【衝撃の展開~前編~】34歳女性、成婚退会後1週間で破局…彼の本性を見抜けなかった
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- =====<毎週土曜日19時に新規動画を公開中> =====
成婚者Aさん(34歳)に、成婚退会後に破局してしまったという驚きのエピソードをお話しいただきます。
▶チャプターリスト(目次)
00:00 オープニング
00:20 成婚退会後に破局した女性のご紹介
01:09 相談所で婚活を始めたきっかけ
01:28 マッチングアプリでの婚活
03:10 真剣に婚活をしなくてはいけないと気づく
04:04 相談所で活動を開始
06:46 仮交際中のエピソード
08:27 真剣交際中のエピソード
09:36 お相手の本性を垣間見る
11:19 成婚退会後1週間で破局
12:40 彼との別れを決意
14:26 成婚退会前に確認するポイント
16:10 この先の人生を一緒に歩むパートナー選び
------------------------------------------------------
■入会のご相談
入会を検討されている方は入会面談予約をお申し込みください。
<男性様>bit.ly/34J5xCx
<女性様>bit.ly/33OkN1z
■あおぞらマリアージュについて
恋愛経験が少ない方、婚活に不安を感じている方、他社で上手くいかない方に特化した相談所です。
見た目プロデュース、写真撮影同行、お見合いレクチャーなど、婚活をスムーズに進めるためのサポートをしています。
成婚者の平均活動期間は約8ヶ月と短期成婚の実績を出し続けています。
www.ginza-aozo...
<成婚率>
2019年:74.2%
2020年:60.0%
2021年:68.7%
2022年:63.0%
※成婚率=成婚者÷全退会者(成婚者+中途退会者)
■カウンセラー募集
カウンセラー経験のある方を募集しています。
詳細とご応募はこちらからお願いします。
www.ginza-aozo...
■RUclipsで取り上げて欲しい婚活相談を募集中
こちらに入力してください↓
docs.google.co...
■SNS・あおぞらマリアージュ公式HP・RUclips
<Twitter>
/ y_aozoramariage
<インスタグラム>
/ aozora.mariage
<あおぞらマリアージュ公式HP>
www.ginza-aozo...
<あおぞらマリアージュチャンネル>
/ @aozora-mariage
#アラサー婚活
#婚活
#結婚相談所
一見引き返せない雰囲気でもちゃんと判断できたこの方はすごい。
婚活のマイナスエピソードも紹介する婚活エージェントは偉い
帰化している外国人、宗教、持病等は結婚には大事な確認事項なのだから付き合う前に相談所側が把握しておくことが大切です
成婚退会後に後から言われて破談になった場合は入会費無料でもう一度活動させてあげてほしいです
でも自分の結婚なのですから真剣交際中に自分からも確認しなきゃいけないことでもありますね
こんな男の人と結婚したとしても絶対離婚してたと思うし、結婚する前に気づいてよかったです。
早めに気づけて本当に良かった。
人生や彼女自身が壊されてしまっては元も子もない。
相手の条件がどんな良くても内面がダメならいずれは破局してしまう例ですね😢自分も条件だけで相手を見ないようにします
ポジティブに考えましょう。こんな相手に対してバツがつかなかったのは、最悪じゃないですよ!
