Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)は正直だ、嘘が苦手という特徴がよく挙げられますが、そんなASDの人が嘘をついてしまう時の理由について話をしております。
ASDは拘りが強いですね。ASLDは嘘で身を守ろうとします。両者自身に問題があるという自覚ができません。定形型に迷惑なので、一般的社会には巣食わないで欲しいですね。
職場の上司と長男がアスペルガーです 非常に納得しています
自閉症スペクトラムの人は保身にすごくこだわると精神科医の本で読みました自分自身が常に正しい立場という状態を保つ為に真実や倫理も曲げてしまうと書いてありました
他人の強い感情が苦手、という意味を間違って解釈していました。怖いや悲しいではなく、めんどくせえ、なんですね。勉強になりました。
どんな嫌いなものでも嫌いって言いたくない嫌いな音楽があっても、ダメな音楽とか言うのは嫌で、自分好みじゃないっていう風に言いたいどんな音楽も、人によっては素晴らしかったり、救いになったりするもの(存在する価値がある)だからっていう気持ちがあるなあ
マーフィーさん、解ります!コメント失礼します。私も、以前はと過去形になってしまいますが、嫌いって言葉を使うのに抵抗がありました。特に「キライな人」は言いたくなかったです。
私ははっきり言っちゃうタイプですね💦その後には必ず「個人個人、好みがあるからね」と付け加えますが。
それはいわゆるオブラートに包むって表現ですね言葉を受け取った相手に悪い印象を与えないいい表現だと思います
共感でき過ぎて首もげたわ
敏感に感じやすいの、すごく分かります…人の行動や声色、視線から感情を読み取り、ストレスを感じやすくなっているのかなと思いました。解釈のズレも多々あります。人との会話で自分が斜め上の回答をしてしまうことがあります。
親によく嘘つくのやめろって言われるけど、嘘つくつもりじゃなかったけどその場しのぎの言い訳をいつも言う事感じになるのでやめたい気持ちはあるけど…難しいです。
こちらのチャンネルでやっと腑に落ちた気がします。随分長い事理解しにくかった大切な人の事が見えて来ました。何となく「そうなのかな?」と思っていたのですが、もうストンと落ちました。接し方も解りやすくなります。ありがとうございます。
嘘じゃないのに自分の思っている事を素直に話しただけなのに嘘をついていると度々言われている。最初は腹がたったのと恐怖しかなかったけど次第にそういう気持ちが薄れて自分が本当に信じられなくなってきた。自閉症は客観性に欠けるという事から僕は無意識に都合の良い嘘をついてるという事なんでしょうね。仕事上でなぜそうなったかを説明すると必ず嘘になってしまう。なんて言ったらいいのか分からないのて理由を言わずにごめんなさいをただ連呼するしかない。
旦那がまさにこれです。遅刻の電話を会社にする時にまだ家出てないのに「今向かってます」と言います。うわぁ…と思うのですが、こういう事だったんですね。それがわかっても、うわぁ…と思いました。嘘つかない人間なんかいないし、人が傷つかないならいいんですけどね。こういうのが多くて、ASDとかではなく虚言癖としてみてます。こういうのは治らないです。本人に嘘をついてる自覚と罪悪感がないから。
ruclips.net/video/NiTU1vuu33s/видео.htmlASDは「自分に」嘘がつけない、自分のルールを破れない【アスペルガー・自閉症スペクトラム・発達障害】【ポリシー・正義感・マイルール】ruclips.net/video/CPwX_P3s7jY/видео.html嘘つきな発達障害者とは付き合うな【人格障害・過剰適応・ADHD・ASD】ruclips.net/video/NkJHwKBw-HY/видео.html発達障害(グレーゾーン・混合型・擬態型)でよく嘘をつく人の特徴【過剰適応・劣等感・人格障害】【ASD(アスペルガー)・ADHD】ruclips.net/video/YBlCIgaARRM/видео.htmlASDの誠実さは時に不誠実にもなる【アスペルガー・自閉症スペクトラム・平等、公平】【発達障害】ruclips.net/video/njfwdQSjtmo/видео.htmlADHD型嘘つきの特徴5選【発達障害】【反射的・忘れる・擬態・先のばし・パーソナリティ障害(人格障害)】ruclips.net/video/bzZfj0d2_pI/видео.htmlサイコパスの話し方の特徴(言葉の特徴)3選【Win-Winはサイコパス的発想?】【嘘つき・合理性・発達障害との違い・注意】ruclips.net/video/L6XXC3vPsqI/видео.html演技性パーソナリティ障害(人格障害)の特徴【承認欲求・トラブルメーカー・一見魅力的?虚言癖?発達障害との関係は?】これらの動画も参考になるかもしれません。
今"心が"会社に行こうと向かっているんじゃない?
私の長男がADHDと自閉症スペクトラムですが、こんな感じで物事をとらえてるからあんな言葉や結果が出るんだと納得できました。私の子供は高校生ですが強く注意されると泣きます、、、強くストレスの行き場がなくて泣いてるんだなと分かりました。ありがとうございました。
パターン1はすっごいわかる・・・。だから、感情的になる人めっちゃ苦手です。嘘っていうか感情でぶつかられたら頭が真っ白になるから思いついた事を言ってしまって嘘ついてるの?とか言ってることさっきから筋が通らないんだけどとか言われる・・・。
俺が嘘をつく理由は相手の気分を害さないためにつく。自分を守るためについてる。自分の中での世界が壊されるのを防衛してるんだと思う。正義感とか、正直にとか、素直にとか、それが自分だけのものなんだよな。
私の彼氏が似ています...私としてはそんなことは気にせずに何でも話してほしいと思いますが、彼にとっては彼の正義があるから仕方ないんですよね。
この前「風呂入った?」って聞かれて、「入ってません。シャワーは浴びました。」と答えたら、「それ、風呂入ってるじゃん。」と言われました。「風呂に入る」(湯船に浸かる)と「シャワーを浴びる」は全く別の行為のはずなのに、何故「風呂に入る」で一括りにしてしまうのでしょうか?「風呂場に入る」なら間違いないですが…人とのコミュニケーションにおいて、こういった齟齬が度々発生して困ってます💦
やーさん、言語に厳密なのですよね。。 大まかな概要で、意味を捉える必要がある場合が、多いですよね。。 (当事者です。。)
@やーさん私はグレーゾーンのネイティブアスペですそれは相手が抽象的な概念で発言したまでであって、その考え方は合っています何の問題なのかと思います
風呂入った?=お風呂で用を済ませたかって事だよね。トイレ行った?=トイレで用を済ませたかって事でしょ。
風呂はいった?もシャワーで洗った。も体を洗ったか聞いてる。相手が何を確認してるかが大切。
@@百瀬みかん そうですね。「ご飯食べた?」もそうですよね。
今回親に、今日病院行けなかった理由はなんなのか?と詰められて、その時に行ったよ!嘘じゃないもん!って言ってしまってまた自分を守るために嘘をついてしまい。また、親に呆れられて怒鳴られてしまいました。その時に親からこんな動画見な?と言われて、この動画に導かれました。少しどんな事が起こってるか勉強しようと思います。投稿ありがとうございます😊
人間関係壊したくなくて、嘘ついて人間関係破壊して、自分も傷ついた事何回かある。もはや逆に才能じゃねって思う。
主人がアスペルガーに限りなく黒に近いグレーなので内容を聞いて納得しました。一緒に暮らすのが辛くなってきて離婚も考えてしまいますね💦💦本人に悪気はないのは分かっていてもしんどい…。
一年前のコメントにコメントしてしまって、すみません。ご覧にならないかもしれませんが、私の彼氏もアスペルガーで11年付き合ってますが、自分の正義の元に私にかなり嘘をつきます。でも、本人にとっては嘘ではない。しんどくなってきました...その後、どのように過ごされているか気になってコメントしました。
私もその状態です 共感します
全部当てはまります。特に言葉の受け取り方(認識の齟齬)の点です。自分から発信する情報については齟齬を無くそうと努力しておりますが、徹底的な資料作成や過分な説明をしてしまうせいで仕事が遅かったり、余計な勘違いを生んでしまったりするせいで、ポンコツの烙印を押されております。「なんでこんなに曖昧な情報だらけでまともに仕事が出来るんだろう」と常に息苦しい気持ちです。
あんな大雑把な表現で話がかみ合うの、ホントなんででしょうね…。
Asdです。極端にシャイです。とても注目されるのが苦手です。視線恐怖症です。
学校の自己紹介とかスピーチとか大っ嫌いです。皆にジロジロ見られるから…😭
聞けば多分自分もそうだと思うし周りにもいた昭和には名前のつかなかった人格にも今は「病名」がついて対処法が見れる今の時代がすごいなと思う
着いた着いていないの話はすごくわかります。あと、ある場所に行くとき、遅れるのは自分で納得するのですが、再びそこへ行く場合、想定した自分の中での時間の見積もりがあまくなっていて、また遅れるということがあります。1回目に行ったときの時間で間に合わなかったことを、2回めには忘れているということが何回かあり、再確認を軽んじる傾向があります。「自分の経験の中で一度行った場所」だからといって、次も無事に行けることばかり想像してしまい、都合よく「失敗だった部分」をなかったことにして(自分の内的世界に入ってしまって)認識してしまっているのかなあと思いました。
息子に当てはまります。子供の頃から保育園や学校の先生に協調性がないだの、みんなと考え方や行動が違うだの…随分悩みました。靴の履き方や靴下の位置にこだわりがあり、傷の付いた椅子に座れず椅子取りゲームに参加しなくて怒られたり…ありとあらゆることが一致しました。小児科の先生に相談しアドバイスを受け、できないことを補うのが親の仕事なので行動をよく見て適切なフォローや動機付けをするよう指導を受けなんとかやってきました。今15歳になり行きたかった高校に合格でき、部活とバイトを両立しながら友達もでき問題なく過ごしています。ただ厳しい父のことが苦手でお小遣いの使い方で注意されたことがきっかけで、ある一定の額を下回れば家族の財布からお金を取り使ってない風に装います。先日もそのことがバレお小遣い帳をつけさせられることと、レシートをすべて保管…等々他人のお金に手を出してはいけないのでこんこんと注意しながら、お金は使ってもいいんだよ。ただ使い方に問題があるからそこを直してて行こうと…←怒られることの恐怖から逃れる彼なりの反抗?だったんだと知り、この子なりの伝え方や指導があることを改めて知り、親も変わらなきゃと思わせていただける動画でした。コミュニケーションも取れます。誰よりも優しいです。感性が豊かです。何より争いが嫌いで兄弟喧嘩もしたことがありません。子育て19年目の母ですが、兄弟の違いやそれぞれの個性を生かしてこれかも子どもと関わって行きたいと思います。今日は今までのモヤモヤが晴れました。ありがとうございました。
長年の謎が解けました。トラブルの多くは減りそうです。理解出来ると 相手が可愛く見えてきます✨🌈 救われます、ありがとうございます🌱
3つともとても共感します…人と関わることがすごくストレスで、回避する為嘘つくことがあるし、自分の思い込みが強くて結果的に嘘ついてしまうことも多いです。特に慌てている時とか忙しい時によく起こりますね。それでさらに注意されて(私が悪いのですが)、萎縮してしまい、さらに人付き合いが苦手になるという笑
ほんとそれ、もともと定型社会が向いてないのか、ただ普通に生活しているだけでいっぱいいっぱいで、地雷踏んでることに自分で気づけなくて後の祭り。
パターン3つとも私に当てはまりました!めちゃくちゃ分かりやすい説明ありがとうございます。子供のころからとにかく人に怒られるのが嫌で嘘ばかりついてしまいます;
その気持ちすごーくわかるよ!
