【超お得】配当金の手取り金額を最大15%増やす「配当控除」について解説【株式投資編】:(アニメ動画)第154回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024

Комментарии • 249

  • @kazabex5748
    @kazabex5748 2 года назад +9

    いつも大変参考になるお話を、ありがとうございます。
    定年退職後に、雇用延長で給料が約半分に下がったものです。
    昨年の確定申告の際に、偶然気が付いたことなのですが、配当控除で控除されるのは、株の譲渡益に対する税金(分離課税)も含めて合算したトータルの税額から差し引かれるようです。
    したがって、給与所得と配当金を合わせた総合所得に対して、もし所得税がマイナスになるような場合、しかも、もしこれらとは別に譲渡益が発生している場合には、譲渡益に対する税金(20%)からも、少し税額が差し引かれる、ということだと理解しています。
    給料が安いものに取っては、とてもお得感がありました。

  • @toyamaneko
    @toyamaneko 2 года назад +5

    去年から配当控除を活用しています!
    学長の動画で配当控除を知り他の人の動画で具体的な申請方法を学びました!
    知っていると後の行動に繋がっていく良い例になりました😁

  • @user-sz1zd9gm1y
    @user-sz1zd9gm1y 2 года назад +5

    おはようございます。すごい合わせ技ですね。最後の「学べば道は無限にある」って本当にその通りだと思いました。

  • @ミック-s5d
    @ミック-s5d 2 года назад +10

    学長に出会い、FP3級を取得したので、今回の動画の内容はよく理解できました。ありがとうございます!

  • @user-fg5zu3wu9z
    @user-fg5zu3wu9z 2 года назад +10

    学べば道は無限にある!
    今は修行中だけど
    いつかマイクロ法人
    作るぞー!
    その道があることを
    知ってることが大切💓💞
    両学長、今日もありがとうございます💓💞

  • @user-lq2sd3wt4e
    @user-lq2sd3wt4e 2 года назад +6

    自分は金額が少なかったですが、2014年から配当控除、2017年から住民税の申告不要制度を使い始めました。
    来年の住民税の申告不要制度が楽になるとの事で市役所に行く手間が無くなりそうで助かります。

  • @cotoko369
    @cotoko369 2 года назад +6

    すっと知りたかった内容を、分かりやすく解説して頂きありがとうございました😊😊😊
    他の代表的なパターンも、良かったらまた紹介して下さい!
    宜しくお願いします🤲

  • @CHI_RI
    @CHI_RI 2 года назад +7

    配当控除の仕組みを知って節税できたので使う力をもっと意識できています💪
    学長ー、いつもありがとうございます😊

  • @ja71kh
    @ja71kh 2 года назад +2

    昨年度初めて配当所得を総合課税申告をやってみて結構な還付金がありました。その手続きの中で住民税分を申告しない申告「配当所得申告不要制度を選択」する旨の申告書を別途市税事務所まで行って提出したのですが、これが令和3年度からまるっと簡略化されてチェックボックス一つで良くなったんですか!いいことを聞きました。

  • @user-dt8uy1vg8l
    @user-dt8uy1vg8l 2 года назад +1

    いかにも、実践できれば、私にピッタリの節税方法なのですが、法人と個人で各1500万の配当株を持ちーと言うところが半分くらいしか資金がありません。3000万はキツイです。全く同じようには出来ませんが、各700万から増やしていきたいと思います。有益な情報いつもありがとうございます。両学長との出会い本当に感謝しております。

  • @akikosaito281
    @akikosaito281 2 года назад +1

    学長!
    確定申告してきました!
    これで今年は配当の所得税分が還ってきます。
    有益な情報ありがとうございました。

  • @kyring1
    @kyring1 2 года назад +5

    両学長、おはようございます🙂
    自分が見たい景色の超具体的な方法だったので、学びが多かったです。
    早速配当金は総合課税にして、税金を取り戻します!

