【目の前の1人を成長させる】育て上手になる方法。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 14

  • @soyaman
    @soyaman  3 года назад +3

    こんにちは!ソヤマン です!人の育成で苦労していませんか?たった1人を育てるのも大変ですよね。育成の時に大事な基本をまとめてみました!ぜひ試してみてもらえればと思います。

  • @トレード用-n8n
    @トレード用-n8n 2 года назад +2

    このような素晴らしい動画がクリック一つで見られるなんて、本当豊かで贅沢な時代になりましたね。弊社でも活用させていただきます。

    • @soyaman
      @soyaman  2 года назад +1

      M Yさん、ありがとうございます!とても嬉しいコメント、感激しております!ご活用いただければ、さらにうれしいです!!!

  • @yuichiroishigami6103
    @yuichiroishigami6103 3 года назад +3

    今回も神動画で即明日から実践しようと思える内容でした。まとめをデスクトップに置きました!(タスク管理に続き2枚目)
    部下に自信をつけさせれるように、諦めずに愚直にソヤマンメソッドやっていきます!配信楽しみにしてます。

    • @soyaman
      @soyaman  3 года назад +1

      Ishigamiさん、ありがとうございます!実践しようと思っていただけて、とてもうれしいです!しかもまとめをデスクトップに!2度目!本当にありがとうございます!

  • @増田明久-t5o
    @増田明久-t5o Год назад +1

    曽山さん、とても貴重なことを教えていただきありがとうございます!即実践します(^^)

    • @soyaman
      @soyaman  Год назад +1

      増田さん、ありがとうございます!とても嬉しいですー!

    • @増田明久-t5o
      @増田明久-t5o Год назад +1

      @@soyaman テキスト化して社内wikiにも記載しました。あとは実践するのみです!今後の動画も楽しみにしております(^^)

  • @赤坂博史-m3o
    @赤坂博史-m3o 3 года назад +3

    教えてばかりの人が教育係に向かないのは、学生の授業と全く一緒ですね
    私の会社にもいるのでものすごくピントきます
    ひたすら一方通行の講義より、しっかりと問題演習をやって自分で考えさせて問題を解くほうが理解が深まるし、そうすれば自分で解けたって自信が生まれる、解けなければ分からない部分を聞いてからまた自分でやってみる
    これの繰り返しでどんどん自信がついて成長していく訳ですね

    • @soyaman
      @soyaman  3 года назад +1

      赤坂さん、ありがとうございます!まさに一方通行の授業より、演習のほうが自信がつきますね!すごくイメージつきます。どんどん自信をつける連鎖が生まれるとうれしいです!

  • @tmzhk2001
    @tmzhk2001 Месяц назад

    課題と問題の使い分けができてないと思います。
    課題がわかっているのならば、実行すれば良いだけ。

  • @hiroshiforever
    @hiroshiforever 3 года назад +1

    ありがとうございます。恐れ入ります、3:39の業績面から強み弱みを逆算できる、というところが何度見てもわかりませんでした。
    これはどういうことをおっしゃってるのでしょうか?将来組織が100億を目指していて、それに貢献できる強みは何か?とかそういうことでしょうか。
    もしよろしければ解説いただけますと幸甚です。どうぞ宜しくお願い致します。

    • @soyaman
      @soyaman  3 года назад +1

      WakWakさん、ありがとうございます!確かに言葉足らずでしたね。大変失礼しました。
      強みと弱みを理解すると、業績から逆算するときに「強みを活かした逆算の動き方」が考えられるようになるというのが主旨です。逆に弱みで戦う逆算にしないようにできるということもセットになります。
      書かれている通り、100億を目指すとしてそこにどの強みをどう使うと良いのかをきちんと考えられるようになるということですね。
      伝わらなければ、またぜひご質問いただければと思います!

    • @hiroshiforever
      @hiroshiforever 3 года назад +1

      ありがとうございます。よく理解できました。いつも本当にありがとうございます。感謝しております。