ポンコツすきです!発達障害で投稿者が、当事者な訳でその当事者だからこそ発達障害の説明ができるのだと思うし、やっぱり、一般人では発達障害を経験していないので、できないと思います。 光武さんだからこそできると思います。今後とも、健康には気おつけて、動画を作っていって、発達障害で困っている人に勇気を与え続けて欲しいです。
パターン2めっちゃ分かる。言葉の解釈の違いで上手くいかず嘘つき扱いされちゃう
「多分会ったことあると思いますよ」。こういう言い方良くしてしまいます。これが誤解を招くとは知りませんでした。いい勉強になりました。その後の「長いこと同じ会社で働いていれば、少なくとも顔くらいは知っているはずですよね」のような返答をして、相手が何も言えなくなってしまい、結果嘘ついたみたいになるというのもあるあるです。社会的規範って、よくわからないです。自分の息子は定型発達の18歳なのですが、確実に精神年齢は私より上だなと思うことが多々あります。
私もパターン2の「嘘」が多いです。指摘されて説明すると「言い訳するな」とか、「本当に日本人?」とか言われたりします。田舎出身なので、若い時は「もっと標準語の勉強します」と答えて、怒られたりしました。ある時「これ以上、慇懃無礼な日本語に研きをかけるのは止めて」と言われて、言葉遣いの問題ではないらしいと気付きました。
「これ以上、慇懃無礼な日本語に研きをかけるのは止めて」は言った人もうまいですね。問題の本質を伝えようとすると、キツイ言い方になってしまうのは仕方ないと思います。言われた人が、必要以上に傷つく言い方は避けたほうが良いですね。苦言を、気付きにできるなんて、素晴らしい!
着いたって伝えるというお話が完全に自分の思考と一致していてびっくりしました。やっぱりASDだったんだと確信しました。
ruclips.net/video/7tu4oO2XYPw/видео.html【発達障害テスト】セルフチェックリストの結果と紹介【大人のADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】ruclips.net/video/F8VaxDnkg08/видео.htmlASD簡易チェックテストの結果と紹介【アスペルガー・自閉症スペクトラム・発達障害】ruclips.net/video/i7KujIcZ9TI/видео.htmlオリジナルな言葉をよく作る、使う【造語症】【独特な言葉遣い、言い回し】【ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)・発達障害】ruclips.net/video/XFO43yJ6FcY/видео.html【他の多くの障害や病気との診断基準の違い】発達障害特性が強い方が生きやすい、診断が必要ないというケースも多い【ADHD・ASD・兄弟の比較例】ruclips.net/video/aTilsCVE6TU/видео.html最近急増している大人の発達障害の診断について【診断基準・困りごとが重要!?】【ADHD・ASD・LD・グレーゾーン】ruclips.net/video/TXRSsoSzZlU/видео.html発達障害は個性なのか、障害なのか【私たちの見解・活動の目的】【ADHD・ASD(アスペルガー)】ruclips.net/video/HXMgdPu2174/видео.html発達障害の問題の多くは「有無」ではない【『誰にでもある』は的を射ていない】【ADHD・ASD・頻度・濃淡・強弱】ruclips.net/video/6jGn4aygGXo/видео.htmlこの問題がわからないとアスペルガー?マーブルチョコテストの紹介【子供向け心理検査②・スマーティ課題】【発達障害・ASD、自閉症スペクトラム】ruclips.net/video/QnDLaYqcEhI/видео.htmlアスペルガーの独特な話し方の特徴3選【発達障害・ASD・自閉症スペクトラム】ruclips.net/video/j8W-LcTPX-o/видео.html発達障害コミュニティに発達障害者は少ない【ADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】 これらの動画も参考になるかもしれません。私たちの様々な動画で当てはまると思ったり、チェックテストなどで多くの項目で当てはまるようであれば、少なくとも発達障害(ASD)の特性はある程度以上は強いと思いますので、それは自覚しておいた方が今後の人生の様々や選択の場面で役に立つかと思います。基本的に発達障害の問題の多くは、特性の「有無」ではなく、「頻度」や「程度」です。例えば、人生で一度も忘れ物をしたことがない人はまずいないと思いますが、それがあまりにも多ければ、基本は問題かと思います。そして、発達障害の診断は、発達障害特性+困りごとでされるものです。この困りごとという点がかなり重要で、困りごとが少ない(小さい)環境にいられれば、どんなに特性が強かろうとその人は発達障害とは診断されず、というか診断の必要すらないはずです。極端に言えば、日本で一番発達障害特性の強い、とんでもない変わり者な人が、診断されるとも診断を必要としているとも限らないということです。逆に特性自体はそんなに強くない(ように見える)が、うつ病や人格障害等といった二次障害に苦しんでいるのであれば、診断される場合もあります。 このチャンネル内には発達障害や心理学などの話題を中心に600本以上の動画がありますので、良ければ自己理解や特性理解にお役立てください。
私の甥っ子が自閉症なのでよく分かります。本当に純粋なんですよね。そして彼は自分の世界を持っています。私はADHD強めなんですが、一人一人見えている世界がちょっとずつ違うんじゃないかと思います。みんながみんな同じように見えてる訳じゃない。そう理解してくれる人は、いわゆる一般の人の中に少ないのが生き辛さを増しているように感じます。その事でのトラブルは多いですね。
①②、特に②に非常に共感しました。その状況なら私も「会ったことはある」と答えると思います。「求めている回答ではない」と言われれば納得ですが「嘘をついた」と言われるのは心外です…でも傍から見たら嘘なんですね。質問者の意図に沿わない回答によるトラブルを防ぐため、最近は1つの質問に対して複数の回答をするようにしています。「すれ違い程度なら恐らくはあると思われます。意図的に時間をとって挨拶以上の会話を交わすような状態を想定しているのであれば、それはありません」など。それはそれで、回りくどい言い方をするな!と怒られますが…「アスペは平然と嘘をつく上に自覚がない」という意見を時々見聞きする理由が少し分かった気がします。
だから、誤解されやすくなってしまうのですね!! 『嘘を付く』というよりか、『本人の感性』『独特な世界観による思い込み』です。 開き直るつもりはありませんが、ある程度は、仕方がないことかも知れません。。
強い感情が苦手だからというのは予想が着きましたが出来たらいいなという希望が出来たに変化するのは予想が着きませんでした。
家族がASかも、と思って動画見まくってます。「もう着いた」ほんっっっっとに良く揉めました!なんで着いてないのに着いたって言うの?って聞いても本人まったく悪気なくて???だったのが謎が解けた…!
発達障害の児童の支援をしています。パターン3は、よくある会話です。このパターンのやり取りを余裕を持って、違う発想を楽しむくらいの姿勢で向き合うと、仲良くなれる気がします。
息子がASDみたい。嘘なのか?嘘に聞こえるのか?悩み。このままではコミニケーショントラブルが起きてしまう。まだ13歳、高学力で自ら中学受験いきなり言い出して合格。コミニケーション力も高い子も集まる中での生活、見事にイジメが我が子に・・・。適当な返事、空気読めない、意見が言えない等訓練はしてきましたが、そろそろ専門医に診てもらおうと思います。敏感気質とは思わなかった。私(母親)敏感気質が気付いてやれなかった。嘘はつくな、適当な返事はするな、悩んで来ました。そんな我が子、何故か小学生までは人気者でクラス委員長やってました。しかし、言いなりであれば委員長レベルにはなれません。我が子がわからない。わかる事は、優しい子。言葉では伝えることができませんが、優しい子。もっと悪ガキになっていいよと伝えても、なれない自己表現を表に出さない。臆病な子。自信持たせてあげたい。親心・・・
すごく話し方がわかりやすいし、共感できることが沢山ありました。。
とにかく怒鳴られるのが怖いという理由で嘘をつきます。
自分の世界観なんて他人には関係無いという事が分かって無い事がやっぱりおかしいですよね。
診断を実際にされた方や、自分もそうかもとこういった動画を見るような方は、分かってないという訳ではない場合が多いと思いますが、自覚がなくある程度社会でやってこれている人の方が厄介な場合が多いかもしれません。
光武さんは、私にとって先生です。物心ついた頃よりなぜか、他者とのコミュニケーションがうまくとれず、親や兄妹との関係が悪かったです。結果より途中公平かどうか大事するところがあり、かなり面倒くさく思われていました。そうかと思えば、周りに捲し立てられると、適当にいい加減して、よく怒られてました。光武先生の説明で納得してしまいました。文字に起こして頂きありがとうございます😊
為になることだらけです。アスペルガーも人に知られるようになりましたが、もっと早く知れば良かったと思うことはあります。
僕はASDの診断を受けてないですが、人の怒り感情がとても怖いタイプです。僕の場合、絶対に後でバレて怒られることでも、嘘ついて先延ばしして、バレたときに正直に言った場合よりも更に怒られるパターンが多いです…。
ruclips.net/video/NkJHwKBw-HY/видео.html発達障害(グレーゾーン・混合型)でよく嘘をつく人の特徴【過剰適応・劣等感・人格障害】【ASD(アスペルガー)・ADHD】だとするとこちらのパターンの方がより近いかもしれませんね。
自分も3つとも思い当たる節があります...。今日のお話も面白かったです!近頃暑いので、体調お気をつけください!