  • @かねかね-q1u
    @かねかね-q1u 2 года назад +42

    去年初めて実践して、本当に返ってきて感動しました🥺

    • @masakuni9558
      @masakuni9558 2 года назад +7

      おめでとうございます!
      行動した結果ですね(^^)

  • @Jambojan
    @Jambojan 2 года назад +7

    住民税の申告不要が簡素化されるのは知りませんでした。
    市区町村により手続きが違い、ややこしかったので助かります😄

  • @user-nf5hl9nd3w
    @user-nf5hl9nd3w 2 года назад +8

    ちょうど米国高配当株で資産運用会社を作った場合のシミュレーションをしていたので、とても参考になりました。
    学長ありがとうございます😊

  • @user-xy2ro7hd6s
    @user-xy2ro7hd6s 2 года назад +5

    まさに知りたい内容でした‼︎
    せっかく得た配当金を税金で持っていかれてしまうのは悲しいですが、方法を知っていれば節税にもなるので、自分に合うやり方を調べつつ実行していきたいと思います。
    いつもありがとうございます♪

  • @YHMS33
    @YHMS33 10 месяцев назад

    この動画は本当に素晴らしいです。❤今年は、配当金控除を申請したいと思います。お陰様で少し賢くなりました。本当にありがとうございます❤❤

  • @user-tama2021
    @user-tama2021 2 года назад +5

    昨年初めて配当控除申告しましたが、今年は住民税○をつけるだけでよくなるんですね❗勉強になりました‼️次は外国税額控除の動画もお願いします😊何回も見て勉強します❗

  • @user-rb5ff9tx3f
    @user-rb5ff9tx3f 2 года назад +1

    FIRE目指すには必見ですね!有料級動画と思っています。感謝です。

  • @ひかり77
    @ひかり77 2 года назад +74

    確定申告で総合課税と外国税額控除に挑戦しましたが、見事に間違えて税務署から連絡がきて修正しました。今年は頑張ります!

    • @takafumi.hirasada
      @takafumi.hirasada 2 года назад +2

      この動画では外国税額控除の話はありませんでしたね。

    • @Macintosh575
      @Macintosh575 2 года назад +4

      税務署もちゃんと見てるんだ....

    • @naginagi6671
      @naginagi6671 15 дней назад

      挑戦したんだね👍

  • @kaimahalo682
    @kaimahalo682 2 года назад +1

    今日もありがとうございます。FIREしたばっかりなので、配当所得も貴重です。今年の確定申告から実践してみます🤗

  • @coyu5831
    @coyu5831 2 года назад +2

    有料級の動画をありがとうございます!来年の確定申告の際に活用させていただきます✨

  • @user-ld4ku8tn8t
    @user-ld4ku8tn8t 2 года назад +3

    もともと確定申告のためにFP3級の勉強を始めたのですが、
    どこで節税できそうなのか分かるのが大きなメリットだと感じています。
    理解が追い付かなくて、頭がパンクすることも少なくなりますし…。
    私の場合は配当所得を取り戻せるのが分かったのが一番大きいですね!
    必要書類を揃えたり、確定申告の実際に落とし込むのも、
    お金がこのくらい戻ってくるぞー!と思えば結構楽しかったりします。
    FP3級の来年1月の試験は11月9日~11月30日まで申し込みできますので、ご参考までに!

  • @yokafire
    @yokafire 2 года назад +10

    何歳からでも配当控除は使えるのでしょうか。1歳や2歳でも。
    もし年間配当所得が130万円以上の場合、確定申告をして扶養から外れるんでしょうか。

  • @user-jx8lv5sb5h
    @user-jx8lv5sb5h 2 года назад +3

    今回の自民党から出た大綱では、24年の税制改正で住民税の申告不要制度が撤廃される様ですね。個人事業主にとっては、国保税が上がるなど、配当所得を総合課税として申告するか?再検する必要が出てきそうです。
    せっかく来年の確定申告から、申告用紙にチェックするだけて、住民税の申告不要制度が活用出来る様になったのに。

  • @user-cc1tq2ts8g
    @user-cc1tq2ts8g 2 года назад +2

    おはようございます!今日はもう永久保存版ってタイトルについて良かった内容ですね!よし3000万ためるモチベになった!今日もありがとうございました!

  • @pupu8022
    @pupu8022 2 года назад +18

    外国税額控除と確定申告の記入の仕方も合わせてお願いします。

  • @Chill-Sound-Relax
    @Chill-Sound-Relax 2 года назад +4

    凄いというか目から鱗と言いうか・・・。学長の頭の良さにはただただ脱帽です!

