激恐だった監督が指導方針大転換で強豪チームに成長!110人が通う大人気の滋賀・多賀少年野球クラブ、モットーは「楽しむからいいプレーが出る!」【かんさい情報ネットten.特集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 май 2023
  • WBC優勝で野球観戦は盛り上がりを見せる一方、競技人口は減少傾向が続き、課題となっている”野球”。そんな中、滋賀県多賀町には、神奈川や岐阜など他府県からも「野球を多賀でしたい」と入部希望者が殺到する少年野球クラブがあります。人気と強さの秘密は、かつては怒ってばかりの厳しいコーチングをしていた監督の方針大転換!全国優勝するほどにチームを成長させた監督がたどり着いた「楽しく選手を伸ばす」指導方法とは?
    (かんさい情報ネットten. 2023年5月4日放送)
    ■密着第二弾はこちら
    滋賀県不動の強豪 多賀少年野球クラブが全国大会へ!監督と子どもたちがたどり着いた“本当に楽しい野球”とは
    • 滋賀県不動の強豪 多賀少年野球クラブが全国大...
    ■密着第三弾はこちら
    “激恐”指導から方向転換!指導歴35年のベテランが葛藤と苦戦の日々…「楽しく強い」野球を追い求める、不器用すぎる監督と子どもたちの1年に密着
    • “激恐”指導から方向転換!指導歴35年のベテ...
    #読売テレビ #ten #少年野球 #多賀少年野球クラブ #世界一楽しく世界一強く #辻正人監督 #野球 #WBC #滋賀県多賀町 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten
    ▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
    / @ytv_news
    ▼読売テレビ報道局のSNS
    TikTok  / ytvnews
    Twitter  / news_ytv
    ▼読売テレビニュース
    www.ytv.co.jp/press/
    ▼情報ライブ ミヤネ屋
    www.ytv.co.jp/miyaneya/
    ▼かんさい情報ネットten.
    Facebook  / ytvten
    Instagram  / ytv.ten
    Twitter  / ytvnewsten
    webサイト www.ytv.co.jp/ten/
    ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
    www.ytv.co.jp/toukou_box/

Комментарии • 493

  • @user-unk0now
    @user-unk0now Год назад +147

    人間って意外とプライドが有り
    他者からの意見を受け入れる事が難しいケースあるけど、この指導者の方は受け入れ、実施したことが素晴らしい

  • @tonton55522
    @tonton55522 Год назад +136

    少年野球って大人の押し付けが多いからこうやって自主的にやりたいと思える野球は素晴らしいね

  • @user-og9uq2jq7x
    @user-og9uq2jq7x Год назад +1098

    間違いに気付けて変われて成功できる人はホントに凄いと思う

  • @user-wi3xu3kf1e
    @user-wi3xu3kf1e Год назад +676

    マジで少年野球は厳しくするよりも野球をとにかく知ること楽しむこと好きになることが1番大切だと思うわ

    • @hageandaska270
      @hageandaska270 Год назад +48

      大学まで野球やってて思ったけど、間違いないね。
      本音は各年代で楽しくプレーして欲しいけど、それは難しいだろうから少なくとも少年野球ぐらいは心の底から楽しんで欲しい。それがスポーツの真髄だし。
      厳しい指導で野球を嫌いになって欲しくない。

    • @user-wi3xu3kf1e
      @user-wi3xu3kf1e Год назад +15

      @@hageandaska270 中学、高校、大学、そしてプロとか上がっていくにつれて野球をやる上での喜びは変わってくるし、自分が上手くなったり、勝ったりすることで喜びを得るという面ではたしかに厳しくやるのも全く間違いじゃないけど、少なくとも自分にそういうのは向いてなかったし、メンタルの弱い小学生には尚更楽しむ野球をしてほしいなぁと思う。

    • @is-rf6xb
      @is-rf6xb Год назад +2

      @@hageandaska270
      どちらかとゆうと
      プロみたいなガチガチなのは
      否定寄りな感じですか?