いつもためになるお話ありがとうございます。わたしもコミュニケーションで、相手の言葉を誤解して解釈することがよくあります。「そういうつもりでいったんじゃないのに」といわれて、「そしたらその言いたいことをはっきりいってほしい」となってしまいます。あいまいな言葉の解釈、難しいです。。
ADHDの嘘と両方見て、自分はやっぱりASD寄りだなと感じました。すごくよく分かる…子どもの頃、怒鳴る先生が担任になると「頭が痛い」って嘘ついてよく休んでました。嘘とは違うけど、語尾や句読点への細かいこだわりを「そんなの誰も気づかないよw」って笑われたことがあって、悲しかったです。そこに意味がこもってるのにー!って。
文章へのこだわりすんごいわかるwLINEの返信も5分以上かかる。
UPありがとうございます。共感しました。正確な理論で相手との食い違いを相手に説明するほどドツボにはまります。自分でも呆れるほど説明にしつこくなってしまい、ハッ!とします。。また、この場をお借りして勝手にご報告をさせて頂きますと、遠隔恋愛の続きですが、自分も相手も0か100かなので、幾つかの危機があり、かろうじて乗り越える事がきました。相手が怒って、わたしが衝動的に逃げ出し、その後私が意識的に謝って新たに収まるパターンです。(喧嘩の事象時は、お化けとお化けが驚き合うようなヒステリックなイメージ…笑)。思い出せば、ずいぶん過去にも意地を張り、相手(別の方)を手放して後悔したことがありますので自分から折れるようにしています。。怒らせた理由は相手の立場から考えると納得できる理由ですが、こちらの立場の理論から言ってもまた納得できることなので、ご説明頂いた“視点の違い"と理解し、謝るようにしています。なかなかメンタルが鍛えられる作業ですが、お相手も真面目ですから!長文すみません。ーーー応援しております!失礼いたします。
いつも楽しい動画ありがとうございます。ASDの人がついてしまう嘘について、なるほどです。私は今まで違う理由から嘘を言ってしまうと感じていました。ASDの人は、想像力の欠如から起こった事実の理解が、若干違っていることが度々あると思います。その違いを嘘として指摘されてしまう様に感じていました。心の中でそう思ったんだけどなぁ。の繰り返しでした。元々、自己弁護も苦手ですから、どうしようもありません。
おはようございます☀真実を言って人を傷つけることがあります。そんな時は思いやりの嘘をつくことも必要だとまなびました。嘘は墓場まで持っていきたいものです。
3つとも当てはまりました自分を守ろうとして嘘をついてしまうことが沢山あって、その度に怒られて…ASDとわかって良かった。
私の頭の中を的確に表現してもらったみたいで、なんだか笑っちゃいました!素敵な動画をありがとうございます!
③を夫がやるので本当にその部分が大嫌いすぎて。本当に怒りがこみ上げてきます。なんで嘘つくの?って責める気持ちが抑えられません。不誠実と思ってしまいます。adhd傾向で悪気ないのかもしれないけど、直して欲しいです。
ASD傾向ではないですか?ruclips.net/video/YBlCIgaARRM/видео.htmlASDの誠実さは時に不誠実にもなり得る【アスペルガー・自閉症スペクトラム】【発達障害】
3つとも当てはまりました!とくにパターン2はよく母親と言い合いになったことを記憶しています。それでも「屁理屈だ」とか「誰もそんな風には思わない」とか「勝手な解釈」とか、何も伝わらないし否定ばかりされて受け止めても貰えず、身体中がチクチクしてきて涙が溢れてきて、感情が爆発してしまうような気持ちになり、苦しかったです。
3つとも凄く解るし当てはまりました‼️また一つ、モヤモヤしたものが晴れました☀️そういうことだったんですね💡
私はASDですが、断定的な言い方があまりできません。これは②かもしれません。たいていの人が「〜だ」と言い切るような場面でも、「多分、〜だ」とか「〜だと思う」と言うことが多いです。大学で研究をしていたからもあるかもしれません。100%でないと断定できないけど、自分の主観が入ると100%でなくなると思うのです。そのため、「わかってない子」みたいになります。言い切りを増やすように努めてますが…
2、3のパターンは非常によくあります。最近は工事現場の仕事でいつもとは違う道を指定された時に道中で事務所があるので作業場に行くから通ってではなくて、その事務所に寄るから通ってみたいな頭の中で勝手な解釈が起きて、事務所に寄ったあと結局いつもの道通って怒られるとゆうことがありました。
3つとも当てはまるけどASDの特性だと知らなかったので、今まで自分のこういうことただの嘘つきだと思って、よくこういう嘘の後で罪悪感で「うぅ…」ってなってました。ASDって診断されてから何年か経ってるけどもっとASDや自分のこと知らないとそれこそストレス溜めちゃうのとか繰り返しちゃいますよね。勉強します。
パターン③「気分は着いた」と返せば相手も納得できたかと思います😊
今、思えばASDの「話を耳から聞くのが苦手」というのが子供の頃からあったと思いますが、当時は発達障害があったとは思わず、生まれつき左耳の穴が小さく聴覚が弱いので、話が聞き取れないと思ってました。内向的な性格で、話すのが苦手な為に「聞こえないから、もう一度話して」と言えず、適当に答えてたので、友だちから「〇〇(私の本名)ちゃんは嘘つき」と言われて辛かったです。
周りから何かがおかしいと言われ続け、異動を繰り返してきた同僚がいます。昨年上司と、上手くいかず休みがちになってしまいました。動画を拝見すると、どうも彼が当てはまりそうな事柄が多いです。今回のようにパターン別でどう接し、伸ばし、成長させてあげられるのか上司先輩側の目線で教えて欲しいです。
一言でASDや発達障害と言っても、人それぞれ性格や能力、表面化している特性等は違う点、特性は強くても仕事が上手くいっていたり(今回のお話しいただいた方は違いますが)で周りは困っていたとしても本人は困り事を感じていないこともある点、自覚のない人に下手に伝えると精神状態を崩したりし、場合によっては訴訟リスクもある点等様々な理由から〇〇にすべきやこうすれば上手くいくというのは簡単には言えないというのが正直なところです。特に最初に書いた人それぞれという点が特に発達障害の難しい点だと思います。このチャンネル内には発達障害の特徴についての動画がたくさんあるので、合っていそうな動画を参考にしていただければと思います。ただ、普通の人は多くは非言語の部分から情報を得てコミュニケーションをしているが、ASD特性のある人は言語でそれらをするという特性は多くに見られるものなので、曖昧な指示を避ける、指示語をあまり使わない等を意識するだけでも少し違ってくるかとは思います。また、今週中に「発達障害の人が理解しにくい言葉」の動画を公開予定ですので参考にしていただければと思います。ruclips.net/video/_P8nKplkfdQ/видео.htmlノンバーバル(非言語)コミュニケーションを人は重視する【メラビアンの法則】【ASD・アスペルガー】ruclips.net/video/JW7gRAbv-FU/видео.htmlアスペルガーは共感力が低い?コミュニケーション能力が低い?【ASD・自閉症スペクトラム】
2番目のパターンそういう意味だったのか。でも逆にあったことないって嘘ついてるみたいに感じる
2に関しては自覚なしに嘘ついているってことなんですよね…
ADHDやASDでは無いのですが、私も生き辛さを感じ真剣に悩み反省した時期がありました。世の中には本当に色んな方がいらっしゃいますよね。そんな私も子育てが落ち着き、知り合った方の中にHSPかも?と自分で言う自称HSPの方がいたのですが、何でもその特性のせいにして、バレなければ友人にすら嘘を付く。本人は、本質から目を背け何が間違えているかを経験から学んで来ていないので、トラブルが起きた時変な風に狼狽えて(問題はそっちじゃないでしょな感じで)話を別の方へ持って行こうとする。その別の方と言う物が、他人のミスや不幸だったりする。それらを隠れ蓑にして心の平穏を保とうとするようですが、そう言う人の周り(家族など)で何度もトラブルが起きますよね。その度にまた言うのです「自分は繊細だから試練を引き寄せてしまう。」なんて。悪いのは自分じゃないと。最近、巻き込まれそうな恐怖すら感じたので、色々考えて、もう会わない事にしました。
自分は他の人が自分より上にいる時負けず嫌いなのか、自分の方が上になるような事を言ってしまいます。人が自分より上にいることが許せないって気持ちからだと思ってるのですが……
理由ばっちしこの中のどれかでしたわ…1は成長したら、よくなってきた気がします。2が強いのですが、会ったことある→顔を見たことはあるけど、そのくらいなど、むしろ細かい言い方になり、嘘になりにくいような…2でくどいと思われたことはあっても、何か支障がおきたことはないです。3が意識できてないんですよね…人に説明をするときに「自分の中でいろいろ納得して話しちゃってない?」と言われたことが印象に残っていて、おそらくそういうことですよね?「そうらしい」まではわかっているのですが、「略しているのは何か」はわからなくて、まだ改善できていないです。
めっちゃわかりますそれで4回ぐらい同じ友達とうまくいかず、縁切ってます俺100%このパターンのasdや
コミュニケーションが上手くいかずに休憩室で泣いていて会議に出られず、その後私を泣かせた人から会議に何故来なかったのかと詰められて、自分の感情の話を他人に否定されるのが怖くて『皆が集まってるのに気が付かなかった』と嘘をつきました。そのあと『嘘つきだし人とも上手くやれないしここでは働けないよ』と言われてクビになりました。私も嘘なんかつきたくありませんでした。
こんにちは。動画参考にさせていただいています。自分が発達障害でないかと疑っています。「嘘」をついてしまうパターンで、職場の人に、何かを教えてもらったときとか、頼まれごとをしたときに、「わかった?」と聞かれてとっさに「わかった」と返してしまうのは、やはり障害からくるものなんでしょうか?理由としては、忙しくまくしたてられたり、叱られたりすることや、仕事の手順や進め方が再現できるという認識の、自分と上司とのズレなども関係していると感じています。
ASDの子供のウソに悩んでいるので理由がわかりやすく理解できだと思います。これらを踏まえてどう接していけばいいか対策もよければ教えて下さい。
全てあてはまりました。自分は、昔から強い感情に対するストレスがあり例えば『ふざけるな!!』と怒鳴ると感情しやすくしんどい気持ちになります。今でもです。そして、パターン②は正確な所があり、言語性があんまり達者ではないのでよく周りに『全然、わかってないよね。』『コイツ、バカか?』と怒られた経験がありました。それが癖か特性なのかですが、中々治らなくて生活に少し辛さを感じてしまうケースはあります。
字、上手ですね!読みやすいです🤗
健常者、定型発達者でも酷い癖や性格の人5万といます。私達、神経発達症、発達障害の癖を無理やり薬や訓練で抑えて何にもなりません。それよりも、障害者の一人一人の出来ることを伸ばして、その良いところを評価し、働かせてくれる企業が真のニューロダイバーシティです。
好きな男性が恐らくASDで彼を理解したくていつも拝見しています。今回の動画、すごく納得というか思い当たることばかりで参考になりました。コロナで大変な中、動画をあげてもらって感謝しています。今後機会があれば、誕生日やバレンタイン、ホワイトデーなどのイベントに対してはどうとらえるのかなど恋愛に関するものもあげてもらえると嬉しいです。
私自身はASDではないのですが、何故か昔からASDの方と知り合いになることが多いので動画を拝見して勉強させてもらっています。「嘘をつくな!」とASDの方に対して怒ることが結構有ったので、次から気をつけて会話しようと思います。気になるのは、彼らとの会話の中で生まれた齟齬をどうやって噛み合わせると良いのかということ。これも、いずれ機会が有りましたら動画内で教えてもらえると有り難いなと思っています。
とても分かりやすくて、楽しいお話しでした。ありがとうございました。
③の例え話で、待ち合わせ場所が駅から少し離れていた場合に 何時何分に駅に着く電車に乗るので、待ち合わせ場所には何時何分ごろに着く予定です! と言ってしまうのはASPの傾向あるのでしょうか、、??