  • @user-tx7nd4cg3q
    @user-tx7nd4cg3q 2 года назад

    このチャンネルの勧めでFPの勉強を始めました。
    そのおかげで動画の内容もだんだんとより理解できるようになってきました。
    これからもよろしくお願いします

  • @makoton1826
    @makoton1826 2 года назад +33

    VYM等の配当に対する、外国税額控除の説明もお願いします。

  • @user-xq8cw7st1t
    @user-xq8cw7st1t 2 года назад +7

    リベ大の知識とその使い方と伝え方のレベルが高すぎる。
    税務に務めていましたが、軽々とアップグレードさせられました♪いつも有益な情報ありがとうございます!

  • @hidemhd9322
    @hidemhd9322 2 года назад +4

    投資信託の「分配金」には使用できないのですか?

  • @user-jh6tc1nc8b
    @user-jh6tc1nc8b 2 года назад +1

    いつもいつも、本当に分かりやすい動画です。
    感謝しかないです。
    ありがとうございます😊

  • @kou645
    @kou645 2 года назад +4

    配当控除、去年から始めました。確定申告して所得税は総合課税。
    住民税は申告不要制度を活用します

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty5206 2 года назад +7

    初めてコメント書かせて頂きます!!毎日過去動画含めて学ばせて頂いて感謝です🔥

  • @kafka7
    @kafka7 2 года назад +1

    とても役に立つ知識でした。
    いつもありがとうございます!

  • @user-tb8fp5yc3i
    @user-tb8fp5yc3i 2 года назад +3

    法人設立の勉強でマイクロ法人の動画とこちらの動画、何度も見返していました‼️
    アニメーション化ありがとうございます😊

  • @yukkyyUtube
    @yukkyyUtube 2 года назад

    今年、本当に少額ですが配当金をいただき、確定申告で配当金控除を使ってお金が戻ってきました!
    とてもうれしかったです。

  • @---qn3pl
    @---qn3pl 2 года назад +13

    おはようございます。初コメします。
    数字が多くて理解するの大変でしたが、これからも資産形成頑張ろうと思います🎉
    外国税額控除についてはやらないのでしょうか?米国株式がほとんどなのでそちらの解説もしてもらえると非常に参考になります😄

  • @住田聡史
    @住田聡史 2 года назад +15

    毎度ためになる情報発信ありがたいです。
    自身もこの事に数年前気付き行なうようになりましたが、この事を知った瞬間、税務署員は情弱に対して鬼だと思いました。
    こう言った大切な事伝える学長チャンネルのビュアーに対するきめ細かい節税方法などの発信続けていただきたいと思います。

  • @alarubra1
    @alarubra1 2 года назад +4

    いつも動画を参考にしております!
    学長のおっしゃる月10万の配当金を得るためには、
    月10万円÷月利5%(適当)=200万円
    これを年換算すると月10万の配当金を得るためには、年2400万円の元本が必要です。
    みんな配当10万円を全然目指せますというような感じで紹介していた動画を見ましたが、それって簡単なことなんでしょうか?
    副業で月5万を稼いで投資に回したとしても、半分の1200万を貯めるのだって20年かかります。複利の関係でもうちょっと短縮できるかもですが、、、
    月10万の配当金というのは、学長がおっしゃるほど皆が簡単に行き着ける場所ような再現性のある境地ではないと思うのです、、、
    理解が足りなかったらすみません。

    • @にゃんこにゃんこ-x2r
      @にゃんこにゃんこ-x2r 2 года назад

      他の動画で学長は副業で月5万、支出削減で5万の合計10万円を投資に回すとおっしゃっていたので多分10年ちょっとの時間でいけると思います^^
      もちろん時間がかかるし副業で月5万っていうのは簡単ではないのは確かですが挑戦すれば再現性は高いと思います。副業で5万稼げたら労力かけたら10万円にもそのまま届きますし
      関係ないのに横からすみません^^;

  • @user-jx2rd3sc2k
    @user-jx2rd3sc2k 2 года назад +1

    両学長、こんにちは。
    今回も有益な動画ありがとうございます。僕には分からない点もありましたが、まずは知っておくべき内容ですね。今日もありがとうございました!

