globe - Perfume of love

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 апр 2023
  • 1999年正月に放送されたTKスペシャルで歌った時のものです。
    先日、KEIKOさんが結婚式で昔と変わらない歌声を披露している様子のマークさんのインスタ動画を見て、懐かしくなりました。
    globe復活を期待してます。
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 116

  • @user-li7po5yt3f
    @user-li7po5yt3f 4 месяца назад +373

    2024年も聴きいてる人

    • @user-nl5wp6qq5l
      @user-nl5wp6qq5l 9 дней назад

      19際だった頃の自分を思い出します、、、ざっと25年前かなあ、、、
      あーあ、ドラえもんいたら25年前に戻りたいなあ。。。😢

  • @user-xo4rh4fm1b
    @user-xo4rh4fm1b 7 месяцев назад +455

    2023年聴いている人

  • @harutaka4179
    @harutaka4179 Год назад +212

    globeの曲で最高に好きな曲

  • @yoya8667
    @yoya8667 2 месяца назад +133

    令和6年も聞いてる人🙋‍♀️

  • @user-pq9yg7mh1n
    @user-pq9yg7mh1n 2 месяца назад +33

    目の下のキラキララインストーンメイク当時は革新的でした、今皆んな目の下キラつかせてるょケイコさん。この涙のようなメイク、が本当に好きでした。globeは演出までもが唯一無二最高です。

  • @2024ado
    @2024ado 26 дней назад +5

    この不安定な感じ不穏な感じとか、最高に好きです。

  • @user-lo2pn6fd8c
    @user-lo2pn6fd8c 2 месяца назад +15

    とにかく可愛い!良い声!青春! あの頃に戻りたい。。

  • @user-vk7it5en7u
    @user-vk7it5en7u Год назад +76

    子供の時に聞いて、結婚してからもずっと聴いてる。
    大切な曲

  • @patpat3914
    @patpat3914 2 месяца назад +16

    「君の名前はずっと忘れずにいたいよ。できたら繋いだ手の温もりも」こんなぐっとくる切ない詩を書けるのは小室さんとMarcだけ。メロディーも良すぎる。大学時代よく聞いたな。

  • @user-kv8yr1og4v
    @user-kv8yr1og4v Год назад +66

    globeの中でこの曲が1番好きです。今でも車でリピートで毎日聴いています。

  • @user-mg3oo1cv7e
    @user-mg3oo1cv7e 7 месяцев назад +47

    榎本加奈子さん主演のプライベートアクトレスの主題歌でしたよね。

  • @mami_chi
    @mami_chi 3 месяца назад +14

    泣いているかのようなKEIKOのメイクも歌い方も歌詞も全てが切なくて美しくて大好き

  • @user-xd8iq4iq6h
    @user-xd8iq4iq6h 9 месяцев назад +121

    意外に直近で聴いてる人が多くてびっくりした。
    でも、名曲だもんなぁ。
    私はこの曲はそんなに好きなほうではなかったけど、改めて聴いてみるとイントロの神秘的なメロディーや、サビの「どうして離れて忘れていかなきゃいけない」の部分が切なすぎて胸にグッと込み上げるものがあった。
    keikoが泣いているのも重なって、私も涙が出てきた。

    • @user-uj2hl6wp5e
      @user-uj2hl6wp5e 4 месяца назад +2

      この曲好きな方ではないっくてヤバイ人やん(笑)

