崩壊3rd公式ショートアニメ「卒業旅行」
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ※最新ストーリーのネタバレを含むため、ご視聴の際はご注意ください!
かつて、運命は世界に問いかけた。
そして、英雄は答えを出す。
長きに渡った輪廻の先へ。
そこには、みんなの物語がある。
miHoYo Animeより制作したショートアニメ「卒業旅行」を公開いたしました!
テーマソング:『Da Capo』
テーマソング制作チーム:HOYO-MiX
【出演】
キアナ・カスラナ(CV.釘宮理恵)
オットー・アポカリプス(CV.石田彰)
支配の律者(CV.種﨑敦美)
空の律者(CV.釘宮理恵)
雷電芽衣(CV.沢城みゆき)
無量塔姫子(CV.田中理恵)
==========
全世界1億DL突破の新世代本格アクションゲーム『崩壊3rd』
立ち上がれ!美しい世界を守るために!
▼崩壊3rdのダウンロードはこちら
hoyo.link/39sI...
・Steam版
store.steampow...
【出演声優陣】
キアナ・カスラナ(CV.釘宮理恵)
雷電芽衣(CV.沢城みゆき)
ブローニャ・ザイチク(CV.阿澄佳奈)
無量塔姫子(CV.田中理恵)
戦艦AI / AI・ハイペリオンΛ(CV.堀江由衣)
テレサ・アポカリプス(CV.田村ゆかり)
フカ(CV.高山みなみ)
デュランダル(CV.能登麻美子)
リタ・ロスヴァイセ(CV.悠木碧)
八重桜(CV.佐倉綾音)
カレン・カスラナ(CV.水樹奈々)
オットー・アポカリプス(CV.石田彰)
ジークフリート・カスラナ(CV.関智一)
セシリア・シャニアテ(CV.小林ゆう)
ゼーレ・フェレライ(CV.中原麻衣)
ロザリア・アリーン(CV.古賀葵)
リリア・アリーン(CV.芹澤優)
緋玉丸(CV.井澤詩織)
テスラ(CV.竹達彩奈)
miHoYo上層部幹部(CV.武内駿輔)
模造十字架(CV.田村ゆかり)
精衛の翼(CV.高山みなみ)
千人律者(CV.種﨑敦美)
ワタリガラス(CV.小林沙苗)
ティミド・クート(CV.伊藤かな恵)
ライル・コッローディ(CV.寺島拓篤)
ケビン・カスラナ(CV.日野聡)
エリシア(CV.井上麻里奈)
メビウス(CV.大久保瑠美)
スウ(CV.櫻井孝宏)
千劫(CV.小林裕介)
アポニア(CV.白石晴香)
エデン(CV.木村珠莉)
コズマ(CV.小林千晃)
ヴィルヴィ(CV.金元寿子)
パルドフェリス(CV.山本希望)
グレーシュ(CV.木野日菜)
▼崩壊3rd公式サイト
www.houkai3rd.com/
▼崩壊3rd公式Twitter
/ houkai3rd
▼崩壊3rd公式RUclipsチャンネル登録はこちら
/ @houkai3rd
▼HoYoLAB
www.hoyolab.co...
