ダーツのセッティング【菊地山口】【ダーツ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 31

  • @nuralich4870
    @nuralich4870 4 года назад +7

    16年やってる人間でもフォーム変わるしセッティングも変わるわけだから
    あのフィルテイラーでさえバレルのカットが定期的に変わってたわけだし
    試すしかない

  • @riuhina
    @riuhina 4 года назад

    バレル→ゴメス10 2BA 22g(後ろ重心にしたい為逆付け)
    シャフト→Lシャフト190
    フライト→L スタンダード

  • @hrobin7092
    @hrobin7092 4 года назад

    今のセッティング
    Lフライト ディンプル シェイプ
    カーボン 295
    DYNASTY TRIPLEIGHT effort
    プレミアムリップポイント
    エモを4つ集めただけのセッティングです。こだわりは295かな。個人的に1番エモい長さでした。

  • @sam41_41
    @sam41_41 4 года назад

    私は、シャフトをボキボキおるので、5本入りのゼロシャフトにエルフライト挿して使ってます。
    投げに行ったのに、シャフトが折れて泣く泣く帰宅するのが一番イヤなのでw

  • @芯-w3q
    @芯-w3q 3 года назад

    ゴメス11 に330 のプレミアムカーボン、KAMIフラシェイプ、チップはコンドルアルティメットです
    かなり長いセッティングですが、ダーツ投げるときチップが下向くので表抜きっぽく、短いと刺さりにくいので補正にちょうどいいと個人的には感じてますw
    どーものじかんわかります笑
    短いバレル使ったりすると典型的な表抜きになってそれはそれで楽しいのですが、刺さらないのはやはりストレスになるので、今はこれですね
    指をほとんど使わない特殊なグリップなので、手垢の溜まらないノーグルーブに最近ドはまりしてます
    バレルをまとめて抜くときに手を挟んでも痛くないのがよきですwww

  • @rs-ju8ed
    @rs-ju8ed 4 года назад

    僕も顔に当たるのが嫌でエルシャフトの190、ターゲットプログリップのショートを使ってます。飛び基準の選び方じゃなかったので「どうなんだろう…?」って思っていたので、お二人のお話を聞いて少し安心しましたw

  • @千川ちひろ-x2g
    @千川ちひろ-x2g 4 года назад

    別にTrinidadの回しものではないのですが、こだわりはゼロストレスです。
    CONDOR TIP Ultimate:
    緩まず、刺さりやすく抜けやすいです。耐久性もあるのでコスパも良いです。
    Premium Lip Pointを愛用していましたが、重いバレルを利用しているとボードに刺さった後に垂れるのが嫌でCONDOR TIP Ultimateに移行しました。
    Gomez Type10:
    長重ストレートを試したくて購入したところ、抜き感とデザインにほれ込んみました。
    新品はカットがきついですが、すぐに削れて手になじみます。
    CONDOR AXE Small M クリア:
    ゼロストレスの極み。シャフトとフライトの一体型で折れにくい。投げることに集中できます。
    個人的な感想ですが、白と黒は若干柔らかいのでクリアを使っています。

    • @ko-eu4dm
      @ko-eu4dm 4 года назад

      千川ちひろ コンドルチップアルティメットの方が垂れるような。。。

    • @おーたむくらうど
      @おーたむくらうど 4 года назад

      けんたろー コンドルアルティメットすっごい使いやすいですよー、個人的にはリップより全然いいです!

    • @masamura8416
      @masamura8416 4 года назад

      千川ちひろ ゼロストレスほんといいですよね。自分もゼロストレスにしてからはゼロストレス基準でバレル探すようになりました。

    • @ko-eu4dm
      @ko-eu4dm 4 года назад

      コンドルアルティメット悪くないんですけど31mmだとどうしても垂れちゃうので、ハイポの27mmが長さが絶妙で垂れづらく単価も安いしおすすめです。
      自分はプレミアムリップは曲がるのが気持ち悪くて苦手です。
      確かにプレミアムリップは刺さりやすいんですけど、身の丈に合った大きさのフライト使えばどれでもささるのでグルーピング優先で長いチップ、ハイポ30mm、コンドルアルティメットだと垂れるのでって感じで27mmって感じになってます。
      コンドルアルティメット使う場合でも単価はハイポ30mmのが単価安いのでハイポお試しあれ。

    • @おーたむくらうど
      @おーたむくらうど 4 года назад

      けんたろー ハイポもいいですよね!