    • @user-uj2hl6wp5e
      @user-uj2hl6wp5e 4 месяца назад

      😮😮

  • @user-nj6zc5up5r
    @user-nj6zc5up5r 11 месяцев назад +31

    リアルタイムで見れてた時代に生まれて良かったー😂

  • @user-sq6zj6yd3c
    @user-sq6zj6yd3c 9 месяцев назад +39

    1番好き!この曲なんかアドレナリン出る

  • @user-ty5oz6ug7n
    @user-ty5oz6ug7n 10 месяцев назад +57

    今こういうアーティストいないよね。この頃はラジオ、テレビで聞いて録音して繰り返し聞いてな。

  • @aoichan0419
    @aoichan0419 8 месяцев назад +27

    音楽で当時の情景と香りすら蘇る。

  • @user-ju1qj3pv6b
    @user-ju1qj3pv6b 4 месяца назад +18

    青春です。
    アラフォー世代からしたら色々な場面がフラッシュバックしますよね😌

  • @kcjKevin
    @kcjKevin 9 месяцев назад +54

    神すぎる前奏
    孤独感が溢れ出す

  • @user-mf7su9fh4b
    @user-mf7su9fh4b Год назад +64

    宇多田ヒカルが出てきたあたりから時代の変化を感じていた頃だったかな、この曲はglobeの後期で一番好きな曲です。

  • @Kato281
    @Kato281 8 месяцев назад +27

    懐かしい😢子供の頃よく聞いてました。大人になってからも聞くといい曲だなぁ

  • @jlam9819
    @jlam9819 6 месяцев назад +21

    この曲聴くとプライベートアクトレスを思い出すなぁ
    懐かしい

  • @user-ok4gz5hd6v
    @user-ok4gz5hd6v 3 месяца назад +12

    本当、聞かせる曲作っていたね小室さん
    小室ファミリーって声質ももちろん皆違うし独特で凄かったな…

  • @mt-qb9dm
    @mt-qb9dm Год назад +79

    キーが高いだけでは歌いこなせない難易度の高い曲。声量がないと歌いこなせないですね。
    小室さんはKEIKOさんの歌唱力の魅力を充分に引き出しています。未だに魅了される楽曲です。

  • @TheVavangelion
    @TheVavangelion 8 месяцев назад +27

    あー、globe。俺の青春だわ!

  • @user-ur1kt9dy5h
    @user-ur1kt9dy5h 4 месяца назад +12

    録音じゃなくちゃんと歌ってるなー。うま

  • @user-wu7bo6he1g
    @user-wu7bo6he1g 3 месяца назад +10

    ほんとに歌上手いな❤

  • @yoma-zy1nr
    @yoma-zy1nr 7 дней назад

    懐かしい♡

  • @shint391
    @shint391 3 месяца назад +10

    来年はglobe30周年...
    TK dance campからそんな経つんだ…
    globeは名曲揃いで、色褪せない
    30周年には歌えたらと言っているKEIKO
    もう一度生で歌声を聞ける機会が欲しい

  • @user-ql4sq5xy5h
    @user-ql4sq5xy5h 2 месяца назад +7

    グローブの中でめっちゃ好きな曲のひとつです。鬼リピ確定ですね❗貴重映像をありがとうございます😢

  • @user-yz8ux8zl8d
    @user-yz8ux8zl8d Год назад +32

    本当にかっこよすぎる
    テレビ出て欲しいです

  • @user-sh4yf6pg3b
    @user-sh4yf6pg3b 11 месяцев назад +29

    globeで一番好きな曲

  • @hiro-jw5jg
    @hiro-jw5jg 6 месяцев назад +19

    1998からずっと聴いてる😌当時の恋愛を思い出すな〜globeでダントツで1番好きな曲。てか、LIVE映像以外で初めて観た!感謝してます🙇‍♂️

    • @user-dg9gh3ge4m
      @user-dg9gh3ge4m 3 месяца назад +2

      プライベートアクトレスにめちゃくちゃ合ってるし、globeの曲としてもトップですよね〜

  • @user-of9dl6fq3v
    @user-of9dl6fq3v 6 месяцев назад +19

    久しぶり聴かせていただいております。
    血気盛んの若かった、怖いもの知らずな昔の自分を思い出す曲です。
    最高👍👍

  • @NEOakiradjchannel
    @NEOakiradjchannel 8 месяцев назад +31

    globeを越える日本の次世代アーテイストまだ見たことがない必ずこの3ピースのglobeが戻ってくると信じてる!🤩解散してないとマーク言っているし

  • @yw6329
    @yw6329 3 месяца назад +6

    あぁ、、この時高二。戻りたい

  • @rockr7236
    @rockr7236 6 месяцев назад +13

    秋冬にかけて聴きたくなるよ👂♫

  • @ks-jw1zf
    @ks-jw1zf 2 месяца назад +5

    ローライズ流行ってたね
    懐かしい

  • @sm06131
    @sm06131 7 месяцев назад +11

    TKの詞好きなんだよなぁ。あゆの詞とかもそうだけどどの時代でも女の子は本質的に同じ悩みを持ってるね

  • @user-xj3kl3tl1l
    @user-xj3kl3tl1l 2 месяца назад +4

    ケイコのスタイルいい❤

  • @whiteangel20070201
    @whiteangel20070201 6 месяцев назад +7

    かっこいいよね☆1番好きな曲☆

  • @may-may8850
    @may-may8850 Год назад +20

    学生時代ドラマと共によく聞いていました&イントロが長いのが好きです✨そんな私みたいに勇気付けられてた人がたくさん居ると思います✨KEIKOの病気も快方に向かいますように❇️