ここもいいけど、最終決戦前にキアナが艦長って言ってくれて泣いてしまった。最終決戦でも全世界の艦長が力を合わせてケビンと戦うの手伝ってくれる部分も良かった
1:35 空の律者が「よくやった」って言うところでメロディーが盛り上がってから消えてるの
このセリフの重みがよく伝わってきて泣ける
負けは負けだからと道こそ譲ってくれたものの、相容れないと最後まで説得できなかった相手が最後の最後で肯定してくれるっていう。
スタレ新規艦長、キアナたちの長い旅路見届けました
この『崩壊3rd』という作品が艦長たち、そしてmiHoYoからどれだけ愛されているか伝わる素晴らしいムービーでした
また膨大なゲーム内コンテンツのまとめや、攻略情報、本国情報のローカライズなど『崩壊3rd』の普及に尽力なされた先輩艦長たちに敬意と感謝を
ありがとうございます
『May you, the beauty of this world always shine.』
新人艦長ですが、先程ストーリー完結しました。
後崩壊でキアナがみんなと離れ離れになってることを匂わせられてて、
実際にキアナが本編の最後の方で月に残る選択をしたのを見たときは凄く悲しい気持ちになったけど、
最終的にそれを「学校卒業後、それぞれの進路に進んで友人達と離れる」という、
人が生きていくうえで至極当たり前の展開として落とし込んだの、本当にお見事だと思いました。
卒業旅行、というタイトルも相まってとてつもない感慨に胸がいっぱいです。崩壊3rd、最高です。
3:44 ジョイスにアイン、テスラにヴェルト私が望んだすべてが詰まってる。
メイ博士とケビンが学園衣装だったり雪山のシーンでログイン音の逆再生流れたり学園ネタも入ってるっぽくてやっぱmihoyoオタクの喜ばせ方分かってんね
ほんとに泣いた
2:58
3rdの物語はカノンで終わり、スターレイルの物語はカノンで始まるのか.....感慨深い。
もしかしてそういう繋がりだって言う伏線みたいなものだったのかな?
4:06 駅名の看板、上のピンクは今までのショートアニメのタイトル、
下の紫はキアナと芽衣先輩の旅路になってるの細かい…
そしてその間にある薄っすらとした灰色の路線、
k-423の「最後の授業」で交わり離れ、「薪炎」で再び交わる、そしてその後もひっそりと寄り添うのはおそらく姫子で、更に細かい…
終焉の律者のゲーム内キャラスト機密資料って最後のシーンのこと言ってるんだね。めちゃくちゃ感動してしまった…
1:30
バックボーンがあまりにあれなだけに「よくやった」って肯定できるまでになってることに泣いちゃう
「願わくば君が世界の美しさであり続け、永遠に輝きますように」で毎回涙腺が壊れる
6:58
公式からのメッセージの翻訳です。↓
感謝の気持ちを込めて、この動画を捧げます
『崩壊3rd』を応援してくださった艦長の皆さま
『崩壊3rd』に関わってきた全てのスタッフ
『崩壊3rd』ショートアニメ 制作スタッフ
今まで一緒に歩いてくれてありがとう
これは私たちが共に作り上げた物語
今までも、これからも、ずっと…
シーリンは人類を憎んでたけど、キアナを認めて、キアナが崩壊から人類を救って、「よくやった」って言ってるの本当に良すぎる。幸せになってくれシーリン。ありがとうキアナ。
mihoyoとhoyoverse、崩壊3rdという作品を支えてきてくれた皆さん、艦長に感謝
3:43でシーリンがパパママと居て少し泣く……
初め、崩壊3rdを知ったのはピノコニーのストーリー中でした。
「キアナ、ケビンって誰だよ?」
正直に言うと、そう疎んでいたことを覚えています。
でも、物語の終わりを見届けて、彼らが口にしていたその名前と、その想いに、「こういうことだったんだね。」と、本当の意味で理解を示せるようになれた気がします。
この物語を伝えてくれてありがとう。
この物語を紡いでくれてありがとう。
今ではいちばん、大好きで、大切な物語です。
―先程完走した新人艦長より!!
1:55 落ちていく主人公の手を掴んでくれるのはいつだってこの手なんだよなぁ…
それな!崩スタにこのオマージュあって泣いた😭
キアナと芽衣を見つけた時のブローニャに対するゼーレの笑顔が
「いいよ、行っておいで」と言わんばかりの優しさでもうなんか、なんか、大好き
崩壊3rdってマジで唯一やってなくてもこういう動画を見て曲を聞いただけで泣く作品、曲と演出がマジで神
先ほど1部ストーリーを終えました。
少し悲しい幕引きですが、キアナと聖フレイヤの生徒たちがそれぞれ進んだ道で幸せになれることを願ってます。
とても遅れた卒業祝いですみません。もっと早くに始めればよかった…。
第2部に向けて、自分もまだまだ進みます。おめでとう。
そしてありがとう。
電車に乗ってから顔に影が落ちていたキアナに姫子が声を掛けて顔を上げるシーンが「キアナ、顔を上げなさい」って言うセリフを思い出させてグッとくる。
やっと見れた。まだ2部までのストーリー残ってるけど、ひとまず彼女達の物語を見届けられてよかった。崩壊3rdに出会えてよかった。
先ほど第一部終わりました
長いようで短い最高の物語で感動しました
ありがとうキアナ
崩壊3rd、最高です!
