ポケモン廃人ならwikiに書いてるマニアックすぎる知識も完答できる説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @ユワ-g5d
    @ユワ-g5d Год назад +738

    ポケモンWikiの「こんなん入試に出ねえだろ!」ってことが細かく書いてる高校世界史の参考書感すごい

    • @飛騨牛-e5s
      @飛騨牛-e5s Год назад +93

      342箱

    • @Bluewhite12
      @Bluewhite12 Год назад +68

      つまり難関大ポケモン入試では出題があり得る…ってコト!?

    • @吉吉良良
      @吉吉良良 Год назад +116

      タマムシ大学携帯獣学部の試験では頻出だよ

    • @ゆやよ-q1h
      @ゆやよ-q1h Год назад +44

      どこぞの早稲田で草

    • @Setsuna2718
      @Setsuna2718 Год назад +22

      牛肉

  • @sishu4822
    @sishu4822 Год назад +71

    ふねの質問に大体答えてヒントも結構くれてるせつないさん 優しさ出てる

  • @山下仁士-y1q
    @山下仁士-y1q Год назад +97

    ポケ徹の情報量と見やすさもすごいけど、wikiの徹底された研究内容もいかつい

  • @赤茄子玉葱
    @赤茄子玉葱 Год назад +360

    ポケモンwikiはたまに「なんでその仕様に気付いた?」って感じのRTA勢の使うバグ技みたいな記載があるのが面白い

    • @rubi_Agent4
      @rubi_Agent4 Год назад +13

      共生脱出バグみたいな?

    • @world1010
      @world1010 4 месяца назад

      @@rubi_Agent4 強制脱出バグはトリプルで使われてる印象ある

  • @Luke-d4i
    @Luke-d4i Год назад +253

    これ系だと「きょうせい」が面白い
    ありとあらゆる道具をありとあらゆるタイミングに対して検証してる上に、世代間での仕様変更の影響が大きいからめちゃくちゃ詳細に書いてある。
    さらにはバグもあるという…

    • @聖帝十字陵-o8t
      @聖帝十字陵-o8t Год назад +89

      最近見たたべのこし共生バグめちゃくちゃすぎておもろかった

    • @ダンク-k7e
      @ダンク-k7e Год назад +58

      ​@@聖帝十字陵-o8t4回発動してる変身ミュウの動画かな?

    • @Jack_the_Doe
      @Jack_the_Doe Год назад

      ​@@聖帝十字陵-o8tORASのやつか

    • @宮本遥-v4y
      @宮本遥-v4y Год назад +38

      トリプルバトルの時間だぜ

    • @mothkashicomi1549
      @mothkashicomi1549 Год назад +47

      見てきたらちょっとした家電の説明書くらいの文章量あって笑う

  • @kin2ba
    @kin2ba Год назад +90

    ポケモンに限らずモンハンとかFFにもこういうwikiあるんだけど、スキルとかアビリティの仕様はほんとに細かく調べられてて凄い

    • @niko3649
      @niko3649 Год назад +25

      ゲーム系の○○wikiは読み物としていいよね

    • @shoshugen7563
      @shoshugen7563 Год назад +4

      遊戯王Wikiなんかはカード自体の多さとルールの複雑さですごいことになってたりする

    • @天才の証明
      @天才の証明 9 месяцев назад +3

      やりこみ勢が充実してるせいか、ポケモンとモンハンは全世代充実してるイメージ
      ffは偶に充実してない世代もあるしな

  • @user-pmpm_ggrks
    @user-pmpm_ggrks Год назад +354

    圧倒的雑学過ぎて普段なら「これ知らないのやばいよ」で突き放すスタイルのポケソルメンバーが、他の回答者がミスってても「これはしゃーない」「これ大体OKだしいいか」で態度がめちゃくちゃ易化してるの、問題の難しさとポケソルの厳しさは反比例する説出てきたな

    • @hurikku1415
      @hurikku1415 Год назад +63

      態度が易化って表現、面白すぎる

    • @究極伝説天永神テコルガ
      @究極伝説天永神テコルガ Год назад +29

      別にその反比例はほとんどの人間がそうだろ

    • @Vladimir-Vladimirovich-Putin.
      @Vladimir-Vladimirovich-Putin. Год назад +26

