Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
気持ちが上がりすぎていてもたってもいられなくなって頭ぶつける菅田将暉が人間で好き
菅田くんが峯田さんの熱に乗っかって力強く歌ってる姿がライブ感あって最高すぎる
蝉が鳴いていた夏の日の午後も雨に濡れて走ったコンビニの帰り道も二人を通り過ぎた何でもない景色が僕とってはそれこそが映画のようだよここの歌詞すごい好き
東京。
東京、めちゃくちゃいいな。菅田くんカッコよすぎだろ。
菅田がオデコぶつけたのは峯田がそうさせたんだよ峯田の歌にはそういう抑えられない衝動を掻き立てる何かがある。いつも冷静な菅田でも峯田の前では俺らと一緒さ。「こっちにおいでよ」じゃなくて、「お前も出てきたいんだろ?出てこいよ」って感覚、あるよね。
菅田将暉は俳優なので楽曲提供者の歌い方に合わせてくる傾向があるのだけど、峯田さんと歌うことによって峯田さん成分がミックスされてとても良い化学反応がおきてた。ありがとう。
東京 歌詞歌:銀杏BOYZ作詞:峯田和伸作曲:峯田和伸発売:2007-06-30 君と別れて僕は石ころになって 蹴っ飛ばされて転がって疲れた出会えた喜びはいつも一瞬なのに どうして別れの悲しみは永遠なの僕と別れて君は仕事を辞めて 新幹線に乗って郡山へ帰った車窓から眺めた空は何色だっただろう 君の心の色は何色だったろうぽつりぽつりと環七沿いを 濡れてはなるかと下唇噛んでふたりの夢は空に消えてゆくふたりの夢は東京の空に消えてゆく君はいつも僕の記憶の中で笑っているよ人生とは旅だという だけど 過去は跡形もなく消えていく だけどふたり手をつないで歩いた道のりこそが 僕にとってはそれこそが旅だったよ蝉が鳴いていた夏の日の午後も 雨に濡れて走ったコンビニの帰り道もふたりを通り過ぎたなんでもない景色が 僕にとってはそれこそが映画のようだよ寄せてはかえす憂鬱の波が小田急線を揺らし続けるふたりの思い出が空に吸い込まれてふたりの思い出が東京の空に吸い込まれて君はいつも僕の記憶の中で笑っているよ僕とふたり 世界にひとつだけ 君とふたりだけ人を愛するということはきっと 君が君以上に僕を愛してくれたこと僕は僕以上に君を愛せていたのかな 僕はそんな君以上に君を愛せていたのかな僕が歌うことは全部君が僕に教えてくれたものさふたりを通り過ぎたなんでもない毎日が 僕にとってはそれこそが歌になるのさふたりの夢は空に消えてゆくふたりの夢は東京の空に消えてゆく君はいつも僕の記憶の中で笑っているよ
ここにきて何度も聞いてるもっと聞かせてくれもっともっと聞きたいこの組み合わせは本当に奇跡
東京はいつ聞いても泣けるね。東京は峯田そのもの。やっぱり峯田は音楽だな。全てを持ってる菅田くんと足りないだらけの峯田。二人が交錯するのは必然だったのかな。泣けるし感慨深いわ。峯田の体現がトゲから丸くなっても味は唯一無二。永遠にファンです。
あたしには反対に見える。全てを持っているように見せることが出来る菅田くんと、足りないだらけに見えていっぱい持っている峯田。菅田将暉はそんなまっすぐな生き方の峯田を羨ましくて羨ましくて仕方ない。そうなれない自分。賢くて聞き分けが良い自分に適したお仕事がお芝居。あたしにはそんな風に見える。
野生と洗練のコラボでも向かう先は同じなんだと生きてるんだという何か共有感を感じた多様性の先と感じました企画をしてくれた皆様ありがとうございました
ここで顔に血が流れてるってことが起きることがもう菅田将暉としてもってる やっぱり逸材
吐きそうなくらいのかっこよさ
ハモりやべえええ
東京、銀杏で1番好きな歌です何回聞いたかわからん、本当に沢山の人にこの曲が広まるこの機会に感謝
同じくです!!東京が1番好きなのでここで聴けて嬉しいです!
