【2023年 有馬記念】注目は近年復権の血統&非根幹距離適性!/亀谷敬正のGIアプローチ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 дек 2023
  • GIレースの傾向や攻略のポイントを伝授する『亀谷敬正のGIアプローチ』。今回の対象レースは12月24日(日)に行われる有馬記念です。過去の好走馬傾向を分かりやすく解説しながら、今年の注目馬についても言及いたします。
    ★亀谷敬正オフィシャル競馬サロン
    www.keiba-salon.com/
    ★競馬放送局
    www.kei-v.com/
    ★スマート出馬表
    www.smartrc.jp/v3/
    ■出演
    亀谷敬正(かめたに たかまさ)
    血統馬券予想理論・血統ビームの提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。現在は自身が主催する『亀谷競馬サロン』にて、競馬を通じた楽しさ・幸せをファンとともに共有中。
    ▼亀谷敬正Twitter
    / kamebeam
    だるまちゃん
    声の主は坂上明大。元トラックマンで、現在は競馬オタクRUclipsチャンネルを主宰。
    ▼競馬オタクRUclipsチャンネル
    / @keibaotaku
    #有馬記念
    #亀谷敬正
  • СпортСпорт

Комментарии • 106

  • @user-gz9vs8wp4n
    @user-gz9vs8wp4n 5 месяцев назад +20

    亀谷さんがこの動画シリーズで騎手に超ネガティブな辛口コメントしてるの初めて見た。

  • @user-kz1dv2mn3y
    @user-kz1dv2mn3y 5 месяцев назад +7

    忘れていることを思い出させてくれる良い動画です🙆

  • @user-cb6ho7nx5e
    @user-cb6ho7nx5e 5 месяцев назад +1

    年末の大勝負ビッグイベントにむけて、早々に動画アップしていただきありがとうございます!

  • @user-fj8tm9ii5k
    @user-fj8tm9ii5k 5 месяцев назад +29

    ジャスティン、古馬になってから安定感が出てきてるのでここも有力ですよね!
    今のところ、スルーセブンシーズを一番手に、やはり宝塚記念上位組がここでも好勝負すると見てます

  • @user-cq3sv3xs9b
    @user-cq3sv3xs9b 5 месяцев назад +2

    今回の有馬は応援しているドウデュースを本命にするのは決まっていることとして、それ以外で来そうな馬を考えた時に真っ先に思いついたのがジャスティンパレスでした。
    この動画でも推奨馬にされていたのでより安心して馬券を買えるようになったと思ってます。
    因みに推奨理由はフィエールマンと重なったからです。
    血統構成的にも似たようなものですし、天春を勝っている点も推し材料だと思いました。
    亀谷理論を長年使ってなければ導き出せなかった推しポイントかなと思ってます!

  • @user-th7ie2fg7m
    @user-th7ie2fg7m 5 месяцев назад +19

    母系にLyphard持ち武豊が間に合ったドウデュースで勝負
    阪神開催の京都記念の勝ちぷり見たら東京2400より中山の方がよさそう

  • @tooooooorooooooooeeeeeqqqq
    @tooooooorooooooooeeeeeqqqq 5 месяцев назад +17

    5:25 ここシュトラウス

    • @Qooq-tt4ri
      @Qooq-tt4ri 5 месяцев назад +1

      ジャスティンパレスじゃなくて?

  • @nac_3526
    @nac_3526 5 месяцев назад +40

    昨年の有馬だけ考えるとジャスティンパレスのマーカンド→武史の乗り替わりは鞍上強化だよなあ
    武史は中山のG1実績あるし

  • @mo5532
    @mo5532 5 месяцев назад +2

    ノーザンダンサー系としてタスティエーラはどうでしょうか?
    母父マンハッタンカフェも非根幹の鬼ですし、ジャスティンパレスより良さそうな気がするですが。

  • @user-cy7qb8se7b
    @user-cy7qb8se7b 5 месяцев назад +4

    〇〇系ってよくわからねえよって人は亀谷さんの解説系の動画見てから予想動画見ると理解が深まるかと思います
    タイトルホルダーが二回出て馬券内は入れてないですしミスプロ系は相性悪いですね
    ロベルトかサンデー系×欧州系が相性いいようなのでジャスティンパレスの相手探しになりそうです
    距離がどうかわかりませんが血統向いてて非根幹距離が得意そうなのはスルーセブンシーズあたりでしょうか

