Maybe because it came out this year, it's hard to find the full score of '一年の詩~吹奏楽のための' even if I search the internet How about adding a description of the video to your RUclips subtitles? People who speak other languages can see a fun and informative description with the automatic translation function.
みなさんはこの四楽章の中でどの楽章が一番好きですか?🎶
0:00 第一楽章「春、新たなる芽吹き」
1:17 第二楽章「夏、栄光の謳歌」
2:41 第三楽章「秋、宿命の時」
4:13 第四楽章「冬、終焉……そして再び始まる」
(動画内で終焉の誤字がありました、すみません💦)
練習したいかた向け👇
0:00 開幕
0:20 A
0:36 B
0:55 C
1:06 D
1:17 E
1:27 F
1:40 G
1:53 H
2:04 I
2:20 J
2:41 K
3:10 L
3:41 M
4:13 N
4:36 O
5:05 P
5:34 Q
私は第 4 楽章が大好きです。すべてが一緒に演奏するからです。私のお気に入りの部分は 5.22 ~ 5.30 分です。ベースの音が非常によく響き、素晴らしいです。! ! !
@@OboeYK 第4楽章のその部分は本当にかっこいいですよね!ありがとうございます😍📯
クラの重奏がきらめく曲だし、響けユーフォニアム曲らしさがあって想像越える四季を感じてるところです、、、!!全楽章好きですけど、特に春~夏の間のaccelするところがワクワク感立ち昇って初見で聞いた時鳥肌立ちました...からの夏始まった感すごい 動画作成お疲れ様でした!!
Kohさん聴いてくれて、そしてコメントありがとうございます!
わかります!!春と夏の間のaccelほんといいですよね…!
夏が、夏が来る…きたーーーっ!!!🌊って感じしますよね~~!🎶
偏愛ですが、第二楽章の冒頭(練習番号E)の裏打ち&変拍子&ヘミオラが好きです!
譜面上はずっと2/4ですが、フレーズは4-2 4-2 3-3-3-3ですね
候補3曲の中から一年の詩が選ばれた理由が最初の音がクラだったからだし,アンコンでも北宇治代表にクラが選ばれてたので北宇治の隠れエースみたいな感じでしたね。それだけにクラパートもだいぶ目立ってる曲ですね
ご視聴ありがとうございます!
確かに北宇治はクラリネット強いというのは何回か描写ありましたね👀
曲に対する見え方が広がって嬉しいです、ありがとうございます😳💕
クラに始まりフルートで終わっててこの曲好き…!
全楽章好きだけどやっぱ第四楽章が1番好きです!冬になってからの悲しげな雰囲気から164小説目からPのところで徐々にまたみんなの想いが集まってきてからのPが何と言っても好き!!!Pも最初のクラと同じ旋律で想いを受け継いだって感じがするし、この1年間にあった、楽しいも、悔しいも、嬉しいも、胸に抱いて前に進んで行こうとしている旋律が黄前ちゃんや麗奈みたいに思えてグッときます…!!!!最後のフルートソロも卒業していった先輩たちの想いを後輩が受け取っているような気がして、後輩がその想いを大切に胸に秘めて、再び始まっていくのかなって思いました!
でも第一楽章も新しく始まって、色んな音域の旋律や調だったり変拍子でみんなが新しい生活に戸惑いつつも楽しそうでキラキラ輝いている感じがしますし、
第二楽章は始まった最初からアクセントいっぱいで栄光の謳歌って感じがするし、全部の音域で一つの曲になってきていてみんながひとつになってきているかんじがして、
第三楽章はペットとユーフォのソリからいろんなハーモニーがはいってきて一二楽章とは全然違う感じで少しずつ終わりが見えてきて決断しなくてはならくなってきた黄前ちゃんや麗奈って感じで、ここからMにはいって決断したのかなって思いました。
Nにはいってからは決断したことに不安を抱いていたり黄前ちゃんが麗奈と離れることへの寂しさの現れだったりするのかなとも思います…
すごいいい曲ですよね!曲に感情があって聞くのが楽しいです!!!
フルート吹きですが、クラまっっじで上手で尊敬します!!チャンネル登録しました!これからも頑張ってください!!!
長文失礼しました🙏🙇♂️
わぁぁめちゃくちゃ読み入っちゃいます、嬉しいです!!!
どの楽章も選べないくらい本当に素敵ですよね、冬の雰囲気はわたしも大好きです!
物語を振り返って曲を聴く中でflute___music523さんと同じように私も解釈していました!!
コメントの文にしてそれを共有してもらえて、すごく嬉しいです
チャンネル登録もありがとうございます!本当に嬉しいです!
