Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも心のこもっている歌声で泣けます。24時間テレビで久しぶりに観てRUclipsチャンネルを開設したと聞き応援したいと思いました。お米送りたいけど(笑)素朴な話で良かったです。
「主人公」を聴いている時に過去の自分が色々な事に悩んでた頃の事を思い出し、そんな過去の自分に今「大丈夫だよ」って伝えたくなりました。きっと今、また不安な事や悩んでいる自分に「頑張ったね」と未来の自分が言えるように生きていきたいです。人生の主人公は自分。泣いたり、悩んだりするけれど未来の自分が見守ってくれますね。このような企画を実現して下さった轟さん、木山さん、西村さん、本当にありがとうございますhomeファミリーとしても今後ともどうぞ宜しくお願いします
私事ですが4年前に主人が大腸がんになりました。大きな手術を2回しました。告知を聞いた時は動揺してしまい、目の前が真っ暗になりました。お医者様の話もまともに聞けず娘が代わりに質問や治療方針などを聞いてくれました。主人は今も定期検査を受けていて今年5年目になり、一応は完治したという方向に向かっています。ですが、入院、手術、退院までの日々は不安で悲しくて、この先どうなるのか…と今思っても震えてしまいます。主人が元気になってから犬を飼い始めました🐶それがアイコンの柴犬です。週末は主人が犬の散歩をしてくれます。我が家は娘しかおりませんので、愛犬の男の子のムギを息子のように可愛がっています。私は主人とムギが散歩に出掛ける後ろ姿や、楽しそうに遊んでいる姿を見るのが本当に幸せです
shi-tao kさん、寂しくなったらhomeファミリーの皆様を思い出してください。遠く離れていても、みんな繋がっています(^^)
@@kazusmile.poohsan4627 さん温かいお言葉をありがとうございます😊✨そうですね、木山さんの歌声とhomeファミリーの皆さまには、あの日から今もずっと元気をいただけています🏡離れていても、あの頃に自然に芽生えた絆がこの先も生きるチカラになっています😄🌱❤❤
shi-tao kさん、おはようございます。私は10年以上前に、自治体の健康診断で甲状腺の病気が見つかり、今も定期的に検査を受けていて、先日も受けてきました。コロナで予定していた時期に病院に行けなくて、少し間があいてしまいましたし、コロナの不安など、精神的なストレスからか、予想どうり、あまり数値がよくなくて、ちょっと落ち込んでいた時に、夜中など眠れなくて、RUclipsで歌を聴いていました。その歌を聴いて、コメントを書きに行くと、いつもshi-tao kさんがいてくれて、眠れないのは私だけではないんだ…と思って、安心できました。歌は本当に心に寄り添ってくれますよね。木山さんや西村さん、そして、ファミリーの皆様に支えられて、毎日、頑張れます。昨日の配信で、木山さんが「泣きたい時は泣いてもいい…」ってお話しされていて、心が軽くなりました。shi-tao kさん、いつも、ありがとうございます😊またムギくんに会いに行きますね🐶
@@kazusmile.poohsan4627 さん甲状腺の病気はなかなか発見されにくいと言いますが健康診断で早くにわかって定期的な検査を受けられていらっしゃると聞けて少し安心しました。次の検査では数値が良くなってますようにと祈ってますね!昨日の配信で西村さんが「生き生きと生きる」というお話をされていました。それがとても心に響いています。人生色んな試練があったりしますが、全部を受け止めて人生イキイキと生きたいですね😊✨またInstagramのムギに会いに来てくださいね🐶🌱
轟浩美さん、木山さん、貴重な時間をありがとうございました。地区の役員の用事で生では観られなかったので、用事を済ませてから観させて頂きましたので、このような時間に失礼します。木山さんを応援するきっかけになったのは、オーディション番組に出場された時に、私と同じ甲状腺の病気を乗り越えて来られた方だと知り、その時以来、木山さんの歌に元気をいただいています。当時は甲状腺に関して知らないことだらけで、周りに聞く人もいなくて、不安だらけでしたが、テレビなどで木山さんのお話しを聞く機会がある時は、必ず見るようにしていたので、今回のような配信は、同じ病気を抱えている患者さん本人と、ご家族にも有難い企画だと思います。お話しだけでなく、歌でも元気をもらえて、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。久しぶりにhomeファミリーの皆様の温かい空気も感じられました。このような時間を作ってくださった轟浩美さん、木山さん、音楽で参加していただいた西村直人さん、中村哲也さん、ありがとうございました🎶😊
私の身近にも病気と闘っている人がいたり、私も親友を病気で亡くしていますし、入院中の方は面会も自粛されているので、このような形で歌を聴けるようになるといいですね。
素敵な声に癒されました☺️ありがとうございます!