  • @YH-nb4mo
    @YH-nb4mo 2 года назад +1

    今日もありがとうございます😊

  • @user-lt9ud7cv5t
    @user-lt9ud7cv5t 2 года назад +1

    知らなかった。だけど、「配当所得の所得税と住民税 異なる課税申告が不可に ふさがれた配当所得の節税策」とのニュースをみました。これを踏まえた踏まえた、新たなスキーム。またそれ以上、稼ぐ場合のおすすめのスキームはありますか。このスキームができる以上の資産出来ました。もっと稼ぎたいです。

  • @サンキューパパさん
    @サンキューパパさん 2 года назад +7

    何度も見直して合理的に節税してスッキリシンプルにしたいです。
    ありがとうございました😊

  • @masatopapamoney
    @masatopapamoney 2 года назад +3

    おはようございます。今朝もありがとうございます。
    高配当株持ってたら分離課税じゃない方がいいんですね~😀
    と思ってたら、そういえばイオン株で配当ありましたね😁
    もちろん課税所得900万円もありませんので、確定申告の時に気をつけてみます😊

  • @user-lt4oe2gp3x
    @user-lt4oe2gp3x 2 года назад

    配当控除の申告について他の税理士さんの動画を色々見ましたがこちらでスッキリしました!
    税制変わったりするかもしれませんが今後ともよろしくお願いします!

  • @neboudesu.66
    @neboudesu.66 2 года назад +2

    株式のほとんどが外国株なので、配当控除が使えないことが分かりましたが、何かで聞いた外国税額控(二重課税)は使えるのだろうか?ネットサーフィンしてもダメだった…

  • @chanoka3638
    @chanoka3638 2 года назад +1

    素敵な動画を有難うございます。住民税がなぜ申告不要となるのかが分かりません。教えていただけますと幸いです。

  • @basasix
    @basasix 2 года назад +8

    ええ動画や・・・
    繰り返し見ることで忘れかけていたことのリンクが貼られてたりと至れり尽くせりや・・・
    これだけやってくれてるんだから実行に移すのが恩返しや!
    というわけで今月は初のせどり仕入れしました〜ドキドキ

  • @koko-tg1ws
    @koko-tg1ws 2 года назад +1

    学長、おはようございます☀
    いつも有益な情報をありがとうございます!「資産形成プランは無限にある。学べば道は開けるのさ!」

  • @morikuma-bus
    @morikuma-bus 2 года назад

    おはようございます。
    数字のところ、とってもわかりやすいです。
    細かく注釈を入れていただき、ありがとうございます。

  • @user-ii3tj4xv4y
    @user-ii3tj4xv4y 2 года назад +1

    確定申告で「配当控除」を取り返そうと思いますが、一緒に株の売買で得た利益の所得税・住民税はどうなるのでしょうか?分離課税で取られているので、この配当控除のように所得税分だけは取り返し、所得UPによる住民税UPということになるのでしょうか?
    今は住宅ローン控除で、所得税から取り返せる部分は非常に多い状態ですので、是非知りたいです。

  • @マサヒロ-n5n
    @マサヒロ-n5n 2 года назад +1

    おはようございます。今週も学んで半歩でも前に進みます。

  • @user-rd7os3jy1b
    @user-rd7os3jy1b 2 года назад +4

    配当金だけでなく株の売却益も同じ考えで良いですか?

  • @高橋博-j3v
    @高橋博-j3v 2 года назад +7

    外国税額控除も解説してほしいです

  • @777t.u
    @777t.u 2 года назад +1

    すごい、3,000万有れば、行けるならかなり、すぐ行けそう。
    再現性が高いのは良いですね😊
    先ずは、高配当株やETFなど資産を積み上げて行きます。

  • @akaaka8717
    @akaaka8717 2 года назад

    気になってたことだったんでありがたいです。今年はふるさと納税のワンストップ特例をすでに申し込んだので来年から確定申告してみます。

  • @takasan0109
    @takasan0109 Год назад +1

    総合課税の所得が300万円でも、分離課税所得の株式売却益が700万円あったら、配当控除が10%ではなく半分の5%になってしまいます!。ゆえに総合課税所得だけでなく、売却益も考慮する必要があります。両学長にはこの点も留意点に追加してほしかったです。

  • @xsns6001
    @xsns6001 2 года назад +2

    難しい内容でしたが、0→1には出来ました!

