【お手軽縦走】ミツマタを見に女子3人ゆるふわハイクin都留アルプス&簡単!美味しい鯖サンド【山ごはん】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 93

  • @まあまさん-b9q
    @まあまさん-b9q 2 года назад +2

    楽しく拝見しました。トーストちょっと焦げたけどすごく美味しそう。ミツマタもたくさん咲いてるんですね。コーヒーも手が込んでて良い感じです

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      焦げたトーストもご愛嬌でw

  • @sato-rush
    @sato-rush 2 года назад +1

    皆さん仲が良いのが伝わって来ました。
    ミツマタと雪のコラボも貴重な気がします。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      ミツマタと雪もなかなか良いですよね😊

  • @倶楽部渓谷
    @倶楽部渓谷 2 года назад +2

    無邪気な3人ですね~😄😄
    大人が子供に帰れる瞬間😄💦
    山って良いね~👏👏👏

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      良いですよね♪はしゃぎましたw

  • @yossy1380
    @yossy1380 2 года назад +1

    ハイキングの楽しさ伝わってきます!!ヘビーローテでみてしまいそう✨
    素敵な3人ゆるふわハイク動画楽しみにしています😊

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      お楽しみに〜♪

  • @mokou0213
    @mokou0213 2 года назад

    都留アルプスでこんな可愛い子というか、人とすれ違うこともあまりなかったので取り上げていただき感謝です❗️

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      私たちも誰ともすれ違いませんでした😅

    • @mokou0213
      @mokou0213 2 года назад

      @@mayumi_y 😅

  • @haruhiko-tozan
    @haruhiko-tozan 2 года назад +1

    最後、ミツマタが見れて良かったですね😊
    ミツマタって、葉がなく花だけ咲くのが不思議ですよね🤔どこにも緑が見当たらないですよね😅
    また、3人で行けると良いですね✨

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      確かに!ほんとぽわんぽわんしていてかわいいですよね♪

  • @masahirotakahashi8386
    @masahirotakahashi8386 10 месяцев назад

    そういえば昨年は都留アルプスのミツマタを観に登山してましたね。
    ヤマレコ等で調べると栃木県の鶏足山、焼森山は3/22時点で3分~5分咲き。北側斜面の日当たりが良い所は満開もといった感じのよう。
    私も来週鶏足山、焼森山か、再来週辺りに群馬県の屋敷山ミツマタ群生地に登ってみる予定。

  • @エルビス赤木
    @エルビス赤木 Год назад

    大人の女性がハシャギ回る…可愛い❤️

  • @kashi_gune
    @kashi_gune 2 года назад

    まゆみさん、都留アルプス初見でした!ちょっと東京の多摩丘陵の尾根道のようで季節の変化が楽しめそうなコースでしたね それにしてもみなさん、アースカラーでお洒落だよね~👍👍👍

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      三人で会うと欲しいものがどんどん増えてきますw

  • @エルビス赤木
    @エルビス赤木 2 года назад

    気楽な友達…気兼ねは👋😞決めた…あの山登ろう🎵

  • @ff9954
    @ff9954 2 года назад +1

    皆でワイワイ歩くのも楽しいですよね😊
    ミツマタ綺麗ですね

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      仲間と歩くのもまた違った良さがありますね♪

  • @メイプルシロップ-g3v
    @メイプルシロップ-g3v 2 года назад

    3人でトレイル楽しそう🤗
    ピーヤで「変なお~じさん🎶」してましたね😂ホットサンドもとても美味しそうでした👍ミツマタの群生もあり見どころがたくさん🙆加藤さんも見どころでした😅💦

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      変なおじさん!確かにw

  • @nk7620
    @nk7620 2 года назад

    気心知れた仲間と題名の通りゆるふわ、ホッコリさせられました。
    たまに有るヤッチマッタが見ていておもわず吹き出しました。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      もうあのヤッチマッタは慣れてきましたw

    • @nk7620
      @nk7620 2 года назад

      今年はお仕事多忙の様で山登りは出来ても動画UPまで手が回らない。以前備忘録との言葉を言っました。
      そこで提案、私が見たのはいままでのやっちまった特集を編集して、楽しいお笑いが欲しい
      待ってま~す。

