FIRST Start-Up for Our 20V 4A-GE Engine! Toyota AE86 Father-Son DIY Project
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com
AE86 Project Playlist 👉 bit.ly/3kdrpw0
PLEASE SUBSCRIBE👉 bit.ly/34MNHOt
Ivan's Performance Shop @ivansperformanceshop
RNR Autosport @rnr_autosport
AL @acacg
Techno Toy Tuning @technotoytuning
MRP Manon Racing Products @manonracing
Radium @radiumengineering
AE86 supported by:
Ivans Performance Shop @IPSTuned
Vivid Auto Body @vividautobody
RNR Autosport @rnr_autosport
Techno Toy Tuning @technotoytuning
Work Wheels @workwheelsjapan
Liqui Moly @liquimolyjapan & @liquimoly.usa.canada
MRP Manon Racing Products @manonracing
Radium @radiumengineering
Top Speed @topspeedpro1 @top_speed_japan
Top 5 Recent Videos:
Spotted a Million Dollar Toyota 2000GT on the Road in Texas
• アメリカでトヨタ2000GTを発見!フェラー...
Rare Mazda JDM Kei Car Autozam AZ-1 in Texas!
• アメリカでマツダ・オートザムAZ-1を発見!...
JDM BodyKit on My Datsun 240Z
• フェアレディZ S30 DIYプロジェクト:...
JDM Respect! Japanese Cars Turning Up EVERYWHERE!
• ハコスカはアメリカの若者からオジサン達まで大...
5 Japanese Mini Kei Cars Take Over Dallas Highway!
• 軽自動車5台でテキサスを走らせてみた!アメリ...
All videos presented in both Japan and English.
New Releases 3-4 Times Weekly
◆PLEASE SUBSCRIBE◆
bit.ly/34MNHOt
Please visit my sites:
Instagram: / stevespov
Facebook: / stevespov
Twitter: / stevespov
Ebay Store: ebay.to/2JjAKTU
StevesPOV Web: www.StevesPOV.com
Amazon: www.amazon.com...
Amazon Japan: amzn.to/2J1lHyu
Steve's POV Real Estate Instagram
/ carsncastles
Steve Feldman “Steve’s POV” Realtor Website
www.carsncastl...
Music from Epidemic Sound
www.epidemicsou...
Steve's POV
スティーブ的視点
#StevesPOV #initialdae86 #4age20vfirststart
AE86改造に取り掛かって数ヶ月の苦労はこの瞬間にため!!20バルブのエンジン音に大興奮!スティーブ的視点オリジナルグッズはwww.stevespov.jp で販売中!
Months and months of hard work have lead to this moment of pure excitement!! Our 20v 4age is alive!! Steve’s POV - Thumbs Up Merchandise www.stevespov.com
しかし、もうガレージからして、日本車愛に溢れてますね、goodです!
33:10
エンジンかかった瞬間、最高!
こっちもテンション上がった!
今までずっと見てきたから、エンジン始動した時に、こちらも嬉しくて涙ぐんでしまった👍👍👍
おめでとうございます😁
最後の3人の笑顔最高です!
歓喜のエンジンの産声咆哮!
感動!大勢の人の情熱、努力、友情、協力の賜物ですね。
これからが楽しみです、後ろのZも気になりました。
エンジンかかった時の3人の笑顔がたまらん👍🏻✨
アイヴァンめっちゃ可愛い♥️
感動して、鳥肌立った。今まで見続けてやっとエンジンがぁぁぁ!最高!
アイヴァン、あっちゃん、スティーブ、他皆、GJ!!!!!
やっとエンジンが始動、おめでとう🎉🎉
アィヴァンが手伝ってくれて最高のチームワークで86完成間近Thumbs up👍
苦労を乗り越え火が入った瞬間の、3人の笑顔が最高に素晴らしかったです👍👍👍
素晴らしい動画をありがとう🤩
ありがとうございます!
おめでとうございます!