    • @hageandaska270
      @hageandaska270 Год назад +12

      @@is-rf6xb その世界を経験した訳では無いので分かりかねますが、プロの指導が厳しいのは仕方ないかなと思います。天才が人の何倍も努力して入れる世界なので。
      しかし、環境や状況にもよりますが学生アマチュアの時点であれば理不尽な指導や恐怖政治のような指導は要らないと思います。
      よく、試合中の逆境を跳ね返すメンタルを鍛える為に厳しい指導をするという意見がありますが、あれには完全に反対です。実際、アメリカに野球留学をしに行った友人も、練習中にコーチからはよく「楽しめ!」や「楽しんでるか?」と声をかけられたと言っていました。楽しければモチベーションもあがり、選手達は自主的に練習をするでしょう。叱るより褒める事を意識すれば、ピグマリオン効果も働いてパフォーマンスも良くなると私は思っています。

    • @is-rf6xb
      @is-rf6xb Год назад +3

      @@hageandaska270 ご意見ありがとうございます
      僕の勝手なイメージですが
      アメリカは自由な部分が多い分かなりの自主性が求められるイメージです
      日本だと野球問わず採って育てるのが一般的ですが
      アメリカだと育ちきってる、すなわち即戦力を求めると聞いたことがあるので

  • @HamanoGod0017
    @HamanoGod0017 Год назад +186

    選手と同時に指導者も勉強する時代なんですね

  • @learn3282
    @learn3282 Год назад +218

    監督が凄すぎる簡単にいうけどほんとに難しいことしてると思う

  • @mamai1491
    @mamai1491 Год назад +385

    ただ楽しくやるなら比較的簡単なんだけど、優勝する実力があるのが凄い。

    • @sw-jv3yu
      @sw-jv3yu Год назад +16

      これ。
      「楽しいけど弱い」
      「軍隊みたいに厳しく強い」
      は簡単。
      楽しくて強いを実現してるのが本当に凄い。

  • @nogashun1525
    @nogashun1525 Год назад +150

    自分が育てられてた方法を捨てるのは簡単に出来ることじゃないしとても監督さんを尊敬します

  • @user-zu8fk8ss8c
    @user-zu8fk8ss8c Год назад +138

    則本(東北楽天)の出身チームですね
    全員がずっと野球を続けられる訳ではないから、指導者のおかげで1人でも多くの子供が野球を好きになってくれるって素晴らしいことだなって思う
    自分は楽しく野球を教えてくれる指導者に出会えて、本当に野球が楽しくなったから

  • @wazawazagokurousan8181
    @wazawazagokurousan8181 Год назад +61

    俺も滋賀県の少年野球チームに居たけど、その頃から多賀は強かった。バチボコに負かされた……試合に負けたけど、小学生ながら何故か悔しいより多賀のチームの雰囲気が羨ましく思った。大人になった未だに印象的なチームだな。

  • @user_taka0926
    @user_taka0926 Год назад +54

    バイエルン・ミュンヘンの下部組織のコーチが、一番大事なのは子供たちがフットボールを嫌いにならずに好きなまま上のカテゴリに上げることだと言っていた。
    自分は中学のサッカー部の指導が嫌いで高校では続けなかった。この子供たちはこれから中学高校に行っても続けてもらいたいな。

  • @addictionyahooauction5015
    @addictionyahooauction5015 Год назад +35

    私も2005〜2006年頃に滋賀で少年野球をやってました。
    多賀少年野球クラブは当時も強豪で、特徴的なのが声を出さないところ。シーンとした中で彼らは試合をやってました。
    そして辻さんは相手側から見てても正直怖かったです。
    練習も合同でやったことがありましたが、もちろん掛け声なくシーンとしてました笑
    そして練習中のバットは木製だったのも記憶に残ってます。
    当時多賀のエースピッチャーに歯が立たず、彼らの静かな野球は集中力を保つもの、自分達と違うやり方をしていると思っていました。
    数年前から全国争いをしていて、あの怖い辻監督とは思えず、声も掛け合っていて様変わり。
    何があったんだろう?と思いながら滋賀代表の多賀チームを応援してました。
    取材班の皆さんありがとうございます。
    私は高校野球が楽しくなくて辞めてしまいましたが、これからも楽しんで野球をやって欲しいですね。