sonnyboy好き
峯田さんってしゃべるとすごくたどたどしいけと、歌になった瞬間の彼の強さみたいなのが見えてすごく魅力的。だからこんなに心に刺さるような、泣けてくるような歌を歌えるのかな。もう、酒飲みながらだからよく分かんないや。最高。
菅田将暉の歌は知ってはいたけど、しっかり聞いたことなかった。こんなに魂で歌えるアーティストだったんだな。
自分は彼の人間性で沼にハマりました
上がりまくって音外しボロクソに叩かれた初Mステこんなに上手くなって...努力の人だ。だからこんなにも憧れてしまうんだ。
ぜひゴイステの時から聴いてほしいな
多才で、どれも結構ガチだからすごいよな。アーティスト(俳優含む)って感じだよな
少年少女 歌詞歌:銀杏BOYZ作詞:峯田和伸作曲:峯田和伸発売:2021-07-21 今 目と目があった その瞬間からダウンロードされた すべて許された「ここにいてもいいから」ながい渡り廊下 神様はもう NOWHERE七色の傘 きこえた言葉「ここにいてもいいから」だいすきはだいきらいだよ愛の意味も知らずに夕陽あびた世界のはじっこで手と手をつないだ2000光年の列車で 悲しみをこえたなら少年は少女に出逢うきれいなひとりぼっちたち 善と悪ぜんぶ持って少年は少女に出逢うDON'T SAY GOODBYE今 目と目があった その瞬間から始まるよ NEW ORDER ずっと夢みてた「ここにいてもいいから」アイスクリームとけた屋上助走つけて駆けていく夕陽あびた世界のはじっこで手と手をつないだ2000光年の列車で 悲しみをこえたなら少年は少女に出逢うきれいなひとりぼっちたち 善と悪ぜんぶ持って少年は少女に出逢う歪むディストーションが鳴って 空はもう遠くなって少年は少女に出逢うDON'T SAY GOODBYE
東京イカつ過ぎんだろ2人とも最高に楽しそうでイカしてる🎉
菅田将暉さんて中身70代のフォーク世代の魂が入っているような気がする!!
菅田君のお父さんが吉田拓郎の大ファンなので小さい頃から聴いていたからかな…
菅田将暉の東京はマジでくらった生で聞いてみたい
これ、マジですごい!二人の表現者の火花が見える!!!!
最高!青春の峯田さんと菅田将暉くん。大好き!!!!!
菅田くんの東京めちゃうまいな……
この動画を見つけた3日前からずっと聞いてます。良すぎて他の動画を見る聞く気になれないです。本当に銀杏boyzも菅田くんもカッコイイです!
泣いてしまいました
ぶつかって血を出しても歌う菅田将暉最高だなメチャクチャカッコいい二人
峯田さん 直感だけどなぜか同じ匂いがする感じ。菅田さんは、ただただいい感じ❤お二人の歌には熱い何かを感じます✨
18歳の時に東京にいたときを思い出す。峯田さんと菅田さんのコラボ…泣く。ほんとに救われる😢
東京のハモったところマジ痺れた!
声に魂が乗り切ってる。
まちがいさがしを歌う峯田さん最高にカッコいいです
安孫子さんのベース聴きたくなります。懐かして泣きそうなります
もう最高!2人でバンドくんだらええやん✨
8:05 少年少女 16:19 まちがいさがし22:35 東京(自分用です)
初心者なので助かります。ありがと
互いに魂ぶつけて歌ってるよね 聴いてっと熱くなってくるよね最高やん
年甲斐も無く、東京 で泣きました。ありがとうございました。😂
2人それぞれのまちがいさがし胸熱😂
ありがとう最高です素晴らしい素敵な時間をありがとうございます🎵明日からおかあちゃんがんばれそうです❤
どっちが峯田か分かんないよって😂ww最高すぎました!!
ゴイステ、銀杏よく聞いたけどすっげー元気出た!!菅田将暉の歌も好きだけど峯田ワールド炸裂18:26「間違いか正解かなんてどうでもよかった」ここ最高
米津玄師の作詞作曲を峯田が歌う奇跡
菅田くんのリアクションもうただの銀杏ファンやん
やば‥鳥肌。みんなカッコ良すぎんだろーー!
