トップガンマーヴェリック豆知識と撮影裏話…傑作の理由がここにある!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #トップガンマーヴェリック#撮影秘話#豆知識#トリビア#撮影方法
    トップガンマーヴェリックが面白すぎて震えました。そしてこの撮影方法や裏話を聞けばなぜ面白いのかがわかると思います。ネタバレ注意です。
    チャンネル登録お願いします。 
    / @ヨーダの映画情報局
    BGM引用:甘茶工房様
    amachamusic.ch...
    画像引用:いらすとや
    www.irasutoya....
    ※当チャンネルは、
    著作権侵害を目的とするものではなく、
    作品の引用については著作権法第32条における
    「引用の目的正当性」を満たしてます。

Комментарии • 189

  • @ヨーダの映画情報局
    @ヨーダの映画情報局  2 года назад +78

    訂正:トム・クルーズが所有してるのは、
    P15ではなく、P51マスタングでした。
    間違えてしまい申し訳ございません。

  • @hehehehaha977
    @hehehehaha977 2 года назад +149

    強烈な前作オマージュたるオープニングで泣いちゃいましたね。それも嗚咽を漏らすレベルの大号泣。「あのトップガンの続編を今俺は劇場で見ているんだ。現代に、トップガンが帰ってきたんだ」と、思わず感極まってしまいまして…映画の音が大きくてよかったです。

    • @xgrees2_xleathers307
      @xgrees2_xleathers307 2 года назад +10

      遅くなったんですが自分も先週見てきました自分も見てる間ずーと涙が出てました!映画であんなに涙が出たのははじめてでした

    • @teruteru3682
      @teruteru3682 2 года назад +14

      私も、何度観ても、オープニングから泣いてます。笑

    • @acoa1575
      @acoa1575 2 года назад +12

      すごい分かります!オープニングからの数分でもう😭音楽と変わらないトム😭😭前作をリアルに観ていた世代はたまらない演出が散りばめられていましたよね!

  • @555daiju
    @555daiju 2 года назад +69

    一度観て、1週間経たないうちにもう一度観たのはこの作品だけでした。
    もうね、ほんと好きすぎる。
    また観に行こう。この映画の臨場感は、映画館でなければ体験できない。

  • @supertom14d
    @supertom14d 2 года назад +181

    4回目見ました。ホントなんでだろう、アクション映画で何度も泣ける。
    36年前、学生でF14にトムクルーズに心躍らせた世代が
    50代60代になって、もうひと頑張りしようかなと思える、素晴らしい続編です。
    この世界観を作った、トニースコットも素晴らしい監督でしたね。

  • @たか-q9g
    @たか-q9g 2 года назад +136

    正直、ここ数年、これまでの映画の中でダントツで熱くなった映画でした。
    リピートしまくったのこの映画が初めて。
    何かパワーが湧いてくるんですよね。
    ほんと映画館にこだわってくれたトムに感謝。

  • @urukun86
    @urukun86 2 года назад +51

    前作から36年!
    14歳だった自分は50歳
    前作共にリアルタイムで観れたことがなによりもの喜びです。
    トムクルーズの拘りのおかげで改めて思いました。
    何歳になってもチャレンジャーでいいんだ
    まだまだ可能性は無限に近いと❗️

    • @イブラヒム-v9f
      @イブラヒム-v9f 2 года назад +7

      自分も、51。
      高一の時に、当時の担任英語教師に、授業中、クラス皆で前作を教室で字幕版見せられたのが思い出深いです。😌
      いくつになってもチャレンジャー。
      ホントに、勇気が貰える、良作。😁

  • @keni857
    @keni857 2 года назад +10

    トムが初代の版権持ってて、トム以外に作れなかったのを考えるて35年の構想って思うと、胸アツでした。
    沢山のカッコいいシーン満載なのがたまらない。

  • @hageandaska270
    @hageandaska270 2 года назад +53

    これぞ映画!と言いたい作品。
    映画館で観てこそ素晴らしさが理解出来る傑作。もう既に3回観ましたが、あと何回観に行くことになるか分からない。

  • @00mizinnko00
    @00mizinnko00 2 года назад +32

    映画見終わって一言目に「もう一回見たい」ってなる映画久しぶりだった気がする

  • @kayokobayashi8575
    @kayokobayashi8575 2 года назад +8

    もう、すべてが良かった。トムの撮影に対するこだわりや、リアルを追求する姿勢。かっこよすぎる。若い頃よりもはるかにすばらしいと思う。この経験こそが観ている私たちを映画の中に連れていってくれるんだと思う。ビーチのシーン、私もすきsです。