  • @user-wf3zz1cp3l
    @user-wf3zz1cp3l 5 месяцев назад +2

    去年は雪の影響で輸送の遅れもあったしジャスティンパレスは色々プラスが多そう

  • @user-ih8zo1np5h
    @user-ih8zo1np5h 5 месяцев назад +7

    今のところスルーセブンの単複
    馬連ならスルーセブンとタスティエーラしか見えてません😂3連系ならスルーセブンから相手にタスティ、ジャスティン、スターズオンアースで勝負の予定
    あとは枠ですね😊
    スルーセブンがリスグラシュー
    スターズオンアースがアーモンドアイ
    のレースに少し被ってしまうんですよね
    有馬の舞台でルメール人気しそうでなんか飛びそうな予想してるけど、普通に上手くのって馬券になりそうだから切る勇気はないです…

  • @user-ts1fb5gf2q
    @user-ts1fb5gf2q 5 месяцев назад

    今日(17日)ミスプロ持ち結構来てました
    馬場傾向が変わってきた可能性もありますかね?

  • @user-hg3bj2po2t
    @user-hg3bj2po2t 5 месяцев назад +19

    宝塚記念好走した牝馬は有馬記念でも好走してるイメージ有りますよね!リスグラシューとクロノジェネシスとか…そう考えたらスルーセブンシーズですかね…中山得意で騎手もグランプリ男の池添だし…ちょっと条件が揃い過ぎてて逆にそこが不安ですが…

    • @user-qp3bb3zr2p
      @user-qp3bb3zr2p 5 месяцев назад +2

      馬格が鬼門ですが、その馬格で宝塚記念は来てますからね~。

  • @mami22323
    @mami22323 5 месяцев назад

    ダンチヒ系ってスマート出馬表のどこを見たら書いてあるのか?

  • @user-fr6sj8gc5z
    @user-fr6sj8gc5z 5 месяцев назад +3

    6歳馬苦戦傾向にありますがロベルトの血とダンチヒのクロスを持つウインマリリンちょっと怖いなぁと思い始めました。

  • @user-zd7wc3yp9r
    @user-zd7wc3yp9r 5 месяцев назад +12

    確かにマーカンドは府中で良く来るけどその他はさっぱりな印象
    自身も「府中はヨーロッパの競馬場みたいで乗りやすい」と発言してるように小回りは厳しいか

  • @user-yr2bx5wc6j
    @user-yr2bx5wc6j 5 месяцев назад

    スルー7の枠が土曜の感じだとかなり厳しいそうな上妙味もまったく無いからライラックので2、3着狙いに切り替えようかな。サラブレでノーザンテースト持ちが強いて昔言ってたしクロス3つも有してるし。あと何気に中山が鬼ぽい気がする。