ダースー菅田ダースー将暉ヒロトも峯田も好きなんて最高よ
少年少女歌った瞬間から涙が勝手に出てきた。。。
銀杏BOYZに元andymoriの3人が関わってるのすごい
美しい。ありがとう。最高だ。
俺が憧れてた人や今大好きな俳優やスポーツ選手、お笑い芸人とコラボして、さらにそのコラボした人たち皆菅田将暉の事大好き、親友って感じでまじで羨ましい。人間的に素晴らしいんだろうな。東京最高🤘
比較するわけじゃないけど菅田くんの歌は洗練されてるんだな と。峯田さんの歌は泥臭いんだな と。改めて思った。峯田さんは何を歌っても峯田さんの歌になる。本当に凄い。峯田さんの人生の重みに比べたら 菅田くんはまだまだひょっこなんだなと思う。どちらの歌声も素敵すぎるけど やっぱり菅田くんは峯田さんに喰われてたかな。峯田さん やっぱすげーーー
なるようになるんだなと思わせていただきました。ありがとう。かっこよすぎる。
この映像とあなたのコメントで私もなるようになるって思うことが出来ました。ありがとうございます。
ミックス・アップ。お互いが高めあって魂で歌ってる様な。胸に刺さりました。
銀杏BOYZさん菅田将暉さんの世界観が凄い!かっこいい! 東京の「君とふたりだけ」の歌詞のところがたまらないです!!
4人が最高にいい顔してた✨素敵なセッションを見せてくれてありがとうーーー👏👏
峯田君が聞きたい?って2回も聞いたのに答えないのが、めっちゃうけた。でも話す峯田君(笑)よっぽど聞いて欲しかったんだね。試写会でもカットされたから。不思議体験。凄いねー。
東京Acousticって聞いたこと無かったけど、めちゃめちゃ魂ぶつけて歌ってる感じする🤘
峯田のまちがいさがし、ヤバいわ〜。。。
まさか最後の曲が銀杏で1番好きな曲だった。曲に入る前の菅田将暉の「いやぁ」って言葉にできない声に、後からめちゃくちゃ共感できて泣きそうになった。
こんな人なんですね🥹最高です!!
話も聞けて面白い🥹話がキマッって最高です🥹
この座り心地が抜群によさそうな、フワフワなソファで弾き語り!!よくこんなに歌えるなって感心してしまいました。😊👍️
も
よくソファがフワフワってわかったなぁ🌟🤐
@@鳥巣敦子 お返事ありがとうございます。😊言われてみたらそうですねぇ。笑でも、体勢かえたりするときの身体の沈み込みの具合とか見たらやわらかそうじゃありません?
フワフワだったら逆に弾きにくい子でのはいませんがしひ?🥹
@@鳥巣敦子 そうですね。座り心地自体はよさそうだけど。
気持ちよすぎて素敵すぎて泣きました。ギター始めたいです。買います。
東京はいつ聴いてもしみるな
やばい!何、この番組!!神かよ〜!峯田さんも、菅田さんも最高だよ!
「東京」沁みるなぁ。俺には村井、我孫子、チン中村がこの目に見えているようだよ。。。
東京大好きだった元彼思い出した。 この動画見てるんかな… 元気かなー。
菅田将暉と銀杏のライブみたいっす!いつかフェスで見られるのかな。
22:34 東京
8:05 少年少女
峯田の深みがえぐい。
そう❤
ありがとう
東京あっつ。。。良すぎる
最後「血出てる!銀杏BOYZみたいなってるよ!」「どっちが峯田かわからないよ」笑った😂
また2人のオンラインライブやってくれないかな~😊
これこそがthe first takeだろ
クセ強すぎてわろてまうわ
峯田が唄うとちゃんと別物になるね
東京ヤベー。泣けるー
まちがいさがし、峯田が歌うとしらふやのに泣いてて、あれ俺飲んでたっけ?ってなった。
峯田さーすべらない話でしょうぜ。まっちゃん復活したら
☁️☁️🌈☁️神さん☁️☁️すごい。。。わかる。。。本当そうです。全部カットされますよね。。。気持ち分かるぅ😂 峯田さん🌟fight🌝
東京は駄目だ泣いてしまう
ドラム最高! 11:16
結構、峯田さんのライブ動画って、歌い方めちゃ崩しくるけど、かなり綺麗に歌ってくれててすごい
まちがいさがし 歌詞歌:菅田将暉作詞:米津玄師作曲:米津玄師発売:2019-05-15まちがいさがしの間違いの方に生まれてきたような気でいたけどまちがいさがしの正解の方じゃきっと出会えなかったと思うふさわしく 笑いあえること何故だろうか 涙がでること君の目が貫いた 僕の胸を真っ直ぐその日から何もかも 変わり果てた気がした風に飛ばされそうな 深い春の隅で退屈なくらいに何気なく傍にいて間違いだらけの 些細な隙間でくだらない話を くたばるまで正しくありたい あれない 寂しさが何を育んだでしょう一つずつ 探し当てていこう起きがけの 子供みたいに君の手が触れていた 指を重ね合わせ間違いか正解かだなんてどうでもよかった瞬く間に落っこちた 淡い靄の中で君じゃなきゃいけないと ただ強く思うだけ君の目が貫いた 僕の胸を真っ直ぐその日から何もかも 変わり果てた気がした風に飛ばされそうな 深い春の隅で誰にも見せない顔を見せて君の手が触れていた 指を重ね合わせ間違いか正解かだなんてどうでもよかった瞬く間に落っこちた 淡い靄の中で君じゃなきゃいけないと ただ強く思うだけ
ホントに包んかなぁ❗❓絶好じゃぁ違い意味
ん?これがいいべみんな!!
