3DSにCFWを導入する手順を実写とPC画面全部見せで解説!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 【必要なもの】
    ・NEW3DS本体(newなら2DSもok)
    ・マイクロSDカード(4〜32GB)
    ・精密ドライバー プラスNo.1(フタ開けければなんでも良い)
    ・SDカード内のファイルの操作を行えるもの(PCや Android)
    ・SDカードリーダー(デスクトップPCの場合必要)
    【参考にした動画】
    • 【11.17対応】New3DS インターネッ...

Комментарии • 91

  • @けいと_鬼亀側
    @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад +2

    バスターズオンラインをやる方法を見たい人はこちら↓
    ruclips.net/video/HfB89qrxd6E/видео.htmlsi=CLFu4gECpTRvigP1

  • @カニすえ
    @カニすえ 5 месяцев назад +1

    解説動画の解説はありがたすぎる

  • @Omu__0515
    @Omu__0515 5 дней назад

    new3DSLL(oldではない)でやろうとしているのですが、6:32の画面でGOGOを押すとピンクのあと白黒画面になりそのままエラーになってしまうのですが、何度試してもこれ以上進めません。2台あって、もう1つでやるとピンクの画面からそのままエラーになりそれもやはり落ちてしまいます。入っているファイル等は間違いなかったのですが他の原因何かあったりしますか?日付や更新も怠らずやっております。分かるようでしたら教えて欲しいです!

  • @SHU-r7n
    @SHU-r7n 2 дня назад

    これってmacでも出来ますか?

  • @Momokuchiwa-x1e
    @Momokuchiwa-x1e 3 месяца назад +4

    6:32からエラー出ます…どうしたらいいですか?何方か教えて下さい!後パソコン無いと無理でしょうか?

    • @superfakebonty_satoreti
      @superfakebonty_satoreti Месяц назад

      まだ困っているか分かりませんが僕は本体の日付を合わせたら治りましたよ︎︎

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  Месяц назад

      AndroidとかのSDカード内のファイル操作ができる端末ならなんでもOKです!

  • @ぺポ-q3w
    @ぺポ-q3w 12 дней назад

    コメント失礼します。new 3ds LLでも同じ操作方法で出来ますか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  12 дней назад +1

      できます!

    • @ぺポ-q3w
      @ぺポ-q3w 12 дней назад

      @@けいと_鬼亀側返信ありがとうございます!参考にします!

  • @おりおん-f1z
    @おりおん-f1z 2 месяца назад +1

    どのくらいSDの容量あればできますかね?よければ返信してくれると助かります。

    • @おりおん-f1z
      @おりおん-f1z 2 месяца назад

      何度もすみません!さっき3DS確認したところ、バージョンが最新の1つ前だったんですけど、最新じゃないとできない感じですよね?…インターネットなくてバージョン更新もできないです…

    • @tasuku_manager1650
      @tasuku_manager1650 Месяц назад

      16GBでは足りなくなる可能性があるので32GBぐらいがいいと思います!

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  Месяц назад

      すみませんRUclipsの仕様変更でずっと気づかずにいました🙇
      32が1番安心ですがソフトのromをコピーとかしなければ8とか16でも全然問題ないです🙆

    • @おりおん-f1z
      @おりおん-f1z Месяц назад +1

      @@けいと_鬼亀側 返信ありがとうございます!その件なのですが、32GBの物を使いました。今では楽しく改造3DSで遊んでます。お騒がせしました。

  • @user-um9stf8d
    @user-um9stf8d 17 дней назад

    GO!GO!を押したあとに黄色の画面になり、赤画面になって勝手に電源が切れてしまいます。どうしたらいいですかね?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  13 дней назад

      ファイルの配置、操作手順などに
      ミスはないでしょうか
      今一度手順をお確かめの上
      もし改善されない場合は全ての手順を最初からお試しください

  • @watch-g7q
    @watch-g7q 24 дня назад

    3dsが古いせいか、三じゃなくてメニューなんですよね
    それのせいかgogo開いても何も開きません😢

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  24 дня назад

      @@watch-g7q
      「古い」というのは本体かバージョンかどっちですか?
      バージョンの場合は更新データをダウンロードしてください
      本体に関してはこの動画はNEWでの方法です
      OLDの場合手順が全く異なるのでOLD用の方法を行ってください

    • @watch-g7q
      @watch-g7q 24 дня назад

      @ 本体を調べてみたらおそらく普通の3DSLL(OLD)だと分かりました
      そりゃーならないわけ

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  23 дня назад

      原因わかって良かったです!👍
      このチャンネルではOLD用の説明を出していないのでお手数ですが他のチャンネルでお調べください🙏

  • @ペペ-g9s
    @ペペ-g9s 29 дней назад

    go-goの文字を押すとTextという文字が出てきて次に進めません
    どうしたらいいですか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  13 дней назад

      ファイルの配置、操作手順などに
      ミスはないでしょうか
      今一度手順をお確かめの上
      もし改善されない場合は全ての手順を最初からお試しください

  • @user-giasudaisuki
    @user-giasudaisuki 4 месяца назад

    初代3DSでも動画の通りに出来ますか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  4 месяца назад +2

      NEWじゃないやつやとまた別の手順になります🙏
      このチャンネルでは解説してないので「3DS OLD CFW」などで検索していただければ手順が出ると思います…!

