The Two-Step Bench Press Method | Japanese Champion's Technique Perfect Description

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 июн 2024
  • <Recommended points!!>
    07:42 Two-step methods scapula movement and purpose
    11:08 The neuroscience benefits of two-step method
    14:46 Two-step method summary
    <timeline>
    00:00 Opening
    00:38 Advantages of Two-Step method
    02:00 Biomechanical Benefits - Stabilization of the transition motion to receiving and bottoming
    02:34 Zero position - advanced stabilization of the shoulder joint
    05:36 Do you take a zero position on the rack up?
    06:20 When do you get into zero position?
    07:02 Anatomic underpinnings of "receiving at a point or a Planes" from BURST LIMIT
       How to use the power you have to the max [bench press] • 自分の持ってる力を最大限に使う方法【ベンチプレス】
    07:42 Two-step methods scapula movement and purpose
    11:08 The neuroscience benefits of two-step method
    14:46 Two-step method summary
    16:05 Is normal form inferior to two-step method? ~The mechanism of motor learning
    17:30 The effectiveness of two-step method based on the failure history of Daiki-Kodama-sans
    19:30 Two-step method, tried it in practice - Examining the effects of the method
    22:12 Extra corner - Explosive muscle exertion and reserve contraction - Advantages of bridges
    25:56 Ending
    @BURST LIMIT @K's Channel児玉 大紀
    #ベンチプレス #二段階フォーム #BURSTLIMIT #齊藤敬太 #児玉大紀 #福田 将志
    #BenchPress #Two-Stepmethod #BURSTLIMIT
    #KeitaSaito #DaikiKodama #MasashiFukuda
    [Toyotama Functional Design]
    Facebook: / toyotama-functional-de...
    Instagram: / toyotamafunctionaldesign
    Twitter: / k6xhk7hwck4rznn
    note:note.com/toyotama5048
    【とよたま手技治療院】
    Web : toyotama.net/​
    Facebook : / ​
    Blog とよたま日記 : blog.goo.ne.jp/toyotama5048​
    【非営利型一般社団法人徒手医療協会】
    Web : mmajp.org/​
    Facebook : / manual.medicine.associ...
    [免責事項]
    誠に恐縮ではございますが、当サイトに掲載された内容によって生じた損害等に関しまして当方では一切の責任を負いかねます。
    また当サイトの動画を許可なく引用している「書籍」「サプリメント」の販売サイトがあるようですが当方とは一切関係ございませんのでご注意ください。
    2021年10月現在当方より発行している書籍はありません。DVDは2種類発刊しておりすべて専門家向けの内容で、内1本は完売品切れの状態です(重版後の再版は現在検討中)。サプリメントを薦めたり膝の故障に対するセルフケアなどの書籍やDVDなどは販売しておりません。
  • НаукаНаука

Комментарии • 10

  • @taekler
    @taekler 6 месяцев назад +2

    I've watched(and I'm not even joking around here!) atleast 50+ videos of bench press guides/tutorials over the years, and this is by a far, the most informative and in depth explanation/video I've ever seen. Subbed and shared! :)

    • @toyotamaTFD
      @toyotamaTFD  6 месяцев назад

      Glad you like it!
      Thanks for translating and sharing!

  • @joel5673ify
    @joel5673ify Год назад +1

    Thank you for the translation and easy to understand explanation!

    • @toyotamaTFD
      @toyotamaTFD  Год назад +2

      Thanks for watching! I have an instructional video on Japanese bench pressers, I'll do my best to translate it!

  • @snorlaxcom
    @snorlaxcom Год назад +1

    Great video! 😀 Daiki Kodama's technique is #1, but hard to replicate because no English instructions. Thanks for translation. 💪🏼

    • @toyotamaTFD
      @toyotamaTFD  Год назад +1

      Thanks for watching! I have an instructional video on Japanese bench pressers, I'll do my best to translate it!

  • @user-jk2xo5hh4z
    @user-jk2xo5hh4z 2 года назад +1

    二段階フォームの解説、ありがとうございます〜
    とっても難しかったです
    ブリッジをしっかり組めるように柔軟性も大事、ラックアップでしっかり受ける、ボトムに下ろす時に胸で迎えに行く、を気をつけてやって行こうと思います

    • @toyotamaTFD
      @toyotamaTFD  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。伝えるというのは難しいですね…😓伝わる表現となるよう頑張ります。
      ところで、一点、気にかかるポイントがございます。
      児玉さんの動画をみていて、シャフトを迎えにゆくのとはまた違うと仰っていました。
      そこで、肩甲骨が下方回旋し切るというポイントに着目することになったのです。
      私のミスリードかもしれませんが、練習を通じご検証いただけましたら幸いです。
      はに○さんのご成功をお祈り申し上げます。

    • @user-jk2xo5hh4z
      @user-jk2xo5hh4z 2 года назад +1

      返信ありがとうございます
      素人すぎて、用語が難しかっただけなので、気にしないでください
      たぶんBURSTLIMITさんかパワーチューブさんの動画で、胸で迎えに行く的表現が
      肩甲骨を立てて下方回旋していくイメージが解りやすかったんです
      本当に表現って難しいですね~
      今後の動画も楽しみに見させていただきます

    • @toyotamaTFD
      @toyotamaTFD  2 года назад +1

      そうでしたか😅
      用語の扱い、気をつけます。
      ご指摘ありがとうございます🙇
      胸で迎える件に付きましても、すっかり知った気になってしまっておりましたが、言い切るには積み重ねが足りなかったようです。
      どうかご容赦ください。