  • @user-we2pq4ws1y
    @user-we2pq4ws1y Год назад +28

    まず己を変える事から初められる事を人として社会人として尊敬します

  • @user-uf3nb2kf8g
    @user-uf3nb2kf8g Год назад +28

    漠然とした思いだけど、
    やっぱり現代人は「本当に大切な事」を忘れてる人が多い気がする。
    子供の内にではなく、
    大人の人こそ「何かを楽しむ」必要があるんじゃないかな。
    いいプレーが出るから楽しいんじゃない。→楽しむからいいプレーが出る。
    心が強く折れる経験をしてから約10年。
    シンプルだけどすごく心に刺さる言葉です。

  • @brosrykt5427
    @brosrykt5427 Год назад +70

    厳しくしないと上手くならないとかなんとか皆言うけど楽しいと思えれば自分から成長しようとするし壁にぶち当たった時になんとか乗り越えようとして精神的に成長するんだよな。
    厳しい部活してた人は分かると思うけどどんなに好きなスポーツでも重い雰囲気でやってると練習行きたくなくなるし練習内容もやっつけになる。
    だからこういう楽しい指導を小学生でやるのは大事よなぁ

  • @user-is4nd2xw2b
    @user-is4nd2xw2b Год назад +26

    どんな指導だろうと結果が出てるんだから、この人の指導者としてのレベルがめちゃくちゃ高いんだと思う。

  • @yasutakam-934
    @yasutakam-934 Год назад +185

    俺いつか、この人に会いに言って楽しくする野球を勉強したい。
    こういうクラブでプレー出来た子は野球や人生に辛い時期が来ても帰れる場所があるから幸せだと思う。

  • @kazu4688
    @kazu4688 Год назад +102

    どのスポーツも育成年代の指導者で一番大事なのは次のカテゴリーでもそのスポーツを続けようと子供達が思えるようにしてあげることだと思う。近くにある少年野球チームで全国大会いったある年代、中学で一人も野球続けなかった

  • @ot6157
    @ot6157 Год назад +18

    ここまで自分を変えた監督に拍手ー。一番すごいと思うわ

  • @tatsuful
    @tatsuful Год назад +74

    厳しくから楽しくするって性格も180度変える必要もあるから相当大変だったと思うな
    ホントに尊敬する

  • @longstay6845
    @longstay6845 Год назад +45

    厳しくした時代のOBも慕ってる感じだし元々の人間性が素晴らしいんだと思う。

  • @MIX157638
    @MIX157638 Год назад +82

    なんだかんだ個人の意見は色々あると思いますが全国制覇を達成しているっていう結果が出ているのが何よりの証明のような気がします
    野球は楽しい→楽しいから色々吸収しようとする→吸収するために考える→吸収したものが試合で発揮できて勝てる→野球は楽しい 
    最高のサイクルのように思えました

  • @lovepositivity1528
    @lovepositivity1528 Год назад +124

    この監督は自分のプライドとエゴを捨てた上で子供目線から見れる監督だよね。このような監督は子供達の将来を変えられる監督。素晴らしいと思います。
    A good coach can change the game. A great coach can change the life.
    ってまさにこの事なのですね。

  • @user-zl8vn7os7d
    @user-zl8vn7os7d Год назад +86

    日本の野球が次の時代に行こうとしてる。戦時中の軍隊的な教えを払拭して、選手が伸び伸びとプレーできる時代がもうそこまで来てる。甲子園で髪の毛フサフサな球児が見れる未来。

    • @user-cz5hb3iy2h
      @user-cz5hb3iy2h Год назад +1

      今井は流石に見苦しいけどなw

    • @NBST0713
      @NBST0713 10 месяцев назад

      甲子園より前のコメントね
      そんなチームが全国優勝したよね

  • @user-tc3iw1xt4m
    @user-tc3iw1xt4m Год назад +70

    うちの監督座学でパワプロ使ってたけどあれめちゃくちゃ良いと思う

  • @user-ed7zw2et3y
    @user-ed7zw2et3y Год назад +24

    厳しい練習で勝つための指導を第一にすると、失敗を叱責することにつながる。特に小学生は楽しむ事が前提だと思い私もコーチしてきましたが、監督含め首脳陣は考えが違い、意見も聞いてもらえず結果チームを去る事になりました。
    聞く耳を持つ監督さん、本当に尊敬します。聞く姿勢がないチームが多いので、このチームに人が集まるのは必然なんでしょうね。
    厳しいチームが全てダメだとは思いませんが、前提は野球を楽しみ好きになる事。WBCで日本最高の野球選手達がそれを証明してくれたので、野球界も変わる時だと思います。