      珍しくへるぴんさんが溜飲を下げてA0が文句を言っているのも、難問への向き合い方の違いが出てて面白い。

    • @オメガ-z4i
      @オメガ-z4i Год назад +9

      @@究極伝説天永神テコルガポケソルがなんでほとんどの人間だと思ったのか

    • @ツァラトゥストラ
      @ツァラトゥストラ 10 месяцев назад +5

      「態度が軟化」が正解ですかね

  • @okada9388
    @okada9388 Год назад +45

    隠密マントの仕様がややこしすぎてポケモンwiki見たわ

  • @aaaa_kano
    @aaaa_kano Год назад +28

    きもったまの2個目おもろすぎw
    しかも実際起きてもおかしくないのが良いw

  • @篠原司-x6e
    @篠原司-x6e Год назад +16

    4問目のはこふねさん初心者卒業回が活きててA0さん嬉しそうで良い

  • @vtx527
    @vtx527 Год назад +46

    ステロといえば岩石アックスは味方殴りでも相手の場に設置できるの面白い

  • @ValNishino
    @ValNishino Год назад +71

    11:14
    「ステルスロックの3つをコピペした人」
    「「「はい~」」」

  • @oboro307
    @oboro307 Год назад +199

    「書かなくていいだろ!」「当たり前だろ!」ってことまで網羅するからデータベースとして信用できるんやぞ
    当たり前かどうかは主観が大いに関わるからな

  • @user-zi8gx2bj5l
    @user-zi8gx2bj5l Год назад +222

    徹底攻略が教科書でWikiは参考書感あるよね

    • @drasner5260
      @drasner5260 Год назад +16

      どっちのサイトも見たことないのにめちゃくちゃわかりやすい

    • @もこたんを食べたい
      @もこたんを食べたい Год назад +34

      ポケ徹見たことない視聴者いるのが驚き

    • @kamome5412
      @kamome5412 Год назад +3

      どっちかというと逆じゃない?

    • @musipoke
      @musipoke Год назад +12

      @@kamome5412
      Wikiのが詳しいから参考書っぽいってことじゃない?

    • @kaito.s0522
      @kaito.s0522 Год назад +10

      ポケ徹は図鑑・資料集、wikiは公文書の感じある

  • @無限-v1t
    @無限-v1t Год назад +114

    1:45 いつも他の人の回答に難癖つけてるA0がこれ言ってんのおもろい

  • @euphoniazellied
    @euphoniazellied Год назад +13

    ステラテラスのおどりこって倍率どうなるんだろうとかそういうちょっと気になるけど自分で検証するほどでもない情報が載ってて助かる

  • @Elena_pokemon
    @Elena_pokemon Год назад +29

    せつないさんの良さが存分に出てるいい動画

  • @いずも-g9n
    @いずも-g9n Год назад +72

    11:01
    せつないさんの「ホントダヨ」好き

    • @takash548
      @takash548 Год назад +6

      フリーレン感ある言い方

  • @アイスからは
    @アイスからは Год назад +69

    1:46
    一番それが出来なそうな人が

  • @ringochan406
    @ringochan406 Год назад +13

    きもったまの仕様がこれなら、ふかしのこぶしも連続技中途中で特性書き換わっても最後まで守る貫通するってことか

  • @cassisnk
    @cassisnk Год назад +26

    16:12
    ここA0爆笑してんのすき

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden Год назад +32

    公式以上の公式

  • @yokohamalily7160
    @yokohamalily7160 Год назад +11

    改めて、A0さんとせつないさんの知識量がすごい

  • @schizomeditech
    @schizomeditech Год назад +8

    あまりにも難しくてみんなで笑っちゃうの好きすぎる😂

  • @はじめ-h2w
    @はじめ-h2w Год назад +11

    初代破壊光線理論好き

  • @cassisnk
    @cassisnk Год назад +15

    廃人ならでは企画好きすぎる、またやってくれ!!