4:40 止まりもする。振り返りもする。でも決してかけ寄らない、弱音も吐かない、絶対に涙は見せない…ほんと…強くなったね…
彼女にとってこの”5人”との思い出は、置いていけず、忘れられない
大切な宝物なんだってわかるシーンですよね
姫子先生が言ってた「過去に別れを告げるのは、未来に向かうため」っていう言葉が本当に刺さるなぁ…。
テーマソングの『Da capo』楽譜において曲の冒頭へ戻ることを意味する記号なのいろんな意味で感慨深いなぁ
敵だった物たちが出てきて、空律が褒めるのも最高だし、最後は芽衣先輩の目的が達成できて、振り返るように思い出が出てくるの泣けるわ...
卒業式の定番のバッフェルベノのカノン流れるのも良いし、
カノンって複数の同じメロディをズラして演奏するように、人も同じ道を歩んで離ればなれになっても最後は1つになる。という感じに捉えられるのかなって思ってる。芽衣とキアナのようにね
3ヶ月前に崩壊3rdを初めて、昨日第1部を見終わった新人艦長です。
「キアナ・カスラナの物語を見届けられてよかった。崩壊3rd こんな素敵で美しい物語を見せてくれてありがとう」
今はそれ以外に言葉が思いつかない。
空の律者とキアナで、「なんか、行ってくれないの?」「…よくやった」のところ、大好き
空の律者が手をかざして言うのがまた良い
ほんのちょっと、笑ってる?のがまたいいんだな…
同じく
@@人-t1w 진짜 많이 받으면
空の律者って悪い人格?なんですか?
このゲームめっちゃ好きでムービーとかは見てるんですが詳しいこと知らなくて
シーリンも英傑もカレンもオットーも姫子もみんな出てくるのが審判級にエモい、キアナとみんなの成長を見届けられて本当に良かった
みんなが談笑してるなかこっそり笑顔で電車に乗るキアナ好き
子供の頃のキアナが転んで今のキアナが手を差し出して雪を払い
お互いが歩き出す時の仕草や表情が…本当に泣く
今までの装甲が出てきて、最後に元気なキアナの象徴みたいな白練になるの最高
0:14 終焉の律者
0:40 薪炎の律者
1:24 空の律者
1:57 天穹遊侠
3:28 ライムジュース(白騎士・月光)
4:19 白騎士・月光
4:41 彷徨う旅人(領域装・白練)
5:22 領域装・白練
thank for skip
@@oooxxx6722 지수영 아 진짜 사나이
5:33〜
ミホヨのこの物語の終わりと始まりを繋げる表現、凄く勇気を貰えるから大好きです。
空律の「良くやった」が好きすぎる
3:46でグレーシュだけこっち向いてて他は違うとこ向いてるの今見るとまだ生きてるって伏線だったのかなぁ、フカはもういるからこの場には居ないっぽいし、、、
ありがとう崩壊3rd!