  • @innocentboy2872
    @innocentboy2872 Год назад +54

    小中のうちは、子供達がとにかく野球を嫌いにならないような指導をして欲しい。

  • @user-tt8rj9bu4l
    @user-tt8rj9bu4l Год назад +9

    少年野球はこの雰囲気で絶対いいと思います。中学生から自ずと変わっていくものですから、小学生のうちは野球をまず好きになることが大切ですよね。

  • @user-oq9wm8te1k
    @user-oq9wm8te1k Год назад +32

    野球の練習として室内で戦略考えるってめちゃくちゃ良いですね

  • @user-ck7cx6ci4i
    @user-ck7cx6ci4i Год назад +83

    根幹に恐怖がある人と根幹に楽しさがある人では、前者は壁に当たったときに怒られたくないという思いがあってもう一歩を出せなくなる
    後者は壁に当たったときにでも楽しいからやってみようともう一歩を踏み出せる
    この違いが大きいと思う

  • @user-zh2jh8li3b
    @user-zh2jh8li3b Год назад +26

    楽しむ事の大切さ…
    野球にかかわらず、全てのスポーツに当てはまる事ですね。
    とても共感しました!

  • @MyTakus
    @MyTakus 11 месяцев назад +4

    ただ楽しくしてるわけじゃなくて勝つためにどうするかを考えながらやるのをしてるのがいい

  • @chasochasochaso1
    @chasochasochaso1 Год назад +63

    子ども達がナメてる様子も無いし、話も積極的に聞いてる
    向上心をうまく刺激してあげれば子ども達はこんなに逞しくなるんやな

    • @user-oj7ih2fu8h
      @user-oj7ih2fu8h Год назад +8

      子どもたちがナメてないということが一番大きいですね。

    • @user-du6uw4om2d
      @user-du6uw4om2d Год назад +1

      そこすごいほんと

  • @naomi4681
    @naomi4681 Год назад +66

    こんな監督さんが増えてほしい😢やらされ野球をみるのはもういやだ😢

  • @user-ql1jo3uy1y
    @user-ql1jo3uy1y Год назад +11

    この子達が大きくなって甲子園目指すような学校に入ったときにこの監督の凄さが身に染みるのかもなぁと思うと切ない。

  • @takkyuun
    @takkyuun Год назад +27

    素晴らしい監督ですね。指導法の勉強もそうですがそれ以上に、実行し続ける精神力がすごいです。誰でもできる事とは思えません。

  • @ooo-cy4ki
    @ooo-cy4ki Год назад +16

    多賀って昔から強い強いイメージやったけど、こんな感じで教えてやったんや!この指導で全国優勝できるってことがすごい。
    少年野球だけに限らず人生通じて大事なことがいっぱい学べると思う!

  • @Nee1019
    @Nee1019 Год назад +58

    こんな指導者に出会いたかった

  • @Shiumahhaaaaa4201
    @Shiumahhaaaaa4201 Год назад +44

    私生活から性格を変えるってめちゃくちゃ難しいことだよな〜。大人なら尚更。それを子供たちのためにできる監督さんは本当にすごい。
    圧力をかけると監督として管理は楽になるけど肝心の子どもは顔色伺いながらプレーに走るから自主性に欠けてしまうし…。指導って難しい。

  • @hn6748
    @hn6748 Год назад +8

    多賀は昔っから強かったけど昔はほんと怖いイメージあったわ
    ホームランを打ってもサイン間違えたらどちゃくそに怒られて即交代とかよくあったって聞くなぁ
    今はこんな楽しい雰囲気で活動してると思うと良いですね!

