FFXIV黄金のレガシーのバトルが面白いのはアイツが消えたからです

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 家無しララチャンネルはFF14のすべてを取り扱っています。
    チャンネル登録よろしくお願いいたします。 / @nhlala
    なーんて抜かしてアルカディア零式で出まくったらくさ
    ■Twitter
    / nohouselalaff14
    ■関連動画
    FF14最強サウンドエフェクトベスト10 ~BGMばっか聴いてんじゃないよ~
    • FF14最強サウンドエフェクトベスト10 ~...
    ■供養
    黒魔導士のダブルトランス回しとは何か? どうやるのか? 何故美しいのか?【パッチ6.28対応】
    • 黒魔導士のダブルトランス回しとは何か? どう...
    #ff14
  • ИгрыИгры

Комментарии • 123

  • @うぺぺ-r2v
    @うぺぺ-r2v 6 месяцев назад +41

    マンダのやつは「背後に隠れる」っていう行動が整合性とれてて、
    それでいてゲームのギミックとしても成立してるから心地いいんじゃないですかね

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      確かに。コメントありがとうございます。

  • @ARESU-g3v
    @ARESU-g3v 6 месяцев назад +12

    ゾディアークのステージそのものを動かしてギミックも移動させるってやつは新鮮で面白かったな

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      あれもゾディアークらしい良いギミックでしたよね

  • @aaabaaaaaaaa
    @aaabaaaaaaaa 3 месяца назад

    1回目マウンテンファイアはちょうどbgmが盛り上がるのも相まってテンションあがりますよね

  • @yuri6951
    @yuri6951 6 месяцев назад +13

    ホァーンホァーンホァーンが爆音かつうますぎてビビり散らかした😂

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      うまいから免責

  • @sphereobserver1224
    @sphereobserver1224 6 месяцев назад +10

    赤をメインで使ってるものですが、PTメンバーを連続で蘇生していく瞬間が1番気持ちいいです

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      ヴァルレイズ4回使うと寿命1年延びる

  • @WinterRain135
    @WinterRain135 5 месяцев назад

    マウンテンファイアはタンクとしても味方の盾をしてる感が凄くあって面白い。
    今まで盾役というよりも囮役って感じだったからこれぞタンク!みたいな動き出来て素晴らしい

  • @djMETTIN
    @djMETTIN 6 месяцев назад +9

    当方タンクですがマウンテンファイアの入れ替わり立ち代わりに塔に入る
    スピーディーさ、MTSTが協力してPTを守る行為にすっかり中毒になってしまいました
    マクロも今回はコンパクトだし、控えめに言って極ヴァル最高!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      ザイゴー!

  • @おさかな-m3s
    @おさかな-m3s 6 месяцев назад +7

    マウンテンファイア大好きな人多くてうれしい。うまく言語化できないけど、やってることに対して起きる結果が派手で、すごいことしてる感が良いのかなぁと。初見時攻撃演出にめちゃビビッて「これ回避できる俺らすげー!」ってなったので

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      ドォーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!という視覚的なエフェクトとサウンドエフェクトすばらしい

  • @chemicalpearl4091
    @chemicalpearl4091 6 месяцев назад

    マウンテンファイアは、タンクみんなが羨むパッセをちゃんとできる上に背中からヒラちゃんの軽減が飛んでくる支え合いの構図がかっこいい
    タンク同士で短バフの読み合いとバフの配分かんがえるのが楽しい

  • @wosushichang
    @wosushichang 6 месяцев назад +12

    マウンテンファイアはやってるタンクも仕事してる感あって楽しいです🥰
    動画概ね同意なんですけど、近接泣かせがちょっと多いかな~って気はしましたね…
    でもほんとフィジカル系最高ー!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      近接目線マジでないのでそのコメント助かります 色々できるようにならんとな

  • @sio3140
    @sio3140 6 месяцев назад +4

    黄金のバトルコンテンツは被弾しても納得というか、「なんでこうなるの?」といった理不尽感があまりないのが良さを感じる理由かも
    あと、フェイスで全滅してもすぐボス戦やり直せるようになったのもストレスなくて嬉しい

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      フェイスの全滅の奴めっちゃわかる

  • @Finegan0515
    @Finegan0515 6 месяцев назад +4

    オフォカリー!のポーズを見る度に黄金で旅立ってしまった激成魔くんを想わずにはいられません🥺

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      お前も一発アレ(ヴァルレイズ)いっとくか?