一度、プレゼントしたものを返せと言う男はやめて正解だと思います
いくらか知りませんが100万でも返さなくていいよ。あげるよ~は私は言えないですね
@@sukm3049最初から身の丈にあった贈り物にするべきですね…
言われなくても全部返しますって場合でも、相手から返してって言われると冷めます。
焦ると正常な判断出来ませんよね😢
30〜40代で結婚した友人知人の4割は10年以内に離婚、3割が憎み合いながらも子供のために婚姻継続中。残り3割はとても幸せそうです。
今思うと前者7割に、結婚前共通していた2箇所ありました。
1.お相手のことを話す時スペックの話ばかりしていた
2.相性に不安を抱えつつも自分をごまかしていた
逆に幸せなの3割のほうはお相手の内面や、お相手といる時の自分の話をよくしていました。
結婚市場と恋愛市場は違うと言いますが、長年連れ添うからこそスペックより心の相性と人間性が重要と思います。
よくわかる分析です。
知人が知り合ってから半年経たずに結婚したのですが惚気に必ず夫の出身大学や職業があって,「自慢したいのかもしれないけど相手が好きというより高スペックだから結婚したの?」って感じでした。
交際5年で結婚の自分とは色々違うけど人それぞれなのかなとその時は気に留めてなかった。
しかし妊娠中から夫の悪口を毎日言ってておかしいとは思ってたら…。
家庭内の雰囲気を察したか子は中学受験して離れていったしずっと2人きりなのに楽しそうな話題は皆無。
夫が病気になってから彼女は毎週1人で温泉宿に行き家にいる夫は放ったらかしとのこと。
あまりにも我が家と違っていてびっくりです。
ちなみに家事能力皆無の事実を隠して万能を装ったらしく,毎晩何時間もかかって夕食を作ることで泣いてたとか「なぜ夫じゃなくて私に言ってるの?」と。
私は独身時代に仕事から帰宅後ダッシュで夕食を作って専門学校の夜間部に通っていたのでそれらしいおかずを手っ取り早く作れたのと,ツレが「疲れてたり時間ない時はお惣菜でいいよ」というのに甘えて結婚後は楽でしたw
@@レオのままおそらく高スペだけで結婚されたのでしょうね。
内面はあんまり見てなかったんだと思います。
こんな感じだと何の為に結婚したのか分からなくなりますね。
自分が〇〇をすれば結婚に失敗しない、という思い込みがある人は騙されやすい。
面白い分析ですね。
相談所経由で結婚した友達が2人いますが、1人は「夫とは性格が合うんだ、毎日一緒にいれて楽しい」と大絶賛でラブラブです。
もう1人は旦那さんの年収や自分が何を買ってもらったかの話ばかり。あろうことか子供は欲しいけど営みをしたくないから初っ端から人工授精だそうです。
まぁ見守ってはいますがスペックだけでの結婚はどことなく哀愁が漂ってます。
前の旦那もそうだった、、、子供産まれたら週末だけでも夜中のミルクはやるからね!て言ってくれてて、産まれてやってくれると思ったら結局一回もやらないで夜泣きの子供に、うるさい!眠れない!を言われた
お前の子だろ‼️って私なら速攻離婚ですね!
@user-rh8nf5il9j 離婚したら「これで俺はゆっくり眠れて遊び放題」で終了。養育費をお忘れなく。
違和感を感じたらとことん追求した方が良いのが分かりますね。
個人的には結婚は信頼と安心あるのが夫婦だと思ってる。
この人頭良さそうだし、全然焦る必要なさそうですね。知的な女性はちゃんとした男が見つかるよ。
数年前まで違う国籍だった?彼の親と山登り?それなんだかどこへ連れて行かれるのかちょっと恐怖感ありますね😱はじめから違う目的だったとか?怖いです。
貴重な体験談を聞けて色々と考えさせられました
結婚相談所を介してもこんな事があるなんて…🥲同年代なので思わず聞いてしまった。結婚適齢期が丁度マッチングアプリが出始めた頃でしたね…初めての物がなんとなく怖くて、私は利用せずに結婚しました。今はマッチング婚も周りでちらほらいて気になっていました。同世代の話は貴重です。知らない世界を聞けました。
違和感っていうのは過去の経験と脳が照らし合わせて危険信号を出してると聞きました。だから自分の違和感を無視してはいけないんです
失礼だけど顔と服装が合ってなくて違和感があり、この人ナルシスト?とモヤモヤしてたら、向こうから本性出してきて交際前にさようならしたことがあります😅
違和感ってほんと大事です!ほぼあっています。直感は目に見えない人間の力です。
努力して出会いを求めて婚活しても、縁のない人はない。ある人はある。
結婚できなくても自己卑下する必要はない。独身か既婚者かで人間としての価値が決まるわけじゃない。不幸な結婚をするくらいなら独身が何倍も幸せです。
婚活は私にとって時間の無駄でした。
あまり人生勉強にもなりませんでした。
傷つくばかりです。
こういう企画良いと思います。
やはり結婚してから相手の本性が分かった時、
どうすればよいのかと思っていました。
子供を作らず一年位様子見てからとか、
仕事は辞めないとか自衛策も必要ですね。
ええ・・・結婚したら仕事辞めるのが前提なの?