三番目の「た」は、例えば仕事やテストで重大なミスをした時、「もうだめだ。終わった…」と、実際には結果が確定した訳でもないのに言ってしまうのと似た感じでしょうか?
これホント凄いなぁ。なるほど…ここまでは理解出来てなかったな、勉強なりました☆
私1で高頻度で嘘ついちゃいます。でもたぶん正しさへのこだわりもあるから、怒られるストレスは回避できても、嘘をついた罪悪感もストレスになります…それでも嘘つき続けてるから、怒られるストレスよりは軽いんだと思います。2もあるかもって思いました。
勉強になります
応援してますよ~!
拝見するたびに妻の問題点が納得出来る。
私もASDですが基本的にはうそは付きません。どういった時に嘘を付くか考えてみると、例えば私とAさんが口喧嘩になった事を責任者の人に報告する場合です。事実関係が複雑すぎるので、簡略化してしゃべる、その時に分かりやすくする為に設定を変えて言ってしまう。きっちり事実関係を述べれば1時間はかかるので「気配り」と考えるんですがウソにはなりますね。
公平、正義、対等などこだわり強いです。普段は大人しいのに、そこに引っ掛かると意見してしまいます。 私は、知ってる"I know him." "Iknow of him."みたいなところ、誤解されないようその場で詳しく話しますかね。 『もう着いた』とは流石に言ったことはありません😅言われたら怒るかも。
来月からASDの中1の女の子の塾講師としてアルバイトをすることになって知識無さすぎて不安だったのでとても助かりました。頑張ります!
その強い感情を出す、ヒステリックな人で、なんらかの発達障害の気ありそーなのいますよね。
私の場合②に当てはまるかと思います食べ物に対して「これしょっぱいね」という言い方に違和感を感じたりしてました。世間一般的にはこの表現は「しょっぱ過ぎる」ということにあたるわけですが、私の感覚では「しょっぱくなかったら味がないだけでおいしくないのではないのか?」という考え方がありましたね
なが~い💌です🙇💦💦。光武さん、いつも動画を本当にありがたく見せていただき、日々活用させていただいております。本当にありがたいです🙏。さて、その通りです‼️あるある👍。自分の日常にありがちだけど、それが相手にうまく伝えられなくて。怒っている相手側の解釈に(そうじゃないんだけど😞…自分でもわかってているから努力したんだよ~💦。でも説明してもわかってもらえないし、結果的に悪いのは自分だから⤵️悲しいけど仕方ない)。「すみません🙇」「何回言っても変えないね⚡😡‼️」(どうして私ってこうなんだろ…😢自分キライ💔) または、だだっ子みたいに「だから、違うって‼️」と言い張ってしまったり。光武さんの動画解釈聞いて「✨そう、そう‼️そういう事だったの。」自分でも今やっとつじつまがあい、スッキリ。光武さん、代弁ありがたいです。相手が怒る理由も、初めて納得しました。そりゃあ、腹立てるわな~。👍光武さんて、ホントに偉大なヒトです🤭‼️ありがとうございます🙏。一つ、アドバイスお願いします。私、無意識のうちに行動することが多々あり、数秒前に置いたモノの場所が全くわからず、嫌になるくらいすごく探して、たまたま見つけ出した瞬間、(あ、そう言えばここに置いたわ😲)と、初めて繋がる事多々あり。また、今確かにしたはずの事を全く思い出せないんです。例えば人を助けたくて手伝いをします。「片付けておきますね。」「ありがとう。あ、ちょっと待って、今片付けてくれたモノ使いたい、どこにある?」と聞かれた時は、全く移動場所わからくなって、余計迷惑かけちゃったり😨💦とか、「今○○してくれてたよね?」(えっ👀⁉️○○した?私?したこと覚えてない😥)と、動いたこと自体も覚えてない事あるある。そんな時、相手が観察上手な敏感な人だったりすると、「まず、これしたしょ?」「❓😳」「そして、こうしなかった❓」「❓😳」「…ほら、あそこにこんな風に立ってさあ」「‼️うん💡した、した😲。そうだった😃💞」ってこともあるある。「あなた、こうしようと自分で言ってから、反対のことする時あるよ。」「えっ👀⁉️」…そう言われてみると…(本当だ!私、選ぼうとしてた方と反対の動きをした😱)あるある。だから、凄く気を使って日常を過ごしています。生きていくのはホントに大変。幸いいつも周りに恵まれ(ギャフン!と言うほど疎ましく思われる人も何割かいますけど)ほぼ、天然~とか、仕方なく?またですか😅的に手助けしてもらうとかしながら、人がこなすこの何倍か時間をかけて生きてます。いつも疲れるけど。当たり障りない距離の人は気づかないらしく、ごく一般的な人だと接していますが。自分では、皆にお世話になるので、変わりに何かができるなら、できる事をお返しするようにしています。行動する時は、一度口に出して自分の耳で確認するようにしたり、手にもの持って移動しないようにしたり、人の話は凄く意識を集中させて聞いたり、メモしたりして 何とか人にかける迷惑を減らそうとしています。だけど、人の歩調から取り返しがつかないくらい遅れないよう、チームで動く時に入れる心する度合いというか、ははんぱなく、生きていくには時間がたりなく大変です。自己分析では、ADDと、自閉スペクトラムと両方持っていると思います。何かヘルプ案がいただけると有りがたいです🙏。
自宅でよくやらかします。一人暮らしなので、部屋が荒れます。
2、のような状況に関してかなり気をつけないと、誤解されやすいと自分でも認識しています。なので、顔を見た事のある程度です。と答えますね。普通の方なら何も考えずにすぐに言葉が出るのでしょうけれど、私は自分のズレと、相手のズレをなるべく生じないようにと頭の処理を行うため返事に2.3秒遅れる癖はあります。人と会話する際は、ずっとそのズレの修正を頭でかけている為、めっちゃくちゃ体力消耗します。これ、きっとわかる人多いと思います笑
すごくよく分かる。①に関しては歳とって間違いに気づいた瞬間「ごめんなさい間違いました!!!!」って言うようにしてる(たまに忘れる)。②もよくわかる。嘘ついてる訳じゃないのに結果嘘ついてるように捉えられる様な物言いってよくする。③は……んー、待ち合わせとかは遅刻死ぬほど嫌いマンだからしないけど、他のことではやってると思う、たぶん。
自分のルールにこだわりのある人は生きてれば出会ものだと思う。この動画でいうような善良なASD傾向のある人ならいいんだけどね…。例えば、認知が歪んでるASD傾向の人のルールはけっこうひどいよ…。嫌いになったから暴力をするけど、ASDはバカ正直という隠れ蓑を使って嘘を言うから。ASDは知恵も回ることを知っておくべき。むしろ、賢い人のほうが多めだし。
この人すごい!!!!!!!
②の特性があるのに、③では正確な・客観的が役立たない不思議。
客観性の捉え方について、凄く知りたいです。どう捉えていても、なるべく詳しく説明すれば誤解は減らせると思うのですが…。佐藤さんとは会ったことは有るけど親しくはないとか、東京駅に付いた。改札口にいるので待ち合わせ場所まであと5分とか。ううむ。なぜ端折るのだろう。周りの人は察しが悪いから、オレが詳しく言ってやろうと思ってくれればそれでうまくいく気がするのです。
56歳にして ASD と 診断されてしまった私 職場でいじめに遭い 心を患い 自殺に追い込まれ その結果 私の正体を 知ることができました 知ってよかったな そうそうそうなのよ小さい頃からのことが ばっちり頭に入っていて 納得
ハイパーポリグロット(11ヶ国語以上話せる)を目指しているポリグロット(5ヶ国語以上話せる)のアスペルガー症候群(高機能自閉症)の者です。この動画は物凄く共感します!僕の経験上、色んな言語を話せてもこの動画と必ず同じパターンになります。
まさに我が家の子どもにしても旦那にしてもこれですね なのでコミュニケーションの齟齬がおこって 数分で終わる会話が 何十分にもなって 分かり合えるまでにめちゃくちゃ時間がかかる 本人はいたって真面目だし 間違ってるわけじゃないのですが そういう事を聞いてるんじゃないんだけどと せつめいしようとしても自分は先生でもないから なかなか 伝わらず諦めてます いやいや そういう時はこう言うんだよという事が多すぎて でもそれを言うと自分は間違ってない!の一点張り。間違ってはいないけど‥と困ってます
この数日間で随分と集中して見させて頂いています。私の彼氏にかなり問題があるので。でも今回の、約束の場所に着いた着いてないの表現を聞いて日本ってそういう小さな事を気にするんだな〜と思い出しました。私が住んでいる国では「今着くところ」と言うと 今向かっていると言う意味で待っています。5分10分遅れたってカリカリしないくらいおおらかになりたいものだと思います。
パターン③「このメガネ◯◯さんの?」と黒縁メガネを差し出されながら聞かれた時、自分のメガネはブルーライトカットでグラスの部分がもっと曇っているものだったので、曇っている→輝度が低い→黒いと脳内変換され「もっと黒いメガネだから違うよ」と答えました。質問してきた人は、そのメガネ自体が黒縁なのにもっと黒いってどう言う事だ?と不思議そうな顔をしていました。
夫がちょっとしたことで気軽に嘘をつく理由が分かりました!許容範囲ではありますが(笑)絶対的な正義があるところに関しては、こちらでは曲げようがないので諦めてますが、車に乗ると人が変わったようで怖い時が多いです(^_^;)自分は悪くない!相手が変な運転をするんだ!という頭なので、何を言っても無駄に感じてしまってます。確かに交通ルールを守らない相手が悪いので正論ではありますが、それを見ただけでイライラし始めるので怖いです(-_-;)
会社の佐藤さんの例が一番問題になるんだよな。この手の話の通じないトラブルが多いから困る。
今日学校でふせんに悪ふざけで悪口をみんなで書きあってたら先生にバレてその場をしのぐために嘘ついてしまってどうしようって焦っちゃって、最近ストレスも溜まるし、心が痛いんだよね、、明日呼び出しされるけど嘘のままでいいのかな、ホントの事言った方がいいのかな、
1のパターンの人多い職場で、働いているので苦手な人程そう言う人が多い上に、自分も相手に対して感情的になってしまった後めっちゃ落ち込みます。
良かったです😊
ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)は正直だ、嘘が苦手という特徴がよく挙げられますが、そんなASDの人が嘘をついてしまう時の理由について話をしております。
ASDは拘りが強いですね。
ASLDは嘘で身を守ろうとします。
両者
自身に問題があるという自覚ができません。
定形型に迷惑なので、一般的社会には巣食わないで欲しいですね。
職場の上司と長男がアスペルガーです 非常に納得しています
自閉症スペクトラムの人は保身にすごくこだわると精神科医の本で読みました
自分自身が常に正しい立場という状態を保つ為に真実や倫理も曲げてしまうと書いてありました
他人の強い感情が苦手、という意味を間違って解釈していました。
怖いや悲しいではなく、めんどくせえ、なんですね。
勉強になりました。
どんな嫌いなものでも嫌いって言いたくない