メカニック魂💕 あっちゃんの初DIYから短い間に随分成長したと、感慨深く拝見していました。あっちゃんの黙々と作業をする姿に日本人のDNAを見た気がします。あっちゃんのDIY動画は大好きです🎵勉強も大変だけど、こちらも頑張ってくださいね。いつもお疲れ様です👍
エレクトロタップは後々不具合起きるから、早いうちにハンダかギボシに変えた方が良いかも
堪らない、良い音しているなぁ、このエンジン。アッちゃん、おめでとう!
藤原とうふ 店 → スティーブ的視 店 になってたのがウケた!
そう言うユーモアが好きです!
エンジン始動おめでとうございます!!😆
ついに86に火が入った!!🔥「Oh,man!」自分も感動しました😭
でも3人があまりに無邪気にはしゃぐから笑ってしまいました笑😂
IPSの新ショップも楽しみにしてますね!!
いつもお2人に元気貰ってます!これからも応援してます👍
エンジン始動した瞬間私も興奮が止まりませんでした、いつも観てたので、最高の気分でした、音が最高にヤバイです❗️あの良い音を出しながら86走る日を楽しみにしてます。
感動をありがとう❗️皆さんお疲れ様です❗️❗️
何百回、このパワーユニットを目にしたかわからない。でも小ぶりながら端正で気品があり、パワーユニットの真髄は圧倒的なパワーではなく官能的なフィーリングであるという主張を見るものに投げつけてくるパワーユニットであることは変わりませんね。応援しています。
おめでとうございます
割り込み端子なんですけど、接触不良になりやすいのでエンジン制御系で使うのは避けたほうがいいですよ
はんだ付けで繋ぐのが一番確実でおすすめです プロだったらそうします
一応プロよりのマニアですが半田は無いですね
一時的には良いが 半田は著しく腐食させるので直的に考えると
トラブルの原因となります。
マニアなら配線引き直し カプラーは端子圧着からやり直しです。
プロとしてお金頂くならそうします
同じ時間でも楽しい仲間と充実出来る時間を過ごせる事が最高!!
自分の息子の進化が目の前で見れる なんて事はなかなか無い。 見過ごしてしまう事ばかりです。 羨ましい限り
あっちゃんすごく頑張ってますね。
いつも一生懸命の姿に心打たれてます❣️
無理せず頑張ってね👍
こんにちは!Mr.Steve&KID
やったね!エンジン始動おめでとうございます!大きな第一歩ですね。
プロの仕事をしてくれたMr.IVAN。かっこいいですね。
エンジンがかかった瞬間の大人のはしゃぎ様、まるで子供の様でしたね。
Hello! Mr.Steve & KID
You did it! Congratulations on starting the engine! It's a big first step.
Mr. IVAN who did a professional job. It is cool.
The moment the engine started, it was like an adult flirting, like a child.
スティーブの仲間の技術力すごい、そして妥協しない。
ゲージなくても圧縮完全に抜けてるならプラグ外して穴を手で塞いでクランキングすればわかったんだけどなぁ。まさか組付けミスしてるとは思わないよね。圧縮、燃料、点火は基本なので、一度立ち止まって全体を確認するのは大切なことだと思いました。
イイね! 86エンジン音凄くイイ!
親子ですごく楽しそう!最高な親子てすね!
おめでとうございます! 素晴らしい仕上がりになりましたね。Such an great collaboration to make the AE86 dream come to life👍👍
超Amazing!感動しました👍
ついにエンジンかかりましたねー。
おめでとうございます!!
エレクトロタップによる結線は接触不良を起こしやすいので
個人的にはハンダによる結線の方がオススメです。
Belated CONGRATULATIONS Guys.... This is going to be 1 of 1 and the best car in POV fleet.
NAメカチューン好きにはたまらないサウンド!
こんなん毎日聴きたくなる😆
皆んなエンジンが始動できて興奮してるね。おめでとう! congratulations!
IVAN!and IPS crew!Great work and teamwork!