相手がどんな人だろうと仕事はやめる必要ないよね 自衛策じゃなくて
モラ男は仕事辞めるように言ってきたりするみたい。あとは子供ができてから豹変する人もいるから、難しいよね〜
国籍をいわなかったのは論外でアウト。ただ金銭感覚については 割り勘については 彼は悪くないとおもう。
は?
割り勘なのかというより、ジャッジしてたと平然と言えてしまうのは人間性が透けて見えますね…
婚活って本当に難しいですよね。。
私がこの人はちょっと、ってなったのは、恋人と上手く言ってないんだよね~
って言う人
これは遊びたいだけです
20代の若い時にモテた女性によくあるパターンかと思います。
私はグレードが高いのだからこの程度のオトコじゃ満足できないからと次々とオトコを変えていく。
そうしているウチに歳をとってチヤホヤされなくなって、こんなはずじゃなかったと焦る。
それに気づいた時は手遅れ。
お嫁さんを相手の親がチェックする習慣などは欧米にはありません。以前聞いた話では韓国の夫のご両親に挨拶に行ったときに日本人嫁が夫のお母さんにお風呂に誘われて二人だけでお風呂に入って背中を流してくれて体を丁寧に洗ってくれたそうです。日本人嫁は夫の母の優しさに感激したとか。後でその夫の母が日本人嫁の体の隅々を調べていたことを知ったそうです。嫁の素性とか外見から見えない入れ墨など売春婦の痕跡をチェックすることがあるそうです。国が違えば風習も違うことはありますよね。😅
怖すぎますね~😰
こわ😂
日本に住んでいるタイ人です。親優先とか結婚に関して意見を求めるとかはあり得ません。
27才結婚する時は彼女と決めてから親に知らせるだけでした。結婚の費用も全部自分たちのお金でした。
タイ人男性は怠け者だと思っている人がいますが、僕は仕事も頑張って平均より2倍近くもらっています。
真っ当に過ごしているのに一部の人に足を引っ張られるのは、悲しいものがありますよね…
別れた時に、
あげたプレゼント返せという男いますよね〜
国籍が違うってことは、男性の親は日本人ではないってことなのか。
それは本当に無理だ、、キツすぎる、、
自分が選んだ女性に対して父親が「チェックしたい」なんて言い出したら、自分なら父親と大喧嘩すると思う。。。
勉強になりました。
マッチングアプリのハイスペ男性なんて遊び目的ですからね。そりゃ若けりゃ会えるでしょうけど、遊ばれて終わる。理想だけ高くなっちゃうんじゃないかな?
若い時は出会いも有り色んな男性も経験し過去モテましたを女性は言う、そして結婚離婚、あくまで本人の感想人それぞれ違う皆にはあてはまらない!