  • @user-wd3qh7dg8h
    @user-wd3qh7dg8h Год назад +73

    小学生の時大人が子供に怒鳴り散らかして人格否定するような殺伐としたチーム入っていたので羨ましい限りです。

  • @user-ig2jx7gi1i
    @user-ig2jx7gi1i Год назад +21

    素晴らしいの一言に尽きます。

  • @user-ks4vx5fb8o
    @user-ks4vx5fb8o Год назад +18

    高校生ぐらいになればメンタルの強さとか社会の厳しさとか嫌でも経験するんだから、こんぐらいの年頃はスポーツの楽しさを学ばせてあげてほしいよね。

  • @user-fg9qf2vr7w
    @user-fg9qf2vr7w Год назад +11

    中学校の部活動もクラブ化してるし
    こういう指導者大事だよな。

  • @kosuge1-35-1a7
    @kosuge1-35-1a7 Год назад +31

    サッカーでの話だが
    日本だと部活が休みになると喜ぶ
    スペインだとクラブが休みになるとみんなが練習したいしたいと駄々をこねる
    凄くいい方針だと思う。

  • @YT-yf8vk
    @YT-yf8vk Год назад +11

    自分自身も自分を変えたいと思っている最中にこの動画に出会いました。
    感動したと同時にとても勇気をもらえました。

  • @user-jh7xj5bb7o
    @user-jh7xj5bb7o Год назад +245

    「いいプレーが出るから楽しいのではなく、楽しいからいいプレーができる」
    この言葉すごく響きました。
    「勝つ喜びを教えたい」「勝つためには多少厳しくしないと」という指導もわかりますが、こういったスポーツは楽しいんだぞ!という根本から教えてくれる監督は素晴らしいと思います。

  • @yoh1782
    @yoh1782 Год назад +31

    走ってボールを取るランニング、柔らかいボールでヘディングすることで落下点に入る。
    大切なことを楽しんで身につけるという練習方法。他にもどんなことやってるか気になる!
    参考にさせていただきます

  • @User.asdfasdfasdf
    @User.asdfasdfasdf Год назад +4

    自分も他競技ながら指導者をやっているが『楽しむ』という雰囲気と『強くなる』という雰囲気を両立して作り出すのは本当に難しい。
    『楽しむ』に重きを置くとどうしても子どもは好き勝手やり放題するのが楽しい。となってしまう。かと言ってそれを許さないように指導すれば『強くなる』に傾いてしまい厳しい指導が増えてしまう。
    こうやって子どもたちの心をうまく掴んで『楽しみながら強くなる』を実行できてる監督は本当に尊敬できる。いろいろ学ばせてもらいます。

  • @kubotabunama444
    @kubotabunama444 Год назад +26

    子供のころに考える事を根付かせるのはガチでええと思う
    技術とか体力云々よりそういうのから身につけていけば中学高校で伸びていくと思う

  • @user-or6xq1fk1k
    @user-or6xq1fk1k Год назад +7

    この動画はすごく勉強になるなぁ
    こういうタイプの指導者がもっと増えればスポーツが楽しいって思える子供が増えるはず!!

  • @user-fu4ji2gr8x
    @user-fu4ji2gr8x Год назад +69

    なかなかいないですね、こういう指導者は…😢
    やはりチーム全体の環境や指導者と選手の信頼関係が出来ていると思います。

  • @poipoi3693
    @poipoi3693 Год назад +21

    みんながプロになれるわけじゃない。
    楽しい時間を過ごすことのほうが大切なのかもしれないな。

  • @kazogenjin
    @kazogenjin Год назад +11

    この子達が大人になった時に同じ指導をするだろう
    こうやって少しずつでも変わっていくことを願う

  • @user-cj6uw9oz1p
    @user-cj6uw9oz1p Год назад +5

    何かしらの良い結果がついてきたからこそ、この監督も新方針を継続させたり定着させ変わることができたんだろうね
    見習いたく思います。

  • @msiguer879
    @msiguer879 10 месяцев назад +2

    「楽しい練習」、これ本当に難しい。自身の方針転換のみならず、様々な工夫した練習メニューの発案、監督さんには敬服します。

  • @user-cr2zt6mp8w
    @user-cr2zt6mp8w Год назад +12

    辻さんはほんとにいい監督です

  • @smnth3696
    @smnth3696 Год назад +15

    子供たちの笑顔が素晴らしかった。
    子供たちはいつも大切に尊重されるべきなのに、厳しい雰囲気や叱責で子供たちの心を傷付ける指導の一切がなくなるよう願います。

  • @user-mb1es5xc2b
    @user-mb1es5xc2b Год назад +9

    こりゃマネしようとも中々できることじゃないな。心からこの監督さんを尊敬します。

  • @user-el4gz8bt6z
    @user-el4gz8bt6z Год назад +23

    ホンマいつまで強いんよ笑
    県内ほぼ無敵やったのに多賀だけは勝てなかったな…
    滋賀県にも一矢報いる指導者が出てきて欲しいね!