16:20 まちがいさがし
どんどん菅田将暉の曲もらってて可愛いね
菅田将暉が酒飲まないのは知らなかった!
16:20 自分用
峯田さんは何歌っても峯田さんにちゃんとなるんだな〜。広末涼子のカバーもそうだけど。
あれまじでかっこいい
話が面白くて曲始まるまで早送り出来なかった笑
峯田めちゃくちゃ好きだった単発のがやっぱ全然似合うわあと歌にこざかしいテクニックみたいなもん身につけてはいけないは魂だけでよかったんや
東京最高やな
嘘はあかんよ峯田くん〜って言いたなるくらいえっ!?って
米津さんの曲が峯田さんの物になってる‼
16:15
どっちが峯田か分かんない。最高の誉め言葉w
やっぱミネタ歌うめーな
峯田の都内から茨城の話、地上波で聞きたい
菅田パートの東京はYO-KING版をリスペクトしてるように感じるな!
気持ちが上がりすぎていてもたってもいられなくなって頭ぶつける菅田将暉が人間で好き
菅田くんが峯田さんの熱に乗っかって力強く歌ってる姿がライブ感あって最高すぎる
蝉が鳴いていた夏の日の午後も
雨に濡れて走ったコンビニの帰り道も
二人を通り過ぎた何でもない景色が
僕とってはそれこそが映画のようだよ
ここの歌詞すごい好き
東京。
東京、めちゃくちゃいいな。菅田くんカッコよすぎだろ。
菅田がオデコぶつけたのは峯田がそうさせたんだよ
峯田の歌にはそういう抑えられない衝動を掻き立てる何かがある。
いつも冷静な菅田でも峯田の前では俺らと一緒さ。
「こっちにおいでよ」じゃなくて、「お前も出てきたいんだろ?出てこいよ」って感覚、あるよね。
菅田将暉は俳優なので楽曲提供者の歌い方に合わせてくる傾向があるのだけど、峯田さんと歌うことによって峯田さん成分がミックスされてとても良い化学反応がおきてた。ありがとう。
東京 歌詞
歌:銀杏BOYZ
作詞:峯田和伸
作曲:峯田和伸
発売:2007-06-30
君と別れて僕は石ころになって 蹴っ飛ばされて転がって疲れた
出会えた喜びはいつも一瞬なのに どうして別れの悲しみは永遠なの
僕と別れて君は仕事を辞めて 新幹線に乗って郡山へ帰った
車窓から眺めた空は何色だっただろう 君の心の色は何色だったろう
ぽつりぽつりと環七沿いを 濡れてはなるかと下唇噛んで
ふたりの夢は空に消えてゆく
ふたりの夢は東京の空に消えてゆく
君はいつも僕の記憶の中で笑っているよ
人生とは旅だという だけど 過去は跡形もなく消えていく だけど
ふたり手をつないで歩いた道のりこそが 僕にとってはそれこそが旅だったよ
蝉が鳴いていた夏の日の午後も 雨に濡れて走ったコンビニの帰り道も
ふたりを通り過ぎたなんでもない景色が 僕にとってはそれこそが映画のようだよ
寄せてはかえす憂鬱の波が小田急線を揺らし続ける
ふたりの思い出が空に吸い込まれて
ふたりの思い出が東京の空に吸い込まれて
君はいつも僕の記憶の中で笑っているよ
僕とふたり 世界にひとつだけ 君とふたりだけ
人を愛するということはきっと 君が君以上に僕を愛してくれたこと
僕は僕以上に君を愛せていたのかな 僕はそんな君以上に君を愛せていたのかな
僕が歌うことは全部君が僕に教えてくれたものさ
ふたりを通り過ぎたなんでもない毎日が 僕にとってはそれこそが歌になるのさ
ふたりの夢は空に消えてゆく
ふたりの夢は東京の空に消えてゆく
君はいつも僕の記憶の中で笑っているよ
ここにきて何度も聞いてる
もっと聞かせてくれ
もっともっと聞きたい