  • @user-il3mm3it1m
    @user-il3mm3it1m 5 месяцев назад +6

    今年は間違いなくスタンド前通過でものすごい歓声等が起こりそうなので、そこで折り合いを欠くような馬が出るか出ないかとかも結構気になる。

    • @user-wd1el9jv2c
      @user-wd1el9jv2c 5 месяцев назад

      アーモンドアイが負けた要因の一つです。

  • @user-fr6sj8gc5z
    @user-fr6sj8gc5z 5 месяцев назад +66

    マーカンドの下りで草www

    • @user-oc3gj2jg9h
      @user-oc3gj2jg9h 5 месяцев назад +2

      下りじゃなくて件なwww草www

  • @user-jb8ex6dk4j
    @user-jb8ex6dk4j 5 месяцев назад +2

    昨日のマーカンドを見て、ジャスティンパレスに自信が持てた

  • @kk-wd9ud
    @kk-wd9ud 5 месяцев назад

    スルーセブンシーズ大外に入ってしまったけどコメ欄の皆さんは買うのでしょうか。。。結構挙げてる方多そうですが、、、

  • @matsubara_shou
    @matsubara_shou 5 месяцев назад +1

    さて、人気が割れそうな今回はどうなるのでしょうか🐎

  • @user-ui7dc6dw7d
    @user-ui7dc6dw7d 5 месяцев назад

    スルーセブンシーズ、スターズオンアース、ジャスティンパレス。タイトルホルダーは切る。ドゥデュースは状態が戻っていたら。3歳2頭は正直な゙ところ思い切って切りたいと考えている。

  • @Justin_Rei39
    @Justin_Rei39 5 месяцев назад +6

    マーカンド()

  • @user-mp5hx4gr5f
    @user-mp5hx4gr5f 5 месяцев назад +5

    何も考えずにウインマリリン買っておくか

  • @sokd4752
    @sokd4752 5 месяцев назад +2

    マテンロウレオ出てきてほしいです。
    絶対合うと思うんですがこの舞台‥

    • @KM-gs7ld
      @KM-gs7ld 5 месяцев назад +1

      あの馬は輸送がダメですよ

    • @susumu_YXV
      @susumu_YXV 5 месяцев назад

      母系がなあ・・・

  • @susumu_YXV
    @susumu_YXV 5 месяцев назад +6

    今年ももう終わりですね・・・( ;∀;)
    今回の有馬記念は思いっきり夢を追おうと思ってます!

  • @tk-tg2ib
    @tk-tg2ib 5 месяцев назад +1

    去年7着の馬が1番人気なのは信用出来ないでしょ

  • @natsuhiro7217
    @natsuhiro7217 5 месяцев назад +3

    朝日杯前の収録なのに、マーカントの酷さがよくわかる笑

  • @user-ns2lp3qx1y
    @user-ns2lp3qx1y 5 месяцев назад

    有馬記念、話題多すぎて今年は盛り上がるね。
    マーカンド騎手には倍返しでやり返して欲しいけど😅

  • @AKB48yukirin6715taka
    @AKB48yukirin6715taka 5 месяцев назад

    血統辞典、有馬記念編、開講〜〜〜🐴🏇💨✨

  • @user-hj5mb5us5o
    @user-hj5mb5us5o 5 месяцев назад

    キャプテンが血統覚えたら無敵になるのかな?

    • @user-nf2iq7sw5u
      @user-nf2iq7sw5u 5 месяцев назад +1

      キャプテンは、今のままで良い!

  • @AM-ij5qw
    @AM-ij5qw 5 месяцев назад +4

    後ろに下げて大外一気になら無いことを祈ります。

  • @user-ky8yc8hh7g
    @user-ky8yc8hh7g 5 месяцев назад +7

    春天を制し、宝塚記念でも3着、秋天も展開が向いたとはいえ2着になったジャスティンパレスを本命にする予定でしたが亀谷さんの動画で自信が持てました!
    宝塚記念2着のスルーセブンシーズも気になってます。
    父オルフェーヴルは有馬記念を勝っていますし対抗かなと思いました。

    • @user-tg9ug7ex3g
      @user-tg9ug7ex3g 5 месяцев назад +4

      スルーセブンシーズのお父さんはドリームジャーニーです
      オルフェーヴルのお兄さんですね
      同じ有馬記念勝ってますので心強いです

    • @user-ky8yc8hh7g
      @user-ky8yc8hh7g 5 месяцев назад +1

      @@user-tg9ug7ex3g そうでした!お恥ずかしい!!ご指摘ありがとうございます。

  • @aichan_amore
    @aichan_amore 5 месяцев назад +1

    自分も血統予想好きなんで亀谷さんの動画いつも参考にしてるっていうのを最初に言っておきますが、なんでダンチヒ推してて本命マテンロウレオじゃないんだろ?それに同じ理論ならアイアンバローズも当てはまるし、あと有馬記念のディープインパクトは走らないで有名だけど、ジャスティンパレスの父はディープインパクトなんだよね。これはどう考えてるのか知りたいよね。「競馬の能力は一定ではない」これってどの馬にも言えることなんじゃないかなって思ってしまうのは自分だけかな?