  • @harry-jp
    @harry-jp 2 года назад

    楽しそう😊、ミツマタ観れて良かったですね👌
     おつかれ山❗️👍

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      ミツマタを見に行ったのにミツマタ見れずに終わりそうでした😂

  • @聡福地
    @聡福地 2 года назад +1

    今年は例年より雪崩リスクが高いと思われ、いまの時期この様な低山ハイクが登山を楽しむのに一番いいと思います。来週以前紹介された光城山に行ったあとトライしてみたく思います。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      光城山今ちょうどいい頃じゃないでしょうか?!桜登山楽しんでくださいね♪

  • @リカルドテッシ-t4t
    @リカルドテッシ-t4t 2 года назад +1

    お友達と行く登山も楽しそうですね👍

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      素になりますね😊

  • @kiyo-chan-tabiji
    @kiyo-chan-tabiji 2 года назад

    女子登山力が眩しいっス…。🥺
    回をおう毎に動画の輝きが増してる気がするのは冬が終わったからか…❓🤔

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      冬は青か白かグレーですもんね笑
      色とりどりの春から秋が好きです😊

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x 2 года назад

    いつものモデル仲間の皆さんですね。みんなそれぞれスタイリッシュでした。
    舞弓さんも、お二人にいいトスを上げてました。名セッターでしたね。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      まさかのトスでした😂

  • @ichimami_0811
    @ichimami_0811 2 года назад +1

    以前から拝見してまして初コメント失礼します☺️
    今年はミツマタ見れなかったのでまゆみさんの動画で綺麗なミツマタを堪能!笑
    皆さん楽しそうで素敵です🥺
    私も友達をハイキングに誘ってみようかなぁ✨✨

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      ありがとうございます😊ぜひぜひ〜♪

  • @おいなりさん大好き
    @おいなりさん大好き 2 года назад +1

    このルート、形が本州みたいな形してて面白い。

  • @どっと混む
    @どっと混む 2 года назад

    女子3人旅は楽しく過ごせたようですね。❤️
    不思議な木ミツマタ、本当に3本に枝分かれしていて、これまた変わった形の花を咲かせますよね。私にはお札紙幣の原料で1万円札にも見えますが(笑)
    ところで、ホットサンドを焦がした、鳴き龍でダンスしたつもりの盆踊り、カメラが倒れた、強風で音声が取れなかったとかのハプニング集を過去の動画からの総集編に期待しています。👍

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      ハプニング集、探せばたくさんありそうです笑

  • @石井亮人
    @石井亮人 2 года назад

    反対方向から歩いて、より道の湯に入って、レストランで一杯は良い散歩コースですね。
    今度行ってみます

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      確かにより道の湯が最後がいいですね♪

  • @馬の背
    @馬の背 2 года назад

    鯖サンド美味しそうです!
    今、キャベツを作っていますので今度やってみます!
    水力発電所があるので水が豊富にあるんですね!
    昔、発電所で仕事をしていたので気になりました!

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      キャベツも作られているんですね♪
      ホットサンドにキャベツ入れると美味しいのでよく入れます😊

  • @MrMonkeypod
    @MrMonkeypod 2 года назад

    笑顔の素敵な3人の楽しい山歩きを拝見してほっこりしました😊
    それにしても、日本各地でなんとかアルプスというのがぞくぞく誕生しているのですね🙄 地元の人たちからすればアルプスと名付けたくなるのでしょうが、本家本元のアルプスからすればはなはだ迷惑に思っているかもしれません🤔 ま、いっか😄
    7:50のバーナー珍しいですね。全面にガス穴があって炎が立つんですね。これだと中心部分は酸欠になって火が消えるだろうにどうなってるんだろ🤔 これも、ま、いっか😄
    ところで、ピーヤ!ピーヤ!と踊り?を繰り出したり、何とも締まりのないエンディングを見ている限り、チャンネル名はオカシな女子の山登りがベターです😁

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      あのバーナーはアルコールストーブなんです!燃料が軽くお湯もしっかり沸くので良いみたいです♪火力が安定しないので山ごはんにはちょっと難しいかもしれませんが…

    • @MrMonkeypod
      @MrMonkeypod 2 года назад

      @@mayumi_y アルストにしてもあのガス穴は珍しいですよ。希少品なのかもしれません。おうちに飾っておいた方がいい物なのかも(笑)
      山ごはん1人分ならアルストが使い勝手いいと思ってます。とにかく軽いし。ガスカートリッジは中途半端にガスが残ってるともう一缶持っていくはめになっちゃうのがどうも億劫で(笑)

  • @ペコちゃん-v8x
    @ペコちゃん-v8x 2 года назад

    気心の知れたお仲間との楽し気な里山歩きの様子が良く伝わってきました。
    残雪の中に咲く黄色いミツマタの花は、清楚な感じがして素敵ですね。ミツマタはジンチョウゲの仲間らしいですが、香りの方はいかがでしたか?