エンジン始動おめでとうございます♪
20バルブの醍醐味を今後味わってください。
スティーブ的視店 最高ですよ👍
あっちゃんの頑張り💪スティーブさんの励ましと、アイヴァンさんの技術でエンジンかかりましたね👍👍👍👍👍👍👍👍👍ナイスチームワーク✨バンザーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻
AE86の始動おめでとうございます㊗️
また、LIVE配信をお願いします😆📺
おはようございます。
ついに86の「芸術的エンジン」がかかりましたね❣めっちゃ嬉しい‼
これからの86DIYがワクワク楽しみです‼
これは素晴らしいドキュメンタリーですね。Ivanさん、スティーブさん、そしてあっちゃんお疲れさまでした。根気強く車をカスタムするってこんな大変な事なんだと改めて思い知らされました…😂 Also always thx for putting those subtitles steve, as english learner this channel always helps us^^ ありがとうございます。
サムズアップ!Thumbs Up!
オーバーホール&チューン
したエンジンに火が入る瞬間が良いですよね✨
しかもファンネル付いてるから吸気音も最高👍
おめでとー♪
フォーフォーッフォーって喜ぶのがとても印象的でした♪
ようやくエンジンに火が入りましたね🎵おめでとう👍😁
やったぁ〜最高👍👍👍👍🎉🎊おめでとうございます😭
これからのセットアップの動画も、楽しみにしてます😁
エンジン始動おめでとうございます。🙌
自分のK20A 5ATスワップのCAビガーがエンジン始動したと連絡あった時はこんな感じだったな懐かしくなりました。
これからもいろいろ大変だと思いますが頑張ってください。
日本でも昔から言われる
山あり、谷あり
エンジンに火がはいること分かり良かったです
アイヴァンのNEW SHOPも気になるところです
やっぱり、車は絶妙なバランスの上に動いてるんだなって再認識しますねぇ…
トライ&エラーが続きますが、がんばって!
エンジン始動おめでとうございます㊗️🍾🎊🎉
おぉやっとエンジン始動したかぁヤバァかっこいい
👍👍👍苦労した甲斐があったね‼️
やっとかかった時の感動と喜びが伝わってきます😄😄😄
待ちに待ったエンジン始動おめでとうございます。
今後細かい調整やら色々大変だけどひとつひとつクリアして最高の1台に仕上げてください👍👍👍
アイヴァン、わかる!!
チューニングパーツって、着いちゃうんだよね。カムスプロケット逆に付くなんてザラだから。でもバルブがピストンに当たってなくてよかった!
エンジンが回って一安心ですね!
これからもいろいろありそうですが、楽しみにしています
エンジンがかかっておめでとう!
これからAE86のイメチェンするかていを楽しみにしてます 👍
かかった瞬間ヤッターと思わず言ってしまいました、おめでとうございます。
純粋に動画楽しんで見てます♪
You guys made it👍💕💕💕Thanks!
Good work boyes. Love that car
この瞬間が車いじりの醍醐味ですよね!
Came from 🇲🇾 to watch the build progress 💪💪👏👏👏
So amazing .
Good engine sound ♪〜🤩
I was moved to tears. 👍😭
アイヴァンさんのマルチな才能が
炸裂した今回の動画でしたね!
それに釣られてあっちゃんのスキルも
まるでスポンジが水を吸う様に
グングンと高まって行く!!
……まさにシナジー効果ですよね♪
エンジンがかかった時の喜びようったら、今まで色んなシーンで爆発させていた雄叫びの中でイチバンでしたね!!!
それだけ特別だって事ですよね😄
取り敢えず、おめでとう🎊㊗️
そして、究極の11000回転86を目指そう!!
細かいチューニング未満のエンジンだから、もっと掛けだちにガチャガチャうるさいエンジンかと思ったら 案外どころかビックリする位に静かなエンジンで拍子抜けしました(汗)))
大きな大きな山場をやっと越えられましたね👍✨
シルビアとのツインドリを見られる日はそう遠くないかな?
