【
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【スポンサー広告】カーナベルで働こう!新メンバー募集フォーム
⇒ bit.ly/3zBIitF
◆サブチャンネル「爆アドGAMES」開設しました!登録お願いします!
/ @games8009
◆爆アド.comオリジナルサウンドトラック「爆音」発売中!
booth.pm/ja/it...
【光の黄金櫃】はみるとん( / zenmaishark )
【エクゾディア】ヴァイロン・オメガ( / kotonohakami )
アドえもん( / ado_emon )
牛乳帝国( / milkempire )
RAM ( / ramwatt )
はみるとんの記事が掲載されているガチまとめはこちら!
⇒gachi-matome.com/
カーナベル まとめ買取について知りたい方はこちら!
⇒bit.ly/3INEIR4
このチャンネルは遊戯王を中心とした様々なTCG(トレーディングカードゲーム)の情報をお伝えしていきます。
『流行りのデッキの動かし方』や『気になるカードの使い方』の他、ちょっと変わったデッキもご紹介していきます。
気になる方は是非、チャンネル登録をお願いします。
アフターバーナーとウィドウアンカーで後手捲りも兼ねて光の黄金櫃9枚体制の構築賢すぎて感動しちゃった
オメガさんが右脚と右腕の位置スッと変えるのすこ
閃刀姫から初動持ってくる流れ綺麗すぎ すごい
0:36
戦いの儀でのデーモンは武藤遊戯が使ったカードなので、アテムが使ったのはブラマジだけですね
ブラマジもDSODの表遊戯が使ったブラマジっぽいデザイン
@@akatukiedo
あー、そう考えると『光の黄金櫃』デッキは闘いの儀後の遊戯デッキをイメージしてるテーマなのだろうか
ブラマジはデザインで表遊戯っぽさも出しつつ、効果的には『光の黄金櫃』を相手にしてる側からでもブラマジを出せるのでアテムっぽさも兼ね備えてる感じがある
泳ぎがウマ過ぎた世界線のくだりの会話好きすぎるwww
石版になるレベルで最初期のカードをリメイクするのほんと開発部の愛が伝わる
ミレニアムモンスターの永続魔法扱いから特殊召喚する効果は相手の効果が発動した「場合」なのでチェーンするのではなく相手の効果の処理後に発動しますね(クシャトリラフェンリル等と同じ)
千年宝を守り続けたゴーレム
千年眠り続けた原人
突然自分のパーツを装備してムキムキになる幻の召喚神エグゾディア、脳筋すぎて好き
社長もカテゴリー化しないかなー
破壊輪とかブラッドヴォルスとかリメイクして青眼以外の感じも見てみたい
姫からトリコロールガジェットに行くプランすごく綺麗
もはや双六対遊戯の対決じゃねーか
はみるとんの初動解説わかりやすすぎて参考にしかならん
装備カードを手札に戻す効果で装備されてる封印全部戻したら特殊勝利できるのか
インフニットフォビドゥンの対戦全部楽しみ、何がどうなるやら
閃刀姫でプラチナガジェットか勉強になるぜ
てか石板の神殿書いてること大分ヤバいな
An excellent duel between Yugi and his grandpa, Solomon 👏🏾👏🏾👏🏾
冗長だけど、装備した封印されしカードを手札に戻せれば、戦闘ダメージを与えられなかったりする場面でも特殊勝利出来そうとか思ったり……
17:35
幻の召喚神エクゾディアの効果②はターン終了時までと書かれていませんので、攻撃力の数値は場を離れない限り維持され、次のターンにもう一度使えば更にライフ分加算されるということなのですか?