  • @koyukiS2
    @koyukiS2 2 года назад +115

    サブスク主流の時代に劇場に行く意味を作ってくれる作品でした。
    劇場での映画体験を通して観客にまた劇場に足を運ぶ意味を与えたいという思いがあったからこそ、敵国を曖昧にして、全世界の人にこの体験が届けられるようにしたのかなーと勝手に思ってました。

  • @ALL_prek2_PLZ
    @ALL_prek2_PLZ 2 года назад +8

    ビーチのシーンは本当に最高🥰
    トムと比べて圧倒的に若い俳優たちの中でも同等かそれ以上に輝きを放ってるのがたまらん〜

  • @yotuba_osi_
    @yotuba_osi_ 2 года назад +127

    メタ的なこと言うと戦闘機とかは今の時代CGで作れるのにわざわざ、実際よ海軍と協力して本物の戦闘機を使ったり、ソニーが特注のIMAXカメラとかも作ってくれたりするからほんと製作にも恵まれてると思う

  • @nn-kt3vk
    @nn-kt3vk 2 года назад +2

    18歳の大学生です。両親が上映されて2日目に見に行きました。すごく楽しそうな話をしていたから、私も1を見てみたところどハマりしました。それから今週で2を7回目見に行きます。そのくらいハマりました。あんな昔の映画にハマって、その続編にもどハマりするなんて思ってもなくて、あんな傑作見たことがないです。

  • @suz-e7n
    @suz-e7n 2 года назад +74

    映画を見てるとやっぱり展開を予想してしまう場合があるけど、それでもあんなにハラハラドキドキしてしまうのはトム・クルーズの武器『実際にやる』って所なんだなあと強く感じました。

    • @ヨーダの映画情報局
      @ヨーダの映画情報局  2 года назад +4

      実際にやるって、
      有言実行がどんだけ大変かって考えたらほんとトムクルーズは最高ですよね…

    • @user-o8m8o
      @user-o8m8o 2 года назад +2

      分かります!!
      中身がなく超ありきたり、それでいて最高に面白いってのは凄いですよね、、

    • @picoling99
      @picoling99 2 года назад

      トム・クルーズって親日家らしいから山本五十六の名言を何気に理解してたのかも?

    • @hdkm6170
      @hdkm6170 2 года назад +1

      流石ヨーダさん㊗ネタバレと言いつつギリギリのラインで前作も絡めて解説してくれて、なおかつ観たい!と思わせてくださりありがとうございます~
      アンタええこやなぁ~(T_T)

  • @ledm2826
    @ledm2826 2 года назад +5

    本日観てきました。マーヴェリックとルースターの関係が最高でした。
    80年代のアメリカ映画の古き良き男臭さとか、相変わらずルールを守らないマーヴェリックとか昔の作品を観てる人はニヤリとするシーンが多く、今の世代がみても非常に楽しめるトップガンの青春や作戦展開中の激熱展開、もう感動するしかなかったですね🥲
    ルースター、グースに似すぎだろ…

  • @うり-z3j
    @うり-z3j 2 года назад +37

    映画館で自然と涙が溢れたのは、エンドゲーム以来の経験でした。映像と演技があまりにもリアルだから、心から映画の世界に入り込むことができて、ストーリーが進むにつれて感情移入できました。だからクライマックスは感動しました。

  • @yokawa2635
    @yokawa2635 2 года назад +11

    グレンパウエルの話マジか〜
    選ばれなかったけど腐らずいい仕事をする、本当に作中のハングマンじゃん涙

  • @yuuumm11
    @yuuumm11 2 года назад +1

    ルースターとハングマンがマーヴェリックとアイスマンにしか見えなくて最後抱きしめ合うシーンでは涙が出てきました笑
    あとフェニックスが可愛すぎました!