ご覧くださったみなさま、チャット、コメントをありがとうございます。木山さんの素晴らしい歌声はもちろん、温かいお人柄、勇気に、とても励まされました。生きていると良いことも、悲しいこともあり、時々、思い出すことが辛くなることもありますがいろいろな日々を積み重ねて、今の自分があることを大切にしていこうと思えました。ファミリーのみなさまの温かさも、このライブを観ていたがん患者、家族、ご遺族のみなさんに届いたと思います。これからも、よろしくお願いします。
轟さん こんにちは木山裕策さんの「きやまゆうさく」を並び替えると「ゆうきさくやま」「勇気咲く山」になるんですよ😊❤❤それに気付いた時に衝撃を受けました。木山さんの歌を聴くと元気になれる理由が結び付きました😆👍‼もし、気持ちが沈んでりまったり不安になられる事があった時は木山さんの歌を聴きに来てください🌱私はこのチャンネルで日々癒されています😄🌄
@@shi-tao_K さん、『ゆうきさくやま』ホント!素敵な気付きですね。木山さん、ファミリーのみなさんの温かさの理由がわかりました。出会いに感謝しています。
shi-tao kさん、こんにちは🌻すごいです!!shi-tao kさんの発見!!👏👏👏😊💖木山さんのお名前をそういう見方が出来るなんて素晴らしいです😊私も木山さんの歌に元気を頂いていますし、この配信のおかげで、前向きな気持ちでいられるようになりました。それでも時々、寂しくなったり、苦しくなったりしますが、homeファミリーの皆様に元気を頂きながら、頑張れています。轟さんと木山さんに、こういう場所を作ってくださった事に感謝しています。shi-tao kさんの素敵な発見、ありがとうございます😊💖
@@kazusmile.poohsan4627 さんありがとうございます😆✨木山さんがクイズ!脳ベルSHOWに御出演された時にテレビを見ていて思い付きました📺15回目の配信の時にチャット欄で木山さんに出題してみたのですが、即答して下さいましたよ😊👏👏
早速、返信して頂き、ありがとうございます😊私、IT音痴でチャットのやり方がわからないまま、最終回になってしまったので、私、チャットでは参加できなかったんです😥今更、聞くのも恥ずかしいので、今後の配信までに覚えて参加したいです😊
放送観て改めていい声、いい人って・・・その声を活かして歌ってみたとかやって欲しいです!!
憎む必要は無い気取る、木山さんは憎めないひとだね
今回は轟さんと共に素敵な企画を有難うございましたm(__)m『大切な人を想う会』との題名通りに歌の歌詞とともに色々な事(人)を思い起こす機会になりました。また、homeファミリーの方々ともお会いでき素敵なひと時とを過ごすことができました、有難うございます。※Ps:昨年の木山さんと轟さんが参加されたセミナー『がん医療が変わると、がん患者も変わんねん!2019』拝見させていただきました。☆轟 浩美(胃がん患者遺族、認定特定非営利活動法人 希望の会 理事長)「遺族の希望はXXXのために」ruclips.net/video/64QM264mE2E/видео.html☆木山 裕策(甲状腺がん患者・シンガーソングライター)「自分のために、愛する人のために、みんなのために、できること」ruclips.net/video/JTg3PFwdb1I/видео.html
来生たかおさんの(寝返り)を今度木山さんに歌って欲しいです。作詞は忌野清志郎さんです。子供の寝返りを歌った曲です。木山さんにピッタリの曲です、RUclipsにも検索するとあります。広告付けないんですか?