  • @nd-er2ry
    @nd-er2ry 6 месяцев назад +25

    黄金のIDは個人的にリズムやSEといった視覚情報以外でもギミックが解けるようなものが増えたような気がします。
    自分は軽度の視覚障害があって、暁月や漆黒のコンテンツは見づらいものがありましたが、今回は、SEや音楽のタイミングや、間合いを使えば大分解けやすくなったと思います。
    極ヴァリガルマンダもMTしてますが、SEやリズムがとても気持ちです。

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      なるほど、貴重なコメントありがとうございます。

  • @馬井和歩
    @馬井和歩 6 месяцев назад +4

    「上手い人がキャリー出来る」辺りからの 家無しさんの 動画チョイスが秀逸で好き!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      ありがとうございます

  • @たなひろ-35p
    @たなひろ-35p 6 месяцев назад +3

    ランダム性が上がるのは惰性でできなくなるので面白くていい!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      良いバランスですよね

  • @kagemichi3197
    @kagemichi3197 6 месяцев назад +21

    マウンテンファイア好きな同志いて安心w俺だけじゃなかったんや😂

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      Xでちょいちょい見受けたので、きっと同意してくれるはずやと思って動画作ってました

  • @argento8630
    @argento8630 6 месяцев назад

    エターナルクイーンの壁が迫ってくるアレで一度壊滅したのがいい思い出です
    あと今回は攻略初期だとIDですら全体攻撃バチクソに痛かったような……

  • @Ryuki_76
    @Ryuki_76 6 месяцев назад

    それとしてエターナルクイーンの壁が迫ってくるアレがモジモジくん感があった気がするのは気のせいでしょうか?

  • @直剣の柄
    @直剣の柄 6 месяцев назад +2

    マウンテンファイアはたまに右端、左端を繰り返すいやらしい個体おるけどそれがまた楽しいかも

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      たまに性格悪いトラルヴィドラールいますよね

  • @mililittle
    @mililittle 6 месяцев назад

    ナイト以外のタンクにもパッセの楽しさを教えてくれるマウンテンファイア大好き
    極の難易度も、ゾラージャだと戦士がいるとギミックがひとつ減るっていうのがちょうど良かった

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      や戦1

  • @kiukiu1919
    @kiukiu1919 Месяц назад

    ほんと戦闘はおもろいよな

  • @sukesiro4781
    @sukesiro4781 6 месяцев назад

    共鳴零式1層のサンダーストームみたいな見てから、かつ、最小限の動きで避けつつ攻撃するギミックが好き。今回の黄金わりとその系統のギミック多くて楽しかった!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      最小限で乗り切る面白さみたいなのもあるんですね。確かにXでよく見るな

  • @ノコメ-z7t
    @ノコメ-z7t 6 месяцев назад +1

    家無しさんの動画のおかげで黒で高難度コンテンツに手を出し始めました(例のチョケ動画です)。同じく7.0以降は黒が楽しめなくなり使ってません。ヴァイパー擦りながらいつかあの楽しさが帰ってくるのを期待してます

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      そうですね、私も金輪際の別れのつもりはないので黒も黄金郷が戻ってくると期待しましょう

  • @chanxox
    @chanxox 6 месяцев назад +2

    みんな被弾しまくって死にまくるからヒーラー楽しすぎて脳汁出た

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      実装直後のヒーラーおもしろそー

  • @s009kawa
    @s009kawa 6 месяцев назад

    新規さんがどこまでついてこれるのか不安だけれど
    フィジカル系は避けに徹すれば死亡率は下がるからこれはこれでアリなのかもしれない?

  • @arch14_games
    @arch14_games 6 месяцев назад +2

    前パッチ(暁月)から始めたので基本的に攻略や動画見ていましたが、今回一切見ないクリアまで進めていました
    ギミックが比較的凝っててタンクでも作業感が少なく、どう攻略するのか考えながらプレイできたので楽しかったですね

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +2

      攻略動画出しといてアレなんですが、FF14はブラインドで攻略した方が絶対おもしろいですよね

  • @LeCiel1019
    @LeCiel1019 6 месяцев назад

    全員初見で楽しむサボテンダー1ボスは楽しかった!
    パワー!😊

  • @wizmove
    @wizmove 5 месяцев назад

    プレステがないだけでストレスフリー!あと初めて赤使って赤魔ファンになりました。

  • @なつみかん-h4n
    @なつみかん-h4n 6 месяцев назад +5

    エターナルクイーンの壁穴抜けは、NGSのダークファルス・ソウラスの壁穴抜けギミックのオマージュなのかなと思ったりする

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      おお、こいつ知りませんでした

  • @lr559
    @lr559 6 месяцев назад +5

    遊園地の3ボスは面白かった
    毎日はやりたくない

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      回ってる内にナイスヘッドされなくなるのかな~

  • @user-sx4hn2ve3g
    @user-sx4hn2ve3g 6 месяцев назад +4

    ボケカスナイスヘッド(怒)以外は概ね楽しいし新鮮だし楽しいなぁって感じました
    ナイスヘッド(爆)以外は
    あいつだけは絶対に許さん
    難しいとかじゃないただただ不快