  • @100yufu
    @100yufu 6 месяцев назад +10

    小室さんって意外と歌詞もいいんだよなぁ。沁みるわ。゚(゚´Д`゚)゚。

  • @chimm...222
    @chimm...222 8 месяцев назад +11

    globe毎日聞いてます♡またkcoの歌声聞きたいな🫶🏻

  • @silverwolf0701
    @silverwolf0701 8 месяцев назад +26

    この歌含めglobe好きでカラオケ歌いたいけどMARCがいないからツライ

    • @MN-ht1tk
      @MN-ht1tk 2 месяца назад +3

      同じ人発見!
      globe歌いたいけど、マークパート歌えなくて…

  • @user-ql4sq5xy5h
    @user-ql4sq5xy5h 2 месяца назад +3

    小室のギター🎸も最高✨

  • @akaha15
    @akaha15 8 месяцев назад +14

    一番ケイコの自然な高音があっていた歌で、DEPARTURESやキャントは、メロディー重視な感じ

  • @user-vj9nr7fh2p
    @user-vj9nr7fh2p Год назад +34

    懐かしすぎて涙ちょちょぎれそう。
    離婚だの何だので再結成は難しそうだけど、もう一回活動しているところみたいなぁ

    • @ayapanayapan1
      @ayapanayapan1 8 месяцев назад

      マークとなら。できそう。

  • @user-zl5xy9sb6n
    @user-zl5xy9sb6n 10 месяцев назад +13

    メロディも音も歌詞も見た目も全て小室ブランドが満載❣️

  • @kkhl5010
    @kkhl5010 8 месяцев назад +14

    Keikoが1番綺麗な時

  • @terry6067
    @terry6067 Месяц назад +3

    KEIKO先生はJPOPの王道だと呼ばれるべきである必要があります。
    今の時代にはこういう風の歌手が出てこないのは、寂しすぎる(泣)

  • @user-rn7ds2do1s
    @user-rn7ds2do1s 9 месяцев назад +42

    世紀末の日本の雰囲気を最もリアルに表していたのはglobeなのよ。
    あゆ宇多田モー娘。は既に00年代に行っちゃってた。
    globeは90年代を最後まで演じてくれた。

    • @nanakira-hikari
      @nanakira-hikari 6 месяцев назад +2

      わかるな~90年代後半が昨日のようによみがえる。。
      懐かしいなぁ😂

  • @user-ej1td9qv2t
    @user-ej1td9qv2t 20 дней назад +3

    口パクではなく生でこのクオリティ。当時は当たり前に見てたけど今見ると凄い。そして高音が心地いい。

  • @yamachannel1253
    @yamachannel1253 Год назад +34

    個人的にこの辺りのglobe、小室哲哉が1番勢いもあり、めちゃかっこいいなーって感じてるけど😂
    みんなはどうかしら?😅

  • @user-zv8ge6yt7k
    @user-zv8ge6yt7k Год назад +22

    懐かしいな!4枚買って必ず貰えるCDゲットしてたな…
    wana be a dream〜も初回盤の4枚のシングルが入るの買ってたなw

    • @c6h657
      @c6h657  Год назад +6

      4作コンプリート購入すると貰える非売品CDにはwinter comes around againが入ってましたね。
      MDに録音して、よく電車や車で聴いてました。

    • @user-vj9nr7fh2p
      @user-vj9nr7fh2p Год назад

      @@c6h657
      へぇ〜TM NETWORKの頃からCD買ってたけど、そんなのがあったの知らなかった。

    • @maxhiro7352
      @maxhiro7352 Год назад +3

      winter comes around again、DEPARTURESとCan't Stop fallin'in loveをミックスした曲だったな。

  • @user-kz9vj1ug1l
    @user-kz9vj1ug1l 3 месяца назад +3

    聞いてる😂

  • @HIKARI-io3yn
    @HIKARI-io3yn 6 месяцев назад +2

    聞いてます!

  • @maxhiro7352
    @maxhiro7352 Год назад +23

    4枚連続シングルでドラマ主題歌だし、一番売れ線だと思ってたけれど、
    ワナビアが一番売れた時点で、一時期の小室さんの勢いは完全に終わってしまったと思った。

    • @user-xo6vi1ry9h
      @user-xo6vi1ry9h Год назад +9

      1997年のFaceが頂点辺りじゃないかな。
      FacesPleseを出し、同タイトルのアルバムも売れてドームツアーやってと最盛期。
      1998年からスタジアムツアーもやったが下降線が始まっていた印象。
      小室哲哉さんの曲は反復音が多いから、飽きやすいかなとは思っていた。