木山裕策さんは顔はブサメン♪声は超イケメン♪
いつも心のこもっている歌声で泣けます。24時間テレビで久しぶりに観てRUclipsチャンネルを開設したと聞き応援したいと思いました。お米送りたいけど(笑)素朴な話で良かったです。
「主人公」を聴いている時に過去の自分が色々な事に悩んでた頃の事を思い出し、そんな過去の自分に今「大丈夫だよ」って伝えたくなりました。きっと今、また不安な事や悩んでいる自分に「頑張ったね」と未来の自分が言えるように生きていきたいです。人生の主人公は自分。泣いたり、悩んだりするけれど未来の自分が見守ってくれますね。
このような企画を実現して下さった轟さん、木山さん、西村さん、本当にありがとうございます
homeファミリーとしても今後ともどうぞ宜しくお願いします
私事ですが4年前に主人が大腸がんになりました。
大きな手術を2回しました。告知を聞いた時は動揺してしまい、目の前が真っ暗になりました。お医者様の話もまともに聞けず娘が代わりに質問や治療方針などを聞いてくれました。主人は今も定期検査を受けていて今年5年目になり、一応は完治したという方向に向かっています。
ですが、入院、手術、退院までの日々は不安で悲しくて、この先どうなるのか…と今思っても震えてしまいます。
主人が元気になってから犬を飼い始めました🐶それがアイコンの柴犬です。週末は主人が犬の散歩をしてくれます。我が家は娘しかおりませんので、愛犬の男の子のムギを息子のように可愛がっています。私は主人とムギが散歩に出掛ける後ろ姿や、楽しそうに遊んでいる姿を見るのが本当に幸せです
shi-tao kさん、寂しくなったらhomeファミリーの皆様を思い出してください。
遠く離れていても、みんな繋がっています(^^)
@@kazusmile.poohsan4627 さん
温かいお言葉をありがとうございます😊✨そうですね、木山さんの歌声とhomeファミリーの皆さまには、あの日から今もずっと元気をいただけています🏡
離れていても、あの頃に自然に芽生えた絆がこの先も生きるチカラになっています😄🌱❤❤
shi-tao kさん、おはようございます。
私は10年以上前に、自治体の健康診断で甲状腺の病気が見つかり、今も定期的に検査を受けていて、先日も受けてきました。
コロナで予定していた時期に病院に行けなくて、少し間があいてしまいましたし、コロナの不安など、精神的なストレスからか、予想どうり、あまり数値がよくなくて、ちょっと落ち込んでいた時に、夜中など眠れなくて、RUclipsで歌を聴いていました。
その歌を聴いて、コメントを書きに行くと、いつもshi-tao kさんがいてくれて、眠れないのは私だけではないんだ…と思って、安心できました。
歌は本当に心に寄り添ってくれますよね。
木山さんや西村さん、そして、ファミリーの皆様に支えられて、毎日、頑張れます。
昨日の配信で、木山さんが「泣きたい時は泣いてもいい…」ってお話しされていて、心が軽くなりました。
shi-tao kさん、いつも、ありがとうございます😊
またムギくんに会いに行きますね🐶
@@kazusmile.poohsan4627 さん
甲状腺の病気はなかなか発見されにくいと言いますが健康診断で早くにわかって定期的な検査を受けられていらっしゃると聞けて少し安心しました。次の検査では数値が良くなってますようにと祈ってますね!
昨日の配信で西村さんが「生き生きと生きる」というお話をされていました。
それがとても心に響いています。
人生色んな試練があったりしますが、全部を受け止めて人生イキイキと生きたいですね😊✨
またInstagramのムギに会いに来てくださいね🐶🌱
轟浩美さん、木山さん、貴重な時間をありがとうございました。
地区の役員の用事で生では観られなかったので、用事を済ませてから観させて頂きましたので、このような時間に失礼します。
木山さんを応援するきっかけになったのは、オーディション番組に出場された時に、私と同じ甲状腺の病気を乗り越えて来られた方だと知り、その時以来、木山さんの歌に元気をいただいています。
当時は甲状腺に関して知らないことだらけで、周りに聞く人もいなくて、不安だらけでしたが、テレビなどで木山さんのお話しを聞く機会がある時は、必ず見るようにしていたので、今回のような配信は、同じ病気を抱えている患者さん本人と、ご家族にも有難い企画だと思います。
お話しだけでなく、歌でも元気をもらえて、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。
久しぶりにhomeファミリーの皆様の温かい空気も感じられました。
このような時間を作ってくださった轟浩美さん、木山さん、音楽で参加していただいた西村直人さん、中村哲也さん、ありがとうございました🎶😊
私の身近にも病気と闘っている人がいたり、私も親友を病気で亡くしていますし、入院中の方は面会も自粛されているので、このような形で歌を聴けるようになるといいですね。
素敵な声に癒されました☺️
ありがとうございます!