    • @user-giasudaisuki
      @user-giasudaisuki 4 месяца назад

      @@けいと_鬼亀側分かりました。 教えてくれてありがとうございます!

  • @いかみみ-z2z
    @いかみみ-z2z 6 месяцев назад

    go!go!って所を押しても 色が変わらずそのまま エラーで落ちてしまいます 何か解決さつはありませんか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      ファイルの配置、操作手順などに
      ミスはないでしょうか
      今一度手順をお確かめの上
      もし改善されない場合は全ての手順を最初からお試しください

  • @かきのたね-e3t
    @かきのたね-e3t 5 месяцев назад

    これはoldでもできますか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      LINEオープンチャット来ていただければ解説できる方居るかもです🙏

  • @立鳥
    @立鳥 5 месяцев назад

    3DSLLなんですけどGOGOのあとにお知らせが出てこないんですけどなんでですかね?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      NEWですよね?
      SDカード内のファイルの配置や手順に誤りが無いか確認し手順を最初からやり直してみてはいかがでしょうか

  • @しお-o8s
    @しお-o8s 5 месяцев назад

    gm9を開いてもbackupがなくoutとscriptsしかありませんどうしたらいいですか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      バックアップがうまくできてないかもです💦
      バックアップの手順とSDカードの容量を再度ご確認ください!

  • @ふくろ-n3s
    @ふくろ-n3s 4 месяца назад

    homebrewを起動したあとしたに動画どおりの物が出てこないのですがどうしたらいいですか?

    • @tasuku_manager1650
      @tasuku_manager1650 Месяц назад

      多分3dsのフォルダにnimdsphaxが入ってないと思うので入れてみてください!

  • @YouTubeしな
    @YouTubeしな 6 месяцев назад +1

    これって学校用のポンコツChrome Bookでもできますか?

    • @YouTubeしな
      @YouTubeしな 6 месяцев назад

      一度SDカード入れてやってみたのですが3dsのブラウザのGoGoのところで強制エラーになってしまいます

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      SDカード内のファイルの操作ができるものであれば可能です
      改造用のファイルは全てSDカードのルートに配置されてますか?

  • @まっちょ-t2g
    @まっちょ-t2g 5 месяцев назад

    おにがめさん3gxの入れ方教えてください。

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      @@まっちょ-t2g
      SD/luma/plugins/タイトルID/3gx
      です
      フォルダ無ければ作ってください

  • @むしいも-y8t
    @むしいも-y8t 6 месяцев назад

    homebrew開いたたあとAボタン押してもエクスプロイトが成功しないんですけどなんでかわかりますか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      改造に必要なファイルは全てSDカードのルートに配置されてますか?
      もし配置に誤りがなく成功しない場合は
      手順を最初からお試しください

    • @むしいも-y8t
      @むしいも-y8t 6 месяцев назад

      @@けいと_鬼亀側 思い出のデータをみんなバイバイしたら行けました😭ちなみに改造してユーチューブって見れるんですかね。

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      @@むしいも-y8t 「3DS RUclips」って調べたらやり方の動画出てくると思います!

    • @むしいも-y8t
      @むしいも-y8t 5 месяцев назад

      @@けいと_鬼亀側 申し訳ないですが多分無理そうでした…😭

    • @むしいも-y8t
      @むしいも-y8t 5 месяцев назад

      @@けいと_鬼亀側 ここまで対応していただきありがとうございました

  • @はな-x5c9g
    @はな-x5c9g 5 месяцев назад

    これってfujitsuでできますか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      PCの種類の話です?
      SDカード内のファイル操作ができる端末であればなんでもOKです!