感動の余り以下長文感想つらつらと…
リリース当初?は「なんか大層なことを言っているなぁ」と流していた『美しい世界』というフレーズが今では心に沁み渡るムービーでした
特に最後の幼キアナのシーンに崩壊3rdが教えてくれた『世界の美しさ』が余すことなく詰まってると感じます
過酷な環境が与える厳しさと困難
それに挑み何度でも立ち上がる強さ
立ち向かう者に手を差し伸べる優しさ
先を見据える眼差しと歩み
これら全てがこの世界の美しさなんだと
幼い彼女がこれから経験する全て
成長した彼女がこれまで経験した全て
そしてこれから経験するであろう全て
こんなにも美しい世界を作り上げたのは過去から絶えず進み続けた全ての人の歩みであり絶えることはないと伝わるこの作品を表した希望に満ちたシーンです
幼キアナが自力で起き上がり自力で立ち上がって自力でまた荷物を背負う
キアナは視界を遮る雪を払ってあげただけであとは静かに見届ける
夜闇を照らす月光の様に成長た彼女の物語は美しさに満ちていました
そんな『美しさ』を見せてくれた崩壊3rdに改めてありがとう!!
だんだんとキアナの装甲が戻っていくのがもうエモすぎるし空律のよくやったのセリフぐらいから涙がすごく出ました。
崩壊3rdは人生で一番のゲームです。
六年を経ての完結本当にお疲れさまでした。
言葉にできないくらい最高でした。
支配の律者がキアナに影響されてやわらかくなってるの好き
さっき崩壊3rdの第1部を完走して本当にやってよかったと思わされるショートアニメだった
1つの物語が終わるとき、私たちはその始まりを思い出す
先ほど第1部完走しました
この物語を最後まで見届けられて本当に良かった
この物語を最後まで紡いでくれてありがとう!
キアナは私のNo1 主人公です
崩壊3rdは無敵だ!!!!
最後に声をかけるのが姫子なのが本当に良すぎる…
彼女の帰り道はずっと照らされてる。
雷電繋がりで原神から3rdをプレイし始めてから約2年、漸く1部を完走しました…!こんなに素敵な物語を見ることが出来て感無量です。
登場キャラ全員大好き…!嫌いなキャラが一人もいないとか…本当に凄い。
特に姫子。4:37 「キアナ」の一声で涙腺崩壊させて来るの、マジでほんと…大好きだ…。
ラストのメタ発言とか世界観設定で全く問題なかったし、ラスボスは最後に相応しい演出で…。Ver.キアナの時に追いつけていなくてリアルで出来なかった事は残念だけど凄い良かったなぁ。
これからも、取り敢えず現行ストーリーまで追いついて、もっともっと、楽しむぞ…!
列車で終わり、列車で始まるのほんとエモいな……
崩壊3rd初めて約1年、ようやく第1部完走しました
悪役/敵の魅せ方、キャラクターの成長、別れの演出、このゲームの面白いところが全部詰まったPVで感無量です
ストーリー途中話が長かったり難しかったりしたけど最後までやり通して本当によかった
ありがとう崩壊3rd
一ヶ月前に始めてついさっきストーリー完結したけど、このゲームを始めて心の底から良かったと思えるようなストーリーだった...
ゲームの方でも公開されてやっと見に来ることができた…
今までの熱さのあるものとは違って終始静かで、別れであることをゆっくりと感じさせて心の準備をさせてくれて、泣いても笑顔で送り出せるような、最後らしい最高のショートアニメだった…
知るのは遅かったけどその分彼女たちの濃密な人生を一気に見れて良かった。久しぶりに終わる喪失感を感じた
涙の卒業(別れ)じゃない、キアナの表情は常に美しい世界に対する愛と未来への希望で光輝いてる。とても素敵な作品をありがとう。
もうなんて言っていいかわからない
崩壊3rdが大好きです
ゲームで公開されたからやっと見に来れました
幼いキアナが向かう先が地球で、今のキアナが向かう先が月……1人で、でもしっかりした足取りで進んでいく2人のキアナの姿で泣いてしまった…