    • @SN-zw5cz
      @SN-zw5cz 10 месяцев назад +9

      98年ぐらいから、GLAYやラルクのバンドや宇多田ヒカルさんとか出てきて、小室さんのブームは終わった。でも今聴くとここら辺のシングルもミリオンいきそうやけどなぁ

  • @EthanLin0224
    @EthanLin0224 4 месяца назад +4

    我也超喜愛這首神曲的

  • @user-lf7ch7cq4z
    @user-lf7ch7cq4z 2 месяца назад +1

    私この曲も、好きだけど、sayonlの曲も好きです。

  • @poyolove
    @poyolove 2 месяца назад +3

    えもい、えもすぎる 2024

  • @user-uh4sm8ed4n
    @user-uh4sm8ed4n 3 месяца назад +3

    もう一回活動してもらいたい。

  • @yasuhiron.2528
    @yasuhiron.2528 4 месяца назад +9

    2024に聞いている人

  • @user-ci9zf6uo7m
    @user-ci9zf6uo7m 3 месяца назад +19

    2025年も聴く予定の人。

  • @user-kn4zt2ki7r
    @user-kn4zt2ki7r 2 месяца назад +8

    2024も聴いてます

  • @gamigami1491
    @gamigami1491 4 месяца назад +6

    四作リリースの最後でバカ売れするかと思ったのに、wanna beにも及ばなかったんだよね
    小室全盛期はとうに過ぎてたから仕方なかったのか
    安室ちゃんのRESPECT THE POWER OF LOVEもそうだけど、時期が違ったらもっと売れてただろうね

  • @user-xo6vi1ry9h
    @user-xo6vi1ry9h Год назад +5

    KimuraKenがベースを弾くんだよなたしか。
    MatsuoTakashiがギター担当。
    AbeKaoruがドラム担当。

  • @user-bb5hp9kf1t
    @user-bb5hp9kf1t 9 месяцев назад +11

    たまにはMステで歌ってネ!

  • @user-gl8ex9pf5p
    @user-gl8ex9pf5p 6 месяцев назад +2

    もう、小室さん、ケイコさんと、うたうことは、ないんだろうな。😢

  • @ginginmaru
    @ginginmaru Месяц назад

    パン線最高

  • @user-ym2hn7cr2u
    @user-ym2hn7cr2u 13 дней назад

    大好きな彼氏存在感😢やっぱり大きいよー❗結婚出来なかったです。

  • @MN-ht1tk
    @MN-ht1tk 2 месяца назад +3

    カラオケで歌いたいんだけど、誰か私のマークになって

  • @user-nv3db9cn5x
    @user-nv3db9cn5x 8 месяцев назад +5

    ソウルだな

  • @tex4942
    @tex4942 3 месяца назад

    名前を忘れてしまった大切な人も出てきた50代

  • @user-mm2tr3dh5u
    @user-mm2tr3dh5u Месяц назад

    LiSAにglobe歌って欲しい。

  • @user-xo1rk1dh6n
    @user-xo1rk1dh6n Год назад +2

    😂

  • @user-xn6qg6xz7k
    @user-xn6qg6xz7k 3 месяца назад

    ん天ちゃん天使んANGELん
    みてるわん

  • @NH-ct5fh
    @NH-ct5fh 9 месяцев назад +4

    小室哲哉は鍵盤の前の方がカッコいいのに…。

  • @LondonGear
    @LondonGear 4 месяца назад

    小室が異様に若すぎるように見える ってことは俺が年取ったってことか(´・ω・`)

  • @akak-oj5mj
    @akak-oj5mj 2 месяца назад

    マーク・パンサーがエロく見えて好き♡♡

  • @fukushima1994
    @fukushima1994 6 месяцев назад +1

    この頃もう携帯って普及してたんか

    • @gamigami1491
      @gamigami1491 4 месяца назад +2

      今ほどじゃないけど、結構普及してた

  • @TheOnanist
    @TheOnanist Год назад +5

    新しい学校のリーダーズのSUZUKAだ
    KEIKOに似てるんだよあの子

  • @km6462
    @km6462 4 месяца назад

    誰になってほしい?

  • @enjoy-ht9in
    @enjoy-ht9in 9 месяцев назад +11

    wannaの次にこの曲をリリースしてればもっと売れたはず!!
    Sayonaraとsweetが要らなかった。
    ~あくまでも個人的意見~

  • @user-br8rj2ml1s
    @user-br8rj2ml1s Год назад +6

    このケイコ、のりピーに似てる

  • @miyagi0926
    @miyagi0926 2 месяца назад +1

    小室さんちょいうるさいw

  • @going2hell495
    @going2hell495 3 месяца назад +4

    こんなの生で歌えるの意味わからん

  • @yasetaiboy
    @yasetaiboy 3 месяца назад +10

    2024年聴いてる人