この組み合わせは本当に奇跡
東京はいつ聞いても泣けるね。東京は峯田そのもの。やっぱり峯田は音楽だな。
全てを持ってる菅田くんと足りないだらけの峯田。
二人が交錯するのは必然だったのかな。泣けるし感慨深いわ。
峯田の体現がトゲから丸くなっても味は唯一無二。永遠にファンです。
あたしには反対に見える。全てを持っているように見せることが出来る菅田くんと、足りないだらけに見えていっぱい持っている峯田。菅田将暉はそんなまっすぐな生き方の峯田を羨ましくて羨ましくて仕方ない。そうなれない自分。賢くて聞き分けが良い自分に適したお仕事がお芝居。あたしにはそんな風に見える。
野生と洗練のコラボ
でも向かう先は同じなんだと
生きてるんだという何か共有感を感じた
多様性の先と感じました
企画をしてくれた皆様ありがとうございました
ここで顔に血が流れてるってことが起きることがもう菅田将暉としてもってる やっぱり逸材
吐きそうなくらいのかっこよさ
ハモりやべえええ
東京、銀杏で1番好きな歌です
何回聞いたかわからん、本当に沢山の人にこの曲が広まるこの機会に感謝
同じくです!!
東京が1番好きなのでここで聴けて嬉しいです!
sonnyboy好き
峯田さんってしゃべるとすごくたどたどしいけと、歌になった瞬間の彼の強さみたいなのが見えてすごく魅力的。だからこんなに心に刺さるような、泣けてくるような歌を歌えるのかな。もう、酒飲みながらだからよく分かんないや。最高。
菅田将暉の歌は知ってはいたけど、しっかり聞いたことなかった。こんなに魂で歌えるアーティストだったんだな。
自分は彼の人間性で沼にハマりました
上がりまくって音外しボロクソに叩かれた初Mステ
こんなに上手くなって...努力の人だ。だからこんなにも憧れてしまうんだ。
ぜひゴイステの時から聴いてほしいな
多才で、どれも結構ガチだからすごいよな。
アーティスト(俳優含む)って感じだよな
少年少女 歌詞
歌:銀杏BOYZ
作詞:峯田和伸
作曲:峯田和伸
発売:2021-07-21
今 目と目があった その瞬間から
ダウンロードされた すべて許された
「ここにいてもいいから」
ながい渡り廊下 神様はもう NOWHERE
七色の傘 きこえた言葉
「ここにいてもいいから」
だいすきはだいきらいだよ
愛の意味も知らずに
夕陽あびた世界のはじっこで
手と手をつないだ
2000光年の列車で 悲しみをこえたなら
少年は少女に出逢う
きれいなひとりぼっちたち 善と悪ぜんぶ持って
少年は少女に出逢う
DON'T SAY GOODBYE
今 目と目があった その瞬間から
始まるよ NEW ORDER ずっと夢みてた
「ここにいてもいいから」
アイスクリームとけた屋上
助走つけて駆けていく
夕陽あびた世界のはじっこで
手と手をつないだ
2000光年の列車で 悲しみをこえたなら
少年は少女に出逢う
きれいなひとりぼっちたち 善と悪ぜんぶ持って
少年は少女に出逢う
歪むディストーションが鳴って 空はもう遠くなって
少年は少女に出逢う
DON'T SAY GOODBYE
東京イカつ過ぎんだろ
2人とも最高に楽しそうでイカしてる🎉
菅田将暉さんて中身70代のフォーク世代の魂が入っているような気がする!!
菅田君のお父さんが吉田拓郎の大ファンなので小さい頃から聴いていたから
かな…
菅田将暉の東京はマジでくらった
生で聞いてみたい
これ、マジですごい!二人の表現者の火花が見える!!!!