ありがとう崩壊3rd……
2:00 この辺から崩壊世界の歌姫流れてて泣いてる
4:06
ここ路線図がムービー(キャラ視点)とストーリー(艦長視点)の振り返りになってて、文字化けがこのムービーを指してるんだと思うけど、
崩壊3rd(HN3)は終わりだけど、キアナ(K423)たちにとっての始まりっていうのが凄くいい
まだ見てる人いる?みたいなコメントたまに見るけど私なんて毎日のナイトルーティーンだぞ
毎日卒業してる。
シーリンの「よくやった」に満足した笑みを浮かべるキアナも地味に好きなんだけど
姫子先生がキアナの名前を呼ぶところ、姫子先生の姿にうるっときながらも照れくさそうな仕草をしてしっかり前を向く演出が好きすぎる。姫子先生はキアナのために身を貼って亡くなってしまったけれども、それを引きずらないで約束を果たして、笑みを浮かべて前に進んでいくキアナがかっこよすぎる…あなたの生徒は立派に育ちましたよ、姫子先生。
終焉の律者も薪炎の律者もすごくかっこよくて大好きだけど、キアナがまだお転婆少女だったころの三つ編みお下げの姿まだいくらでも見たいんだよ、だから本当に大好きなムービー
4:13 のとこで芽衣が一歩踏み出してるのが悲しい
曲が流れ始めた途端ダムが決壊したみたいに泣き出してしまってまともに画面が見れなくなった、これまでのショートアニメでも泣いてきたのにここまでボロ泣きしたのは初めてかもしれない。6年間素敵な物語を紡いでくれてありがとうございます。
キアナちゃん、卒業おめでとう。あなたは私にとって、永遠に輝く月です。大好きだよ
たった今、これをゲーム本編で見ました!ほんとにありがとう!!崩壊3rdサイコー!!
2:44のとこ赤くなるとこ好き
テイワット→開拓の旅→美しい世界を守るための戦い、の順番で崩壊3rdに出会いました。ヨウおじちゃんがきっかけで始めてみたけど本当に心の底から始めてよかったです‼︎誇りです‼︎
しかもキアナが艦長(プレイヤー)のことを認識してた事や、ケビンの最終決戦で3rdの登場人物だけじゃなくまさか全世界の艦長も戦いに参戦するとは思ってなくて涙が出そうになりました😢
3:47英傑…😢
今までの敵、味方、崩壊3rdの歴史を繋げてきたキャラの皆んなが出てくるのすっごい好き
ボロボロ泣いてしまった
こんなに泣くとは思ってなかったよ…
こんな素敵な物語を作ってくれてありがとう、ホヨバさん
姫子先生が名前を呼んでくれるのがもう...言い表せられないほど素敵!
心の底から崩壊3rdを始めて、彼女達の物語を最後まで見る事が出来て良かったです。
最高の物語をありがとうミホヨ!オットーと言う男を生み出してくれてありがとう!
3:46 グレーシュ、アニメの時のもっふもふぶっかぶかのダウンコート着て、めっちゃこっち見てる。かわいいが過ぎる
最初は、ただ興味本位でやってみるかーっていう軽いノリでした
だけど、いざやって見るとこのような軽いノリでやっていいゲームではないことに気づき、気づいたら私は、無我夢中でこのゲームをしていました
このような感動するゲームを作ってありがとうミホヨ
このゲームで私は、人生初めて感動し、号泣をしました
そして、この3人は、ずっと幸せでいて欲しい
いつか、地球で
また、仲間全員と会って楽しい人生を歩んで欲しい
本当に良いゲームでした
第一部は、終わってキアナと暫く会えなくなってしまいますが私は、信じています
必ずまたどこかで会えると
ミホヨは、私の人生について
多くのことを学ばせてくれました
物語は、絶対に終わらない
流星はいずれ交差し、また新しい感動する物語を作ってくれるでしょう
そのようなことを、いつまでも考えながら
私は、ずっと生きていきます
今までの人生の中でこんなに泣いたのは初めて。
ありがとうmihoyo。
ありがとう崩壊3rd。
