足元、闘争心、統率力、エアバトラーを兼ね持ったCBっているのか?

  • @user-oo6jm7zz4i
    @user-oo6jm7zz4i 2 месяца назад +5

    代表ウィークまでは、メンバーが大きく変わった中で去年やってきたことを継続し、j1で通用するかを確かめられる選手を起用することを決めていたと思う。この4試合で新加入選手にもジュビロのサッカーを示すことが出来たので戦えるメンバーを選んでくれるはず。

  • @user-kx7jo2ob6n
    @user-kx7jo2ob6n 2 месяца назад +8

    聖域トリオはいつも通り聖域だった😂

  • @ryogatanaka1770
    @ryogatanaka1770 2 месяца назад +10

    ペイショットの高さは機能してるけど、ジャーメインとセットで使いたいから
    思い切って山田外してもいいんじゃない?
    あと、平川くん左なら単騎で仕掛ける古川くんスタメンで頼むよ
    ビルドアップが機能しない以上、今のスタメンはきつい

  • @ryogatanaka1770
    @ryogatanaka1770 2 месяца назад +6

    山田には、これまで感謝してる。平川にも期待している。
    ただ、スタメンの中盤のメンバーは、ある程度ポゼッションできてこそ真価が現れる選手達だと思う。
    全てを否定するわけじゃない、違う選択肢も持っていると示して欲しいだけ。

  • @user-rd5rc2hk6l
    @user-rd5rc2hk6l 2 месяца назад +6

    後半のメンバーをスタメンにしてほしい。
    まきとのビルドアップはすぐにサイドで捕まる。低い位置で取られるくらいならジャメとペイショットに向けて縦パスにしてほしい。低い位置でボール失うより高い位置でボールを失った方がマシ

  • @xochi7882
    @xochi7882 2 месяца назад +14

    現地で見てたガンバファンやけどジャーメインずっと恐かったわ あと後半ポストプレーしてたん誰? ずっと収められてた

    • @user-ru6nw1rd9t
      @user-ru6nw1rd9t 2 месяца назад +2

      山田に変わって後半から出場のペイショットやね。今年新加入。

  • @user-mi8vn8cq3i
    @user-mi8vn8cq3i 2 месяца назад +4

    コッチの小さなミスで1点決めてくるとこに宇佐美の凄みを感じる。

    • @user-jz9wv5yz9r
      @user-jz9wv5yz9r 2 месяца назад

      あれは宇佐美じゃなくても決められるよゴール前の致命的なミスだし

    • @user-mi8vn8cq3i
      @user-mi8vn8cq3i 2 месяца назад

      ​@@user-jz9wv5yz9r
      ミスは確かにマズいですけどジュビロの選手ならジャメは決めるかもですが、キーパーとかよけたコース狙って枠外行きそうな気がしてしまいます…。

  • @kafrojack_11
    @kafrojack_11 2 месяца назад +5

    ダブルボランチの1人は潰し役、もう1人は捌き役にして欲しいです。理想は中村レオゴメス、見てみたいのは中村植村。それから、サイドハーフのせめてどちらかは単騎突破できそうな推進力のある選手が欲しいです。平川もまさやも連携ありきだし、それで連携の人数揃えてる間に相手の守備が整っていますし。なにより平川の起用方法が不憫でなりません。トップ下で彼がどこまでやれるのかを見てみたいです。控え組もコンディションやクオリティの差はあるかもしれませんが、融合させていく、競争力を高めていくこともチーム力向上には大切だと思います。まだシーズン序盤、今のうちに修正されることを願います!

  • @user-ob4lv2ku3q
    @user-ob4lv2ku3q 2 месяца назад

    中村駿は相変わらずいい選手

  • @user-qm5sg5ev8g
    @user-qm5sg5ev8g 2 месяца назад +17

    本当にスタメンを変えてください。
    松本昌也、松原后、山田大記、上原力也のパフォーマンスを見て4試合ずっと使い続けてるのが理解できない。

  • @user-ze8zh2wk6l
    @user-ze8zh2wk6l 2 месяца назад +2

    個人的な感想だけど平川トップ下で起用してほしい

  • @user-kk7yp2nk5o
    @user-kk7yp2nk5o 2 месяца назад +2

    かなりメンタルにきました

  • @user-wy6ns2xn8h
    @user-wy6ns2xn8h 2 месяца назад +19

    ミスが多い、中盤が繋がらない、前に出せない
    スタメン変えてください

  • @user-hh7pe7zu4k
    @user-hh7pe7zu4k 2 месяца назад +4

    これだけ失点してるなら5バック使えばいいのに
    単純に崩されにくいしWBなら松原、松本、西久保あたりは良さが出しやすくて植村が不利な1対1受けることも減るしボランチで使えるようにもなる