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      ナイスヘッド、せめてアルカディア2層のハートみたいにどこに接触すればNGなのか明示してればなぁ

  • @kawarukawaru6291
    @kawarukawaru6291 6 месяцев назад

    たしかに今回ちょいムズ要素あって楽しいね。初見混じりだとヒーラーはスリルあって楽しい

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      あくまでちょいムズなのが素晴らしいですよね

  • @user-we4du5jl9m
    @user-we4du5jl9m 5 месяцев назад +1

    めちゃくちゃ死にまくってて笑ってしまう

  • @nishin-o9e
    @nishin-o9e 6 месяцев назад +2

    当方はメインがヒーラーですが、脳トレみたいな謎解きゲーよりフィジカル寄りな方がやってて楽しいので新しいIDや討滅戦が出るたびにワクワクして楽しかったです。
    漆黒、暁月の段階で多少の難化傾向はあったので、今回ちょっと大きく踏み出した感はありますが全然常識の範囲かなと思います。
    ネガティブな意見は目に付きやすいだけで、全体の意見の割合と必ずしもイコールではないので、そこはしっかりデータを取っている運営の判断でいいかなと。

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      難化の具合もちょうどいいですよね。私も良い塩梅せめたなと思います。

  • @code-Veronica
    @code-Veronica 6 месяцев назад +1

    今回フレンド達と『毎回見た事の有るギミックを見た事の無い出し方をして来るの本当に凄いよなぁ』って話してましたw
    ヴァイパー楽しいッスよー!
    (*σ>∀

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      分かる 見せ方がうまいですよね

  • @fall_leaf_8247
    @fall_leaf_8247 6 месяцев назад

    今回フィジカルすぎてレンジだとすごいやりやすい印象がある マウンテンファイアはめっちゃ楽しい、でもなぜかは確かにわからない…

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      近接は大変そうですよね~

  • @atomosinwe7641
    @atomosinwe7641 6 месяцев назад

    ロボージャ兄さん討滅戦であった、横のエリアからアミダなりで安置探すのが楽しかったですー!
    97IDのアレは魔紋とAOEのギリギリを判断してスライド撃ちしたりするのも楽しかった……!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      確かに97は黒だと面白そう

  • @veite
    @veite 6 месяцев назад

    まうんてんほんときもちいいですよねぇ~!タンクだったらもっと楽しいんだろうか・・・!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      あそこタンクおもしろそうですよね

  • @タカハシ-x9o
    @タカハシ-x9o 6 месяцев назад

    マンダの奴は皆で協力して避けてる!って感じなんじゃないかな?

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      確かに

  • @metalchocobo777
    @metalchocobo777 6 месяцев назад

    家なしさん、顎のラインしゅってしてイケメンになりましたね

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      元々格好いいのに磨きかかっちゃいましたよね

  • @jun-e5w
    @jun-e5w 6 месяцев назад

    避けたはずの範囲攻撃による離れた場所での意味不明なダメージが減った気がする

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      なるほど

  • @kk-cz8mc
    @kk-cz8mc 6 месяцев назад

    浮気は許さん……と思ったけどヴァルレイズばら撒きで絶頂するのはほんとに分かる

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      浮気相手の相性が良すぎた 親権は諦めます

  • @白桃-x7n
    @白桃-x7n 6 месяцев назад

    攻略に時間がかかるのとか、コンテンツ時間が長いものとフィジカルギミックって相性悪いだろうから、零式と絶ではがっつり脳トレさせられそう。

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      少なくとも零式は結構フィジカル寄りでしたね。絶はどうなることやら

    • @白桃-x7n
      @白桃-x7n 6 месяцев назад

      @@NHLala フィジカルでした、、、
      これが黄金の方向性なんでしょうか。まあ文句言ってもつまらないですよね。
      竜メインなので、イルーシブと飛びつきで脳汁出せるようにセルフ調教してきます。

  • @rain33950
    @rain33950 6 месяцев назад +1

    7.0のバトル楽しい、最高!
    暁月の頃に吉Pが「最近のギミックは眠くなってくる」みたいなこと言ってましたけど、そりゃ7.0の難化したギミックをチェックしてたら、暁月までのは眠くなってもきますよね。

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      確かに。試遊とオープンってどれぐらいタイムラグあるんだろう

  • @ンゴダンゴ
    @ンゴダンゴ 6 месяцев назад

    今回のフィジカルギミックが面白かったのはわかりみ太郎でした!今後忘れかけた頃にボコボコ喰らって床舐めるんやろなぁ(白目)