ゲームでありながらも心震わせる濃密なゲームシナリオはまさに”人生”という映画を観ているようで、6年の時を経てようやく辿り着いた”終点”、そして新たな”始まり”を共にできた事への感動で胸が一杯です。
崩壊3rdに携わられた多くの制作スタッフ、運営陣の皆様、ありがとう。そして、お疲れさまでした。
この先も キアナ の歩む未来が多くの幸せや希望、笑顔で溢れますように。
もう一つ一つの描写が良すぎて言葉にするのが難しいんだけど、とにかく全体通して雰囲気の作りが素晴らしい
キアナが空を落ちはじめて落下速度が上がっていくところや、芽衣と屋上で話しているときの二人の振り向き方、幼いキアナが重いリュックを背負って雪道を歩くところとか、そういった細かな動きに緩急があって、そこに命を見出せてしまうのが凄い
話の流れとしてもこれまでの総括というか、これからの戦いの前の最後の落ち着きというか、全体的に人の営みを表すシーンが多かったからこそ、見ていて心が落ち着いた
言葉にしにくいから例えるしかないんだけど、10年くらい前の映画によくあった見ているだけで幸せを感じられるシーン(ジブリ映画とかのただの日常だけを描写したもの)に近しいものがあって、だからこそ見終わった後でもその余韻がずっと続いていて満足感が凄い
それはそれとして、キアナが月に一人で向かうっていうのに不穏な感じしかしない
いや確かにキアナはずっと笑顔なんだけど、そこに満足感しか見当たらないからここで死ぬ気なんじゃないかと邪推してしまう
大丈夫だよね? 後崩壊書で欠片も存在がないけど普通に生きて帰ってくるよね?
ゼーレも明らかに後崩壊書で隠されてるし、二人とも在り方に崩壊エネルギーが関わりすぎているせいで未来にはいけないとかないよね?
まぁ、何にせよ、一週間後が楽しみすぎる
来週が早く来ないかな
初手にオットー出てきて泣いたし、思い出に浸ってたらカノンが流れて完全にもう泣くしか出来なくなったよ… なんかずっと見てきた映画の終わりを見た気分だ…
3:30 ゼーレが いってらっしゃい って微笑むの良・・・・・・・・
こんな素敵な作品に出会えて僕は本当に、本当に幸せです…。
この美しい世界、愛の物語の為に寄り添ってきた沢山の人たちに感謝します。
本当にありがとう……。
最後のmihoyoからのメッセージでボロボロに泣いてしまった
6年も共に歩ませてもらってこちらこそありがとう これからもまだまだ崩壊3rdの世界を楽しみたいです
これまでのキャラクターがたくさん出てきてとても良かったし、空律のとこも全部良くて崩壊を続けてきて本当に良かった
リリース初日から2、3年前まで
ほぼ毎日やってた、初期からの衣装やメンバー懐かしい
音楽や歌もすごく良い
もう6年経ったのか…おめでとう
ようやくこのムービーに辿り着けました。ありがとう、ありがとう。
十三英傑の物語から離れられず7ヶ月経って、ようやく35章を終えてきました。3rdやっててよかったです。
やっとゲーム内でこのムービーが見られてああやっと…と涙が出てきました。
ケビンは成婚計画を完遂させたいというよりも、本当はキアナたちに止めて欲しかったのかな…と思ってしまいます。色んな人々の願いが重なって、グチャグチャに混ざって美しい世界ができあがっていくのかなあと。ケビンの過去の思い出も回想も心が痛むほど共感して辛かった。
本当に色んな思い出があったなあとしみじみ….😢
キアナ、立派に成長したね。本当に強くなったね。。😭
とにかくすごく良かった。本当に3rdを始めてよかった。ありがとうございました。
ありがとうmihoyo
崩壊3rdを支えてきた全ての人に感謝 崩壊3rd大好きだ
04:37 ここで一瞬だったけど、胸が痛いほど息が止まったわ…で、その後のシーンで泣くの我慢出来なかった😢
自然に涙が出てきた.......
こんなに素敵な物語を作ってくれたホヨバには感謝しかない!!!!!ホントにありがとう!!!
久しぶりにみにきました!