これ7時間でできるってすごいです、、!演奏もとても綺麗で良かったです!
少しでも早く聴いてもらいたくてマッハで頑張りました💪
ありがとうございます🥰
譜面もだけど、解説付きってのが良いね!!楽しい🥰
よかった!聴いてくれてありがと~~~!💕
フルート吹きで細かいこと全然分からないのですが本当に上手すぎて超絶かっこいいです!音色が優しくて大好きです🫶🏻🥹
ユーフォニアム吹いてるんで3楽章が好きです!
音色が良くてめっちゃすてきです!
コメントありがとうございます!ユーフォニアムをしているとやっぱり第三楽章に惚れますよね…!
素敵と言ってもらえてとても嬉しいです😭🙏💕
私は第1&第4楽章が好きです!楽譜付き、演奏付き(←綺麗!)、めっちゃ助かります。
第一楽章の春らしい温かさ、第四楽章の冬だからこその暖かさ、それぞれいいですよね…!
「助かる」をいただけてすごく嬉しいです、ご視聴とコメントありがとうございます🙏✨
感動しました。
アニメーションと一緒に聴いてきましたので、やぱり第3楽章に思い入れがあります。
ご清聴とコメントありがとうございます!
アニメーションと一緒に聴くとグッとくるものが増しますよね…
第三楽章はほんとうに素敵なソリの旋律ですよね
音楽初心者で合奏だとどの楽器がどの音なのかはっきりわからないのでこういう動画嬉しいです
第4章のらすとPからはホント当日見てて、泣きっぱなしだった、😭今でも泣ける😭
ほんと名作だったなぁ…
素敵!
私は2楽章が1番好きです😊
2楽章かっこいいよね!快調なメロディラインも素敵💕︎
はじめまして。たった今聴き終えました。ものすごく良かったです。良すぎて言葉が出てきません。
チャンネル登録しました。
はじめまして、MAMESHIKIBUさんコメントとご視聴ありがとうございます🙏
とてもとても嬉しいです!!
ありがとう ございました!すごい です!
こちらこそありがとうございます!嬉しいです🙏✨
第三、四楽章が好きです!クラリネットお上手ですね!
優しい曲調の第三、四楽章いいですよねっ!
お褒めの言葉ありがとうございます!🙏✨
Awesome cover! It makes me nostalgic of the anime
Very well played, good job 👏👏👏
Thank you!
ショート動画からJUMPしてきました👐
私も 「響け♪ユーフォニアム3オリジナルサウンドトラック~つながるメロディ」初回限定盤をゲットしました☺️
第一楽章「春」の 爽やかなクラリネットから始まり
四季が巡って、最後に また春を予兆する やわらかなフルートのソロ🎵 素敵です🤗
解説を添えて頂き、ありがとうございます👏👏👏☺️
shorts動画から本編へ、そして作成shortsまでご覧いただきありがとうございますっ🎵
喜んでいただけて良かったです💕
Amazing!❤❤❤
Thank you!!!!💕
DTMで知識もないのに吹奏楽アレンジに挑戦しているものです。
クラリネットの鳴らし方で悩んでいましたが、演奏を聴いて何かつかめた気がします。
素晴らしい演奏を楽譜付きで公開していただきありがとうございます。
ご清聴とコメントありがとうございます!
吹奏楽アレンジ難しいですよね…様々な楽器の特徴…音色やその楽器の得意とすること、目立つ旋律の割り振り方、いろいろ考えることの奥は深いですが、吹奏楽アレンジは本当に素敵な挑戦だと思います🎶
参考になれたのであればとても幸いです!応援しています✨
昨日響け定演8回で生で聴けた最高だし泣けた😢
I love this so much🥹
ありがとうございます♥️
え、好き。
まよさん経由でゆいさんを知りましたし、チャンネル登録しました!
Fulikiaさんありがとうございます…!
すごく嬉しいです、ぜひクラリネットの音色も楽しんで行ってくだい🎶
もっと早くに出会いたかった…
現在吹奏楽でクラリネットをしています、なかなか上手くならないので練習方法とか基礎練の内容とか知りたい〜
応援しています!!今までの動画漁ってきます!!頑張ってください!
ありがとうございます…!!!
私は音大などを出ていないのであくまでも自己流なのですが、私のルーティンや基礎連、気を付けていることなどを動画にしてみたいと思います!🧡🙏
145小節目の3番ClのA♮は、A♯にすると不協和音(短2度)が解消されてよりきれいですね。
ただ個人的には短2度の不穏な雰囲気も好きなので、これはそういう意図なのだと解釈しています。
👏👏👏👏👏👏👏
沢山の拍手ありがと~~~~~!!