  • @ビールがうまい-u5s
    @ビールがうまい-u5s 4 года назад

    私は下のセッティングです
    バレル:Kings Japanのオーダーメイド(39.0mm、6.5mm、17.9gのストレート、ノーグルーブ)
    シャフト:Lの260スピン、黒
    フライト:スリムで赤・黄・黒のドイツカラー
    チップ:コンドルの黒(以前はフィットポイントプラスでしたがライブのオートチェンジで交代前に抜ききれない事態が多発したのでコンドルに変更)
    バレルは以前ターゲットのレベル レイダーを使ってまして、買い替え時に似たようなショートストレート・ノーグルーブのバレルが見つけられなかったのでオーダーしました

  • @クロネ子
    @クロネ子 4 года назад

    自分は槍投げのイメージなのでフライトロケットなんですが、シャフト260で顔に当たるので225にしようかなと思い参考になりました!
    ありがとうございます!

  • @nothin5166
    @nothin5166 4 года назад

    セッティング掲示板ということなので...笑
    DMC Sabre Masumi Acute+SUS No5 Core(好み)
    Fit Flight Pro D4(芯抜きで放物線軌道だけどちょっと浮力が欲しくて大きめ)
    Fit gear 4番スリムロック(好み Lの300だとちょっと長くて引くの違和感だったので変更)
    No5 Lip Point(ティップに指かける都合上プレNo5だと気持ち悪いので)

  • @ツクムツクム
    @ツクムツクム 4 года назад +1

    どーもなんとなくわかります^ ^笑笑
    僕がセッティングの話する時いわゆるおりたたみフライト使っているのですが紙フライトと言っていたのですが今エルスタイルさんからカミフライトが出て勘違いされる時が増えてきました!笑笑

  • @penguin6241
    @penguin6241 4 года назад

    手の力抜く練習してたら裏抜きになっちゃって感覚おかしくなっちゃったぁ…

  • @hiramatsueiichiro1618
    @hiramatsueiichiro1618 4 года назад +1

    どーもの時間分かります笑 最長シャフト使ってるのでどーも時間見えます笑

  • @しょーエキゾチック
    @しょーエキゾチック 4 года назад

    ライジングサン2.1は使ってないんですか!?

  • @OO-dh9cv
    @OO-dh9cv 4 года назад

    私は…
    バレル→SABRE4BA
    シャフト→L130
    フライト→L スリム 
    顔にフライトが当たってウザかったのをきっかけに全部最小のものにしようと考えこうなりました。笑 あとは知野真澄選手が好きだからですかねー

  • @ko-eu4dm
    @ko-eu4dm 4 года назад

    こだわりポイント→シャンパンリングを金色にしていること
    スティールだとフライトの消耗早いので折りたたみにしないんですか?

  • @niro4413
    @niro4413 4 года назад

    スティール出身なんですけど、
    なぜソフトの人たちは形成フライトを使うのですか?

  • @akinori913
    @akinori913 4 года назад

    RT17〜18を行き来してる者ですが
    ライジングサン
    440のLのカーボンシャフト
    カミフライトの3番(シェイプ)です。
    ダーツに合わせて投げ方のフォームを作るか、投げ方のフォームに合わせてダーツのセッティングを変えるかだと思うのでRT気にせず拘る方は拘って良いと思います!!
    私はめんどくさい人なのでダーツのセッティングはソフトもハードも基本変えません。
    ただその時の感覚で投げ方を変えてます。
    私は、単純に同じ物を使い続け体を慣らす方が余計な事考えなくて悩まなくて済むと思ってた単細胞ですww

  • @tAkatsuki_08
    @tAkatsuki_08 4 года назад

    自分の今のセッティングは
    バレル→パイロブレイジングシャドウ
    シャフト→8シャフト19.0mm
    フライト→8フライトシェイプ
    チップ→プレミアムリップ黒
    シャフトの長さは菊池山口さんと同じで引くときに当たってしまうので短いの使ってます

  • @えふ-y7o
    @えふ-y7o 4 года назад

    ぼくは
    フライト:kami miracle(1つwhite)
    シャフト:ゼロシャフト 31(安いから&初めて行ったダーツショップの店員さんにいただいたシャフトが合ったからその長さ)
    バレル:SOLO2(最初にSOLO2の80%に一目惚れしてそのままプロモデルに移行)
    チップ:PIXEL TIP(安かったから)
    コスト重視…(´・_・`)

  • @ruze2200
    @ruze2200 4 года назад

    私は
    Gomez10 22g
    シャフトLAROカーボン130
    フライトKAMIフライト
    チッププレミアムリップ

    ライジングサン4.0 No.5
    シャフト8シャフト 村松選手モデル
    フライト8フライト 村松選手モデル
    シャフトの長さが両極端ですが、バレルに合わせているので意外と投げやすいです。ただし逆につけると投げれません

  • @NaNa-rr3se
    @NaNa-rr3se 4 года назад

    私は…
    バレル→TIGAのEMPEROR POLYGON
    シャフト→L 300
    フライト→L スタンダード
    ティップ→プレミアムリップポイント