  • @TPOguardian
    @TPOguardian Год назад +21

    少年野球をやってるほぼすべての少年とそのご両親たちがこういうチームを求めてる

  • @vgc5244
    @vgc5244 Год назад +20

    この方針に変えるまでめちゃくちゃ苦労したんだろうなー…。

  • @user-id6lv7sn3s
    @user-id6lv7sn3s Год назад

    結果も出してるのが本当にすごい。尊敬しかない

  • @Banribeatz
    @Banribeatz Год назад +187

    小学生の内は楽しくのびのびのはずが履き違え、たるみきってるなんてことになりがちだからバランスよく野球を楽しめる環境を整えているチームは素晴らしいと思う。

    • @user-tq1cf8tr3k
      @user-tq1cf8tr3k Год назад +3

      野球って遊びですからね笑
      たるんでもいいんですよ本人たちが楽しめれば

    • @Guido-Mistaaa
      @Guido-Mistaaa Год назад

      楽しんでれば たるむってことも少なくなると思うなー

    • @Banribeatz
      @Banribeatz Год назад +1

      小学生の内は集まってワイワイしてるだけで楽しいもんですけど、公園じゃなくチームに入って金属バット持ってやってる以上適度なメリハリも大事かと。野球を通して一生懸命やることの楽しさを学べればいいですよね。

    • @UltraShot333
      @UltraShot333 Год назад

      @@user-tq1cf8tr3k高い用具費部費出してやるもんじゃない

    • @jump7149
      @jump7149 11 месяцев назад

      @maruwas1014
      経済的弱者はそうだろうね…野球人口の減少の原因は金銭的な理由が大きい。

  • @user-uh1vt6nc5y
    @user-uh1vt6nc5y Год назад +15

    厳しい監督は最低だと思うけど、自分ももし監督になったら厳しくしてしまうんだなと思うと、この監督はすごい。

    • @user-vp2nw1il7u
      @user-vp2nw1il7u Год назад +1

      自分が野球してた時の監督は厳しかったけど、最低だったとは思わない。

  • @yaMa-vh2id
    @yaMa-vh2id Год назад +2

    最後の「楽しむために考える」という考え方素敵だと思います。楽しいだけじゃ将来厳しいという意見もあるけれど、厳しい環境下でも自分がやり方や捉え方を考えれば本人の楽しさはいくらでも変わる。辛い思いを楽しくする力も残るのでは無いかな??

  • @kotetsu0405
    @kotetsu0405 11 месяцев назад +1

    監督自身もこの大革新で自分の生活が楽しくなったんだろうな。少年スポーツの指導者で「強くしたい」けど「やたらスパルタになる」ことの葛藤に苦しんでる人多い。管理、注入型の教育しか受けて来てないからな。他の指導者にも励みになる内容で素晴らしい👍

  • @kid2430
    @kid2430 Год назад +6

    どのスポーツもこのスタイルがスタンダードになって欲しいですね!

  • @unzan721
    @unzan721 Год назад +10

    喜ぶ練習で審判もストライク宣告してから喜んでるのすき

  • @user-pp7ri2ce7p
    @user-pp7ri2ce7p Год назад +12

    このチームと昔小学生の頃近畿大会で対戦したけどホント強かった。その時の監督はまだ恐い監督だったかもしれませんが、こんなにも素晴らしい方だったのですね。

  • @user-bk4sd8ef6t
    @user-bk4sd8ef6t Год назад +12

    ノムさんも子供の時は野球を楽しんでほしいと言ってましたからね

  • @ruichou
    @ruichou Год назад +9

    優勝練習最高にかわいい😂😂😂

  • @levorgsubaruviora
    @levorgsubaruviora Год назад +10

    小学生の頃くそ厳しくて強いチームがいたけど、皆んな野球が嫌になって中学で辞める子多かった事例を知ってるから、スパルタはせめて中高からが良い。
    今は坊主が強制じゃないチームも多いし良い傾向。