嫌いな音楽があっても、ダメな音楽とか言うのは嫌で、自分好みじゃないっていう風に言いたい
どんな音楽も、人によっては素晴らしかったり、救いになったりするもの(存在する価値がある)だから
っていう気持ちがあるなあ
マーフィーさん、解ります!コメント失礼します。
私も、以前はと過去形になってしまいますが、嫌いって言葉を使うのに抵抗がありました。特に「キライな人」は言いたくなかったです。
私ははっきり言っちゃうタイプですね💦
その後には必ず「個人個人、好みがあるからね」と付け加えますが。
それはいわゆるオブラートに包むって表現ですね
言葉を受け取った相手に悪い印象を与えないいい表現だと思います
共感でき過ぎて首もげたわ
敏感に感じやすいの、すごく分かります…人の行動や声色、視線から感情を読み取り、ストレスを感じやすくなっているのかなと思いました。解釈のズレも多々あります。人との会話で自分が斜め上の回答をしてしまうことがあります。
親によく嘘つくのやめろって言われるけど、嘘つくつもりじゃなかったけどその場しのぎの言い訳をいつも言う事感じになるのでやめたい気持ちはあるけど…難しいです。
こちらのチャンネルでやっと腑に落ちた気がします。随分長い事理解しにくかった大切な人の事が見えて来ました。何となく「そうなのかな?」と思っていたのですが、もうストンと落ちました。接し方も解りやすくなります。ありがとうございます。
嘘じゃないのに自分の思っている事を素直に話しただけなのに嘘をついていると度々言われている。最初は腹がたったのと恐怖しかなかったけど次第にそういう気持ちが薄れて自分が本当に信じられなくなってきた。自閉症は客観性に欠けるという事から僕は無意識に都合の良い嘘をついてるという事なんでしょうね。仕事上でなぜそうなったかを説明すると必ず嘘になってしまう。なんて言ったらいいのか分からないのて理由を言わずにごめんなさいをただ連呼するしかない。
旦那がまさにこれです。遅刻の電話を会社にする時にまだ家出てないのに「今向かってます」と言います。うわぁ…と思うのですが、こういう事だったんですね。それがわかっても、うわぁ…と思いました。嘘つかない人間なんかいないし、人が傷つかないならいいんですけどね。こういうのが多くて、ASDとかではなく虚言癖としてみてます。こういうのは治らないです。本人に嘘をついてる自覚と罪悪感がないから。
ruclips.net/video/NiTU1vuu33s/видео.html
ASDは「自分に」嘘がつけない、自分のルールを破れない【アスペルガー・自閉症スペクトラム・発達障害】【ポリシー・正義感・マイルール】
ruclips.net/video/CPwX_P3s7jY/видео.html
嘘つきな発達障害者とは付き合うな【人格障害・過剰適応・ADHD・ASD】
ruclips.net/video/NkJHwKBw-HY/видео.html
発達障害(グレーゾーン・混合型・擬態型)でよく嘘をつく人の特徴【過剰適応・劣等感・人格障害】【ASD(アスペルガー)・ADHD】
ruclips.net/video/YBlCIgaARRM/видео.html
ASDの誠実さは時に不誠実にもなる【アスペルガー・自閉症スペクトラム・平等、公平】【発達障害】
ruclips.net/video/njfwdQSjtmo/видео.html
ADHD型嘘つきの特徴5選【発達障害】【反射的・忘れる・擬態・先のばし・パーソナリティ障害(人格障害)】
ruclips.net/video/bzZfj0d2_pI/видео.html
サイコパスの話し方の特徴(言葉の特徴)3選【Win-Winはサイコパス的発想?】【嘘つき・合理性・発達障害との違い・注意】
ruclips.net/video/L6XXC3vPsqI/видео.html
演技性パーソナリティ障害(人格障害)の特徴【承認欲求・トラブルメーカー・一見魅力的?虚言癖?発達障害との関係は?】
これらの動画も参考になるかもしれません。
今"心が"会社に行こうと向かっているんじゃない?
私の長男がADHDと自閉症スペクトラムですが、こんな感じで物事をとらえてるからあんな言葉や結果が出るんだと納得できました。私の子供は高校生ですが強く注意されると泣きます、、、強くストレスの行き場がなくて泣いてるんだなと分かりました。ありがとうございました。
パターン1はすっごいわかる・・・。
だから、感情的になる人めっちゃ苦手です。嘘っていうか感情でぶつかられたら頭が真っ白になるから思いついた事を言ってしまって嘘ついてるの?とか言ってることさっきから筋が通らないんだけどとか言われる・・・。
俺が嘘をつく理由は相手の気分を害さないためにつく。自分を守るためについてる。自分の中での世界が壊されるのを防衛してるんだと思う。正義感とか、正直にとか、素直にとか、それが自分だけのものなんだよな。
私の彼氏が似ています...
私としてはそんなことは気にせずに何でも話してほしいと思いますが、彼にとっては彼の正義があるから仕方ないんですよね。
この前「風呂入った?」って聞かれて、「入ってません。シャワーは浴びました。」と答えたら、「それ、風呂入ってるじゃん。」と言われました。「風呂に入る」(湯船に浸かる)と「シャワーを浴びる」は全く別の行為のはずなのに、何故「風呂に入る」で一括りにしてしまうのでしょうか?
「風呂場に入る」なら間違いないですが…
人とのコミュニケーションにおいて、こういった齟齬が度々発生して困ってます💦
やーさん、言語に厳密なのですよね。。 大まかな概要で、意味を捉える必要がある場合が、多いですよね。。 (当事者です。。)
@やーさん
私はグレーゾーンのネイティブアスペです
それは相手が抽象的な概念で発言したまでであって、
その考え方は合っています
何の問題なのかと思います
風呂入った?=お風呂で用を済ませたかって事だよね。
トイレ行った?=トイレで用を済ませたかって事でしょ。
風呂はいった?もシャワーで洗った。も体を洗ったか聞いてる。相手が何を確認してるかが大切。
@@百瀬みかん そうですね。「ご飯食べた?」もそうですよね。
今回親に、今日病院行けなかった理由はなんなのか?と詰められて、その時に行ったよ!嘘じゃないもん!って言ってしまってまた自分を守るために嘘をついてしまい。また、親に呆れられて怒鳴られてしまいました。その時に親からこんな動画見な?と言われて、この動画に導かれました。少しどんな事が起こってるか勉強しようと思います。
投稿ありがとうございます😊
人間関係壊したくなくて、嘘ついて人間関係破壊して、自分も傷ついた事何回かある。もはや逆に才能じゃねって思う。
主人がアスペルガーに限りなく黒に近いグレーなので内容を聞いて納得しました。一緒に暮らすのが辛くなってきて離婚も考えてしまいますね💦💦
本人に悪気はないのは分かっていてもしんどい…。
一年前のコメントにコメントしてしまって、すみません。
ご覧にならないかもしれませんが、私の彼氏もアスペルガーで11年付き合ってますが、自分の正義の元に私にかなり嘘をつきます。
でも、本人にとっては嘘ではない。しんどくなってきました...
その後、どのように過ごされているか気になってコメントしました。
私もその状態です 共感します
全部当てはまります。
特に言葉の受け取り方(認識の齟齬)の点です。
自分から発信する情報については齟齬を無くそうと努力しておりますが、徹底的な資料作成や過分な説明をしてしまうせいで仕事が遅かったり、余計な勘違いを生んでしまったりするせいで、ポンコツの烙印を押されております。
「なんでこんなに曖昧な情報だらけでまともに仕事が出来るんだろう」と常に息苦しい気持ちです。
あんな大雑把な表現で話がかみ合うの、ホントなんででしょうね…。
Asdです。極端にシャイです。とても注目されるのが苦手です。視線恐怖症です。
学校の自己紹介とかスピーチとか大っ嫌いです。皆にジロジロ見られるから…😭
聞けば多分自分もそうだと思うし周りにもいた
昭和には名前のつかなかった人格にも今は「病名」がついて
対処法が見れる今の時代がすごいなと思う
着いた着いていないの話はすごくわかります。
あと、ある場所に行くとき、遅れるのは自分で納得するのですが、再びそこへ行く場合、想定した自分の中での時間の見積もりがあまくなっていて、また遅れるということがあります。
1回目に行ったときの時間で間に合わなかったことを、2回めには忘れているということが何回かあり、再確認を軽んじる傾向があります。
「自分の経験の中で一度行った場所」だからといって、次も無事に行けることばかり想像してしまい、都合よく「失敗だった部分」をなかったことにして(自分の内的世界に入ってしまって)認識してしまっているのかなあと思いました。
息子に当てはまります。子供の頃から保育園や学校の先生に協調性がないだの、みんなと考え方や行動が違うだの…随分悩みました。靴の履き方や靴下の位置にこだわりがあり、傷の付いた椅子に座れず椅子取りゲームに参加しなくて怒られたり…ありとあらゆることが一致しました。小児科の先生に相談しアドバイスを受け、できないことを補うのが親の仕事なので行動をよく見て適切なフォローや動機付けをするよう指導を受けなんとかやってきました。今15歳になり行きたかった高校に合格でき、部活とバイトを両立しながら友達もでき問題なく過ごしています。ただ厳しい父のことが苦手でお小遣いの使い方で注意されたことがきっかけで、ある一定の額を下回れば家族の財布からお金を取り使ってない風に装います。先日もそのことがバレお小遣い帳をつけさせられることと、レシートをすべて保管…等々他人のお金に手を出してはいけないのでこんこんと注意しながら、お金は使ってもいいんだよ。ただ使い方に問題があるからそこを直してて行こうと…←怒られることの恐怖から逃れる彼なりの反抗?だったんだと知り、この子なりの伝え方や指導があることを改めて知り、親も変わらなきゃと思わせていただける動画でした。コミュニケーションも取れます。誰よりも優しいです。感性が豊かです。何より争いが嫌いで兄弟喧嘩もしたことがありません。子育て19年目の母ですが、兄弟の違いやそれぞれの個性を生かしてこれかも子どもと関わって行きたいと思います。今日は今までのモヤモヤが晴れました。ありがとうございました。
長年の謎が解けました。トラブルの多くは減りそうです。理解出来ると 相手が可愛く見えてきます✨🌈 救われます、ありがとうございます🌱
3つともとても共感します…
人と関わることがすごくストレスで、回避する為嘘つくことがあるし、自分の思い込みが強くて結果的に嘘ついてしまうことも多いです。
特に慌てている時とか忙しい時によく起こりますね。
それでさらに注意されて(私が悪いのですが)、萎縮してしまい、さらに人付き合いが苦手になるという笑
ほんとそれ、もともと定型社会が向いてないのか、ただ普通に生活しているだけでいっぱいいっぱいで、地雷踏んでることに自分で気づけなくて後の祭り。
パターン3つとも私に当てはまりました!めちゃくちゃ分かりやすい説明ありがとうございます。子供のころからとにかく人に怒られるのが嫌で嘘ばかりついてしまいます;
その気持ちすごーくわかるよ!