    • @inusaburesin
      @inusaburesin 2 месяца назад +3

      3-4-2-1(WBが降りてきて5バック)で2022年でJ1戦ったけどダメだったじゃ無いですか。
      それに後ろが重くなる。

    • @user-hh7pe7zu4k
      @user-hh7pe7zu4k 2 месяца назад +1

      @@inusaburesin システムの問題ではなくて22年はジュビロの戦力で後ろからのビルドアップに固執したのが良くなかったと思ってます
      後ろ重くても簡単に失点するよりマシかと

    • @inusaburesin
      @inusaburesin 2 месяца назад

      @@user-hh7pe7zu4k なるほど🧐

  • @user-ww9jf1gx6x
    @user-ww9jf1gx6x 2 месяца назад +2

    ジャメとペイショトの2top見てみたい

    • @kuira_
      @kuira_ 2 месяца назад

      後半になるとtwo topになりますよね!

  • @nole5074
    @nole5074 2 месяца назад +8

    (スタメン希望)
    ペイ
    古川 ジャメ 平川
      中村  レオ
    松原 リカ 海音 植村
        龍輝
    4-4-2気味でこのメンバーかなと思ったけど、パッとしない。ペイ古川ジャメを共存させるとき平川をどこに置けばいいのか。あとは植村をレオか中村と替えて西久保を右SBに持ってくるのはあり。松原はプレーの割に数字は残してるので、使う気持ちも分からなくないが、大貴や高畑がコンディション良いなら試して欲しい。みんなはどう思います?

    • @kafrojack_11
      @kafrojack_11 2 месяца назад

      古川の後ろがどうしても守備きつくなってくると思うので、レオゴメスを左、平川との連携を考えて中村が右でも良い気がします!植村が元ボランチの選手なので中村とも相性良さそうですし。
      古川ありきで考えるなら、おっしゃるように松原以外のLSBとのバランスも見てみたいですね。
      後は、古川とか植村あたりの体力が心配な選手や前線で戦って疲れやすい選手に変えて後半どうするかですね… 交代カードはどう考えますか?

    • @yuu798
      @yuu798 2 месяца назад +1

      古川 ペイショットはディフェンスが下手だからペイショットは追い掛けるの、コースを限定するのが下手だから、ただでさえギリギリなディフェンスラインに前半からさらに負担を掛けるのは怖い。後半にある程度振り切って勝負を仕掛ける状態なら機能するけど前半は山田、松本みたいなディフェンス、オフェンス両方できる選手が大事なのかな

    • @nole5074
      @nole5074 2 месяца назад

      @@kafrojack_11
      守備面や交代カードを考えると、やはり違いを作れる古川や藤川は控えの方が良いような気もします。そうなるとやはり先発は昌也か大記になるのか。石田やジョゼ、ウェベや藤原、川崎あたりがどんどん台頭してくれないと厳しいですね。

  • @user-ci4ym1se8f
    @user-ci4ym1se8f 2 месяца назад +11

    スタメンを変えてください

  • @hurrys1780
    @hurrys1780 2 месяца назад +6

    川島、力也、山田、昌也を出し続けてるのは契約で出場時間が保証されてるからということでおけ?????????

  • @user-tg4rj6je2k
    @user-tg4rj6je2k 2 месяца назад

    ジャーメイン
    古川 平川 金子(ジョゼ?)
     ゴメス 中村
    小川 海音 リカ 植村
         川島
    でやってみて欲しいなー
    個人的には右ハーフと左バックが足りない気がする

  • @kuira_
    @kuira_ 2 месяца назад +1

    3:07 川島居なかったら終わってた

  • @signtrd1
    @signtrd1 2 месяца назад +1

    関西住みでJ1に上がってくれて本当に嬉しいのに、現地で観ててあの失点の仕方は本当に萎えます。
    正直に松原選手の守備が観てて
    毎試合イライラする。
    が、あの攻撃のダイナミックさは好きなんで中盤で使えないものなんかな…
    あと伊藤さんじゃなくて、
    鈴木くんを場数踏ませないと本当にもったいない。頑張ってくれるはず。
    スタメンOUT
    山田、松本、上原、伊藤
    IN
    古川、こたろう、ペイショット、鈴木
    鹿島戦でスタメン何もいじらなければ
    連敗不可避です。横さん頼みます。