  • @conichi9487
    @conichi9487 Год назад +3

    何か嬉しい。どの分野でもこの様な指導が広まって欲しい。
    そのためには指導者が精神的に大人でなくては駄目なんだけど、中々ね。自分が昔されたことをそのまましてしまう指導者も多いから。是非昔の事を反面教師にしてよりよい教育、指導を学んでほしい。

  • @user-gn2og8nv8y
    @user-gn2og8nv8y Год назад

    これは素晴らしい!

  • @xmasa868
    @xmasa868 Год назад +82

    学童野球はこれが正解だと思う
    まずは野球が好きになることが1番
    中学以降のステージでは厳しさも必要だし、それで続ける辞めるは自分で決めればいい

    • @user-fj4gx4ci4w
      @user-fj4gx4ci4w Год назад +9

      OBが嬉しそうに僕らの頃は怖かったと言ってますよね、それも正解だったんじゃないかな
      今でも小中高大学と集まれば不思議と怖かった、うっとしかったコーチの話しで盛り上がります😂

    • @innocentboy2872
      @innocentboy2872 Год назад +1

      @@cafesad1656 中学野球の指導者がクソばっかだもん。試合で怒鳴り散らかして選手を萎縮させちゃって、それがエラーに繋がってまた怒鳴るの無限ループ。ほんとに腐ってる。試合で怒鳴る監督って自分の指導力が無いって自己紹介してるようなもんだよね。

  • @ryo1974b
    @ryo1974b Год назад +32

    うちの子もスポ少やってましたが、ダメだしコーチ陣に委縮して
    全然楽しそうではありませんでした。
    指導者が学び続けることはとても難しいことだと思います。
    監督さんここまで変われたのはすごいことだと思います。
    うちの指導者も昔はそれなりに野球されてきた方ですが、
    正直昔の成功体験は要らないです。
    成功体験が邪魔して、それがすべてだと思い込んでる
    節があります。
    昔の体験って、タイヤをうさぎ跳びで引いてた時代ですよ。
    ヤジもひどかったですね。やじることでしか子供たちに
    伝えるすべをもっていなかったのは残念で悲しいことですね。

  • @user-xp7xc1iw3d
    @user-xp7xc1iw3d Год назад +1

    素晴らしい監督

  • @user-wm8bw1zk6w
    @user-wm8bw1zk6w Год назад +2

    すごい良いチームだな

  • @sho7158
    @sho7158 Год назад +3

    指導方針を一気に変える。
    やろうと思っても簡単に出来るわけじゃない。
    今の時代にフィットした指導方法を見出した素晴らしい監督さんを尊敬します👏

  • @minamino_kana
    @minamino_kana Год назад +7

    高校野球から地獄だからほんまに今のうちに楽しまんとな!

    • @NBST0713
      @NBST0713 10 месяцев назад

      エンジョイベースボール

  • @tsu-tongues
    @tsu-tongues Год назад

    今さら楽しそうでなにより。

  • @user-mz7lm3bb7u
    @user-mz7lm3bb7u Год назад +9

    俺もこんな少年野球チームだったら今頃野球続けてただろうな

  • @user-fn9ie5kj5l
    @user-fn9ie5kj5l Год назад +48

    根性論の時代は終わった。スポーツ指導だけでなく職場の後輩指導も同じ。

    • @user-ph8im3tx3i
      @user-ph8im3tx3i Год назад +3

      しんどい時に逃げずに取り組めるかという事は多賀の野球チームの練習の随所に見られます。
      社会人になってまで根性を鍛えるような指導をする必要はないですし、ついて来れないならそれまででしょうね。

  • @けんたー
    @けんたー 11 месяцев назад +2

    子供だけじゃなくて大人も同じだと思いました。
    仕事を楽しんで頑張れたらと思いますり

  • @SsSs-bi7ls
    @SsSs-bi7ls Год назад +33

    楽しいけど、ふざけてやってるわけじゃないってのがミソなんだろうな

  • @gkosuke1020
    @gkosuke1020 Год назад +1

    めっちゃええな!
    楽しいだけやと途中で子供同士でぶつかりそうやけど、強いって凄いわ!