  • @しくらめんず三太郎
    @しくらめんず三太郎 2 года назад +8

    ネタバレはしないですが、ずっと展開と映像と音響の迫力に圧迫され続けた状況での、ルースターの最後のセリフに泣いた。
    おっさんだからかも知れんけど、泣いた。

  • @lmb_niziu
    @lmb_niziu 2 года назад +103

    ルースターのクネってするシーン好きなのめっちゃ分かりますwwwww
    そのために複数回行ってます笑

    • @ヨーダの映画情報局
      @ヨーダの映画情報局  2 года назад +12

      あのシーンの魅力たまらんですよね

    • @いぬちくしょう-i6g
      @いぬちくしょう-i6g 2 года назад +15

      めちゃめちゃ分かります!!!同じこと思っている人いた笑

    • @マスターピース-t3v
      @マスターピース-t3v 2 года назад +17

      この作品は80年代のテイストも含んでいて、マッチョ=正義だった時代か清々しくて気持ち良いです(笑)
      ルースターの動きもセクシーでアメフトのシーンのBGMも良いですよね😉💪✨

    • @TOCEexhaust.
      @TOCEexhaust. 2 года назад +6

      ガチで好きwww
      えろ過ぎる

    • @jardins-du-cosmos
      @jardins-du-cosmos 2 года назад +4

      私的には上腕二頭筋のモリモリがズキューンでしたわ

  • @studio500
    @studio500 2 года назад +26

    ルースターの「のけ反り」分かるわー。だから予告編でも使われているんですよね。前作でもスライダーがビーチで決めポーズしますので、なんかそれのオマージュ的に感じました。まあ、とにかく物語も、配役も、撮影も、セリフも、何もかもがキレッキレなんですよね、この作品。そりゃ当たるわー!本作は、私はアメリカで初回はIMAXで、2回目はDolby Cinemaで見ました。どっちともそれぞれの良さがあって楽しめましたー。ビバ・トム・クルーズ。

  • @miku0735
    @miku0735 2 года назад +1

    初めて映画館で同じ映画を2回見た。もうどっぷりとトップガンに浸ってしまった。皆さんも言ってる様に始まりのあの音楽を聴いたら鳥肌立って泣きそうになった。

  • @しいのん-p1p
    @しいのん-p1p 2 года назад +54

    ルースターが体仰け反ってアハ〜ってなるシーン、私も大好きです!
    早くDVDでそこだけ繰り返して何度も観たいです!

    • @sakupiro
      @sakupiro 2 года назад +3

      ruclips.net/video/KElCq5eCegE/видео.html
      0:19 のところで見れますよ!

  • @rightfootgama7042
    @rightfootgama7042 2 года назад +14

    解説聞いたので余計また見たくなりました。もう一回絶対見ます。

  • @Kimio84jp
    @Kimio84jp 2 года назад +6

    オーディションに落ちて、ハングマン役のグレン・パウエルがこの作品への出演を迷っていたときに、他作品で共演していたデンゼル・ワシントンも彼に出演を薦めていたという報道を目にして、この俳優は多くの名優から評価されているのだなと思った。
    自信家であるが故に失敗するが、最終的に救世主になる、前作のマーヴェリックと同じ立ち位置を見事に演じていてこれからの活躍が楽しみな俳優の1人になった。

  • @ボルトヨハン
    @ボルトヨハン 5 месяцев назад

    前作の時は18歳、大学受験の帰りに友達と見にいきました。オープニング→アビエーター装着→G-1着てニンジャで突っ走る…一気に当時にタイムスリップしたみたいで泣けてくる。

  • @yuu1326
    @yuu1326 2 года назад +1

    BGM、俳優、ストーリー、全部よかった!最初から最後まで本当に目が離せない!嫌な事とか飛ぶほど集中して見れたなぁ。

  • @吉野修-r5w
    @吉野修-r5w 2 года назад +1

    自分は、3回劇場に足を運びました❗
    ロッキーも全て観ましたが、自分史上最高の映画に出逢えて感謝でいっぱいです😊

  • @skfilmvlog2823
    @skfilmvlog2823 2 года назад +5

    「歯白いし」と「アハ〜ン」笑いました🤣素敵な感想!全共感と沢山調べられていてより作品を好きになりました!

  • @denzyarasu
    @denzyarasu 2 года назад +34

    あ〜この海で皆で遊ぶシーンを見た時に、鍛えられたボディーはどんな動きもかっこいいな〜としびれましたがやはりトム様流石ですね!✨✨✨

  • @となりの小トトロ
    @となりの小トトロ 2 года назад +8

    とにかく、最高でしたね!
    ここ10年で一番ですね!もっとかな?(笑)
    前作見てた後なら、より楽しめると思います!
    今作で前作を踏襲した部分がいくつかありめちゃめちゃ熱くなりましたー!!
    最後グースの息子とのやりとりは笑いました🎶
    とにかく、またマーヴェリックに
    会えたことが嬉しかった!!!!