  • @user-rv5yq7ln4s
    @user-rv5yq7ln4s 2 месяца назад +3

    後ろでチャカチャカ無駄に繋いで失点リスク上げて、毎試合毎試合何がしたいんですか?
    きれいに繋ぐことを目的にしてるんですか?
    勝つことを目的にしてください!
    相手が何が嫌がるか考えて、もっと合理的にプレーしてください!

  • @user-nm5xn7vf1w
    @user-nm5xn7vf1w 2 месяца назад

    ドゥドゥ居なくなったのキツイな

  • @user-ze8zh2wk6l
    @user-ze8zh2wk6l 2 месяца назад

    得点がジャーメイン頼りなのが痛いと思う。😂

  • @bomberbom
    @bomberbom 2 месяца назад +4

    サブメンも中央大に0-3だからキツいで。
    ペイショットとジャメ2トップで頑張りつつ底上げや。
    今年は我慢のシーズン。残留残留残留

    • @adgtpmwmgtd
      @adgtpmwmgtd 2 месяца назад +2

      まじでこれ、とりま残留

  • @user-bh5yd4wp9i
    @user-bh5yd4wp9i 2 месяца назад +33

    いい加減スタメンを変えてください

    • @yuu798
      @yuu798 2 месяца назад +1

      大久保グラウンドの練習試合見たことないのか?ベンチ外控え絶望だぞ。この中断期間で控え組がコンディションを万全に持ってきてくれるといいけど

  • @user-hh7pe7zu4k
    @user-hh7pe7zu4k 2 месяца назад +13

    横内さんは失点の重さを理解してない
    1点取るのが大変なスポーツなのに開始3分でゴールの近くでミスして失点するとかありえない
    攻撃時のセットプレーでもリスク管理できてないから簡単にカウンターされるシーンを毎試合のように見てる
    まず失点減らす為に何ができるか、相手に何をさせないのか考えてほしい

    • @user-ww2ty4wp9b
      @user-ww2ty4wp9b 2 месяца назад +5

      それに、グラッサの相方は槙人じゃない気がする…誰か欲しいですよねCB

    • @user-hh7pe7zu4k
      @user-hh7pe7zu4k 2 месяца назад +3

      @@user-ww2ty4wp9b 本当はCB補強するべきでしたけど、今のメンバーなら5バックにして守る人数増やすのが現実的だと思います

    • @user-rv5xf8vj2g
      @user-rv5xf8vj2g 2 месяца назад +4

      あとキーパーは三浦の方がいい気がする…

    • @kafrojack_11
      @kafrojack_11 2 месяца назад +2

      @@user-rv5xf8vj2g川島にもたくさん助けられていますが、三浦のファインセーブや正確なロングフィードが恋しいです

    • @user-kx7jo2ob6n
      @user-kx7jo2ob6n 2 месяца назад +4

      川島>>>>>>三浦

  • @user-vb3fm2ig3g
    @user-vb3fm2ig3g 2 месяца назад +6

    松原もう二度と見たくない

  • @Ro-sc1nm
    @Ro-sc1nm 2 месяца назад

    前半捨てるのやめろ

  • @user-hd8kp5ly8z
    @user-hd8kp5ly8z 2 месяца назад

    GK三浦君みたいです

  • @user-kk7yp2nk5o
    @user-kk7yp2nk5o 2 месяца назад +1

    勝てた試合だよ 忖度なしで戦えるメンバーをだしてくれ

  • @boozu.N.
    @boozu.N. 2 месяца назад

    試合には負けたけど、ここ数試合みて、ジュビロはJ1の方が試合のリズムが合ってるな。つくづく思う。by一昨年までジュビサポ、現オレンジサポ

    • @I-cz3pc
      @I-cz3pc 2 месяца назад

      そんな人は元々ジュビロサポとはいえません😅

    • @user-ju6re8fp3i
      @user-ju6re8fp3i 2 месяца назад

      @@I-cz3pc新潟かもしれんし大宮かもしれんし、レノファかもしれんやん