最高!青春の峯田さんと菅田将暉くん。大好き!!!!!
菅田くんの東京めちゃうまいな……
この動画を見つけた3日前からずっと聞いてます。良すぎて他の動画を見る聞く気になれないです。本当に銀杏boyzも菅田くんもカッコイイです!
泣いてしまいました
ぶつかって血を出しても歌う菅田将暉
最高だな
メチャクチャカッコいい二人
峯田さん 直感だけどなぜか同じ匂いがする感じ。
菅田さんは、ただただいい感じ❤
お二人の歌には熱い何かを感じます✨
18歳の時に東京にいたときを思い出す。峯田さんと菅田さんのコラボ…泣く。
ほんとに救われる😢
東京のハモったところマジ痺れた!
声に魂が乗り切ってる。
まちがいさがしを歌う峯田さん
最高にカッコいいです
安孫子さんのベース聴きたくなります。
懐かして泣きそうなります
もう最高!
2人でバンドくんだらええやん✨
8:05 少年少女
16:19 まちがいさがし
22:35 東京
(自分用です)
初心者なので助かります。ありがと
互いに魂ぶつけて歌ってるよね 聴いてっと熱くなってくるよね
最高やん
年甲斐も無く、東京 で泣きました。ありがとうございました。😂
2人それぞれのまちがいさがし胸熱😂
ありがとう
最高です
素晴らしい
素敵な時間を
ありがとうございます🎵
明日から
おかあちゃんがんばれそうです❤
どっちが峯田か分かんないよって😂ww
最高すぎました!!
ゴイステ、銀杏よく聞いたけどすっげー元気出た!!
菅田将暉の歌も好きだけど峯田ワールド炸裂
18:26「間違いか正解かなんてどうでもよかった」
ここ最高
米津玄師の作詞作曲を峯田が歌う奇跡
菅田くんのリアクションもうただの銀杏ファンやん
やば‥鳥肌。みんなカッコ良すぎんだろーー!
ダースー菅田ダースー将暉
ヒロトも峯田も好きなんて最高よ
少年少女歌った瞬間から涙が勝手に出てきた。。。
銀杏BOYZに元andymoriの3人が関わってるのすごい
美しい。
ありがとう。最高だ。
俺が憧れてた人や今大好きな俳優やスポーツ選手、お笑い芸人とコラボして、さらにそのコラボした人たち皆菅田将暉の事大好き、親友って感じでまじで羨ましい。人間的に素晴らしいんだろうな。東京最高🤘
比較するわけじゃないけど菅田くんの歌は洗練されてるんだな と。峯田さんの歌は泥臭いんだな と。改めて思った。峯田さんは何を歌っても峯田さんの歌になる。本当に凄い。峯田さんの人生の重みに比べたら 菅田くんはまだまだひょっこなんだなと思う。どちらの歌声も素敵すぎるけど やっぱり菅田くんは峯田さんに喰われてたかな。峯田さん やっぱすげーーー
なるようになるんだなと思わせていただきました。ありがとう。かっこよすぎる。
この映像とあなたのコメントで私もなるようになるって思うことが出来ました。ありがとうございます。
ミックス・アップ。
お互いが高めあって魂で歌ってる様な。
胸に刺さりました。
銀杏BOYZさん菅田将暉さんの世界観が凄い!かっこいい! 東京の「君とふたりだけ」の歌詞のところがたまらないです!!
4人が最高にいい顔してた✨
素敵なセッションを見せてくれてありがとうーーー👏👏
峯田君が聞きたい?って2回も聞いたのに答えないのが、めっちゃうけた。でも話す峯田君(笑)よっぽど聞いて欲しかったんだね。試写会でもカットされたから。不思議体験。凄いねー。
東京Acousticって聞いたこと無かったけど、めちゃめちゃ魂ぶつけて歌ってる感じする🤘
峯田のまちがいさがし、ヤバいわ〜。。。
まさか最後の曲が銀杏で1番好きな曲だった。曲に入る前の菅田将暉の「いやぁ」って言葉にできない声に、後からめちゃくちゃ共感できて泣きそうになった。
こんな人なんですね🥹最高です!!
話も聞けて面白い🥹
話がキマッって最高です🥹
この座り心地が抜群によさそうな、フワフワなソファで弾き語り!!