こういう話を聞くと、相手の国籍以外にも宗教とか本籍(出身地域)とかの機微情報も気になってきます。
こんなやばい男いるんやな
モラハラすごそう
後出しで「親のテストに合格しないと」は「成婚(を合意した)」退会というルールにそもそも反するので、この人の情報は結婚相談所間でNGリストで共有しても良いくらいのレベルと思います。(国籍の件は、後出しで不信招いて当然ですが、ルール違反とは言い難いかも。ルールを変えるべきか、を話すことになるかも。)
ただ、他の「お支払いのそぶりは見せてくれたので、合格」とかの話は、言い方は問題あるとしても、素直なバカ(気遣い出来ない)だけだとも言えます。というか、自分も言いそうだし、それをフランクに話せないんだったら、夫婦で長持ちしないと感じます。「割り勘にしてくれたので、ヨカッタ、フトコロ具合とか配慮していただける気遣い有る方だと感じたので」とか表現なら良いと思うのですが。
その辺はマジで言い方だと思う。合格とか言う上から目線じゃなくて、「今まで割り勘してくれない女性が多かったので、君には感動しました」と素直に感動した意を述べた方が軋轢は少ないと思う。
合格なんて言葉は対等な関係で使ってはいけないわ。もちろん、女側が使うのもNG
「優しいし良い人だけど物足りない」系の違和感は、結婚した方がいい場合が多い気がする。
勿論絶対ダメとは言わないけど。
それ以外の違和感は、話し合って改善しないならすぐ逃げるべき。
( ͡° ͜ʖ ͡°)僕も成婚後、同棲してから破局しました。
Aさんと一緒で違和感を感じてましたが浮かれていたのもあり
同棲に進めてしまいました。
今、考えれば立ち止まって冷静になれば良かったと後悔してます。
婚活って難しいですね、僕にはもうムリゲーかもです…
マッチングアプリやってモテ出す人は遊ばれてるって考えた方が良い、、、
ハイスペ連呼してるけど、遊ばれてるってことに気づかずに理想だけ高くなってる、、、
国籍、宗教、病気などは相談所任せにせず自分で確認することです!とくに真剣交際は結婚前提に付き合うわけですから、仮交際の間に絶対確認しないといけない項目を書き出して、デートの度に聞くことをおすすめします。
成婚者様の気持ちがわかります。
次に進めたいからお相手に合わせてしまう。
30才になった途端に値踏みされるというか足元見られることが増えますもんね。
後だしって結構ありますよね。
後になればなるほどヤバい案件多いですね。
マッチングアプリは遊びってはっきりわかんだね
女性がマッチングアプリで会えるハイスペック男性は、
結婚相手として釣り合っているわけではないと義務教育で教えるべきですね。
適齢期の女性がマッチングアプリで遊ばれて婚期を逃すのが社会問題化しそうです。
マッチングアプリで3割以上の男性は100〜200万くらいサバ読んでるらしい。
証明書も無いし本当のスペックかも分からないのに女性は信じてるから上手くいかないんだろうね
マッチングアプリでハイスペとは結婚できんってw
みんな遊びだよ
毎回、いろんなストーリーがあって面白すぎる。
自分の方が下では駄目ですよ
意識が。
婚活とか全く興味無い独身貴族だけどさ。
よくネット上で見かける「年収は最低でも600万以上で〜wwwあと身長は180くらいの素敵な方が良いですぅ〜(スイーツ)」みたいのって、ガチなん?
ネットとかで良くあるネタとかじゃないの?
思い遣りも品位もない
物言いも卑怯な人にあたってしまって、気の毒ですね…
結婚しているからいいけど、理由は違うけど
私だったら国籍隠すのはアウトだね。
新婚旅行は海外は❌、
海外転勤がある人は❌という条件を出していたので。
いずれにしろ後出しジャンケン、騙し討ちはまずい。
自分殺しまくるのはあかんよ…
ハイスペなのに結婚できない男は外見がイマイチか性格がイマイチか両方イマイチかのどれかです。
親との関係にも色々ありそう。。
別れて全然正解です❤
勇気に拍手を送ります🎉
親子で嫁チェック😂
不気味なやつがいるもんですね
こわいこわい
違和感ってのが顔が好きではないのか、ささいな性格が合わないのか、本当にやめたほうがいいのか難しいんですよね🤔
高身長でスタイル良く服装もイケイケ系、マスク無しの顔を改めて見たら失礼だけど、その顔でその服?と思い始めたら、そこからは友達に相談してしまうほど疑心暗鬼になり、次会う予定決めるの渋ってたら結局向こうから本性出してきてさようならしました😅
好きという感情もなくスペックや人柄をジャッジしてる印象を受けました。
成婚退会後、事情によっては大分割引で戻れるなどはどうでしょう? 成婚退会後豹変する人はいると思います。
はい、うちでは再入会は入会金免除しております。
戻ってくる会員さん自体少ないですが、会員様の負担を少なくしたいので。
イヤな男…😢
上から目線すぎですね
本当申し訳ないんですけど、アプリも今は結婚考えてると思います
結婚したいけど、相手によるので、やっぱり相性ですよね
9:42 俺が女だったらこれ言われた時点で交際終了する
年収は一旦考えない方がいいと思いました💦
やはり、性格や価値観、そして実家と上手くいってるかを確認する事が大切ですね。
詐欺師や。やめた方がいいと言われたら了解の即答だな。付き合った方がいいと言われても即答了解。システムは大切だな
え?これは相談所の責任大きいと思うけど?