  • @五十嵐大介-d2b
    @五十嵐大介-d2b 2 года назад +11

    本当に50近いおっさんですけど、TOP GUNマーベリックは
    The映画って感じで細かいこたぁいいんだよで面白くて、ガキの頃学校サボって映画館に行ってた気持ち思い出しました
    F14が都合良くあるのも違和感無かったり、第5世代機に競合うのも良いのよ
    もしかしたらを膨らませた演出だから
    この映画にありえないってdisりは、マーベリックとアイスマンの最後の会話の台詞になるもの

  • @_Rothenburg
    @_Rothenburg 2 года назад +8

    『この映画、とにかく、好き』に完全同意し、チャンネル登録しました。
    ヨーダさんの声も、個性があって聞き取りやすく、好き。

  • @di-vu5ux
    @di-vu5ux 2 года назад

    先日7回目観てきました。
    ルースターのくねっとする動き、わかります😊
    よくカメラマンもこの瞬間を撮ったな、ってルースターだけでなく、みなさんの一瞬一瞬の動きに何度観ても飽きません!

  • @sawansondayo
    @sawansondayo 2 года назад +3

    今日4DXで観てきました!まさに映画館で観ないとダメな映画ですね!!最高!

  • @GoodNightEverybody17
    @GoodNightEverybody17 2 года назад +17

    前作リアルタイムで見てないけど泣いた。
    あとこれこそ映画だなって思った。

  • @MrStraightRoad
    @MrStraightRoad 2 года назад +43

    ルースターがのけぞるシーン、バーでのシーンと合わせて「グースの息子」ってのを感じられるから好き

  • @kengc8584
    @kengc8584 2 года назад +2

    「もう一回、観るっ」
    私の好きな言葉です🎵

  • @chatsubo1009
    @chatsubo1009 2 года назад +11

    テラーのクネって私も大好き💕
    あと、トムの離陸したあと、カクッとなるところが💕

  • @迅速-b9c
    @迅速-b9c 2 года назад +53

    オープニングからアンセムの曲で懐かしさと共に既に感動しました。退役したF14が、どのように登場するのかと思っていたけど、うまく考えましたね!実際にイランでは現役ですし、またF15とは、ほぼ同時期なのに先に退役してしまったのは、可変翼ゆえにメンテナンスが割高だとかあったらしいですが、劇中の存在感は、やはり健在でした!

    • @ys3639
      @ys3639 2 года назад +5

      トップガンの説明からのあの名シーン、そしてトップガンアンセム。
      初っ端で全て持っていかれました!

  • @riko6002
    @riko6002 2 года назад +1

    今日3回目を見てきました。
    36年前同僚とみた日を思い出しながら何回見ても泣きそうになる今年還暦を迎えるおばさんです。
    ルースターは雄鶏、グースはダチョウで鳥繋がり。マーヴェリックは一匹狼。フェニックスは不死鳥。
    コード・ネームひとつとっても奥が深い!
    私もクネクネダンス好きですよ~!ワンリパブリックの曲にのって最高!
    3回ともIMAXで見たから今度こそ4DXで見たい!

    • @riko6002
      @riko6002 2 года назад

      コードネームじゃなくてコールサインの間違いです!すみません。

  • @_Rothenburg
    @_Rothenburg 2 года назад +11

    これは本当IMAX以上の映画館で観て欲しいとトム・クルーズが言ってるかの映画でした。
    コロナ禍でミッション・インポッシブルの撮影の際、コロナ対策を疎かにしたスタッフ達を怒鳴った件がありましたが、トム・クルーズはコロナで仕事を失った多くの映画関係者の事を思っていました。
    ハリウッド映画にまた活力をという信念がこの映画には詰まってると思います。テレビでもPCでもタブレットでもスマホでもなく、映画館で観て欲しいと。

  • @970mitsuhiro2
    @970mitsuhiro2 2 года назад +11

    前作は、1986年の夏にサンディエゴに行っていて現地の映画館で観ました。英語もロクに分からないまま観たあの劇場での観客の一体感、興奮、感動が忘れられず、今では年間300本を超す映画を観ている映画オタクです。
    そんなオタクのオヤジにとって、まさに80年代の栄光のハリウッド映画を復活させてくれたトムには本当に脱帽ですし感謝しかありません!
    皆さんに一作目を観てからマーヴェリックを是非劇場で堪能してもらいたい気持ちでいっぱいです。
    同年夏に公開されたエイリアン2を監督したジェームスキャメロン監督のアバター2が奇しくも今年の冬に公開されますね!こちらも期待と不安あい混じる気持ちですが、今から楽しみにしています。
    ビバ、ハリウッド映画!!