ポンコツすきです!発達障害で投稿者が、当事者な訳でその当事者だからこそ発達障害の説明ができるのだと思うし、やっぱり、一般人では発達障害を経験していないので、できないと思います。 光武さんだからこそできると思います。今後とも、健康には気おつけて、動画を作っていって、発達障害で困っている人に勇気を与え続けて欲しいです。
パターン2めっちゃ分かる。
言葉の解釈の違いで上手くいかず嘘つき扱いされちゃう
「多分会ったことあると思いますよ」。こういう言い方良くしてしまいます。これが誤解を招くとは知りませんでした。いい勉強になりました。
その後の「長いこと同じ会社で働いていれば、少なくとも顔くらいは知っているはずですよね」のような返答をして、相手が何も言えなくなってしまい、結果嘘ついたみたいになるというのもあるあるです。
社会的規範って、よくわからないです。自分の息子は定型発達の18歳なのですが、確実に精神年齢は私より上だなと思うことが多々あります。
私もパターン2の「嘘」が多いです。指摘されて説明すると「言い訳するな」とか、「本当に日本人?」とか言われたりします。田舎出身なので、若い時は「もっと標準語の勉強します」と答えて、怒られたりしました。ある時「これ以上、慇懃無礼な日本語に研きをかけるのは止めて」と言われて、言葉遣いの問題ではないらしいと気付きました。
「これ以上、慇懃無礼な日本語に研きをかけるのは止めて」は言った人もうまいですね。
問題の本質を伝えようとすると、キツイ言い方になってしまうのは仕方ないと思います。
言われた人が、必要以上に傷つく言い方は避けたほうが良いですね。
苦言を、気付きにできるなんて、素晴らしい!
着いたって伝えるというお話が完全に自分の思考と一致していてびっくりしました。やっぱりASDだったんだと確信しました。
ruclips.net/video/7tu4oO2XYPw/видео.html
【発達障害テスト】セルフチェックリストの結果と紹介【大人のADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】
ruclips.net/video/F8VaxDnkg08/видео.html
ASD簡易チェックテストの結果と紹介【アスペルガー・自閉症スペクトラム・発達障害】
ruclips.net/video/i7KujIcZ9TI/видео.html
オリジナルな言葉をよく作る、使う【造語症】【独特な言葉遣い、言い回し】【ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)・発達障害】
ruclips.net/video/XFO43yJ6FcY/видео.html
【他の多くの障害や病気との診断基準の違い】発達障害特性が強い方が生きやすい、診断が必要ないというケースも多い【ADHD・ASD・兄弟の比較例】
ruclips.net/video/aTilsCVE6TU/видео.html
最近急増している大人の発達障害の診断について【診断基準・困りごとが重要!?】【ADHD・ASD・LD・グレーゾーン】
ruclips.net/video/TXRSsoSzZlU/видео.html
発達障害は個性なのか、障害なのか【私たちの見解・活動の目的】【ADHD・ASD(アスペルガー)】
ruclips.net/video/HXMgdPu2174/видео.html
発達障害の問題の多くは「有無」ではない【『誰にでもある』は的を射ていない】【ADHD・ASD・頻度・濃淡・強弱】
ruclips.net/video/6jGn4aygGXo/видео.html
この問題がわからないとアスペルガー?マーブルチョコテストの紹介【子供向け心理検査②・スマーティ課題】【発達障害・ASD、自閉症スペクトラム】
ruclips.net/video/QnDLaYqcEhI/видео.html
アスペルガーの独特な話し方の特徴3選【発達障害・ASD・自閉症スペクトラム】
ruclips.net/video/j8W-LcTPX-o/видео.html
発達障害コミュニティに発達障害者は少ない【ADHD・ASD(アスペルガー・自閉症スペクトラム)】
これらの動画も参考になるかもしれません。私たちの様々な動画で当てはまると思ったり、チェックテストなどで多くの項目で当てはまるようであれば、少なくとも発達障害(ASD)の特性はある程度以上は強いと思いますので、それは自覚しておいた方が今後の人生の様々や選択の場面で役に立つかと思います。基本的に発達障害の問題の多くは、特性の「有無」ではなく、「頻度」や「程度」です。例えば、人生で一度も忘れ物をしたことがない人はまずいないと思いますが、それがあまりにも多ければ、基本は問題かと思います。そして、発達障害の診断は、発達障害特性+困りごとでされるものです。この困りごとという点がかなり重要で、困りごとが少ない(小さい)環境にいられれば、どんなに特性が強かろうとその人は発達障害とは診断されず、というか診断の必要すらないはずです。極端に言えば、日本で一番発達障害特性の強い、とんでもない変わり者な人が、診断されるとも診断を必要としているとも限らないということです。逆に特性自体はそんなに強くない(ように見える)が、うつ病や人格障害等といった二次障害に苦しんでいるのであれば、診断される場合もあります。
このチャンネル内には発達障害や心理学などの話題を中心に600本以上の動画がありますので、良ければ自己理解や特性理解にお役立てください。
私の甥っ子が自閉症なのでよく分かります。本当に純粋なんですよね。そして彼は自分の世界を持っています。私はADHD強めなんですが、一人一人見えている世界がちょっとずつ違うんじゃないかと思います。みんながみんな同じように見えてる訳じゃない。そう理解してくれる人は、いわゆる一般の人の中に少ないのが生き辛さを増しているように感じます。その事でのトラブルは多いですね。
①②、特に②に非常に共感しました。その状況なら私も「会ったことはある」と答えると思います。
「求めている回答ではない」と言われれば納得ですが「嘘をついた」と言われるのは心外です…でも傍から見たら嘘なんですね。
質問者の意図に沿わない回答によるトラブルを防ぐため、最近は1つの質問に対して複数の回答をするようにしています。
「すれ違い程度なら恐らくはあると思われます。意図的に時間をとって挨拶以上の会話を交わすような状態を想定しているのであれば、それはありません」など。
それはそれで、回りくどい言い方をするな!と怒られますが…
「アスペは平然と嘘をつく上に自覚がない」という意見を時々見聞きする理由が少し分かった気がします。
だから、誤解されやすくなってしまうのですね!! 『嘘を付く』というよりか、『本人の感性』『独特な世界観による思い込み』です。 開き直るつもりはありませんが、ある程度は、仕方がないことかも知れません。。
強い感情が苦手だからというのは予想が着きましたが出来たらいいなという希望が出来たに変化するのは予想が着きませんでした。
家族がASかも、と思って動画見まくってます。「もう着いた」ほんっっっっとに良く揉めました!なんで着いてないのに着いたって言うの?って聞いても本人まったく悪気なくて???だったのが謎が解けた…!
発達障害の児童の支援をしています。パターン3は、よくある会話です。このパターンのやり取りを余裕を持って、違う発想を楽しむくらいの姿勢で向き合うと、仲良くなれる気がします。
息子がASDみたい。嘘なのか?嘘に聞こえるのか?悩み。このままではコミニケーショントラブルが起きてしまう。まだ13歳、高学力で自ら中学受験いきなり言い出して合格。コミニケーション力も高い子も集まる中での生活、見事にイジメが我が子に・・・。
適当な返事、空気読めない、意見が言えない等訓練はしてきましたが、そろそろ専門医に診てもらおうと思います。
敏感気質とは思わなかった。私(母親)敏感気質が気付いてやれなかった。
嘘はつくな、適当な返事はするな、悩んで来ました。
そんな我が子、何故か小学生までは人気者でクラス委員長やってました。
しかし、言いなりであれば委員長レベルにはなれません。
我が子がわからない。
わかる事は、優しい子。言葉では伝えることができませんが、優しい子。もっと悪ガキになっていいよと伝えても、なれない自己表現を表に出さない。臆病な子。
自信持たせてあげたい。親心・・・
すごく話し方がわかりやすいし、共感できることが沢山ありました。。
とにかく怒鳴られるのが怖いという理由で嘘をつきます。
自分の世界観なんて他人には関係無いという事が分かって無い事がやっぱりおかしいですよね。
診断を実際にされた方や、自分もそうかもとこういった動画を見るような方は、分かってないという訳ではない場合が多いと思いますが、自覚がなくある程度社会でやってこれている人の方が厄介な場合が多いかもしれません。
光武さんは、私にとって先生です。
物心ついた頃よりなぜか、他者とのコミュニケーションがうまくとれず、親や兄妹との関係が悪かったです。
結果より途中公平かどうか大事するところがあり、かなり面倒くさく思われていました。そうかと思えば、周りに捲し立てられると、適当にいい加減して、よく怒られてました。
光武先生の説明で納得してしまいました。
文字に起こして頂きありがとうございます😊
為になることだらけです。アスペルガーも人に知られるようになりましたが、もっと早く知れば良かったと思うことはあります。
僕はASDの診断を受けてないですが、人の怒り感情がとても怖いタイプです。僕の場合、絶対に後でバレて怒られることでも、嘘ついて先延ばしして、バレたときに正直に言った場合よりも更に怒られるパターンが多いです…。
ruclips.net/video/NkJHwKBw-HY/видео.html
発達障害(グレーゾーン・混合型)でよく嘘をつく人の特徴【過剰適応・劣等感・人格障害】【ASD(アスペルガー)・ADHD】
だとするとこちらのパターンの方がより近いかもしれませんね。
自分も3つとも思い当たる節があります...。
今日のお話も面白かったです!
近頃暑いので、体調お気をつけください!
