「未来の学校」〜「創造と探究」にテクノロジーはどう貢献できるのか?〜|SIW2024アーカイブ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024
  • 渋谷区の公立学校で、午後が「探究学習」になって半年が経過した。
    「知る」と「創る」の「往還」とされる「探求学習」。その中で、子どもたちそれぞれの「問い」はどのように生まれるのか? またその「知る」「問いを生み出す」「創造する」プロセスの中で、テクノロジーはどう寄与できるのか?
    8月に実施された「ボカロを使った歌作り」「AIを使った協働的な作詞」の体験会の報告を元に議論する。
    SIW DIALOG|10月25日(金)@渋谷区役所
    「未来の学校」〜「創造と探究」にテクノロジーはどう貢献できるのか?〜
    塩谷友佳子 ヤマハ株式会社. ミュージックコネクト推進部 戦略企画グループ 主幹
    平松宏介 株式会社AOI Pro. CELLプロジェクト テクニカルディレクター / CYBERDYNE株式会社 R&D部門 研究員
    金子嘉宏 東京学芸大学教育インキュベーションセンター長 教授
    田村崇 渋谷区教育委員会教育指導課統括指導主事
    北村久美子 一般社団法人渋谷未来デザインプロデューサー/株式会社AOI Pro. みらい共創プロジェクトリーダー/CELL プロジェクトリーダー
    <渋谷から未来の可能性を考える対話・構想・体験・実証の場>
    SOCIAL INNPVATION WEEK 2024
    social-innovat...
    【最新情報フォロー】
    ⭐️SIW公式RUclips
    / @social-innovation-week
    📷SIW公式Instagram
    www.instagram....
    ❤️LINE
    t.co/HYb5fs4LwL
    #渋谷
    #イベント
    #音楽
    #グルメ
    #エンタメ
    #アート
    #shibuya
    #social
    #innovation
    #未来

Комментарии •