  • @buchy-ramen
    @buchy-ramen 2 года назад +2

    アニメになって、分かりやすくなりました!

  • @萩原芳直
    @萩原芳直 2 года назад +1

    ありがとうございます!

  • @oyajijapan2613
    @oyajijapan2613 2 года назад

    配当控除、今年の確定申告で(まずは、私が)挑戦してみます。学長の動画のおかげで、私と息子とで、FP3級目指して、一緒に(カタツムリのように遅いですが、じっくりと)勉強中です。がんばりま~す!

  • @user-rg2uh4om7v
    @user-rg2uh4om7v 5 месяцев назад

    学長さん、痒いところに手が届く解説ありがとうございます

  • @anidoufu
    @anidoufu 2 года назад +1

    インデックス投資の利確時は譲渡所得 →分離課税
    日本株高配当株は配当控除
    それぞれ節税の良さがあって良いですね!

  • @user-zk8nt2qx1e
    @user-zk8nt2qx1e 2 года назад +2

    有益な情報ありがとうございます。
    900万円というのは、税込年収でしょうか?課税所得でしょうか?

  • @itazurCAT
    @itazurCAT 2 года назад

    おはようございま〜す🌞
    いつも、有益な情報ありがとうございます😊
    今日も一日頑張ります

  • @user-bt2ji5ve2m
    @user-bt2ji5ve2m 2 года назад

    おはようございます!
    今日も勉強させてもらいます!

  • @user-pt8rw9jz1g
    @user-pt8rw9jz1g 2 года назад +1

    住民税の申告不要が簡単に出来るようになるのはありがたいです。
    今年から配当控除を使おうと思っていたので、知れて良かった😊

  • @user-pp1ru9ow8i
    @user-pp1ru9ow8i 2 года назад +3

    おはようございます!
    配当控除の仕組みが理解できました。米国株の購入を考えているので、そちらの配当控除についても知りたいです。

  • @user-yi1ic7fw4k
    @user-yi1ic7fw4k 2 года назад +2

    おはようございます
    これは特定口座で申告してる人は使えますか?

  • @瀬尾良平
    @瀬尾良平 2 года назад

    こういう制度や方法があるということを知っているだけでも大きく違いますね。
    ありがとうございます。
    概要欄のリンクを伝ってもう少し深堀しようと思います。

  • @meyuty
    @meyuty Год назад

    いやーもうすごい‥すごいよ学長ほんとに。知識の宝庫なの?天才ですね。一生懸命に聞くんですが、本当に、そんな方法があるんだフムフムで終わっちゃいます。努力します。

  • @user-fg3os9il9d
    @user-fg3os9il9d 2 года назад

    今日の朝活。成功への道。税金は奥が深いですねぇ(汗)
    少しずつ学んでしっかり知識をつけるぞ👍
    今日も有益な情報ありがとうございます😭

  • @ケーレス
    @ケーレス 2 года назад +2

    申告不要の簡素化最高ですね!
    早く国税のシステムを使ってみたいです😊

  • @user-ci3ye4yi7t
    @user-ci3ye4yi7t 2 года назад +1

    自分の不動産投資会社で株をやろうと思って、証券口座を作ったが法人の場合は毎月有価証券報告書を作らないといけないので止めました。

  • @kt.1051
    @kt.1051 2 года назад

    なかなかの難易度でした…。完璧に理解しきれてはいませんが、とりあえずこのようなものがある、0から1にはなったので、しっかり活用したいと思います。

  • @user-ot3vr1ws1d
    @user-ot3vr1ws1d 2 года назад +3

    学長🦁~!!
    シンプルプランBの解説待ってま~す!!😭😭😭

  • @青空パティ
    @青空パティ 2 года назад +2

    痒いところに手の届く、貴重な教えをありがとうございました!