  • @Wawawwwwww
    @Wawawwwwww 6 месяцев назад +1

    これ入れたら、オンラインもお宝ハックとかもできるんですか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      @@Wawawwwwww
      対応した3gxを入手できればできます
      ただし適当会社さんのバスターズオンラインを
      しようと考えてるのであれば
      チート対策が取られており
      他の3gxやtext、bootNTRが使用不可なので
      ご注意下さい

    • @Wawawwwwww
      @Wawawwwwww 6 месяцев назад

      ​@@けいと_鬼亀側オンラインも、チートも両方やる方法はありますか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад +1

      @@Wawawwwwww
      随時3gxとbootを入れ替えれば
      オンラインプレイとチートを切り替えれます
      もし適当会社さんのサーバーでチートを使う方法って意味でしたら
      サーバーを自作してしまう程の知識を持った人の
      セキュリティを突破する方法を自分で編み出すしか
      手段はないですね
      もし実現しても一応ban対象?なのですぐ対策とられると思うのでそれやるくらいなら
      自身でサーバー作る方が早いと思います

  • @Anmonait
    @Anmonait 6 месяцев назад

    これって2dsllでもできますか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      できます!
      手順は全く同じです!

    • @Anmonait
      @Anmonait 6 месяцев назад

      @@けいと_鬼亀側 自分スマホでやったんですがエラーが出てしまいます

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      @@Anmonait どの段階でどんなエラー出てますか?

    • @Anmonait
      @Anmonait 6 месяцев назад

      @@けいと_鬼亀側サイトのgogoのところでタップしたら
      エラーが発生しましたって出ます

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      @@Anmonait
      「お気に入り追加」や「Cookieを消す」などの手順が抜けたりなどの間違いはないでしょうか
      手順が完全に同じでも失敗するという場合は
      一度sdカード内の改造関連のファイルを
      入れ直して置き換えて
      手順を最初からやってみたりなども有効だったりします

  • @pochi-1103
    @pochi-1103 5 месяцев назад

    ただの3DSに導入して真打チート入れてる(入れられたが正解)んですけど、開く度本体更新の最速が来るんですが更新ってしても大丈夫なのですか?

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      適当会社様の専用の3gxやbootは随時更新でOKです!

  • @honaikokewi
    @honaikokewi 5 месяцев назад

    10:17 でエラーと出るのですが、解決策はありませんか?

    • @honaikokewi
      @honaikokewi 5 месяцев назад

      Error ♯4: No spaceと出ます

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      SDカードを抜きとったタイミングですか?

    • @honaikokewi
      @honaikokewi 5 месяцев назад

      @@けいと_鬼亀側 そうですね

  • @rarusui
    @rarusui 6 месяцев назад

    すいませんこれは完全に僕の3Dsの問題なんですがカメラが壊れてて使えないのでqrコードが読み取れないです…何かいい方法ってありませんかね…??

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  6 месяцев назад

      スマホとかでQRコード読み取ってそのサイトのURLを直接ブラウザに入力するのはどうでしょうか…!
      実際にその方法で成功するかは保証できませんが💦

    • @rarusui
      @rarusui 6 месяцев назад

      @@けいと_鬼亀側 あのあと無理やりURL入力してできました!ありがとうございます!あともう一つだけ質問なんですがnimbusを開いてプリテンドを選択しても切り替えができません…なぜなんでしょう…?nimbusのバージョンは1.6.1でluma3dsは13.1.2です

  • @namemikan
    @namemikan 4 месяца назад

    無事データ消えました一生恨みます

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  4 месяца назад +1

      この動画では、視聴者様個人に対して、カスタムファームウェアの導入を促したり、誤った手順を紹介したりする内容はございません。
      視聴者様自身の判断と手順で行われたことでございますので、誠に恐縮ですが、こちらで責任を負うことは出来かねます。
      貴方の行為はただの八つ当たりであり、大変不快です。

    • @namemikan
      @namemikan 4 месяца назад

      @@けいと_鬼亀側 まことにごめんなさい

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  4 месяца назад

      @@namemikan
      消えたのは本体ですか?SDカードですか?
      SDカードの場合本体が一時的にSDカードの情報を読めなくなってるだけとかの場合もあるのでご自身で調べていただければ復旧も可能かもしれませんよ

    • @namemikan
      @namemikan 4 месяца назад

      @@けいと_鬼亀側 SDカードですね、GO GO!を押した時にエラーが発生しました。データを保存して再起動してください見たいなのがでていましてSDカードに余計なものでも入れたのかなと思いやり直そうと思って追加した項目を削除した際にゲームデータも削除してしまい詰みました、復旧を試みましたが無理でした、GO GO!を押す前に設定に行き時間設定を現在の時刻にすると進みました、なので単なる八つ当たりだったのですが、RUclipsの補足機能的なのを使って時間設定に関することにも触れてみてはいかがでしょうか

  • @カニすえ
    @カニすえ 5 месяцев назад

    3DS oldじゃ無理なんかなぁー

    • @けいと_鬼亀側
      @けいと_鬼亀側  5 месяцев назад

      ここでは解説してませんが方法はあるので調べれば出てくると思います!