いつもためになるお話ありがとうございます。わたしもコミュニケーションで、相手の言葉を誤解して解釈することがよくあります。「そういうつもりでいったんじゃないのに」といわれて、「そしたらその言いたいことをはっきりいってほしい」となってしまいます。あいまいな言葉の解釈、難しいです。。
ADHDの嘘と両方見て、自分はやっぱりASD寄りだなと感じました。
すごくよく分かる…
子どもの頃、怒鳴る先生が担任になると「頭が痛い」って嘘ついてよく休んでました。
嘘とは違うけど、語尾や句読点への細かいこだわりを「そんなの誰も気づかないよw」って笑われたことがあって、悲しかったです。
そこに意味がこもってるのにー!って。
文章へのこだわりすんごいわかるw
LINEの返信も5分以上かかる。
UPありがとうございます。共感しました。正確な理論で相手との食い違いを相手に説明するほどドツボにはまります。自分でも呆れるほど説明にしつこくなってしまい、ハッ!とします。。また、この場をお借りして勝手にご報告をさせて頂きますと、遠隔恋愛の続きですが、自分も相手も0か100かなので、幾つかの危機があり、かろうじて乗り越える事がきました。相手が怒って、わたしが衝動的に逃げ出し、その後私が意識的に謝って新たに収まるパターンです。(喧嘩の事象時は、お化けとお化けが驚き合うようなヒステリックなイメージ…笑)。思い出せば、ずいぶん過去にも意地を張り、相手(別の方)を手放して後悔したことがありますので自分から折れるようにしています。。怒らせた理由は相手の立場から考えると納得できる理由ですが、こちらの立場の理論から言ってもまた納得できることなので、ご説明頂いた“視点の違い"と理解し、謝るようにしています。なかなかメンタルが鍛えられる作業ですが、お相手も真面目ですから!長文すみません。ーーー応援しております!失礼いたします。
いつも楽しい動画ありがとうございます。ASDの人がついてしまう嘘について、なるほどです。私は今まで違う理由から嘘を言ってしまうと感じていました。ASDの人は、想像力の欠如から起こった事実の理解が、若干違っていることが度々あると思います。その違いを嘘として指摘されてしまう様に感じていまし
た。心の中でそう思ったんだけどなぁ。の繰り返しでした。元々、自己弁護も苦手ですから、どうしようもありません。
おはようございます☀真実を言って人を傷つけることがあります。そんな時は思いやりの嘘をつくことも必要だとまなびました。嘘は墓場まで持っていきたいものです。
3つとも当てはまりました
自分を守ろうとして嘘をついてしまうことが沢山あって、その度に怒られて…ASDとわかって良かった。
私の頭の中を的確に表現してもらったみたいで、なんだか笑っちゃいました!
素敵な動画をありがとうございます!
③を夫がやるので本当にその部分が大嫌いすぎて。本当に怒りがこみ上げてきます。
なんで嘘つくの?って責める気持ちが抑えられません。不誠実と思ってしまいます。
adhd傾向で悪気ないのかもしれないけど、直して欲しいです。
ASD傾向ではないですか?
ruclips.net/video/YBlCIgaARRM/видео.html
ASDの誠実さは時に不誠実にもなり得る【アスペルガー・自閉症スペクトラム】【発達障害】
3つとも当てはまりました!とくにパターン2はよく母親と言い合いになったことを記憶しています。それでも「屁理屈だ」とか「誰もそんな風には思わない」とか「勝手な解釈」とか、何も伝わらないし否定ばかりされて受け止めても貰えず、身体中がチクチクしてきて涙が溢れてきて、感情が爆発してしまうような気持ちになり、苦しかったです。
3つとも凄く解るし当てはまりました‼️
また一つ、モヤモヤしたものが晴れました☀️
そういうことだったんですね💡
私はASDですが、断定的な言い方があまりできません。これは②かもしれません。たいていの人が「〜だ」と言い切るような場面でも、「多分、〜だ」とか「〜だと思う」と言うことが多いです。大学で研究をしていたからもあるかもしれません。100%でないと断定できないけど、自分の主観が入ると100%でなくなると思うのです。そのため、「わかってない子」みたいになります。言い切りを増やすように努めてますが…
2、3のパターンは非常によくあります。
最近は工事現場の仕事でいつもとは違う道を指定された時に
道中で事務所があるので
作業場に行くから通ってではなくて、
その事務所に寄るから通ってみたいな頭の中で勝手な解釈が起きて、
事務所に寄ったあと
結局いつもの道通って怒られるとゆうことがありました。
3つとも当てはまるけどASDの特性だと知らなかったので、今まで自分のこういうことただの嘘つきだと思って、よくこういう嘘の後で罪悪感で「うぅ…」ってなってました。
ASDって診断されてから何年か経ってるけどもっとASDや自分のこと知らないとそれこそストレス溜めちゃうのとか繰り返しちゃいますよね。勉強します。
パターン③「気分は着いた」と返せば相手も納得できたかと思います😊
今、思えばASDの「話を耳から聞くのが苦手」というのが子供の頃からあったと思いますが、当時は発達障害があったとは思わず、生まれつき左耳の穴が小さく聴覚が弱いので、話が聞き取れないと思ってました。
内向的な性格で、話すのが苦手な為に「聞こえないから、もう一度話して」と言えず、適当に答えてたので、友だちから「〇〇(私の本名)ちゃんは嘘つき」と言われて辛かったです。
周りから何かがおかしいと言われ続け、異動を繰り返してきた同僚がいます。
昨年上司と、上手くいかず休みがちになってしまいました。
動画を拝見すると、どうも彼が当てはまりそうな事柄が多いです。
今回のようにパターン別でどう接し、伸ばし、成長させてあげられるのか上司先輩側の目線で教えて欲しいです。
一言でASDや発達障害と言っても、人それぞれ性格や能力、表面化している特性等は違う点、特性は強くても仕事が上手くいっていたり(今回のお話しいただいた方は違いますが)で周りは困っていたとしても本人は困り事を感じていないこともある点、自覚のない人に下手に伝えると精神状態を崩したりし、場合によっては訴訟リスクもある点等様々な理由から〇〇にすべきやこうすれば上手くいくというのは簡単には言えないというのが正直なところです。特に最初に書いた人それぞれという点が特に発達障害の難しい点だと思います。このチャンネル内には発達障害の特徴についての動画がたくさんあるので、合っていそうな動画を参考にしていただければと思います。
ただ、普通の人は多くは非言語の部分から情報を得てコミュニケーションをしているが、ASD特性のある人は言語でそれらをするという特性は多くに見られるものなので、曖昧な指示を避ける、指示語をあまり使わない等を意識するだけでも少し違ってくるかとは思います。また、今週中に「発達障害の人が理解しにくい言葉」の動画を公開予定ですので参考にしていただければと思います。
ruclips.net/video/_P8nKplkfdQ/видео.html
ノンバーバル(非言語)コミュニケーションを人は重視する【メラビアンの法則】【ASD・アスペルガー】
ruclips.net/video/JW7gRAbv-FU/видео.html
アスペルガーは共感力が低い?コミュニケーション能力が低い?【ASD・自閉症スペクトラム】
2番目のパターンそういう意味だったのか。
でも逆にあったことないって嘘ついてるみたいに感じる
2に関しては自覚なしに嘘ついているってことなんですよね…
ADHDやASDでは無いのですが、私も生き辛さを感じ真剣に悩み反省した時期がありました。世の中には本当に色んな方がいらっしゃいますよね。
そんな私も子育てが落ち着き、知り合った方の中にHSPかも?と自分で言う自称HSPの方がいたのですが、何でもその特性のせいにして、バレなければ友人にすら嘘を付く。本人は、本質から目を背け何が間違えているかを経験から学んで来ていないので、トラブルが起きた時変な風に狼狽えて(問題はそっちじゃないでしょな感じで)話を別の方へ持って行こうとする。その別の方と言う物が、他人のミスや不幸だったりする。それらを隠れ蓑にして心の平穏を保とうとするようですが、そう言う人の周り(家族など)で何度もトラブルが起きますよね。その度にまた言うのです「自分は繊細だから試練を引き寄せてしまう。」なんて。悪いのは自分じゃないと。
最近、巻き込まれそうな恐怖すら感じたので、色々考えて、もう会わない事にしました。
自分は他の人が自分より上にいる時負けず嫌いなのか、自分の方が上になるような事を言ってしまいます。人が自分より上にいることが許せないって気持ちからだと思ってるのですが……
理由ばっちしこの中のどれかでしたわ…
1は成長したら、よくなってきた気がします。
2が強いのですが、
会ったことある→顔を見たことはあるけど、そのくらい
など、むしろ細かい言い方になり、嘘になりにくいような…
2でくどいと思われたことはあっても、何か支障がおきたことはないです。
3が意識できてないんですよね…人に説明をするときに
「自分の中でいろいろ納得して話しちゃってない?」と言われたことが印象に残っていて、おそらくそういうことですよね?
「そうらしい」まではわかっているのですが、「略しているのは何か」はわからなくて、まだ改善できていないです。
めっちゃわかりますそれで4回ぐらい同じ友達とうまくいかず、縁切ってます
俺100%このパターンのasdや
コミュニケーションが上手くいかずに休憩室で泣いていて会議に出られず、その後私を泣かせた人から会議に何故来なかったのかと詰められて、自分の感情の話を他人に否定されるのが怖くて『皆が集まってるのに気が付かなかった』と嘘をつきました。
そのあと『嘘つきだし人とも上手くやれないしここでは働けないよ』と言われてクビになりました。私も嘘なんかつきたくありませんでした。
こんにちは。
動画参考にさせていただいています。
自分が発達障害でないかと疑っています。
「嘘」をついてしまうパターンで、
職場の人に、何かを教えてもらったときとか、
頼まれごとをしたときに、
「わかった?」と聞かれてとっさに「わかった」と返してしまうのは、
やはり障害からくるものなんでしょうか?
理由としては、忙しくまくしたてられたり、叱られたりすることや、
仕事の手順や進め方が再現できるという認識の、自分と上司とのズレなども関係していると感じています。
ASDの子供のウソに悩んでいるので理由がわかりやすく理解できだと思います。
これらを踏まえてどう接していけばいいか対策もよければ教えて下さい。
全てあてはまりました。
自分は、昔から強い感情に対するストレスがあり例えば『ふざけるな!!』と怒鳴ると感情しやすくしんどい気持ちになります。今でもです。
そして、パターン②は正確な所があり、言語性があんまり達者ではないのでよく周りに『全然、わかってないよね。』『コイツ、バカか?』と怒られた経験がありました。それが癖か特性なのかですが、中々治らなくて生活に少し辛さを感じてしまうケースはあります。
字、上手ですね!読みやすいです🤗
健常者、定型発達者でも酷い癖や性格の人5万といます。
私達、神経発達症、発達障害の癖を無理やり薬や訓練で抑えて何にもなりません。
それよりも、障害者の一人一人の出来ることを伸ばして、その良いところを評価し、働かせてくれる企業が真のニューロダイバーシティです。
好きな男性が恐らくASDで彼を理解したくていつも拝見しています。今回の動画、すごく納得というか思い当たることばかりで参考になりました。コロナで大変な中、動画をあげてもらって感謝しています。今後機会があれば、誕生日やバレンタイン、ホワイトデーなどのイベントに対してはどうとらえるのかなど恋愛に関するものもあげてもらえると嬉しいです。
私自身はASDではないのですが、何故か昔からASDの方と知り合いになることが多いので動画を拝見して勉強させてもらっています。
「嘘をつくな!」とASDの方に対して怒ることが結構有ったので、次から気をつけて会話しようと思います。
気になるのは、彼らとの会話の中で生まれた齟齬をどうやって噛み合わせると良いのかということ。
これも、いずれ機会が有りましたら動画内で教えてもらえると有り難いなと思っています。
とても分かりやすくて、楽しいお話しでした。ありがとうございました。
③の例え話で、待ち合わせ場所が駅から少し離れていた場合に 何時何分に駅に着く電車に乗るので、待ち合わせ場所には何時何分ごろに着く予定です! と言ってしまうのはASPの傾向あるのでしょうか、、??