  • @hitomifujino
    @hitomifujino 2 года назад +1

    …個人的に判断しかねます。私の所得だと図表を見る限り税率20→13%になるよう。
    しかし総合課税を選択すると損益通算ができません。7%の差と損益通算出来ないデメリット、どう天秤にかけたものか…

  • @ravineK
    @ravineK 2 года назад +1

    外国税額控除の話お願いします。
    賃貸用不動産増やしつつ、
    法人作りたい❣️

  • @user-fl7jf6iq7o
    @user-fl7jf6iq7o 2 года назад

    おぉ〜、なるほど!目から鱗落ちてます。個人的にタイムリーな話題で、勉強になりました。ありがとうございます。

  • @宮内章夫
    @宮内章夫 2 года назад

    すごい!めっちゃ為になります!
    ありがとうございます😭

  • @Chairo_no_inu
    @Chairo_no_inu 2 года назад

    勉強になります😳ありがとうございます😊

  • @party4410
    @party4410 2 года назад +1

    初心者的な質問ですが教えて下さい。
    所得が900万円以下なら総合課税がお得との事ですが、
    不動産所得・配当金所得・事業所得・給与所得・雑所得・株式売買益の全てを含めるのですか?

  • @skybule2637
    @skybule2637 2 года назад +1

    おはようございます!税金のことは詳しく分からないのでわかりやすく解説していただいてありがたいです✨

  • @user-yx3pf9ig2w
    @user-yx3pf9ig2w 2 года назад +1

    質問させてください。
    SP500, 先進国株式, 日本株式などのインデックス投資でFIREしている者です。
    上記資産を取り崩して生活費をまかなっているのですが、本動画の配当控除は利用可能なのでしょうか?
    当方、労働による収入は年間195万円以下です。

  • @CJ-kw3oo
    @CJ-kw3oo 2 года назад

    税金の抑え方は様々ですね。
    知識を積み上げてどこがで活用できるようアップデートしていきます💪

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 2 года назад +15

    ライブで度々触れられている、学長の役員報酬、1桁万円の答えが含まれる回でしたね。
    自分もマイクロ法人持てるよう頑張ります!!

  • @takafumi.hirasada
    @takafumi.hirasada 2 года назад

    1つ確認です。
    動画の中で、役員報酬月4、5万で固定とは、役員報酬(控除前)から給与所得控除55万を引いた課税所得のことが月4、5万という理解で良かったでしょうか?
    どなたか分かる方ご教授頂けたら幸いです。

  • @Kevin999W
    @Kevin999W 2 года назад

    いつもホンマ 貴重な情報ありがと!
    感謝! 感謝!

  • @user-ob9dh3fj6n
    @user-ob9dh3fj6n 2 года назад +1

    住民税の申告不要は去年区役所にいって申告したのですごく大変でした・・・
    この動画では所得税の申告用紙上で住民税を申告不要としているみたいですが、e-taxでもいけるのかなぁ??

  • @user-lu1tw2vr9m
    @user-lu1tw2vr9m 2 года назад

    結論!
    一回聞いただけじゃ意味が分からなかった!
    でも聞かない事より聞いた方が良い話!
    有意義な情報ありがとうございます!

  • @user-kq5wu9nh3p
    @user-kq5wu9nh3p 2 года назад

    いつも有益な情報ありがとうございます。近い将来に実践して、ブログにアップさせたいです!!サードファイヤーブログ!!

  • @kazuhiroyugoshi
    @kazuhiroyugoshi 2 года назад

    お金の大学の本を購入して読みました。凄く勉強になりました。
    本動画も非常に興味深く視聴させ頂きましたが、マイクロ法人の投資先をどのように選定するか、私個人で契約している口座(保有株式)をマイクロ法人に移管できるのか教えていただきたいです。

  • @user-zv7zk1lb1b
    @user-zv7zk1lb1b 2 года назад

    本日もありがとうございます!続けて勉強して実践ゆきます!1年間で、生活の仕方と考え方もかなり変わりました。ありがとう。ゲーム配信も楽しみにしてます。

  • @alexalpha3593
    @alexalpha3593 2 года назад +3

    難しい内容だけど、分かりやすい解説ありがとうございます。まだ縁がないけど...

  • @user-uy7tb3fk3r
    @user-uy7tb3fk3r 2 года назад

    今日も丁寧な解説ありがとうございました!

  • @emumao
    @emumao 2 года назад +1

    おはようございます!
    配当控除について分かりやすく理解できました🐶✨

  • @user-mz7fr8ei5s
    @user-mz7fr8ei5s 2 года назад

    とてもわかりやすかったです✨ありがとうございました!