  • @豆腐豆乳-b8e
    @豆腐豆乳-b8e Год назад +17

    コメントの皆が1番ギスらせ要員はA0さんだって思ってるの面白い
    1番マイナスイオン放ってそうな声してるのに…

  • @ラスカル-n4j
    @ラスカル-n4j Год назад +7

    「てつのこぶし」
    って今作から
    未来パラドックス感ある響きになったね

    • @第一回
      @第一回 10 месяцев назад

      テツノカイナ「」

  • @Pochi-v5f
    @Pochi-v5f Год назад +12

    特性なまけで動けなかった後の地団駄が威力2倍になるのは知ってる

  • @oaotty1145
    @oaotty1145 Год назад +23

    ゲーフリが仕様を忘れた時に参考にしてそう

  • @ハゲルガ
    @ハゲルガ Год назад +16

    この企画めちゃくちゃ面白い
    またやってほしい

  • @CursedGear
    @CursedGear Год назад +15

    おもしろマイナーコンボ考える時はポケ徹より見る

    • @shearl-q1s
      @shearl-q1s Год назад +1

      ダブルでのコンボ考えるときはよくお世話になります

  • @FujinRaijins_B
    @FujinRaijins_B Год назад +4

    ポケ徹が参考書だとしたらポケモンwikiは辞典みたいなイメージがある

  • @jikopo7262
    @jikopo7262 Год назад +5

    最後の珠受けないのところいつもだったらごねてそうだな
    今回優しい

  • @Pa-PPa-sm4og
    @Pa-PPa-sm4og Год назад +5

    対戦だけでこれだけややこしくなると、開発仕様書とテストケースのこと考えて眩暈するわ
    ポワルンおいうちバグとか検出できんて

  • @YURINOKI-TulipTree
    @YURINOKI-TulipTree Год назад +3

    前回揚げ足取りすぎてコメ欄で物議醸したから仲良し判定になってるのなんかおもろい

  • @まー坊豆腐-q6o
    @まー坊豆腐-q6o Год назад +18

    『みんなで仲良く』
    ⇔ポケモンソルジャー(リンクを開く)

  • @あんぱん-o1v
    @あんぱん-o1v 10 месяцев назад +2

    問題を噛み砕く能力高過ぎる🥺
    テストとか凄く得意だったんやろな

  • @shanam2
    @shanam2 Год назад +14

    遊戯王の効果欄感すごい笑

  • @Kankan_kctus
    @Kankan_kctus 9 месяцев назад +1

    どくびしの全部コピペだから、どくびしの仕様なのにステロになってるのツボ笑笑笑

  • @Karu_ARK
    @Karu_ARK Год назад +3

    11:15 問6のとこ皆コピペしたせいで ステロを残すことはできない になってる

  • @ちんおが
    @ちんおが Год назад +5

    クイズ企画、いつもA0の幼さが可視化されて良い。

  • @channel-tu1le
    @channel-tu1le Год назад +27

    ポケモンソルジャーのa0です。#$%&’! ←これすき

  • @hokohokotarutaru
    @hokohokotarutaru Год назад +6

    ポケ徹、ポケwiki、PBDの三種の神器

  • @taka19850824
    @taka19850824 Год назад +4

    1問目からわからなさ過ぎるわwwww
    やっぱこの4人ポケモン廃人だわ(誉め言葉)

  • @ああああ-z3z5e
    @ああああ-z3z5e Год назад +3

    16:05 ~
    結果的に+1ptとはいえ、こんな回答ができる人間が初心者扱いされる恐怖のチャンネル

  • @おおしょうま
    @おおしょうま 5 месяцев назад +1

    これ、基本はポケモン制作側がほぼ全ての環境を想定してプログラミング組んでるってことやけど、逆にこれを掻い潜ったフリーフォールバグが異質やな。

  • @30kmp21
    @30kmp21 Год назад +2

    他の技でもよくあるけど、どくびし(技)のページとどくびし(場の状態)のページが分離してるの不便だな〜とは思うけど、たとえばどくげしょうからどくびし(場)に飛ぶ時に(技)を経由しないためには必要な工程ではあるんだよな

  • @ハルカ-t9p
    @ハルカ-t9p Год назад +1

    前にはこふねさんの揚げ足取りすぎてコメ欄で批判されたからか揚げ足取り禁止になるの面白い

  • @天才の証明
    @天才の証明 9 месяцев назад +1

    技の詳細はwikiのが充実してると思う

  • @ユリョン
    @ユリョン Год назад +2

    毒菱の仕様、クロバットや浮遊マタドガスが重力で毒菱の場に落ちた時、回収されるかどうかについて記載されてると思った。
    途端に気になって夜しか眠れなくなった。