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      かおり…花粉症で鼻の調子があまりよくなく…来年は必ず!

  • @okayama3266
    @okayama3266 2 года назад

    3人姉妹のトレッキング楽しさが伝わって来ました😄なんとかアルプスがたくさんありますね、私の近所にも和気アルプスってあります!穂高とか涸沢とかピークに名前をつけて、なんとジャンダルムや馬の背まであるんです😅

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      え〜〜それはなんだかおもしろそう!なかなかのルートなのでしょう😎岡山行った時に行ってみたいです♪

  • @hittag7126
    @hittag7126 2 года назад +2

    美人モデル3人組の、のほほんとした都留アルプス登山、癒されますねぇ!😆👍杉・桧林の間によく生育するミツマタ、黄色が鮮やかで、とても綺麗ですよね!🤗急登が少なく、登りやすくて癒される里山縦走トレイルは本当に良きですね!😉

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      のんびり歩くのに良いコースでした😊

  • @TT-cl8mg
    @TT-cl8mg 2 года назад

    もうね、いつも最高だ!

  • @Tsutomubox
    @Tsutomubox 2 года назад

    お疲れ様でした。仲良し3人組で観ているこちらも楽しくなりました。
    最近多忙の舞弓さんですが、少しはストレス解消出来たかな⁉️ご自愛くださいねっ
    数ヶ月後の3人での山行楽しみにしています。また、舞弓さんもソロ頑張って下さいね、防犯は怠らずに⚠️

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      ありがとうございます😊今からほんと楽しみです♪夏までにはどこか一緒に行きたいです〜😊

  • @美賀植田
    @美賀植田 2 года назад +1

    お友達とだとマユミさんとっても楽しそう♬

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      素が出てしまいますね♪

  • @kurokuro_channel
    @kurokuro_channel 2 года назад +1

    ミツマタはまだ一度も見た事ないのでいつかは見たいと思います😊
    それ以上に美女三人の楽しく登ってる映像で満足しました💗

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      ミツマタ私も初めてみましたがとてもよかったですよ😊

  • @山口正芳-x3f
    @山口正芳-x3f 2 года назад

    まゆみさん、こんばんは!
    年度変わりの時期、色々と多忙なタイミングでの投稿、お疲れさまでした
    昔から、3人よれば・・・って言いますが、単調なトレッキングも随分と楽しそうな雰囲気で何よりです
    まゆみさんのベレー帽が復活!季節の変動をまゆみさんの被り物で判断している者です(笑)

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      単調なところこそ、1人より仲間がいるといいですね♪
      ベレー帽復活です😂

  • @かうんたっく
    @かうんたっく 2 года назад

    女子3人で楽しく登山、なかなかいいですね😃

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      仲間と登るのも良きですね♪

  • @ピクミン-r3n
    @ピクミン-r3n 2 года назад

    まゆみさんこんにちは😁
    とっても楽しそうですね!
    登山後、足裏が痛くなるのですが
    おすすめのストレッチやケアが
    あれば教えてください。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      私も悩まされていました!足裏痛いですよね汗
      足裏痛の対策のため、以前インソールの動画をUPしたのでそちらを見てみてください〜♪

  • @牛泉牛
    @牛泉牛 2 года назад

    いいですね~、ピーヤ下での新田あい女史とのダンスw
    いつかダンス動画の配信もお願いしたいです!(もちろん、新田さんも一緒にw)
    先日家族でむすめの春休みに富士宮~御殿場に1泊で行ってきました。
    初日は家からお宿まで雨で、途中の水ケ窪の駐車場では辺り一面雪で、想定外の雪遊びができました。
    おいしいもの食べ、むすめと遊び、温泉につかり、翌日は富士山を間近に見れてよかったです!
    体力のない私には「山は見るもの」ですw

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      春休み良いですね♪
      富士山は見るもの、正解です😎