ご覧くださったみなさま、チャット、コメントをありがとうございます。
木山さんの素晴らしい歌声はもちろん、温かいお人柄、勇気に、とても励まされました。
生きていると良いことも、悲しいこともあり、時々、思い出すことが辛くなることもありますが
いろいろな日々を積み重ねて、今の自分があることを大切にしていこうと思えました。
ファミリーのみなさまの温かさも、このライブを観ていたがん患者、家族、ご遺族のみなさんに届いたと思います。
これからも、よろしくお願いします。
轟さん こんにちは
木山裕策さんの「きやまゆうさく」を並び替えると「ゆうきさくやま」「勇気咲く山」になるんですよ😊❤❤
それに気付いた時に衝撃を受けました。
木山さんの歌を聴くと元気になれる理由が結び付きました😆👍‼
もし、気持ちが沈んでりまったり不安になられる事があった時は木山さんの歌を聴きに来てください🌱私はこのチャンネルで日々癒されています😄🌄
@@shi-tao_K さん、『ゆうきさくやま』
ホント!素敵な気付きですね。
木山さん、ファミリーのみなさんの温かさの理由がわかりました。
出会いに感謝しています。
shi-tao kさん、こんにちは🌻
すごいです!!shi-tao kさんの発見!!👏👏👏😊💖
木山さんのお名前をそういう見方が出来るなんて素晴らしいです😊
私も木山さんの歌に元気を頂いていますし、この配信のおかげで、前向きな気持ちでいられるようになりました。
それでも時々、寂しくなったり、苦しくなったりしますが、homeファミリーの皆様に元気を頂きながら、頑張れています。
轟さんと木山さんに、こういう場所を作ってくださった事に感謝しています。
shi-tao kさんの素敵な発見、ありがとうございます😊💖
@@kazusmile.poohsan4627 さん
ありがとうございます😆✨木山さんがクイズ!脳ベルSHOWに御出演された時にテレビを見ていて思い付きました📺
15回目の配信の時にチャット欄で木山さんに出題してみたのですが、即答して下さいましたよ😊👏👏
早速、返信して頂き、ありがとうございます😊
私、IT音痴でチャットのやり方がわからないまま、最終回になってしまったので、私、チャットでは参加できなかったんです😥
今更、聞くのも恥ずかしいので、今後の配信までに覚えて参加したいです😊
放送観て改めていい声、いい人って・・・
その声を活かして歌ってみたとかやって欲しいです!!
憎む必要は無い気取る、木山さんは憎めないひとだね
今回は轟さんと共に素敵な企画を有難うございましたm(__)m
『大切な人を想う会』との題名通りに歌の歌詞とともに色々な事(人)を
思い起こす機会になりました。
また、homeファミリーの方々ともお会いでき素敵なひと時とを過ごすことができました、
有難うございます。
※Ps:昨年の木山さんと轟さんが参加されたセミナー
『がん医療が変わると、がん患者も変わんねん!2019』拝見させていただきました。
☆轟 浩美(胃がん患者遺族、認定特定非営利活動法人 希望の会 理事長)
「遺族の希望はXXXのために」
ruclips.net/video/64QM264mE2E/видео.html
☆木山 裕策(甲状腺がん患者・シンガーソングライター)
「自分のために、愛する人のために、みんなのために、できること」
ruclips.net/video/JTg3PFwdb1I/видео.html
来生たかおさんの(寝返り)を今度
木山さんに歌って欲しいです。
作詞は忌野清志郎さんです。
子供の寝返りを歌った曲です。
木山さんにピッタリの曲です、RUclipsにも検索するとあります。
広告付けないんですか?
木山裕策さんは
顔はブサメン♪
声は超イケメン♪