    • @第一回
      @第一回 10 месяцев назад

      回収されるに決まってるでしょ

  • @pillow6221
    @pillow6221 11 месяцев назад +1

    どの問題も効果しか分からなくて草
    皆さんすごすぎる

  • @xiou223
    @xiou223 Год назад +1

    前にやってたポケモンWikiの指定の記事まで最短クリックでたどり着くやつもやって欲しい

  • @atuatulalalaify
    @atuatulalalaify Год назад +7

    へるぴんも言い訳する気にならないレベルの難易度

  • @きーP
    @きーP 7 месяцев назад

    「模範解答が難しすぎて大爆笑」という珍現象が3問目から出るか…

  • @sinbashi_77767
    @sinbashi_77767 Год назад +3

    5世代のてつこブシンは神、私情すぎて好き

  • @RachmaninovScriabin
    @RachmaninovScriabin Год назад +12

    13:13 説ない?と言うせつないボタン

  • @shiku8406
    @shiku8406 Год назад +2

    マジで大学のテストみたいなことさせられてて草生える

  • @s0r471
    @s0r471 Год назад +5

    どくびしの技仕様のそれぞれの解答がステルスロックのコピペだから、ダブルバトルでの説明の部分が毒びしじゃなくてステルスロックになってる。

  • @てるみん-o9r
    @てるみん-o9r Год назад +1

    サムネ、踊り技ってことくらいしか出てこなかった(おどりこで一緒に踊れる)

  • @abc-m4e
    @abc-m4e Год назад +3

    ポケモwikiはポケモンの外国語名覚えるのに重宝してる
    それと英語版が英語の勉強にもなるし日本語版よりも内容が濃くておもしろい

  • @u-increase_ka
    @u-increase_ka Год назад +3

    ???「ゲーフリフリフリ〜!
    複雑な仕様と仕様の組み合わせで検証職人の仕事を増やしてやるでフリよ〜〜!!」

  • @smacharate3558
    @smacharate3558 Год назад +2

    化学の単体か元素かみたいな厄介さがある笑

  • @kyubikunn-self-destruction
    @kyubikunn-self-destruction Год назад +2

    やばいなんも関係ないのに急にシュウメイがクララの息子に見えてきた

  • @cassisnk
    @cassisnk Год назад +6

    第7問おもしろすぎる、半分協力、半分競争

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    キツすぎるやろ…
    難度がバカ高いのもそうなんやけど、Wikiに載っけた人、よくここまで調べ上げたなと思う
    廃人御用達はポケ徹だと思うけど、Wikiも馬鹿に出来ないなって
    本家Wikiは、色々言われること多いけど

  • @渋谷デデンネ
    @渋谷デデンネ Год назад +4

    1.19倍がちゃんと出てくるはこふねもおかしいよ

  • @しゅう-b9k
    @しゅう-b9k Год назад +16

    ポケモンwiki書いてる人はアルセウスなのかな?

  • @kai.4772
    @kai.4772 Год назад +4

    今日の特に面白かったな

  • @k.minaduki3896
    @k.minaduki3896 Год назад +1

    オッカのみはマジシャンに炎技で殴られた時のことが書いてあると思った
    (マジシャンの方に奪えないと書いてある)

  • @ゆーでぃー-r4n
    @ゆーでぃー-r4n Год назад +1

    めちゃくちゃ面白かった

  • @reikiryu579
    @reikiryu579 Год назад

    過去世代やり直す時にアイテムの場所とか調べるのに便利

  • @渋谷デデンネ
    @渋谷デデンネ Год назад

    対戦では使わないけどシンプルにポケモンのネタ見たい時に面白い
    過去作も1ページで網羅してるし

  • @NN-jf5mt
    @NN-jf5mt 9 месяцев назад +1

    ポケモンの奥深さ好き。

  • @田野満開
    @田野満開 11 месяцев назад +1

    いのちのたまをどろぼうしたときにダメージ受ける上に威力補正乗らないのシ○クサ兄貴のアサナン動画で見たとき爆笑した覚えある

  • @nwtr777
    @nwtr777 Год назад

    早稲田のポケモン学部対戦学科の過去問の捨て問一覧を見てる気分

  • @miyanaka6636
    @miyanaka6636 Год назад

    ポケソルじゃないとこんなこと学べない😱
    いつもありがとうございます😊

  • @呪オルガセブンスターズ

    「詳細な」仕様なんだからちょっとでも気になったことは書いといて損無いでしょ
    ポケモンの仕様って管理項目多すぎて死ぬほど複雑だし
    今はケルディオがレベルアップでしんぴのつるぎ忘れたら戦闘中でもフォルムチェンジするのかどうかが気になってる