  • @k7j489
    @k7j489 2 года назад +5

    分かります!!
    なんて言うかとにかく好き、カッコイイーーーーってなる映画でした。
    多分もう1回行きます。

  • @nagumogu2705
    @nagumogu2705 2 года назад +27

    このシーン好きって言いたいシーンが無限にある

    • @ryutya
      @ryutya 2 года назад

      最初から最後までの熱くて全部見どころでしたね(`・ω・´)=3フンス

  • @sake_ha_nainoka
    @sake_ha_nainoka 2 года назад +13

    細かくてすみませんがP15じゃなくてP51マスタングだと思います。私ももう2回観ましたし、もう1回は観たいと思う素晴らしい作品ですね。動画ありがとうございました。

  • @tmukai836
    @tmukai836 2 года назад +16

    観終わって、数日するとまたデンジャーゾーン他、名曲たちを映画館で、映像と共に聞きたくなる。中毒性が高い。

  • @shindy111
    @shindy111 2 года назад +1

    開演時間が遅くなったので、もうあまり行けないかもしれませんが、15回は観ました。

  • @ヤスぶーヤスぶー
    @ヤスぶーヤスぶー 2 года назад +4

    ほんとに何回みても熱くなれる映画ですね😊僕もあのシーン大好きです😆👍

  • @SH-wu4jx
    @SH-wu4jx 2 года назад +5

    いゃ〜、本当に楽しめる映画でした。最高

  • @vicketete7581
    @vicketete7581 2 года назад

    オーディションのお話が面白かったです。ハングマンはさぞかし悔しかったでしょうねー!(声いいし。)
    遅ればせながら先週機内で本作を見て、とても感動し、今日映画館でも見て再度感動しました😭 マイルズテラーのファンになりました❤️

  • @woores
    @woores 2 года назад +19

    バイク好きのおっさんライダーとしてはNinja900にはやはり感動しました。このバイクと戦闘機というか飛行機には似ている部分があります。
    例えば左旋回するときに機体の左の翼を下げて内側に傾きます。自動車は遠心力に引っ張られて車体は外側に傾いてしまいます。でも鳥や飛行機や
    バイクは遠心力に対抗する為にこのような内側へバンクした姿勢で旋回します。ここが飛行機乗りの気分がバイクでも味わえるところだと思うのです。

  • @葉月-r6w
    @葉月-r6w 2 года назад +5

    吹替版も観に行きたいと思う作品でした。
    いやー、マジで楽しめた作品です。
    友人を誘いました。w

  • @gaya-rl1qv
    @gaya-rl1qv 2 года назад

    私も予告でルースターがアハーンって踊ってる姿を見て、トップガン観てみようかな?と思ったぐらい好きなシーンでした!初めて見た次の日には4DXで観たりとどハマりしてしまいました🤤

  • @michiko_ki6799
    @michiko_ki6799 2 года назад +6

    ヨーダさん♡嬉しい!!アメコミ解説でヨーダさんを知りましたが!!トップガンの説明嬉しいです!!私も3回観ました!1974生まれの私は、昔から大のトムファンです!!本当に!!最高の映画です!!4DXもおすすめですよ!!…というか、アメコミの参考にしていたヨーダさんがトムを語っているだけで、私はテンション上がりすぎました❤映画好き息子も、いつもヨーダさん見てます!本当にありがとうございます!!親子そろって、毎日ヨーダさんです笑

    • @ヨーダの映画情報局
      @ヨーダの映画情報局  2 года назад +1

      ありがとうございます😭
      めっちゃ嬉しい!!!
      トムクルーズはほんと永遠にトムクルーズですよね。
      大好きです!!

  • @佐藤敦-n6r
    @佐藤敦-n6r 2 года назад +4

    今日観に行きます。やっぱ大画面でしょ。ウルトラマンか迷ったがやっぱトムでしょ。あ〜たのしみ!