  • @PeiMaro-Ending-Pay
    @PeiMaro-Ending-Pay Год назад +3

    俺が小さい頃、スポーツは楽しむものってより精神や根性を鍛える場所やと思っててよう入らんかったわ
    学校のグランドからは監督の声が飛んでくるし、親に「野球で根性鍛え直してもらおか」とかよく言われたわ
    やっぱりスポーツは楽しむ事が1番やと思う

  • @user-xy6mx2nl9b
    @user-xy6mx2nl9b Год назад +3

    人が変わる事は凄い難しい、その中でもこの監督はやり遂げた、他の野球チームも見習って欲しい。

  • @sho_fit
    @sho_fit Год назад +12

    楽しさと強いの両立って意外と難しいんよね。
    いいチームだ

  • @user-wf8tr9bi3b
    @user-wf8tr9bi3b Год назад

    素晴らしいです🎉

  • @worldno1DonGri
    @worldno1DonGri 11 месяцев назад +1

    素晴らしい!!

  • @star_seven0731
    @star_seven0731 Год назад +10

    大人も為になる
    楽しむ為の人生

  • @user-jm3gc2cx5m
    @user-jm3gc2cx5m Год назад +8

    野球を通して自尊心を育て自立を子供達に教えていくこの監督の指導方針に私も賛成です!厳しく怒鳴る監督に怒られないためのプレーをするのか、それとも自分のためにスポーツを楽しみ自ら考えてプレーをするのか。スポーツは多くの子供達にとってプロになるためのものではなく人間性を育むためのものであると考えます。仮にそうなら怒鳴りつけながらスポーツを教えることに意味があるとはなかなか思えません。
    スポーツを通して自らの人生を他人事として生きるか、自分ごととして生きるか、どちらを学ぶかで人生は大きく変わると考えます。自分ごととして野球をやれた子たちは失敗しても自分のことなので責任を持って改善するパワーがあります。一方恐怖に怯えた子供達も努力はしますが自分の中には怒りがありそれを抑圧する習慣がつき自分らしく生きることへストップがかかります。だからこそこういう指導が広がってほしい。

  • @tomod3435
    @tomod3435 Год назад +3

    ヨーロッパの教師が日本の小学校を訪問した際に体育の授業の徒競走を見て痛烈に批判していたのを思い出す。
    「スポーツは良いものなのに、こうして順位を付けることによって悪いもの、嫌なものになってしまう。もっと楽しまなければいけない。」
    本当にその通りだと思う。

  • @user-uy6gg5oe9p
    @user-uy6gg5oe9p Год назад +1

    怒られることに怯えてたら攻めたプレーも出来んくなってそうなったらどんどん自分の限界が狭まっていく、とにかく楽しんで野球を好きになってもらうことが大事な時期にこの監督に出会えた子らは幸せよ

  • @user-fr4lb1pb6j
    @user-fr4lb1pb6j Год назад +15

    素晴らしいと思います。この方のような指導者が増えて欲しいです。
    野球は指導が厳しく練習も辛いと言うイメージを変えて欲しい。厳しい練習で身につく事もあると思いますが、まずは子供たちに野球を好きになってもらって楽しんで欲しい。一生続けたいと思えるスポーツにして欲しい。

  • @marroncrm
    @marroncrm Год назад +2

    監督も素晴らしいけど、親も変わってくる時代なのだなと痛感しました。「練習を楽しくできないんですか」なんて、わざわざお金払って通わせてるところのアンケートに書けない。だけど子どもの伸び代や本気で指導を考えるなら、親としてそれを書いた勇気もすごいと思いました。それを単なる親の意見ではなく、苦情としてでもなく、受け入れて変わってくれた監督も素晴らしいです。

  • @user-ff2zx1li1z
    @user-ff2zx1li1z Год назад +5

    今回のWBCに通じてる気がします。
    素晴らしい監督さんですね。

  • @SM-wf8lm
    @SM-wf8lm Год назад +1

    監督がボードもって質問して、子供から意見どんどん溢れ出るってところに、監督と子供達の関係の良さ伺える