刺し子のはじめ方!花ふきん布の仕立て方と刺し方・縫いはじめ縫い終わり【初心者向け】seria/花籠目|主婦/女性/趣味|How to make a sashiko dishcloth

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 9

  • @mocharina09
    @mocharina09  14 дней назад +4

    今回は刺し子初心者さん向けの動画です。
    seriaの刺し子ふきん「花籠目」を一緒に作っていきましょう(*´˘`*)🪡
    花ふきんの仕立て方や模様の刺し方、刺し始め刺し終わりについて紹介しています。
    参考にしていただければ幸いです❤
    ご視聴いただきありがとうございました♪
    モカリーナより♡

  • @clay163
    @clay163 14 дней назад +1

    わかり易い解説有難うございました😊

    • @mocharina09
      @mocharina09  13 дней назад +1

      嬉しいです😊✨
      お役に立ててよかったです💖

  • @okatarosmile
    @okatarosmile 10 дней назад +1

    丁度、今日買った柄が花籠目だったのでお手本があって嬉しいです😊
    仕上がりが綺麗で流石です

    • @mocharina09
      @mocharina09  10 дней назад

      嬉しいです😊✨ よかったら参考にしてくださいね💕

  • @川中敏子
    @川中敏子 14 дней назад +2

    すごく楽しかったですとってもわかりやすくてありがとうございました

    • @mocharina09
      @mocharina09  14 дней назад +1

      すごく嬉しいです😊✨
      よかったらまた見てくださいね💕

  • @nanashi-f5n
    @nanashi-f5n 14 дней назад +1

    一つひとつ工程を丁寧に説明してくださって、とても分かりやすくて助かりました!
    質問なのですが、針は専門のメーカーのものを使った方が良いのでしょうか…? 私は刺し子と同時にセリアで買った刺し子針を使用しているのですか、本格的に趣味にするにあたってどの針が1番いいのか、買い直した方がいいのか悩んでます…

    • @mocharina09
      @mocharina09  14 дней назад +1

      nanashiさん、こんにちは😃
      いつも見てくださり、またコメントもありがとうございます💖
      seriaの刺し子ふきんは縫い目が細かいものがあるので、糸や針の違いで縫いやすさも変わってくると思います。
      初めは私も普通の刺し子針を使っていたんですが、今はみすや針の長針を愛用しています。
      すごく縫いやすくて気に入ってます(*ˊᵕˋ*)ノ⋆*🪡✨
      みすや針の記事や動画も出していて針の特徴など紹介しています。よろしければ参考にしてください🙇‍♀️
      〈ブログ〉
      mocharina.com/misuyabari/
      〈RUclips〉
      ruclips.net/video/EOSR2x43gyk/видео.html