泣きました、、、
何回も見ているのに、何回も泣いてしまう・・・。ありがとう、崩壊3rd
miHoYoのムービーは魅せ方上手くて自然と涙流れてくるから困る
美しい世界を守れた物語
このムービーも良いけど個人的にストーリーでのケビンの結末が1番良かった
きっと彼は、彼らの「カスラナ」の性はヒーローになれたんだろうな…
キアナの装甲が少しずつ初期に戻っていくのが思い出を振り返っているのを感じて良い演出だなぁ
本当に今までの思い出が凝縮されてるし、キャラ達のやり取り一つ一つがどれも良くて最高だわ
崩壊3rdに出会わせて、キアナの成長を見せ続けてくれたmiHoYoには感謝!
ピノコニーに行った艦長、無事昇天。(以下ネタバレ)
姫子の言ってること全て刺さるし、芽衣がキアナの手を取るシーンとかもう涙腺崩壊
ひな祭りの日にこういう動画を出して。。。
まさに女の子の成長そのもの。。
これって最後のショートアニメなのか。。
本当に崩壊3rd作ってくれてありがとう(ボロ泣)
こんなに感情を揺さぶられたゲームは後にも先にもこれが初めてでした!
ストーリーの重厚さ、モデルの完成度、声優の演技等どれを取ってもクオリティが高く楽しめました!
これからも彼女達の軌跡を見守っていこうと思います!
あと電車のドアにその時の曲のカバーが貼り付けられてたり芸が細かくていい......
此処まで、これからの軌跡を紡いでくれた制作の皆様に感謝を伝えたい
素敵なショートムービーだった
最初はカレンやリタが好きだったが
やっぱり1番の崩壊3rdの主人公や1番好きになるのはキアナになるんだよなぁ…
4:37 この一言で全艦長を号泣させたキャラ…
本当に美しい世界をありがとう。
美しい物語をありがとう。
誇らしいのに寂しい 不安だけど期待に満ちている
昔同じ感情を抱いた、いつだっけと思いながら、タイトルを見て腑に落ちた
自分の卒業の時と同じ気持ちだったよ
最後の最後でカノンとして作品を語る運営大好き!
カノンとは元々「カノンとジーグ ニ長調」と言う曲で
2つの曲からできている。
崩壊3rdは前文明と現文明の2つの世界から成り立っているから、そこが繋がる。
カノンの最大の特徴は
「通奏低音」と3本のヴァイオリンであり、
「通奏低音」とは最初から最後まで通して演奏される低音パートの事で
3rdの世界だとケビンの物語が常に裏で進み続けていたので酷似している。
3本のヴァイオリンは
キアナ・芽依・ブローニャの3人を表してるのかも…
カノンは曲が進むと8部音符の旋律を演奏して曲が盛り上がる
第八律者は「識の律者」
「指揮の律者」とも読め、崩壊3rdでは丁度話に深みが増し、更に盛り上がってきた時
カノンから紐解く崩壊3rd
この作品には正解なんて無いのがまた良いんだよなぁ
いつかまたキアナ達に会いたいな…
何度見ても姫子がキアナを呼ぶシーンで泣いてしまう。
「よくやった」のシーン、空律が1度手を離してからもう一度手をかざすの好き………
あと個人的にこのセリフって25章で「最後まで足掻いてみせろ」って言ってたからなのかなって思った
しばらく崩壊3rd離れてて一気にここまで終わらせました。
ほんとに一つの映画を見ているようでした。
ありがとう崩壊3rd!
さっき35章終わらせたけどやっぱり泣いてしまった…。そして、この動画に流れてる歌は前から聞いた事あったけどクリアした後に聞いたらまた泣いてしまう…
ここまでの思い出が洪水のように溢れ出して来て涙が
遡る度に涙でなんにも見えんくなった
普段コメントする事なんて無いですが、あまりに素晴らしい作品だったのでお礼が言いたいです。
泣くのを我慢してたのに、姫子のシーンから涙で画面が見えませんでした。本当に、本当に良い作品を作って頂いてありがとうございます。
もう7ヶ月経ったのか…
記憶消してもう1度やりたいわ
何度見ても泣ける