  • @zakkie3559
    @zakkie3559 5 месяцев назад +1

    横山武も下がり調子だからなぁ。

  • @becomeunskilled
    @becomeunskilled 5 месяцев назад +2

    中から外枠入って、無事に出てくれればブローザホーンがマツリダゴッホしてくれないか期待してます
    去年のマーカンドさんの乗り方は田原さんも苦言を呈してましたね笑

  • @halcyonlunch2432
    @halcyonlunch2432 5 месяцев назад +9

    [マーカンドの騎乗は一定ではない]

    • @user-sd8ne1wn5g
      @user-sd8ne1wn5g 5 месяцев назад +1

      マーカンドは走る距離を知らない

    • @user-dj7ce5mh3e
      @user-dj7ce5mh3e 5 месяцев назад

      「マーカンド系は非重賞戦に強い」

  • @user-lg7qg4uf4d
    @user-lg7qg4uf4d 5 месяцев назад

    車で例えるとスープラよりインプレッサが向いてるみたいな?

    • @user-hc5rt9rc7w
      @user-hc5rt9rc7w 5 месяцев назад

      フェアレディZより、パルサーGTI-R
      なんやったら、イルムシャーRですかね?

    • @user-lg7qg4uf4d
      @user-lg7qg4uf4d 5 месяцев назад +1

      @@user-hc5rt9rc7w
      共通見解としてはFRはキツい、ですかね。同意です

  • @user-wp7jg3cn5n
    @user-wp7jg3cn5n 5 месяцев назад +10

    今の中山はロベルト系の馬場じゃないよね

    • @motto3916
      @motto3916 5 месяцев назад +2

      そう思います。今年は暖冬で芝が枯れずに綺麗なのが影響しているのでしょうかね。

    • @susumu_YXV
      @susumu_YXV 5 месяцев назад +1

      幸いなのは芝もダートも大外ぶん回しが決まること
      そこだけはいつもの冬の中山かな

  • @user-rc9ho5qh3p
    @user-rc9ho5qh3p 5 месяцев назад

    つまりウインマリリン

  • @user-tp7mm1dr2p
    @user-tp7mm1dr2p 5 месяцев назад +3

    タイトルホルダー勝ってほしいけど、馬券からは外したい自分が居る

  • @user-jc3xs6ch5f
    @user-jc3xs6ch5f 5 месяцев назад +3

    ここでもマーカンドが批判されてて草www

  • @user-lw7uw2tz7d
    @user-lw7uw2tz7d 5 месяцев назад +4

    武史自身が早熟の可能性も。。

  • @user-ww8pf7vm7c
    @user-ww8pf7vm7c 5 месяцев назад +1

    マーカンドと言えば、、、🤭🤭

  • @user-pw7dp7qj2d
    @user-pw7dp7qj2d 5 месяцев назад +5

    プボ「勝てないの確定やん」

  • @ryojimuto4165
    @ryojimuto4165 5 месяцев назад +1

    騎手マーカンドって今なら絶対買わないよな

  • @user-hp9rt6hp7p
    @user-hp9rt6hp7p 5 месяцев назад +7

    マーカンド下手くそって言ってるやつはメインしか見てないやつだな
    平場だと神だし、下手なイメージ出てきてありがたいわ。ズブい馬ガンガン持ってくる神やぞ

    • @user-zl7uc8kc6o
      @user-zl7uc8kc6o 5 месяцев назад +1

      それってつまり外国人版岩田望来なのでは

    • @user-hp9rt6hp7p
      @user-hp9rt6hp7p 5 месяцев назад

      @@user-zl7uc8kc6o
      俺は岩田望来は同じ理由で大好きだよ。最近はバレたけど、一年前は過剰人気せず、穴馬持ってくる神騎手だった
      ライト層はG1か重賞しか気にしないから有難いわ