ターン終了時に攻撃力が戻らないので♾️の攻撃力を再現してますね
@@sark1143
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。
遊戯王エアプ勢で友人からの話でしかルールの心得がないので確信が持てずモヤモヤしていたので助かりました。
にしてもエクゾディアといえばアニメでの攻撃力♾️の表記が印象的ですし、それをこんな形で再現するっていいですね。
@@ゲームの人-k1m その上原作でのアテムの過去編でのモンスターと自身のダメージ共有があるのも合わせてデメリットでスタンバイに1000減るのもライフ分攻撃力が上がるのも原作っぽい効果ですねー
@@sark1143
おぉ、言われてみれば確かにそうですね!
遊戯王は初代が1番好きなのでカードゲームやっていなくてもこれは盛り上がります!
デーモンは戦いの儀では表遊戯が使ってるしブラマジも映画で表遊儀が使ってるから一応辻褄は合う
相変わらず楽しそうな遊戯王してくれるなあ
光の黄金櫃シリーズって磁石系あったっけ? ないなら今後来そう
千年原人は有名だろうが!(過言)
海に捨てたはずなのに、こんな強くなって…
遊戯とアテムは一緒に戦ってるから多分エルフの剣士くらいまでは黄金櫃になれる
新パック全部面白そう
早く光と闇の竜デッキみたい
この決闘はとても楽しみだ‼️❤️🔥
武藤双六 VS 武藤遊戯
Where i can see that sarcho decklist
祖父vs孫か😁
デッキレシピを見せてください
エグゾディアは魔神🧞なのか?巨人なのか?
マスターデュエルにも、フォビドッン来るかな?🤔
あと
リアルのデュエルはじめて見たけど
遊戯王って喉乾きそうだし
しゃべるの疲れそう……(´・ω・`)
エクゾディアは5枚揃えないと勝てないけどテンパイは1枚揃えたら勝ち。テンパイずるすぎる。
オメガさんが岩石いっぱい取ってる…
ひさびっさに遊戯王見たけど、1ターン長すぎて笑った
マジで頼むからブロックドラゴンマスターデュエルにも返してくれ…
千年の十字使ったターン召喚、特殊召喚、反転召喚出来ないってなってるけどサロス出せるんですか?発動後って書いてないから使う前に召喚等した場合使えないと思ってたんですがどうなんでしょう?
召喚制限がかかるのは効果の処理時なので発動前なら問題なくサロスを喚べます
もしこれが発動するターンに制約がかかるタイプだったら盾でサーチしても十字が即発動できないという欠陥コンセプトになってしまいますからね
@@user-aki2 なるほど、発動後って書いてないとダメだと思ってました、ありがとうございます!!!
一応、デーモンの召喚もブラマジも表遊戯使ってるのですが…
What a magnificent duel between Mutou's family (grandchild/grandparents)👏🏽👏🏽👏🏽👏🏽👏🏽
Sugoroku/Solomon: I won 😁😁 that was a fun duel 😊😊
うぽつです!
新規エクゾディア強かった
盾はバチさんがアッセンブルしてたから盾だけ印象強い
ハリケーン帰って来ないかな〜
ゴルガー出したらエグゾディア揃うやんw
デーモンの光来ってコントロール奪ったモンスター攻撃できないデメリットついてませんでしたか?
攻撃ができないデメリットは光の黄金櫃が場に無い時ですね
黄金櫃が場にあればデメリットなしよ
完全に忘れてました…お二人ともありがとうございます!
エグゾディアってこういう事だっけ(笑)
はみるとんさん!!!ブラマジガールは光の黄金櫃の新規カードとして登場するでしょうか!!?
千年エクゾディア側のスリーブ、自分のやつと全く同じだったw
やっぱり、エクゾディアならそのスリーブ以外はまず、選ばないよねー
「分かってる」なー
でも、化石と組むよりはホルスと組んで、ランク8軸にした方が安定しない?
あるいは、飛行隊やらサルンガと合わせて、シンクロ軸もありだけど
ウィドウアンカーにチェーンしてマスカレーナリトルナイトしなかったのは何故? 攻撃力下げられないから効果は通るけど
奪われないしカガリ除外出来たでしょ