初見ですがハイクオリティすぎてびっくりしました🥹感動のあまり他の動画も拝見しましたが、どれも素敵な音色で憧れます 応援してます❕
最近音色を模索していたのでとても嬉しいです!ありがとうございます🥰✨
Big respect for bringing classical/wind band music into vtubing. damn
秋、宿命の時
が1番好き
何度聴いても秋のソリは感動しますよね…!
視聴とコメントありがとうございます🙏💕
私は第2楽章が好きです。
華やかな第二楽章も素敵ですよねっ!
コメントと視聴ありがとうございま🎶
同じです!
探してました!吹かせてもらいます!
よかったです!練習頑張ってください💪🤍
1st video watched. deserve a subs. looking forward for more
thank you so much for this!!!!
I'm really glad that you enjoyed it!
@@saclayuiI didn’t know you cold speak English I’m but I’m learning Japanese anyway
『響け!クラリネット3本』
クラリネットが主役のストーリーもきっと素敵ですよね😎
沢山響かせました🎶聴いてくれてありがとうございます!
こんにちは、私は台湾からの視聴者です。『響け!ユーフォニアム』をきっかけにこのチャンネルに出会い、それ以来大好きになりました。日本語が全く分からないのでライブ配信には参加できませんが、演奏動画があれば必ず応援します。これからも成長し続け、すべてが順調に進み、後悔のないように願っています!(個人的には『響け!ユーフォニアム』の曲をもっと出してほしいですww)
Google翻訳を使ったので、うまく表現できたかわかりませんが。
台湾から聴いてくださり、そしてコメントを送ってくれて本当にありがとうございます!
言語の壁を越えてあなたと出会えてうれしいです🧡🙏
他の響けユーフォニアムの曲もぜひ演奏してみたいと思っています、すぐにUPできないかもしれませんが、ぜひ楽しみにしていてください🎶
@@saclayui このチャンネルに出會えて私もとても嬉しいです。次の作品をとても楽しみにしています~❤️❤️
Perfect.
すごい、楽譜おこしから練習、演奏、動画まで7時間でやったんですか?!
恐らく練習時間あんまりないですよね?主さん凄いです!!
コメントとご視聴ありがとうございます🙏
良い曲すぎて没頭していて7時間かかりました…!
嬉しいですありがとうございます!!🎶
この曲初見で聞いた時、ホント鳥肌立ちまくりだった、最後のQからも枕ぐじゃぐじゃ笑
holy moly you need more subscribers
you deserve it..... srsly
wow, where did you get the music from?? thank you so much for posting this
The first limited edition of the official soundtrack includes a score sheet. I extracted the clarinet part from it and made it! I'm glad you like it
自分も現役離れたけどクラリネット吹きだったのですごく良かっです😭🙏🏻✨
曲の構成だけなら、2002年の課題曲Ⅲ「ミニシンフォニー 変ホ長調」によく似てる…気がする
高校卒業した次の年の課題曲だから自分は吹いた事ないけど、後輩達がこれ吹いて金賞取ってた
…アカン、年齢バレるわ🤣
自分の弟がクラリネット吹いていて一年のころ16分音符とかでめっちゃ苦戦してましたね
その時のコンクールの曲(「天空の騎士」っていうんですが)よりも忙しくないように見えます
Maybe because it came out this year, it's hard to find the full score of '一年の詩~吹奏楽のための' even if I search the internet
How about adding a description of the video to your RUclips subtitles? People who speak other languages can see a fun and informative description with the automatic translation function.
小節ごとの拍の取り方が特徴的だから
譜面が結構難しいですね。
1楽章目中盤は2/3で、2楽章目の頭の2/4だけど、そうとはすぐには判別できないですもん😮
0:01
0:05 0:06 0:07 0:08 0:09 0:10 0:11 0:12 0:13
すき/(^ω^)/
嬉しいです!ありがとうございます🥰🙌
ユーフォニアムお願いします
where did you find the sheet music? Or did you take it by ear?
響け3期の北宇治はクラリネットが強いと定評があるからピッタリ(*ˊ˘ˋ*)
ありがとうございますっ!定評があってよかったです🧡🙏
@@saclayuiアニメ見てないなら是非
@@新食感宣言 もう全部3周してます💪💪
いいアニメですよねほんとっ!!
@@saclayui 強いw
Kumiko-chan 😳❤
Kumiko-channnnnn 😭🧡
フルートのスコアも動画でまわしていただけませんか?(どこをさかましてもフルートのスコア見つかりません)お願いします
サントラの特典にスコア譜なかったでしたっけ?
すげー