  • @さひ-g8k
    @さひ-g8k 2 года назад +8

    マイルズ全く同じシーン大好き😍
    予告の時から😭

    • @ヨーダの映画情報局
      @ヨーダの映画情報局  2 года назад +1

      そうなんですよねw
      予告で見た時から、
      めっちゃセクシーで、かっこ良かったんですよ!

  • @澤村芳子-u1n
    @澤村芳子-u1n 2 года назад +1

    若かりし頃の大好きな映画でありトムクルーズが大好きになった作品です!!最初のシーンで前のめりになりましょう@言う間の楽しい時間でした!!!2回も観に行っちゃいました😁😁😁

  • @user-dr5xu6un8d
    @user-dr5xu6un8d 2 года назад +12

    楽しくて一瞬くねっとしたところがもう一度見たくて木曜日みるw

  • @cakey8208
    @cakey8208 2 года назад +1

    私は67歳の女性です。最高映画です。3回観ました。

  • @doramidorami2888
    @doramidorami2888 2 года назад +4

    確かに凄すぎました🎵

  • @moomin_papa
    @moomin_papa 2 года назад +2

    ルースターの上半身クルって振るシーン俺も好きです😝

  • @user-gv6fl8hq2d
    @user-gv6fl8hq2d 2 года назад +1

    ビーチのルースターの筋肉シーンまじでわかるわぁ〜〜〜

  • @TK-uj2em
    @TK-uj2em 2 года назад

    のけぞるシーンよかったですね。初代のグースと重ねて涙しました

  • @ただのアイドルオタク-k3k
    @ただのアイドルオタク-k3k 2 года назад

    最高すぎる。

  • @ハナマサ魚
    @ハナマサ魚 2 года назад +6

    前作同様に、、、この映画だけ特別で、私は、再び映画館最前列真ん中に座りました……(席空いてて良かった)その席は、誰も見にくいのか?私以外に最前列横一例誰も居ない、最前列どころか、後ろ二列目も誰も居ない……つまり、ここで私独り独占の席。その席で、おもいっきりマーヴェリック✨の爆音衝撃をビリビリ身体に受け迫力を感じる事が出来ました。他の映画では、何時もなら敬遠する席ですが、私には、トップガンのトム・クルーズ✨は、そこに居る。素晴らしい作品でした……最後のシーンでは、私の心は、涙で溢れていました。

  • @fuji.ninniku
    @fuji.ninniku 2 года назад +7

    ルースターのくねってところ僕も好きです。同じ人がいるとは笑

  • @erinnerugenzuruck6258
    @erinnerugenzuruck6258 2 года назад +4

    トップガンは自分がパイロットを目指すきっかけとなった大事な映画。
    その続編をレビューして下さって非常に嬉しい...!
    ※5/29にIMAX観に行ってきました!
    仲間同士のじゃれ合い、お茶目な主人公、ビーチで魅せる筋肉、そしてアイスマンの有終の美を飾る形容し難い聲、グースの息子ルースターの成長にも目を見張りましたが、特に、F/A-18やその他戦闘機のドックファイトシーンは非常に圧巻でした...!
    IMAXで伝わる音・衝撃・視覚によってより没入感は半端なく、私が19の頃に航空学生の試験で初めてT-7練習機の操縦桿を握った、あの地上の細々としたどうでもいい事からの開放感を思い出して感動しています...!
    また、最近バイクに乗り始めた者として、トムクルーズが乗るバイクの爽快感が魅力的に感じられたのでライダーにとっても楽しめる作品かと思います。
    本作は劇場、特にIMAXの劇場で絶対に観る価値のある作品です!

  • @リリリンド
    @リリリンド 2 года назад

    出撃の時のデンジャーゾーンのオーケストラ版流れた時の感動がヤバかった。
    心底ウオォォォォ!ってなる感じ。

  • @ういけん-n2j
    @ういけん-n2j 2 года назад

    ルースターのくねっのシーン自分も大好きです。
    あの動きはまりますよね!マッチョになって自分もやりたい

  • @ch-lj3qr
    @ch-lj3qr 2 года назад +14

    めちゃくちゃ面白かったです
    なんというか、、
    子供の頃みてたカッコいい洋画!って感じを
    思い出しました
    とにかく面白くて面白くて
    ホントに劇場で見れてよかったです