三番目の「た」は、例えば仕事やテストで重大なミスをした時、
「もうだめだ。終わった…」と、実際には結果が確定した訳でもないのに言ってしまうのと似た感じでしょうか?
これホント凄いなぁ。なるほど…
ここまでは理解出来てなかったな、勉強なりました☆
私1で高頻度で嘘ついちゃいます。でもたぶん正しさへのこだわりもあるから、怒られるストレスは回避できても、嘘をついた罪悪感もストレスになります…それでも嘘つき続けてるから、怒られるストレスよりは軽いんだと思います。
2もあるかもって思いました。
勉強になります
応援してますよ~!
拝見するたびに妻の問題点が納得出来る。
私もASDですが基本的にはうそは付きません。どういった時に嘘を付くか考えてみると、例えば私とAさんが口喧嘩になった事を責任者の人に報告する場合です。
事実関係が複雑すぎるので、簡略化してしゃべる、その時に分かりやすくする為に設定を変えて言ってしまう。きっちり事実関係を述べれば1時間はかかるので「気配り」と考えるんですがウソにはなりますね。
公平、正義、対等などこだわり強いです。普段は大人しいのに、そこに引っ掛かると意見してしまいます。
私は、知ってる"I know him." "Iknow of him."みたいなところ、誤解されないようその場で詳しく話しますかね。
『もう着いた』とは流石に言ったことはありません😅言われたら怒るかも。
来月からASDの中1の女の子の塾講師としてアルバイトをすることになって知識無さすぎて不安だったのでとても助かりました。頑張ります!
その強い感情を出す、ヒステリックな人で、なんらかの発達障害の気ありそーなのいますよね。
私の場合②に当てはまるかと思います
食べ物に対して「これしょっぱいね」という言い方に違和感を感じたりしてました。世間一般的にはこの表現は「しょっぱ過ぎる」ということにあたるわけですが、私の感覚では「しょっぱくなかったら味がないだけでおいしくないのではないのか?」という考え方がありましたね
なが~い💌です🙇💦💦。
光武さん、いつも動画を本当にありがたく見せていただき、日々活用させていただいております。
本当にありがたいです🙏。
さて、その通りです‼️
あるある👍。
自分の日常にありがちだけど、
それが相手にうまく伝えられなくて。
怒っている相手側の解釈に
(そうじゃないんだけど😞…自分でもわかってているから努力したんだよ~💦。でも説明してもわかってもらえないし、結果的に悪いのは自分だから⤵️悲しいけど仕方ない)。「すみません🙇」
「何回言っても変えないね⚡😡‼️」
(どうして私ってこうなんだろ…😢自分キライ💔)
または、だだっ子みたいに
「だから、違うって‼️」
と言い張ってしまったり。
光武さんの動画解釈聞いて
「✨そう、そう‼️そういう事だったの。」
自分でも今やっとつじつまがあい、スッキリ。
光武さん、代弁ありがたいです。
相手が怒る理由も、初めて納得しました。
そりゃあ、腹立てるわな~。
👍光武さんて、ホントに偉大なヒトです🤭‼️
ありがとうございます🙏。
一つ、アドバイスお願いします。
私、無意識のうちに行動することが多々あり、数秒前に置いたモノの場所が全くわからず、
嫌になるくらいすごく探して、たまたま見つけ出した瞬間、(あ、そう言えばここに置いたわ😲)と、初めて繋がる事多々あり。
また、今確かにしたはずの事を全く思い出せないんです。
例えば人を助けたくて手伝いをします。
「片付けておきますね。」
「ありがとう。あ、ちょっと待って、今片付けてくれたモノ使いたい、どこにある?」
と聞かれた時は、全く移動場所わからくなって、余計迷惑かけちゃったり😨💦とか、
「今○○してくれてたよね?」(えっ👀⁉️○○した?私?したこと覚えてない😥)と、動いたこと自体も覚えてない事あるある。
そんな時、相手が観察上手な敏感な人だったりすると、
「まず、これしたしょ?」「❓😳」
「そして、こうしなかった❓」「❓😳」
「…ほら、あそこにこんな風に立ってさあ」
「‼️うん💡した、した😲。そうだった😃💞」
ってこともあるある。
「あなた、こうしようと自分で言ってから、反対のことする時あるよ。」「えっ👀⁉️」
…そう言われてみると…(本当だ!私、選ぼうとしてた方と反対の動きをした😱)あるある。
だから、凄く気を使って日常を過ごしています。生きていくのはホントに大変。
幸いいつも周りに恵まれ(ギャフン!と言うほど疎ましく思われる人も何割かいますけど)ほぼ、天然~とか、仕方なく?またですか😅的に手助けしてもらうとかしながら、
人がこなすこの何倍か時間をかけて生きてます。いつも疲れるけど。
当たり障りない距離の人は気づかないらしく、ごく一般的な人だと接していますが。
自分では、皆にお世話になるので、変わりに何かができるなら、できる事をお返しするようにしています。
行動する時は、一度口に出して自分の耳で確認するようにしたり、
手にもの持って移動しないようにしたり、
人の話は凄く意識を集中させて聞いたり、メモしたりして 何とか人にかける迷惑を減らそうとしています。
だけど、人の歩調から取り返しがつかないくらい遅れないよう、
チームで動く時に入れる心する度合いというか、ははんぱなく、生きていくには時間がたりなく大変です。
自己分析では、ADDと、自閉スペクトラムと両方持っていると思います。
何かヘルプ案がいただけると有りがたいです🙏。
自宅でよくやらかします。
一人暮らしなので、部屋が荒れます。
2、のような状況に関して
かなり気をつけないと、誤解されやすいと自分でも認識しています。
なので、顔を見た事のある程度です。と答えますね。
普通の方なら何も考えずにすぐに言葉が出るのでしょうけれど、
私は自分のズレと、相手のズレをなるべく生じないようにと頭の処理を行うため
返事に2.3秒遅れる癖はあります。
人と会話する際は、ずっとそのズレの修正を頭でかけている為、
めっちゃくちゃ体力消耗します。
これ、きっとわかる人多いと思います笑
すごくよく分かる。
①に関しては歳とって間違いに気づいた瞬間「ごめんなさい間違いました!!!!」って言うようにしてる(たまに忘れる)。
②もよくわかる。
嘘ついてる訳じゃないのに結果嘘ついてるように捉えられる様な物言いってよくする。
③は……んー、待ち合わせとかは遅刻死ぬほど嫌いマンだからしないけど、他のことではやってると思う、たぶん。
自分のルールにこだわりのある人は生きてれば出会ものだと思う。この動画でいうような善良なASD傾向のある人ならいいんだけどね…。例えば、認知が歪んでるASD傾向の人のルールはけっこうひどいよ…。嫌いになったから暴力をするけど、ASDはバカ正直という隠れ蓑を使って嘘を言うから。ASDは知恵も回ることを知っておくべき。むしろ、賢い人のほうが多めだし。
この人すごい!!!!!!!
②の特性があるのに、③では正確な・客観的が役立たない不思議。
客観性の捉え方について、凄く知りたいです。
どう捉えていても、なるべく詳しく説明すれば誤解は減らせると思うのですが…。
佐藤さんとは会ったことは有るけど親しくはないとか、
東京駅に付いた。改札口にいるので待ち合わせ場所まであと5分とか。
ううむ。なぜ端折るのだろう。
周りの人は察しが悪いから、オレが詳しく言ってやろうと思ってくれれば
それでうまくいく気がするのです。
56歳にして ASD と 診断されてしまった私 職場でいじめに遭い 心を患い 自殺に追い込まれ その結果 私の正体を 知ることができました 知ってよかったな そうそうそうなのよ小さい頃からのことが ばっちり頭に入っていて 納得
ハイパーポリグロット(11ヶ国語以上話せる)を目指しているポリグロット(5ヶ国語以上話せる)のアスペルガー症候群(高機能自閉症)の者です。この動画は物凄く共感します!
僕の経験上、色んな言語を話せてもこの動画と必ず同じパターンになります。
まさに我が家の子どもにしても旦那にしてもこれですね なのでコミュニケーションの齟齬がおこって 数分で終わる会話が 何十分にもなって 分かり合えるまでにめちゃくちゃ時間がかかる 本人はいたって真面目だし 間違ってるわけじゃないのですが そういう事を聞いてるんじゃないんだけどと せつめいしようとしても自分は先生でもないから なかなか 伝わらず諦めてます いやいや そういう時はこう言うんだよという事が多すぎて でもそれを言うと自分は間違ってない!の一点張り。間違ってはいないけど‥と困ってます
この数日間で随分と集中して見させて頂いています。私の彼氏にかなり問題があるので。でも今回の、約束の場所に着いた着いてないの表現を聞いて日本ってそういう小さな事を気にするんだな〜と思い出しました。私が住んでいる国では「今着くところ」と言うと 今向かっていると言う意味で待っています。5分10分遅れたってカリカリしないくらいおおらかになりたいものだと思います。
パターン③
「このメガネ◯◯さんの?」
と黒縁メガネを差し出されながら聞かれた時、自分のメガネはブルーライトカットでグラスの部分がもっと曇っているものだったので、
曇っている→輝度が低い→黒い
と脳内変換され
「もっと黒いメガネだから違うよ」
と答えました。
質問してきた人は、そのメガネ自体が黒縁なのにもっと黒いってどう言う事だ?
と不思議そうな顔をしていました。
夫がちょっとしたことで気軽に嘘をつく理由が分かりました!許容範囲ではありますが(笑)絶対的な正義があるところに関しては、こちらでは曲げようがないので諦めてますが、車に乗ると人が変わったようで怖い時が多いです(^_^;)自分は悪くない!相手が変な運転をするんだ!という頭なので、何を言っても無駄に感じてしまってます。確かに交通ルールを守らない相手が悪いので正論ではありますが、それを見ただけでイライラし始めるので怖いです(-_-;)
会社の佐藤さんの例が一番問題になるんだよな。この手の話の通じないトラブルが多いから困る。
今日学校でふせんに悪ふざけで悪口をみんなで書きあってたら先生にバレてその場をしのぐために嘘ついてしまってどうしようって焦っちゃって、最近ストレスも溜まるし、心が痛いんだよね、、明日呼び出しされるけど嘘のままでいいのかな、ホントの事言った方がいいのかな、
1のパターンの人多い職場で、働いているので苦手な人程そう言う人が多い上に、自分も相手に対して感情的になってしまった後めっちゃ落ち込みます。
良かったです😊