    • @user-bm5db8qt4o
      @user-bm5db8qt4o 5 месяцев назад +1

      メイン勝ちきれへんねやったら下手も同然やろ笑平場で勝てるから「騎手でオッズが上がっておいしい」なら言いたいこと分かるけど

  • @Haru-nf5zb
    @Haru-nf5zb 5 месяцев назад

    ◎ジャスティンパレス

  • @user-um8ih9un1o
    @user-um8ih9un1o 5 месяцев назад +1

    横山武史は信頼できない

  • @tsudainko
    @tsudainko 5 месяцев назад +1

    非根幹距離って馬が知ってるわけないよ。

  • @user-th1ly7ru7i
    @user-th1ly7ru7i 5 месяцев назад

    マーカンド下手くそシュトラウスでわかった

  • @user-rf4rr6vv1j
    @user-rf4rr6vv1j 5 месяцев назад

    マーカンド笑

  • @maaana935
    @maaana935 5 месяцев назад +1

    マーカンド下手くそだから許してあげてwww

  • @user-wv1pb1px5v
    @user-wv1pb1px5v 5 месяцев назад

    マーカンド今日もやらかしてたらしいじゃん(レースは見てない)

    • @susumu_YXV
      @susumu_YXV 5 месяцев назад +4

      メインのあれは仕方ないよ
      戦前から気性面がヤバいとか、返し馬まで気が抜けないとかもっぱらだったし

    • @user-yx8wt4vo9s
      @user-yx8wt4vo9s 5 месяцев назад +3

      マーカンドの失態か陣営の見込み違いか分かりませんが、出遅れた馬がかかり散らして前に飛んで行くところを抑えようとせずそのまま走らせた結果だったと思います

    • @user-ih8zo1np5h
      @user-ih8zo1np5h 5 месяцев назад +2

      どっちにしろ結構不安要素あったんですから軸にしてた人が後出しで騎手批判するのは
      残念です…
      それがギャンブルですし

    • @user-rv5zy8tf1u
      @user-rv5zy8tf1u 5 месяцев назад +2

      それを買う人よって下手だよね、
      ちなみに本命でした🎉

    • @user-wv1pb1px5v
      @user-wv1pb1px5v 5 месяцев назад

      @@user-ih8zo1np5hほんとにそうですよね…

  • @user-dg3wq2qb3k
    @user-dg3wq2qb3k 5 месяцев назад +5

    非根幹距離て、どうやろなあ。非根幹距離というより、上がりがかかるレースだから相性が出るんでない?宝塚といい、日経賞、オールカマー皆上がりがかかるレース。

    • @0203eguo
      @0203eguo 5 месяцев назад +2

      非根幹距離だから上がりがかかるのでは?

    • @jamesjacobsen7824
      @jamesjacobsen7824 5 месяцев назад

      ちょっと昔の馬になるけど
      グラスワンダーは典型的な例でしょう。
      東京でも実績あるけど、そこでの勝鞍は1400mと1800mに偏っている。
      そういう距離での競馬でなら、上がりはかかりやすいということでは?

    • @user-dm8nd1ce2q
      @user-dm8nd1ce2q 5 месяцев назад

      寒いから。単純に。筋肉が固くなりやすいのか、芝の生育状態が夏場よりハゲてるから?ハゲやすいから?

  • @user-xj6bw9bl4s
    @user-xj6bw9bl4s 5 месяцев назад +1

    いちこめ😊

  • @user-tb6ln3gp8r
    @user-tb6ln3gp8r 5 месяцев назад +2

    ライラックまーた人気なくて草

  • @user-tp1dx8kz6m
    @user-tp1dx8kz6m 5 месяцев назад

    やってはいけない乗り方とは?