  • @kazu9810
    @kazu9810 2 года назад +1

    ある意味、ミッションインポッシブルでしたね。

  • @レイギエエナ
    @レイギエエナ 2 года назад +4

    ハングマンめっちゃ好き

  • @96Miyabi48
    @96Miyabi48 2 года назад +6

    今週中にATMOSで再見予定なので裏ネタ参考になります😀
    最高でした。初見最初から涙が止まらずワクドキが最後まで続きました。
    最高すぎでした🎊🎉私も超好きな映画💓

  • @めーぷる-n8x
    @めーぷる-n8x 2 года назад

    遅くなってしまったけれど、観てきました!グレン・パウエルの歯!どんなに白いかもう一度観て来ます🤣ありがとう❣️

  • @Jinkcshorenkai
    @Jinkcshorenkai 2 года назад

    私も、ルースターの腰クネってあのシーン、大大大好き💕
    絶対DVD買ってリピしたいです
    あの胸筋がプルって揺れてイェーイって感じ、ホント好き❣️共感します〜🎉🎉🎉

  • @ytaizou3
    @ytaizou3 2 года назад +1

    ルースター! 同志。

  • @幻想郷在住村人Y
    @幻想郷在住村人Y 2 года назад +1

    ビーチのシーンも良かったけど、言ったら邪道なのかなあと思ってたからホッとしましたw
    トムのこだわりはすごいですがよく考えれば若い軍人なのにお腹垂れてたらおかしいですもんね。

  • @令和太郎-s4h
    @令和太郎-s4h 2 года назад +27

    トムは、迫力ある映画館の大きなスクリーンと音響で観て欲しかったんだね。

  • @yukichi3087
    @yukichi3087 2 года назад +4

    劇場で鑑賞中、敵国の戦闘機の翼に描かれている赤いロゴがどうしても日の丸に見えちゃって、「え、敵国日本かい」って有り得なそうな設定に勝手にドキドキしてました(笑)
    後でRUclipsrの紹介で静止画で出たときに、星形だったのが分かりましたが。動体視力終わってる(笑)

  • @hafuuun7257
    @hafuuun7257 2 года назад +21

    まず現役のトムクルーズがすごい

  • @むぎみそ-s3l
    @むぎみそ-s3l 2 года назад +1

    2D IMAX2D 4DXと4回見に行けました
    まだ行きたい!
    私もルースターのクネっ!好きです

  • @とむけん-j3p
    @とむけん-j3p 2 года назад +14

    トップガン~トップガンマーヴェリック
    の間に製作されてきたM:I シリーズを
    音速で超えてしまった!
    た、まぁ、超えると言う表現は
    適切では有りませんが、
    "トム・クルーズ"を超えるのは
    "トム・クルーズ"しかいない!と
    言いたかったです👍
    そしてまた、
    M:I新作で、新たに
    度肝抜かれるんだろうなぁ🤭

    • @koji8064
      @koji8064 2 года назад

      デッドレコニングでM:Iシリーズの集大成を楽しみましょう!

    • @とむけん-j3p
      @とむけん-j3p 2 года назад

      @@koji8064 さん、有難うございます!2部構成になるみたいですね✨とっても楽しみにしております!

  • @ぜにガメ
    @ぜにガメ 2 года назад

    映画見た後にこの動画みてもう1回見に行った笑

  • @水ブラックナイツ
    @水ブラックナイツ 2 года назад +3

    ミラマーは海兵隊の航空基地になってます。今回の映画で設定上の舞台になってるのはノースアイランド海軍航空基地です。

  • @preciousuknow0206
    @preciousuknow0206 2 года назад +2

    わかる‼️わかリすぎる‼️

  • @mariikeda9436
    @mariikeda9436 2 года назад

    前作も見ましたが、それを超えていましたね✈️音速で。
    アイスマンとの熱い友情😭
    もうほとんど全編に渡って涙無くしては見れなかったです❗

  • @カピターノ-c3t
    @カピターノ-c3t 2 года назад

    そんなに映画見に行かないのですが、それでも今まで何回か「この映画(映画館で)もう一度見たい!」って思うことがあったのですが、、なんだかんだで一度も二度見たことはないです。
    でも、この映画は二度目見る可能性が99%くらいあります!笑
    多分マジでもう一回行くつもりです!(特典が変わった頃に

  • @tuxedo0730
    @tuxedo0730 2 года назад +9

    本日二度目行ってきました。
    なんで?なんで?こんなに泣くんだ自分??と思いながら泣きながら観てましたねー二度目も。。
    一作目もちろん知らない!トム・クルーズって誰だっけ??
    くらいのレベルの我が娘でさえ、
    めっちゃ感動して泣きながら観てました。
    娘はねー、ボブがいいって(笑)
    まあ、何度も観たいですけど!
    イントロ、、オープニングから
    スイッチ入っちゃってブワッてくる
    こんな映画も無かったね、、ほんと??