なんで「こわいねー」「ひどーい」「ねー」みたいな論調になってるんですか??相談所介する意味なくないですか???
退会前に辞めた方が良いと2度程面談や電話で伝えております。
よく考えた上で彼を信じるとなり、退会されたという経緯があります。
危うい状態で成婚を促すことはいたしません。
それでも破局してしまったことは本当に残念ですが、その後のフォローもさせていただきました。
60代男性(結婚31年)です。今まで多くのカップルを見てきました。よくあるパターンですね。そこそこ可愛いので20代はモテますが選り好みして楽しく過ごしている間に婚期を逃します。(モテる上司と不倫と言うパターンも多い)相手のスペックばかり気になって話が進まない。結婚前でこの様な状態であれば結婚後、長続きしませんので独身生活を謳歌することをお勧めします。以下のコメントにもありますがもっとパートナーの本質的な部分を感じ取ること重要では無いでしょうか?
感じ取ったから別れを決意したんでしょ。何なの貴方のモノの言い方。モテると浮ついてきた女が焦ってスカっていい気味だ、これを機に弁えろ的な内容ですね。何様なの。教育してやるなら豹変した上から目線のチェックジャッジ男の誠意のない人間性のほうじゃね?
そんな親の言いなりなら親と結婚すれば笑
自分の事決められないのによく結婚しようと思ったな
なぜ、自分だけが選ぶ側だと思ったって言いたーい笑笑
いい男は30代前半で売り切れる。周りの女性が放って置かないから。アラフォーハイスペは眉唾です。
条件面ばかりみていて盲目になってしまったのかな。
でも、結婚前に決断出来て良かったね。
結婚をするか、どうかは相手の親を見て判断するといい。
中には自分のスペックを知ってて、来た女性の立ち振る舞いを見る男性も居るでしょうね。普通は口には出さないけど。
引き返す勇気🎉いります
もともと外国籍ということはお相手のご両親は外国人?なのでしょうか?
外国の方なら正直、自分の親に味方するのは仕方ない•覆せない文化の違いだと思います
(その覆せない文化の違いを他の面で埋めれなかった相手には落ち度あるけど)
前の国籍ってあの国か。
想像ついちゃいますね笑
結婚まで無理をしている
方も多いのでしょうか?
釣った魚にエサはなんとやら。
ネガティブは後々の対応が大変。
高スペックな女性って20代はどうされてたのかな?付き合ってた方とお別れした、もしくは学業、お仕事優先にされてたのかな。
普通に遊ばれていつまでもモテると勘違いしていた一番かわいそうなパターン
可哀想か?
最後の男はろくでもないと思うが、平均年収について常識があればアプリの男が収入盛ってる可能性は気付いてしかるべきだし、そもそもアプリって大概女が安いけど、それを「当然」と思わなければ「男はどういうつもりで費用負担してるんだろう?」と疑問に行き当たるやろ。
穴モテ期に思い上がって時間を浪費したのは自業自得やで。
初婚1/3は離婚する
34歳で1からやり直し。お金も戻ってこない。高齢出産の年齢に入ってしまうしお気の毒に。女性の20代はとても尊い10年ですね。
ホント同年代や年下を見ても、20代を地に足つけず過ごす女性が多過ぎて恐ろしくなります…
高学歴、高収入、高キャリアの素敵独身女子っていっぱいいる反面、
同じ程度の独身男性が少なすぎる
豹変!ほんとーうに!!恐い恐いですよね!!
返せって言ってくれたから気持ちがしっかり冷めたのは不幸中の幸いだね。
で、その後どうなったの?
この女性なら、40代ぐらいのそこそこのレベルの男性とかいくらでもアプローチあるでしょう?
お話聞いてても、まともな人やと思うけどな〜。
簡単に言うと、彼はマザコンだったってことでしょうね。よくあるパターンだと思います。
マッチングで、結婚出来なかったの?遊ばれた?!
😂別の国籍…これはちょっときっついなぁ
結婚って他人の力添えで活動してやるモノでしょうか?