    • @user-nf2iq7sw5u
      @user-nf2iq7sw5u 5 месяцев назад

      出遅れて、早仕掛けだな!ただのスタミナ消費!あれでは阪神の最後の坂は上がれない!

    • @yyyyyyyyyyy8
      @yyyyyyyyyyy8 5 месяцев назад +1

      ​@@user-nf2iq7sw5u
      阪神じゃなくて中山だぞ

  • @user-vj5rl6tt8o
    @user-vj5rl6tt8o 5 месяцев назад +1

    ディープ産駒に外国人と聞いたことが。
    しかしマーカンドは該当しない。
    去年だけの結果で人気は下がりそうなので、去年のリベンジで亀谷様を信じます。

  • @user-yt6rz9ru8y
    @user-yt6rz9ru8y 5 месяцев назад +5

    何より横山武史が信用できない。

    • @user-hg3bj2po2t
      @user-hg3bj2po2t 5 месяцев назад +5

      中山のG1は皐月賞とか有馬記念勝ってるから一番得意な舞台でしょ!

    • @user-yt6rz9ru8y
      @user-yt6rz9ru8y 5 месяцев назад

      @@user-hg3bj2po2t
      僕はそうは思ってないので。

    • @kanna_Murakami
      @kanna_Murakami 5 месяцев назад +1

      懸念材料は武史が古馬でG1を勝ってないこと。2歳3歳は勝ってるんだけどねぇ。

    • @user-ic6fz9wp1z
      @user-ic6fz9wp1z 5 месяцев назад

      今月も散々だもんな

  • @deepkwok4048
    @deepkwok4048 5 месяцев назад +1

    ジャスティンはディープインパクトなんで、有馬は成績が良くない

    • @user-ht5kw1oj1w
      @user-ht5kw1oj1w 5 месяцев назад

      普通に走ってんのに何言ってんの?
      近年1番大きい穴開けた馬の父名見てこいよw

  • @shit0765
    @shit0765 5 месяцев назад +9

    去年も◎ジャスティンパレスだったな😅で馬格に該当してとんだな!一昨年は◎ディープボンドだったな〜その前はバビット◎、そのままは◎ヴェロックス◯アーモンドアイだったけん、結局は展開と馬場状態と枠次第!!その前は見事に◎ブラストワンピースだった

    • @user-dk5ws9jy6w
      @user-dk5ws9jy6w 5 месяцев назад

      ブラストが8.9倍だから単勝回収率プラスじゃん!血統すげえ

  • @shit0765
    @shit0765 5 месяцев назад +2

    有馬記念ってミスプロ系相性悪いですよね〜… あと馬格!459以下が滅法弱い!唯一来たのがサラキア…

    • @geass641
      @geass641 5 месяцев назад +2

      ミスプロ系だとドウデュースとタスティエーラとスターズオンアースがミスプロ系の血があるのか🤔

    • @susumu_YXV
      @susumu_YXV 5 месяцев назад +1

      筋肉モリモリのミスプロ系が穴開ける印象が強い
      トゥザグローリーにはいい思いをさせてもらったなあ・・・

    • @user-gj9pk2ec7s
      @user-gj9pk2ec7s 5 месяцев назад +3

      馬格についてはそもそも459キロ以下の馬で有力な馬があまり出走していなかったので気にしなくていいと思います。

    • @shit0765
      @shit0765 5 месяцев назад +1

      @@geass641 ドウデュースはハーツクライ!タスティエーラは典型的なノーザンダンサーですね〜ただな〜父親のサトノクラウンも有馬記念堀&ムーアで飛んでるからな〜母父マンカフェはいいけど、、 スターズオンアースも条件的には良くはないよな〜…休み明け+体重で出て絞ってきて前目で運べるのはいいけど。

    • @user-dg3wq2qb3k
      @user-dg3wq2qb3k 5 месяцев назад

      スルー厳しい!?