  • @たっちゃん-x9i
    @たっちゃん-x9i 2 года назад +1

    女性三人の山登り、楽しそうでしたね。男性の場合はあまり喋らないで、親父ギャグで盛り上がるぐらいです。ミツマタって綺麗なん

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      私たちの場合はず〜〜〜としゃべっていました😂

  • @yattaran1484
    @yattaran1484 2 года назад +1

    一人マイペースでの登山もイイものですが、気の合った仲間と一緒の登山も楽しいですよね!。自分も殆どは単独行ですが、たま~に仲間と
    行く登山では一人だと気付けなかった発見などもあったりします。当初計画されてたお山はどちらだったのでしょうか?、次のお楽しみですね!😊

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      そうなんですよね♪1人の良さもあるし仲間と行く良さもある。どちらも好きですね😉

  • @bensan2468
    @bensan2468 2 года назад

    住宅街の案内板ありがたいですね♪町の中て分からない事が多いから。

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      住宅街ほど道迷いしやすいですよね😅

    • @bensan2468
      @bensan2468 2 года назад

      一日の山 中央線 私の山旅 横山厚夫さんのガイド本があります1986年 今大分雰囲気が違うと思います、
      北海道に住んでいますが里山憧れます!機織りの音、炭焼きの匂いもうないだろうけど?
      事故の無いように楽しんでください!北海道美瑛より

  • @じゅんな-m2e
    @じゅんな-m2e 2 года назад

    こんにちはまゆみさん(^-^)/
    山飯のホットサンドは、春の陽気には一番のメニューでしたね😉💮サバ缶嫌いの克服にはならずで、次回メニューにリベンジですね💡富士見はバッチリ見えてて、景観の良いお山ですね✨
    次回の動画も楽しみにしています😄👋👋👋

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад

      次回リベンジしたいですね〜〜
      このホットサンドはほんとに美味しかったので鯖嫌いでなければぜひw

  • @sgwrh
    @sgwrh 2 года назад

    ひとり登山部LOG、再来!

  • @加藤勇人-g2o
    @加藤勇人-g2o 2 года назад

    のしろ…笑いました😂 鯖が苦手なあいちゃん、あの後何か食べれたのでしょうか? 少し心配になりましたが、最後元気そうに次は鯖なしで…と冗談言ってたので安心しました😄 みつまたの中にきれいな人たちが入り込むと幻想的な一コマになりますね🌿✨

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      行動食のおやつや茹で卵を食べていましたw
      そして帰りには一緒にラーメン食べました笑

  • @パン-z4f
    @パン-z4f 7 месяцев назад

    ローカルだけどめちゃくちゃよい❤町。都留文科大もあります‼️

  • @みやさん-k9d
    @みやさん-k9d 2 года назад

    都留アルプスルートは初めて知りましたが、都留市、大月市近辺には高川山、三つ峠山、九鬼山、倉見山(麓にクマガイソウの群生地も)、杓子山、岩殿山、扇山、百蔵山、倉岳山・・・山梨県には富士山が眺められる山が沢山あって楽しいですよ(^^)

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      富士見登山をするにはいいところですよね♪

  • @oyacyaipapa2432
    @oyacyaipapa2432 2 года назад

    マユミさん、今ピーヤは桜が綺麗です

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      おぉぉ!見頃なんですね🌸
      桜のピーヤいいですね♪

  • @りゅう君の鉄砲
    @りゅう君の鉄砲 2 года назад +2

    いつも素敵な動画ありがとうございます(///∇///)

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      行動食にゆで卵を持ってきていたのでそれを食べていました!
      ちなみに帰りはラーメンを食べて帰りました😂

  • @eprohoda
    @eprohoda 2 года назад

    オトナ女子の山登り, thanks-you did nice masterpiece~catch you later- ))

  • @ntproject8969
    @ntproject8969 2 года назад

    「Helloオトナ女子🏕❗️」
    皆さんモデルさん⁉︎
    大好きです✨🌈🌸😻😊👍

    • @mayumi_y
      @mayumi_y  2 года назад +1

      みんな違う事務所ですが仲良しなんです🤗

  • @ho_ujino3895
    @ho_ujino3895 2 года назад

    美女軍団ハイク、いいですね。
    聞いてないですよー。呼んでくださいよー。(笑)