  • @Minty_HAL
    @Minty_HAL Год назад +4

    よく実装できたよねこんなの。天才プログラマーや

    • @Ksan1024
      @Ksan1024 Год назад +4

      詳細な仕様にでてくるようなやつについては
      一部はバランス調整の結果かもしれないけど
      「プログラマーにとって書きやすいように作った仕様を日本語に書き下すとなんかややこしそうな感じになった」が大半じゃないかなと思うよ
      もちろん多くの優秀なプログラマーがあーだこーだ言いあいながら時間と労力をかけて作り出されたものっていうのは確かだけど
      天才の仕事だっていうのはなんか違う気がする

  • @ゆうやスライムの人形劇チャンネル

    吐くほど勉強するてこういうことか

  • @紅ろっく
    @紅ろっく Год назад +1

    ポケソルでもまだ知らないことがあったんだ……

  • @tsukika_tatsunoha
    @tsukika_tatsunoha Год назад +17

    きもったまとミイラとか知るかよwww

  • @マキ-v7b
    @マキ-v7b Год назад

    面白いから第二弾やってほしいです

  • @トゲのないトゲアリトゲナシトゲトゲ

    そもそもタールショットってなんだよ・・・(困惑)

    • @第一回
      @第一回 10 месяцев назад

      セキタンザン「」

  • @にじさんじ巡回班
    @にじさんじ巡回班 10 месяцев назад +1

    ふしょく のどくびし
    書かれてないんだ…って思った

  • @かああああ-k8p
    @かああああ-k8p Год назад +2

    6:15 これガルーラ使う時けっこう起こりそう

  • @hikaruinazuma94
    @hikaruinazuma94 Год назад +1

    すいほうと一致水テラスは×2×2にならないとか言ってるスレあったからポケモンwikiいったけど書いてなかった。結局どうなんだ

    • @natunalius
      @natunalius Год назад

      おそらく適応力の効果処理から勘違いした可能性ありそうかもです

  • @ゴリゴーリ-m6i
    @ゴリゴーリ-m6i Год назад +3

    svは剣盾より球ダメがいたいです😢

  • @シオン-c5x
    @シオン-c5x 7 месяцев назад

    これタールショットのくだり前の動画でやってたよね?

  • @レコレコ-e6h
    @レコレコ-e6h Год назад +3

    いのちのたま1.3倍だと思ってたよ・・そんな細かい数字なんだ・・

  • @fn5696
    @fn5696 Год назад

    どくびしの項目で毒テラスタルに関することあるとおもったんだけどなぁ。ないのかぁ。

  • @フロートサム
    @フロートサム Год назад

    ポケモンガチ勢がスクエニ式パーティバトルやってみた欲しいような・・・そうでないような・・・?

  • @omotuni
    @omotuni Год назад

    企画が面白い

  • @雪-f4w
    @雪-f4w Год назад +1

    おまじないどうしてんって思ったら、剣盾からなくなってたんか
    なんか悲しい

  • @ルマンドオンデマンド

    せつないさんの「ホントダヨ」可愛すぎへんか???

  • @DEDEDE_is_GOD
    @DEDEDE_is_GOD 5 месяцев назад

    なんでどくびしのときはトリプルバトルの云々はないんだ。

  • @JohnDoe-jk9gb
    @JohnDoe-jk9gb Год назад +4

    A0選手、メンバーの揚げ足取り封印されたから今度は仕方なくWikiをdisってるのブレなくて草

  • @drasner5260
    @drasner5260 Год назад +5

    13:13

  • @ダストマン-b5b
    @ダストマン-b5b Год назад

    御三家進化前最弱決定戦やって欲しい
    バクフーンとかが弱いのはわかるけどあんなに可愛いヒノアラシが弱いわけがない!から笑
    親の恥を押し付けられる子供のためにもお願いします🙇

  • @cocleum
    @cocleum Год назад +1

    最近ランクやろう!ってなった人は 敷居高いんじゃないだろうか…

    • @se-na315
      @se-na315 Год назад +1

      色厳選もいるしね()