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      それな

  • @hakutori5655
    @hakutori5655 6 месяцев назад +1

    サイコロが無いのは良かったと思います!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      零式でバカスカでたらご容赦ください

  • @ririri-ri
    @ririri-ri 6 месяцев назад +1

    ヴァルレイズの喜びを知ってしまったか

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      ヴァルレイズ気持ちよすぎだろ・・・・・・

  • @psycho.yamada
    @psycho.yamada 6 месяцев назад +1

    Wトランスなくなってギミック処理とか動きにくくてしかたないんだがララアニキ。

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      おう、お前もこっちこいや

  • @びすけ-b6w
    @びすけ-b6w 6 месяцев назад +1

    サイコロ大好きだけどな

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      まぁなんやかんや言って零式めっちゃ出そうだけど

  • @鳥栖-g6r
    @鳥栖-g6r 6 месяцев назад +1

    フィジカル系ギミックもっともっともっと増えて欲しい!上手い人がキャリーできる環境が欲しい!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      イキれる ⇄ 色んなコンテンツできる win-win

  • @ks-jt9kz
    @ks-jt9kz 6 месяцев назад +5

    急に大きい声出さないで!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      すいません

  • @marlun_m
    @marlun_m 6 месяцев назад

    エキルレIDの初見殺しギミックとか楽しいわ(日々周回することは置いといて)
    ただし、ラスボスのギミック詰め合わせだけは許さん(それ以外は好き)

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      まぁまぁスフェーンに免じて

  • @yus300oh
    @yus300oh 6 месяцев назад +1

    (暁月の)黒すきだったらピクトもすきになりそう

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      そうなんですよ、ピめっちゃおもしろうだとは思ってるんですよ

  • @城マル
    @城マル 6 месяцев назад

    ムズすぎたらフェイスで行こうねと思う

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      それもそう

  • @零-g1x
    @零-g1x 6 месяцев назад

    アブソリュートオーソリティはヒラだけは生かしてLB貸してやるからノーマルだからって作業ゲーせずに死にゲー耐えてみろ感が感じられてとてもよかったです(3敗)
    極もペア割がかなり少なくなってていいですね、零式のテイストが楽しみ。ヒラ二人が焼けたときの他DPSの視線ギミックが避けられない黒魔道士でした。

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      アブソリュートオソリティはヒラの負担が低い(フレアも加速度も免除)なので、
      立て直ししやすい。つまりドラマを生みやすい。つまり神ギミック。

  • @山田花子-v7j
    @山田花子-v7j 6 месяцев назад

    奴が消えたかどうかを判断するのは時期尚早。零式をやるまで判断しかねます

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      いやーまさかのサイコロ登場せず。私もびっくりでした

  • @かすてらNo.1
    @かすてらNo.1 6 месяцев назад

    サイコロは零式で出るんじゃないかなw

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      それは正直そう

  • @Relic-d3j
    @Relic-d3j 6 месяцев назад +1

    だがナイスヘッド路線は許せん

  • @youn_ahead
    @youn_ahead 6 месяцев назад

    赤はいいゾ〜( ^ω^)

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      今あびてますわ

  • @よしおブッチャー
    @よしおブッチャー 6 месяцев назад

    オフォカリィィィィィィィ!!!!!!

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      オフォカリ(小声)

  • @ポテトサラダ-z4x
    @ポテトサラダ-z4x 6 месяцев назад

    マウンテンファイヤーで死ぬ人が多いので面倒…

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      結構しぬんだ

  • @Mishizaemon
    @Mishizaemon 6 месяцев назад

    声いつも変わった…?大丈夫かな…

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      よくお気付きで。コロナ明け一発目の収録でした。
      お気遣いありがとうございます。もう大丈夫です。

  • @田中太郎-q5v4z
    @田中太郎-q5v4z 6 месяцев назад

    オフォカリ

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад +1

      オ フ ォ カ リ

  • @sorapon29
    @sorapon29 6 месяцев назад

    半年ほど前に始めた者としては難易度は下がった印象です。
    FF14の戦闘、特にギミックまわりは面白くもないし嫌い、つまらん、めんどくさいだけ。訳わからんし覚える気にもなれない、吉田なんとかしろって感じでしたが・・・
    黄金編のは面白く感じます。リズム感というかテンポが心地よく、攻略してる感があります。
    既存のシステムの縛りがある中で、よく実現したなと感心しました。戦闘に関してFF16のチームが担当しているからって話は聞いたことあります(真偽は不明)

    • @NHLala
      @NHLala  6 месяцев назад

      脳トレで楽しむか、テンポ感で楽しむか、一方が続き過ぎると飽きがくる話なのかなと思いました。
      いずれにせよそのマンネリ感をきちんと捉えて、既存の縛りの中でしっかり実装してくるのさすがですよね。