エンジン始動、おめでとう㊗️
ファンネル仕様の4AGっていい音するねー。
エンジン作動おめでとう🎊
バンザーイ。
おめでとうございます。金メダルだね😂
苦労してやっとエンジンがかかった時の喜びはよく分かりますよ👍
本当に大人のおもちゃですね。
日本だと車好き・機械付きでも金銭的な理由と時間の余裕のなさから、
このようなことをやっている人はごく少数でしょうね。
車でも家のリホームでもアメリカのお父さんのDIY根性には驚かされます。
なかなか、あれだけの仕事量をやる気にはなれません。それを楽しそうにやるところが良い。そういうところも国力の差のベースの違いじゃないかなぁと思う。
おはようございます 音がもう86の音じゃない🤣🤣レーシングカー並のサウンドですね😳
どーもー ! 🙌🙌👍 赤ちゃんが産まれて人泣きしたように大喜びでしたね‼️🙌🙌😄
最高やなw次も楽しみにしてます!
19:53 うわ、これ平型が直接挿せるとかめちゃ画期的!自分が知らないだけで日本にもあるのかな??
おー!エンジン始動おめでとう!めちゃ良い音だし!
でも、ちゃんと4気筒とも正常に動いてるかな?
エンジンが一瞬かかりかけたとき、かかったときガレージに大きな子どもが3人はしゃいでいましてね😊
はしゃぎたくなるその気持ちわかります🙌
こんにちは。初めまして
最近スティーブさんとあっちゃんの動画にクギヅケです😄✌️
いつもワクワクしながら見てまーす😆👍
何回も何回も挑戦して、遂にかかった時の興奮が伝わってきます!いつかは直接聞きたい!
It ’s great when you ’ve done a difficult job. 👍👍👍
エンジンかかって皆で喜んでるの見たら✨涙出そうになりました✨
本当に大きな一歩おめでとうございます✨
最後の3人最高です✨
サムズアップ(◍ ´꒳` ◍)👍
キャブの音は、やっぱりいい!!しかし、日本じゃこんなガレージ持てない(笑)
アイヴァンさんが一番嬉しそう👍🏻😁
やべえアイヴァンのファンになっちまった(笑)
おめでとう🎉🎉御座いま〜す👍👍
The summer in Texas is so hot like y'all! BTW radium engineering T-shirt is so cool!
I'm amazed that amateurs are doing so far with Pro support. No wonder US is what we can't disregard(?)
I'm not sure I'm using correct English though.
自分はワイヤリングが一番苦手。
あっちゃん、すごいぞ!サムズアップ!
アイヴァンいい人だなぁ
モンキレンチとドライバーでよく外せたな・・・ショックドライバーあると作業しやすいですけどね
エンジン掛かって良かったですね。 個人的には、この後の DIY も見たいです。続きが見られますか? FCの時の様に走ってる姿が再生リストの中で見られたら嬉しいです。
良いコックピットだな~👍
お爺さん👴も 欲しかったな
お爺さんノート頃は
明日乗って出る車ばっかだから
ゆっくり いじるんて
羨ましな👍✌
エンジンに火が入りましたね、おめでとうございます㊗️🎉
Al is a big help
良かったね👍
まだ…これからだけど
この一歩は、大いなる一歩だね❗
あっちゃんおめでとう👍👍👍👍
❤❤❤❤❤nothing more satisfying than that first fire up
マジでかかった⁉️あっちゃんおめでとう🎉
ズムサタ観ましたよ♪
待ってましたよ〜〜❗️
おめでとうございます‼️🎉👍️👍️😄
スティーヴさん、あっちゃん、アイヴァンさん、お疲れ様でした😀✨
良い音ですね!
ラジエターは、エンジンを弄っているから元のは使えないし、大型化するのかな?
それとも、大型化+電動ファンでも追加しちゃうのかね。
割り込み端子は、後々でトラブルの元になるので見直した方が良いよ。
エンジン始動まで多くのステップがある。初爆まで苦労。やったぜーーー
エンジン掛かって良かったですね。
ただ、スロットルボディのペイントがインテークの中まで塗られちゃってるのが気になりました。
エアファンネルのフランジのペイントもガソリンで溶けてシリンダーに入り込んでしまうと、トラブルにならないか心配です、、、。