よくこんなに歌えるなって感心してしまいました。😊👍️
も
よくソファがフワフワってわかったなぁ🌟🤐
@@鳥巣敦子
お返事ありがとうございます。😊
言われてみたらそうですねぇ。笑
でも、体勢かえたりするときの身体の沈み込みの具合とか見たらやわらかそうじゃありません?
フワフワだったら逆に弾きにくい子でのはいませんがしひ?🥹
@@鳥巣敦子
そうですね。
座り心地自体はよさそうだけど。
気持ちよすぎて素敵すぎて泣きました。
ギター始めたいです。買います。
東京はいつ聴いてもしみるな
やばい!
何、この番組!!
神かよ〜!
峯田さんも、菅田さんも最高だよ!
「東京」沁みるなぁ。
俺には村井、我孫子、チン中村がこの目に見えているようだよ。。。
東京大好きだった元彼思い出した。 この動画見てるんかな… 元気かなー。
菅田将暉と銀杏のライブみたいっす!
いつかフェスで見られるのかな。
22:34 東京
8:05 少年少女
峯田の深みがえぐい。
そう❤
ありがとう
東京あっつ。。。良すぎる
最後「血出てる!銀杏BOYZみたいなってるよ!」
「どっちが峯田かわからないよ」
笑った😂
また2人のオンラインライブやってくれないかな~😊
これこそがthe first takeだろ
クセ強すぎてわろてまうわ
峯田が唄うとちゃんと別物になるね
東京ヤベー。泣けるー
まちがいさがし、峯田が歌うとしらふやのに泣いてて、あれ俺飲んでたっけ?ってなった。
峯田さーすべらない話でしょうぜ。まっちゃん復活したら
☁️☁️🌈☁️神さん☁️☁️すごい。。。わかる。。。本当そうです。
全部カットされますよね。。。気持ち分かるぅ😂 峯田さん🌟fight🌝
東京は駄目だ泣いてしまう
ドラム最高! 11:16
結構、峯田さんのライブ動画って、歌い方めちゃ崩しくるけど、かなり綺麗に歌ってくれててすごい
まちがいさがし 歌詞
歌:菅田将暉
作詞:米津玄師
作曲:米津玄師
発売:2019-05-15
まちがいさがしの間違いの方に
生まれてきたような気でいたけど
まちがいさがしの正解の方じゃ
きっと出会えなかったと思う
ふさわしく 笑いあえること
何故だろうか 涙がでること
君の目が貫いた 僕の胸を真っ直ぐ
その日から何もかも 変わり果てた気がした
風に飛ばされそうな 深い春の隅で
退屈なくらいに何気なく傍にいて
間違いだらけの 些細な隙間で
くだらない話を くたばるまで
正しくありたい あれない 寂しさが
何を育んだでしょう
一つずつ 探し当てていこう
起きがけの 子供みたいに
君の手が触れていた 指を重ね合わせ
間違いか正解かだなんてどうでもよかった
瞬く間に落っこちた 淡い靄の中で
君じゃなきゃいけないと ただ強く思うだけ
君の目が貫いた 僕の胸を真っ直ぐ
その日から何もかも 変わり果てた気がした
風に飛ばされそうな 深い春の隅で
誰にも見せない顔を見せて
君の手が触れていた 指を重ね合わせ
間違いか正解かだなんてどうでもよかった
瞬く間に落っこちた 淡い靄の中で
君じゃなきゃいけないと ただ強く思うだけ
ホントに包んかなぁ❗❓絶好じゃぁ違い意味
ん?
これがいいべみんな!!
16:20 まちがいさがし
どんどん菅田将暉の曲もらってて可愛いね
菅田将暉が酒飲まないのは知らなかった!
16:20 自分用
峯田さんは何歌っても峯田さんにちゃんとなるんだな〜。
広末涼子のカバーもそうだけど。
あれまじでかっこいい
話が面白くて曲始まるまで早送り出来なかった笑
峯田めちゃくちゃ好きだった
単発のがやっぱ全然似合うわ
あと歌にこざかしいテクニックみたいなもん身につけてはいけないは
魂だけでよかったんや
東京最高やな
嘘はあかんよ峯田くん〜って言いたなるくらいえっ!?って
米津さんの曲が峯田さんの物になってる‼
16:15
どっちが峯田か分かんない。最高の誉め言葉w
やっぱミネタ歌うめーな
峯田の都内から茨城の話、地上波で聞きたい
菅田パートの東京はYO-KING版をリスペクトしてるように感じるな!