  • @no-yh8sk
    @no-yh8sk 2 года назад

    ツボが同じです〜❤️
    海辺のクネクネ(笑)印象的🎵
    戦闘訓練開始場面で戦闘機のトムが頭の上に来るところキャ~です❤️背面飛び?見つめ合いたい😂ファンじゃないんだけど(笑)
    4回みて、またウズウズしてきました😆

  • @ricahime8425
    @ricahime8425 2 года назад +1

    IMAXで観てすごかったです♪2500円払う価値はありました!てか、そんなにーって本当に皆飛んでたのかーって思うとすごい。
    セスナからスカイダイビングしたことあるけど、それ以上に大変だったんだろうなー。役者って命がけじゃんか!

  • @くにもり
    @くにもり 2 года назад

    初めまして。複数回見た者です。
    トムがCGを断固拒否したのは
    実際に映画を見て
    わかるなぁ、と思いました。
    あの体験は絶対にCGでは
    できないと思った。
    私はへストン主演のベン・ハーが
    好きなのですが
    戦車戦やガレー船のシーンとか
    やはり実写故にだと思います。
    CGは綺麗ですけど
    何というか、リアルさに
    どうしても欠ける気がします。
    ビーチのシーン、再撮影だった
    のですね。出演者の
    凄い筋肉も納得です。
    (特にグレン・パウエル)
    あと、今作で敵のパイロットの顔が
    見えないのは、第5世代戦闘機の
    パイロットがHMD
    (ヘッドマウントディスプレイ、
    メット内のバイザーに
    直接情報が映るシステム)だから
    かな、と勝手に思ってました。

  • @kogpt-dash
    @kogpt-dash 2 года назад +11

    多くの人は「今の時代にCGを使わずに〜」という語り口で捉えるでしょうが
    「SNS時代だからこそ、撮影秘話も拡散されるだろう」と確信してCGナシの撮影をしているなら
    すごく現代的なマーケティングだと感じました(確証はないですが・・笑)

  • @barbara6641
    @barbara6641 2 года назад

    今夜15回目鑑賞予定です♪
    グレンパウエルさん格好いい、ハングマン役がものになっていて素敵💕歯が白いに(笑)

  • @tuxedo0730
    @tuxedo0730 2 года назад

    /9配信になった。観てますが
    ほんと、カッコいい映画っすよね?
    w
    オープニングからね。
    つくづくね。

  • @星美幸-m5w
    @星美幸-m5w 2 года назад

    次はIMAXで観ようっっ🤩🤩

  • @user-st1cd9kh8s
    @user-st1cd9kh8s 2 года назад +8

    俺ももう一回見るw

  • @pepsicard7158
    @pepsicard7158 2 года назад +34

    本作の凄い所は、追加料金が必要なIMAX GT、IMAXレーザー、Screen Xの方が入場者が多い点。
    トニー監督の悲報で続編が頓挫しレガシー作品になるかと思われていたけど、ジョセフ監督の行動によって極上のヘリテージ作品になっていて満足。次はBlu-rayだ。
    ちなみにトムが本国のバラエティ企画で、笑顔でスカイダイビング、笑顔でレシプロ&ジェットフライト、笑顔でカーレースしている内容をRUclipsでみることができます。
    あと劇中でマーベリックがGPZの代わりに乗っていたバイクはカワサキH2。スーパーチャージャー搭載車で川崎重工のプライドを冠するエンブレムが付いているフラッグシップモデルです。
    ちなみヘリテージとは近年のバイク業界で使われるワードで、引き継がれる、継承、の意味があります✌️。

    • @yukichi3087
      @yukichi3087 2 года назад

      >IMAXGT、IMAXレーザー、ScreenXの方が入場者が多い
      それどこ情報ですか?劇場数の差からいってあまりに無理がありそうなんですが。

  • @こばやし-m6z
    @こばやし-m6z 2 года назад +3

    日本のジャンプにもある友情、努力、勝利!の展開とアメリカのヒーロー映画らしい最後は拍手喝采で見終わってとてもスッキリした映画でした!前作のトップガンを知らなくてもここまで楽しめる続編映画はないと思います